1read 100read
2011年10月1期ビートルズブライアン・ジョーンズの人格について語る TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
1966年の日本公演を観た人だけが書き込むスレ
【The Beatles】謎の音研究会
西新宿ライトハウス 池ちゃんの微笑は1万ドル
ジョージかブライアンどっちがイケメンか


ブライアン・ジョーンズの人格について語る


1 :09/10/29 〜 最終レス :12/01/03
ポールよりこっちのがずっと興味深いだろ
ミックとキースの関係もあるし

2 :

3 :

4 :
性悪顔

5 :
デビュー前は大分やらかしたらしいな
真冬に友人を一丁で2時間放置
その友人が自分の服を着てベッドに寝たことに腹を立て(それ以前にブライアンは寒いからそいつのセーターを奪ったことがある)電流が流れてるコードを持って追いかけ回す
冬にハンバーガーを食べる金だけ出させて友人を放置
自分とミックとキースはちゃっかり暖かい店内で長々と食事
これ以外にも恐喝、窃盗とかもしたそうな…本当かどうかは解らんが。

6 :
69年7月2日深夜。
キース電話中「お、そうか、誰にも見られてねえだろうな?
       首に絞め後とか残ってないんだろうな。
       心配すんな、金はちゃんと渡す、連絡待ってろ じゃあな」
キース電話を置く。ミック部屋に入ってくる
「あの大工からだ。うまくやったってよ。女がサツに電話したそうだ。明日の朝には
大騒ぎだ」
ミック「あの大工だいじょうぶかよ?口割ったりしないだろうな?」
キース「俺もそれが心配だ。あとからもっと金よこせとか言ってきたら厄介だし」
ミック「金ももったいねえし、あのウスノロもやっちゃおうぜ。死人にくちなしの花だ。渡哲也だ」
キース「そうだな、あとあと面倒だしな。じゃあ、工事現場で上から何か落っことすか」
ミック「お、それいいね。じゃあお前やってくれよ」
キース「なんで俺がヤバイ橋渡るんだよ、お前がやれよ」
続く     

7 :
プーさんを崇拝していたというのは本当か?

8 :
崇拝してたっつーか愛読書だった
小さい頃よく読んでいたらしい
ブライアンは田舎の生まれだから、ロンドンよりあぁいう場所のが好きだったんだろうね
ロンドンの冷たい街が嫌いって言ってたし
水泳も好きだから?かプール付きで
それが死を招く原因になるとは皮肉だけど

9 :
意外と礼儀正しかったらしいね。挨拶はきちんと出来る人だったみたい

10 :
挨拶くらいはできるでしょw

11 :
言うほどイケメンかな?
独特の悪の華を持つオーラには惹かれるけど

12 :
絶対ジョージ・ハリスンのがイケメン。
負のオーラというかヘアスタイルとファッション。
マルチプレーヤーぶりで崇拝されてるね。好きだ。ロックの象徴だ。

13 :
普通にイケメンでしょ
少なくとも初期ストーンズ中なら一番
じゃなきゃあんなにモテないよ

14 :
単なるマルチプレイヤーならどこにでもいる
楽曲・楽器のツボをおさえたようなプレイが素晴らしいんですな

15 :
→↓←

16 :
ミックが最近インタビューでブライアンについて質問されて
「彼はみんなの心の中で生き続けてるんじゃないかな」みたいなこと言ってた

17 :
ベタなこといいやがって!!

18 :
なにそれwやる気ねぇw

19 :
>5
酷すぎてギャグの領域だなw
人格破綻ぶりはジョン・レノンも似たようなもんだと思うが、
何故か明暗がかなり分かれている二人。

20 :
ブライアンがジョンの家のゴミ箱を奪って絶叫したっていう話はマジ?

21 :
顔も性格も悪い

22 :
>>21
わざわざこんな所で自己紹介しなくていいよ

23 :
>>6
渡哲也ってイギリスでも有名なの?

