1read 100read
2011年10月1期弁当・駅弁名古屋の駅弁がまずい件について
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
『Bグル弁当』1日300〜500円生活者の弁当提案。
┫富山┣ 源 minamoto ┫ますのすし┣
【からあげ】おかあさんの詩【最強】
【みどりのカバ】としまや弁当2【赤い屋根】
名古屋の駅弁がまずい件について
- 1 :05/11/28 〜 最終レス :11/10/30
- 本当にまずいんで 不思議です。
大都市で美味しい駅弁がないのって どうして?
神戸>大阪>博多>東京>>>>>名古屋 かなあ
- 2 :
- >>1
味噌カツ食ってから言え
- 3 :
- はらへった
- 4 :
- >>2
禿胴。びっくりみそかつ旨いよな。こないだ買ったら箸やナイフ入れ忘れてやがっが。
- 5 :
- とりめし買った時も箸入ってなくて、ツレが食べ終わってから借りて食ったぞ
- 6 :
- >>2
甘くてボソッとしたカツ。あれはオカズぢゃないぽ。
- 7 :
- 名古屋に食べ物を期待する方が悪い
- 8 :
- >>7 コーチンを冒涜する気か?
- 9 :
- 少なくとも博多よりはうまいぞ(地下や天神南の大丸で売ってる折尾のやつとかは別にして)。
- 10 :
- 駅のきしめんが旨いんだからいいじゃん♪
- 11 :
- みそかつはうまくても駅弁のは最悪。
どうしても列車内でみそかつ食べたいときは、高島屋の地下で買うよ。
- 12 :
- 名古屋駅には駅弁屋は3軒くらいしか入っていないだろう。
たくさんの駅弁屋を入れて競わせるようになっていない。
競争がないから、まずいところが大きな顔をして営業している。
まずいのは当然さ。残念だ。仙台駅を見習うといいね。
- 13 :
- >>1の“大都市で美味しい駅弁がないのって どうして? ”
が正しいとするなら、
“仙台って、底抜けの田舎っすかぁ?”
ってことになるわけだが
- 14 :
- また名古屋けなしスレか
- 15 :
- >>13
いや、>>1は仙台に行ったことがないだけだろ。
- 16 :
- つうか、普通に横浜でシウマイ弁当があるし
- 17 :
- きしめん食ったらやめられないよ
- 18 :
- みそかつの弁当買いました。
あらかじめミソがかかってるのを買ったんだけど
ころもが水分(ミソ)吸ってベチャっとしてて気持ち悪かった。
店で食べてもこんな感じなのかな?
- 19 :
- お店で食べると、サクッとした衣にとろっとした味噌が
かかっていておいしいよ。
- 20 :
- 松浦商店の駅弁はうまいよ。
- 21 :
- 以前名古屋駅で閉店間際のキヨスクで弁当買ったら、
閉店後、店員が売れ残りの弁当をぶら下げて帰るのを目撃。
こっちは1000円出して買ってるのに20分もしないうちに店員がタダで
持ち帰ってるのを見て、二度と閉店間際の弁当は買うまい!と誓った
- 22 :
- 名古屋の味噌かつ弁当より東京駅のトンカツ弁当が酷いわ。蕁麻疹出来ちゃったし。それに値段高過ぎ〜!幕の内弁当も大阪の方が美味しかった。
- 23 :
- >>18
普通は別にみそカツのソースはパックで付属してるはずだが?
わざわざかかってるのを買ったの?
- 24 :
- 名古屋に旨い物無し
- 25 :
- マジで名古屋の食いもん不味いのばっかり
- 26 :
- 東西の食文化が衝突してる訳だから、そりゃ不味いわな
- 27 :
- >>12
>名古屋駅には駅弁屋は3軒くらいしか入っていないだろう。
>たくさんの駅弁屋を入れて競わせるようになっていない。
キヨスクにはね。
そもそもキヨスクで買ってる次点で×
とりあえず新幹線ホームのガラス張りの売店で買ってみましょう。
四つにひとつはアタリがあります。ただし透明パックのモノはハナ
から除外してください。
- 28 :
- あははは、確かに名古屋の駅弁美味しくないけど。駅弁プレーは、
俺に任せて。今度誰か試してみる?
- 29 :
- >>1が首都圏には東京しか来たことのないカッペの関西人な件
首都圏には東京、横浜、川崎、千葉、さいたま、と5大都市があるのを知らない件
- 30 :
- 別に無理して駅で買わないでも両方の地下街やデパ地下で選び放題だからなあ。
まあ乗換えで改札外に出ないのならともかく。
- 31 :
- 駅弁FUCK大好き!
- 32 :
- そもそも駅弁買って車内で食べる必要もないときが多いし。
- 33 :
- 名古屋駅で駅弁買って電車の中で駅弁プレーは、僕の得意技