24 :
くちなしの花がイギリスでもヒットしたから一応有名らしい

25 :
あまりに早く死にすぎたな
もうちょっと生きればいろいろ解ることもあった
本人はこんなエバーグリーンな存在になることを望んでなかったと思う

26 :
確かに
Stones初期の音源って結局音も悪いし

27 :
長生きしてたら、意外にも、結構マイケル・ジャクソンとかと気が合って、
一緒に演奏したりして。
ちょっと考えると絶対合わなそうだけど、案外。
ミックはマイケルと一緒にやったけど、イマイチ合わなかったんだっけ。

28 :
たしかスティーヴ・マリオットとバンド組む
話が出てたんじゃなかったっけ?
しかしストーンズにとって弟分というか格下にあたる連中と
果たして絡んだろうかという疑問もある
今のミック・テイラーみたいな地味目のブルースか
あるいはワイマンのリズムキングズ的なことをやってたかも

29 :
女の数ではビル.ワイマンに負けてたらしいけど
女性に暴力ふるうのは良くない。

30 :
いくつか説があったり、フランプトン等も違う事言ってたりするんだけど
(まあロックの人の話は真摯に話してるっぽくても話半分で聞くべきなんだろうけど)
ハンブル・パイとのリハーサルの日取りまで決まっていたが直前にお亡くなりになった。
パイ側からすると
「ちょっと恐れ多いし・・・メンバーもとりあえず足りてるし・・・
でも興奮気味に興味あるって言ってるし・・・
とりあえず軽くセッションしてみるか・・・でもあのブライアンさんだよ・・・どうすんべ・・・」
みたいな感じだったりして、と想像。
(両者ともポップスターだったとは思うんだけど
やはり当時からビートルズとストーンズは別格みたいな雰囲気はあったろうから)
この話って、もしかしてオールダム絡みだったりしたのかな?とか仮定すると
「自分を一歩後ろに追いやった憎きアンドルー」
とも死の直前まで交流があったんだろうか?とか、少し心温まる妄想が産まれます。

31 :
やっぱスターだよ。

32 :
当時は衝撃的だったろうな
ブロンドでルックス良くてギター上手くてハーモニカできて
発言は風刺がきいてて知的で
いったいなんなんだこいつは!?みたいな感じだったろうな

33 :
>30
フランプトンって当時は金髪なびかせ、超美形だったのに今の変わり様は...
>32
ミックもキースも自分達はまだ親元にいる身なのに、同じ年くらいの
ブライアンが音楽ですでに自立し、その上10代ですでに2児の父
ってのにも舌巻いた。初期はブライアンがリーダーで当然。
個人的には70年代のヶバイ頃のストーンズが好きだけど
ファーストアルバムもしみじみと心に染みる。

34 :
>>30
アンドリューの商業路線には賛同できなかったのかもしれないけど、
それなりにアンドリューの能力は認めてたと思う。
ブライアンって誰かのことを徹底的に否定したり拒絶したりしない人じゃない?
自分を認めてくれない親に必死にアピールしてたり、
隠し子を産んだ女性たちのことも、籍は入れないまでも、会いにくれば会ってたり。

35 :
>34
自分を受け入れてくれない、特に父親との確執も
ブライアンを、あんな性格にした一因かも。
でもミック&キースが仲良くなって、次第に主導権握り
ブライアンを孤立させたのが、彼の破滅を導いた。

36 :
むっちゃ頭良さそうで器用そう

37 :
たしかIQたかいんだろ

38 :
お人形さんみたい
ロックンロール・サーカスの悪魔を憐れむ歌でマラカスしゃかしゃかしてるの可愛い
ちょっと痛々しいが

39 :
頭いいよね。グラマースクール出だもん。
もっともストーンズは、ミックもビルもグラマースクールで
レベル高い。

40 :
今度はビルかよ。
根本的に「エリート」とは違うんだよこいつらは。
IQなんてのも意味なし。
中退なんてのは百害あって一利なし。

41 :
ブライアンのギターって、どうなのかな。
数曲を除いて、あまりぱっとしない。てか地味でよくわからん。
まあ、ギター始めて1年半ぐらいでストーンズがプロデビューしてるんだから
短期間ですごく上達する才能はあったんだろうから。

42 :
I Wanna Be Your Manのスライド。
あの当時でポップソングであんなに記名性が高いソロはない。
ボ・ディドリーが驚嘆を隠さなかったMonaの完コピ。
Little Red Roosterのスライド。
The Last Timeの印象的なリフ。イントロのリフでつかむ手法は
恐らくSatisfactionに影響あり。
No Expectationsでのスライド。狂騒の60年代への挽歌。
こんなとこかな?ギターで目立ったプレイと言えば。
というかなぜブライアンは地味にリズムを刻む側に回ったんだろうね?

43 :
Gimmie Shelterのイントロってブライアン?

44 :
>>43
違う
レットイットブリードでは
ミッドナイトランブラーとユーガットザシルバーにしか
参加してない

45 :
ブライアンのスライドギター弾いてるの初めて見た
ミックとキースは、その圧倒的魅力に一発でまいったのにね。

46 :
>>42
キースに目立つところ弾かせて、自分はフォロー役にまわったんじゃない?
キースには弾けない難しいところは自分が弾いて。
ブライアンは自分に注目を集めたい願望もあったかもしれないけど、
ストーンズの音楽をよくすることを一番優先してたと思う。

47 :
キースってデビュー前はお互いギター練習したり一緒に住んだり仲良かったのに
デビューしてから急に対抗心燃やすようになって
死んだらボロクソに言ってるよね
かつての仲間とは思えないほどに
よくミックとの対立によって破滅したって言われてるけど
本当に心から壊したかったのはキースのような気がする
バンドも女も全てを奪って。それで死んでも尚嫌みを言い続けるって
キースのブライアンに対する感情って複雑過ぎる

48 :
ブライアンとキースは何でそこまでアニタに惹かれたんだろうね

49 :
キースはア二タを奪ったというより、モロッコでのブライアンが
あまりに酷かったので助けたんだよ。
現地の娼婦、二人連れて来て、ア二タも交えて、パーティーしようと
提案したり、暴力ふるったり。

50 :
でもモロッコに着くまでの車中で、アニタとやっちゃったんでしょ。
アニタのほうから誘ったのかな。
それをモロッコに着いた時、アニタがブライアンに暴露して、
ブライアンがキレて、わけわかんなくなって娼婦を連れ込んだりしたんじゃないの?
これ、運転手やってたトム・キーロックの証言。
アニタが暴力振るわれたから頭にきてキースとのこと暴露したんだか、
暴露されたからブライアンがキレて異常な行動を起こしたんだか、どっちだろ。

51 :
>>49キースはアニタに惚れてたんだよ
ただ当初アニタは他メンバーは眼中になくブライアンしか見えてなくて
アニタが魅力的に見えるほど俺は戸惑いを覚えたって言ってるし
助けた時も絶対下心あったでしょ
アニタを奪いたいキースからしたら絶好の機会だっただろうね。まずブライアンと付き合ってる時点で仲間なら身を引くと思うけどな

52 :
そうそう、
キースは「初めてバンドより女を選んだ」とか言ってたね。
その時点でブライアンはキースから切られてる。

53 :
ファッションセンスとかブライアンはストーンズの中でも
飛び抜けてるけどな
イメージ部門担当で良かったのに
ドラッグのせいでツアーに出られなくなった
それがなければ少なくともミックはブライアンを
切らなかったと思うよ
キースだってトロントの時は
キースなしでやっていく寸前までいったからな

54 :
キースもブライアンに対して辛らつだけど、ブライアン自身が撒いたタネでも
あるだろう。
ストーンズのメンバーで、音楽的なことはさておきブライアンの人間性を
褒めてる人は誰もいない。
性格的にはわりと温厚そうなスチュが、とにかくブライアンをボロクソに言ってる。

55 :
女にだらしないブライアンだけど、ミックともキースとも
肉体関係あり。
共同生活してたアパートで、キースと一つベッドでいちゃいちゃ。
ミックは化粧してブライアンを誘った。
ミックとキースも裸でベッドにいる所をビートルズのジョンが目撃。
「ミック.ジャガーの真実」より。

56 :
>>54
スチュはやっぱりルックスだけで切られた恨みが
あるんじゃないかな
ブライアンは確かに嫌なやつだったかもしれないけど
キースのいびり方も徹底してる
悪魔を憐れむ歌のコーラスにアニタも入れてんだもん
スレチだがミック・テイラーも相当いびられたみたいだし

57 :
スチュをルックスで切ったのは、
ブライアンじゃなくてアンドリューの思い付きだったのにね。

58 :
ブライアンは基本的に気分屋だろうし、二重人格的な要素があるよね。
だからブルースに対してピュアな部分を持ちながら、アイドルになるために
ポップな路線にホイホイ同意したり。
周りからみると実に付き合いにくいヤなヤツだろう。
キースは最初はブライアンにリスペクトの気持ちもあったかも知れんが、
デビュー後全然ギターが上達しないブライアンに対して逆に
優越感をもつようになっていったのかも。
足が太いとかバカにしてたし。
まぁ、トニーサンチェスの本とか読むと、キースも結構陰険だよな。
>>55
その本はあんまし信用できんと思うぞ。ゴシップ集だろ。

59 :
低脳層化大滝信者お笑い発言集
その1
 >ブルースや演歌や初期ロックンロールは16小節ほとんどどころか最初から最後までまったく同じキー(調)まで同じ その2
 >クリスマスイブがファーストクラスのビーチベイビーという曲の
 >メロディと全く同じで
 ttp://www.youtube.com/watch?v=XG8MQ8f4nF4
 それなのに大滝のモロパクはパクリじゃないw
 ↓
 ttp://www.youtube.com/watch?v=b7lXJ6Di-XA
 と
 ttp://www.youtube.com/watch?v=ZxJUYwq8xNk
その3>マディのハニービーでもBBのエブリディアイハブ〜
 >16小節ほとんどどころか最初から最後まで>まったく同じキー(調)まで同じ
 Muddy Waters Honey Bee  ttp://www.youtube.com/watch?v=bOJ4R4TGokc
 BB King Every Day I Have the Blues ttp://www.youtube.com/watch?v=aPBuz5FYLWY
その4
 >テンポが遅けりゃ16くらいにはなるわ
 テンポが遅ければ小節数が増えるwwwwwwwww
その5
 >ブルースや演歌のメロがなぜ似かよるかの話に誘導して
 >そこから音階の話に行って、さらには音列の話にまでもってって
 >起伏のあるメロディは絶対に確率論的にも仕方なく似てしまう
その6
 >音符の一致でパクリパクリ言ってても世間じゃ通用しないけどね
 ↓
 記念樹事件>最終的に『記念樹』の作曲が著作権法違反にあたるものであるとされた。
法の判断と科学的な事実すら無視する子鼠帰化チョン一浪の同胞のカルト信者www

60 :
715 :ホワイトアルバムさん:2010/02/10(水) 19:19:06 ID:???0
うわ、今日も頑張ったね、ミンス君w
普段このスレ過疎ってたのに急に人が増えるわけねえだろjk
叩いてるのは明らかに君ひとりです 本当に(ry
起伏のあるメロディのところは言い足りなかったな
起伏の無いメロが似るのは当たり前だがそれらは不思議と
パクリとか言われない
それはメロディを感じさせないからだね
別の要素に耳がいきやすいというだけの話
起伏があるとメロに耳が行く
しかし音階は限られてるから起伏作るとどうしても
似てる部分が気になるとかナントカカントカ
それにしてもいつまで続くんだろうねw
音符の一致でパクリパクリ言ってても世間じゃ通用しないけどね
あ、小林亜星なら支持してくれるんじゃない?
アレンジや音色の方が音楽にとって重要な要素だと知らないバカデブだけどねwww

61 :
577 :542:2010/02/06(土) 06:51:19 ID:bvKdVR2K0
ああ、ひとつ一番書きたい事を忘れてたのでもう一回だけ。
メロディというものが本来限られている以上、音楽家はそれを再構築する
事でしか新曲は作れない、というようなことを書いた。
それはそれで仕方のない事だし、そういうすべての作曲家を貶すつもりは
おれにだって毛頭ない。
ただ、その事実に自覚的であるかないか、というのは態度の問題として
おれには映る。おれが大滝信者でも構わないが、その態度として潔さを
感じるのが大滝詠一その人だ、ということ。
ファンに出典の存在を明らかにし、それを探させるようなゲーム感覚で
自分の音楽が数多くの土台から出来ている事に対する謙虚さを、常に
示してきたように思えるんだね。
その意味でおれにとっては大滝詠一はパクリという先人の存在を隠して
手柄を自分だけのものにするような行為からは一番遠い人のように映る。
>>550氏が言いたい事と被るかもだけど、すべて指摘できるわけもないが、
それでもすべての音楽はどれかの音楽に似ているだろう。
>>508書いたのはおれだが、先人の音楽聴いてこういうのがやりたいと思って
楽曲作って、しかし似過ぎるとパクリだと思われるから細部をいじったり
別のメロディとくっつけたりする、という「工夫」はほぼすべての音楽家が
やってるはずだが、それを「タチが悪い」と書いてしまったのは訂正してお詫び
するけれども、そんな事するくらいなら大滝詠一のように堂々としてた方が
カッコいいとは思う。まあこれは人それぞれの価値観だろうけれども。
じゃあ印税払え、みたいな事をアンチの人は言いたいんだろうが、作曲に関する
なんて過去の判例を見れば全部茶番としか思えないからね。
ジョージハリスンとシフォンズ、ロッドスチュワートとブラジルの人、似てると
言われれば似てるんだが、受ける印象はまったく違う。
つまり音楽ってメロディが主として成り立ってるものでは最初からないんだ、と気付く。
実際おれには大滝詠一の曲は大滝詠一独自の音、としか聴こえないからね。
それでは。もう書かないよ。じゃあね。

62 :
576 :542:2010/02/06(土) 06:18:38 ID:bvKdVR2K0
昨晩542で挑発していくらでも反論してやる、と書いた者だけどね。
メロディなんてのは中世から近世にかけてのクラシックの時代に
全部出尽くしてるという話はよく聞くし、その呪縛から外れようとする
前衛的なものですら20世紀初頭の現代音楽がすでにやっている。
そこで音楽家は譜割りを変えたりテンポを変えたり継ぎ接ぎしたり
リズムやアレンジやハーモニーを構成するコード進行をいじったりして
新たな楽曲を作り続けてる。メロディなんてものはそんなものだ。
ビートルズの中からバディホリーやエヴァリーブラザースのメロディの
断片を探す事は容易い。イエスタデイだってナポリ民謡とメロディだけ
とれば似てる。しかしビートルズをパクリと決めつける奴はいないだろう。
人間が心地よいと感じるメロディなど数が最初から決まってるんだし
世の中にオクターブしかそもそも音がないんだから独創的なメロディ作り
なんてのはすべて幻想だ。半音や高低使っても誤魔化しの範囲内。
無茶苦茶なメロディライン作るのですら先に言った現代音楽やフリージャズが
すでにやっている。メロディに関して新たに出来る事なんて20世紀の前半
あたりですでに無くなっていたんだよ。
大滝の言ってる事がわからない人は楽器もやった事なければ
作曲に手を染めた事もないんだろうね。
せめて新書で出てる佐藤何某という人の書いた「J-POP進化論」くらい
読んでくれよ、とは思うが。
しかし渋谷系の連中までジジイ扱いするという事はこの大滝叩きの人は
相当若いんだな。おれは君の言うようにおっさんだからこうして深夜か
早朝にしか書けないんだが、昼間もずっと書き込みできるような身分のようだし。
まあ荒れてスレの迷惑になったからこの話はこれで終わりだ。
君の若さに免じてあと二つくらい罵倒レス書いていいからそれ以上はやめにしてくれ。

63 :
616 :ホワイトアルバムさん:2010/02/09(火) 09:52:38 ID:???0
ブルースや演歌や初期ロックンロールってほとんどメロディ同じなんだけど
なんで盗作とかパクリって言われないの?
説明してみせろよ
619 :ホワイトアルバムさん:2010/02/09(火) 10:12:21 ID:???0
>>617
16小節ほとんどどころか最初から最後まで
まったく同じなのはいくらでもあんだろjk

64 :
871 :おっさん:2010/02/16(火) 07:56:13 ID:FNJcm2590
何度か収拾を図ろうと思ったけどもうやめにするよ。
こんな事書くと以前ももう書かない、って書いたくせにと言われそうだが。
人の意見にバカとかアホとかでしか返せない人を説得しようとしても
無理だったわな。今度こそもう書かないよ。
お気に入りタブから外すから安心して悪口書き続けてなさい。

65 :
851 :ホワイトアルバムさん:2010/02/15(月) 22:58:44 ID:???0
黒岩涙香パクリ最低!っていわれてもピンとこないわけだ。
江戸川乱歩ってエドガー・アラン・ポーのパクリ!っていわれてもなんだかなーって感じだ。
探偵小説第一世代が、あーなんだから、洋楽第一世代があーなのは当たり前だろ。

66 :
544 :ホワイトアルバムさん:2010/02/05(金) 09:41:01 ID:???0
たとえば大滝詠一の(君は天然色)は1960年代のグループ ハニカムズの(カラースライド)の
コンセプトごとパクリ。そしてロイウッドSee My Baby JiveやゲイリールイスEverybody Loves The Clownを
入り混ぜている。 ドロボー歌謡曲的にいえば 手錠4つ。
545 :ホワイトアルバムさん:2010/02/05(金) 09:45:30 ID:???0
俺が思ったのは「スピーチバルーン」とPPMの「パフ」 ,
しかし、大瀧さんのは小林亜星さんの映画ハウスの中で使われた曲とまんま同じ。
A面で恋をしてのバディー・ホリーやシベ鉄のジョニーレイトンはオマージュだから許すとして
恋するカレン のアーサー・アレキサンダー Where have you been? のモロパクは
ヤバイっしょ。
546 :ホワイトアルバムさん:2010/02/05(金) 10:05:29 ID:???0
>>545
これか

124 名前:名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 16:29:14 ID:3Xi8dYpy0
これから
小林亜星に知らせれば訴えられる大滝詠一の祭りも有るだろうな。
> 大瀧は下手すると訴えられるぞ。
最近の具体例、
TVでさかんに流れているソニーのハンディーカムのCM。
「『HOUSE/ハウス』のテーマ」そっくりそのまま。
その後も何回かそのCMを注意して聴くと、瓜二つ。画面には大滝詠一の文字が。
ソニーのサイトで調べたが、( ソニーハンディカムCMページ )
曲は大滝詠一の「スピーチ・バルーン」
やっぱり似ている、というよりこれは盗作だ!16小節がほとんど同じ!
しかも聴き比べるとキー(調)まで同じ。
ちなみに映画『HOUSE/ハウス』(77)(#108)のテーマには2種類あり、
私が言っているのはメインテーマのほう(もう一つは「愛のテーマ」)。

67 :
確かに性格悪い面もあったかもしれないけど
見境なく人を傷つけたり、サディストみたいに猟奇的なこと楽しんでたとは思えないんだよなぁ
駆け寄ってきたファンにもちゃんと笑顔でサインしてるし
デビュー前は紳士で優しかったらしいよ
子供のことに関しては救いようがないけどね

68 :
もうすぐ誕生日。
で、レスナンバー、ちょうど68!
>>67
伝えられてることって事実に近いのもあるんだろうけど、
誇張されてる部分も大きいと思う。

69 :
ブライアン誕生日おめ!

70 :
フライドチキン

71 :
イギリス保守のおぼっちゃまのぶるうす

72 :
蛍ちゃん☆彡

73 :
保守

74 :
No Expectationsのスライドは泣ける
あと生前最後に撮った写真も泣ける

75 :
ブライアンはラルトスに似てる
ミックはベロリンガ

76 :
救いようのないバカ。
されて当然。

77 :
されたんじゃねーよw
泳いでる最中に喘息の発作かなんか起こして溺れたんだろ
睡眠薬と酒を一緒に飲むとか 危ない事してたらしいし

78 :
>>75
ミックはムチュールだろ

79 :
>>77
された説もある。映画「ストーンズから消された男」見てみ

80 :
死の床で告白したんだっけか
す動機もあまりに突発的だったような
確かに頭来るけどすまでかなーと

81 :
>>79
見てみ って、その映画ブライアンファンなら誰でも知ってるだろ。
それよりも むこうの本とかマニアが調査した文献のほうが興味深い

82 :
消された男じゃなくて 消えた男ね。
まあ あの映画でしかブライアンを知らない人は、されたんだって信じちゃうよね

83 :
救いようのないバカ。
されて当然。

84 :

76 :ホワイトアルバムさん:2010/11/07(日) 10:25:53 ID:???0
救いようのないバカ。
されて当然。
83 :ホワイトアルバムさん:2010/11/10(水) 00:11:50 ID:???0
救いようのないバカ。
されて当然。

85 :
救いようのないバカ。
されて当然。

86 :
>>77
実際ブライアンは吸引器が必要な喘息持ちじゃないんだよ
あれで薬を吸うと呼吸が楽になっただけ

87 :
一言、最低。

88 :
ブライアンは人格もなにも、ただのバカガキだろ。まあガキのときはみんな
大なり小なりバカだけど、ことにブライアンは大鯛を釣る前に海に落っこっ
てしまったグレートバカガキってところだな。

89 :
死んでよかった。

90 :
葬儀での両親の姿が写真で残ってるが
辛そうだったな。当たり前か

91 :
>>90
『僕をひどく裁かないでください(Please don't judge me too harshly)』
か…。
不肖の息子だったんだろうが、やっぱり先立たれたのは辛かっただろうね
>両親

92 :
『僕をひどく裁かないでください(Please don't judge me too harshly)』
こんなこと、どこの誰かわからん奴に墓標に書かれたくねえなw
なめてんのか!w

93 :
曲のタイトルにできそうやな

94 :
ブライアン・ジョーンズ追悼ライブ、開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110613-00000665-bark-musi

95 :
意外に知られてないのは亡くなる三日前に琴を注文していた事。
生きていたらどうなっていたんだろうね。

96 :
Take It Or Leave It と Ride on Baby でブライアンは琴を担当しているというが本当なの?

97 :
>>96
本当だよ。
座ってあの姿勢で弾くかっこうが珍しかったらしい。

98 :
>>96
本当。

99 :
>>95
何だかんだで音楽への情熱は失っていなかったんだね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
1966年の日本公演を観た人だけが書き込むスレ
【The Beatles】謎の音研究会
西新宿ライトハウス 池ちゃんの微笑は1万ドル
ジョージかブライアンどっちがイケメンか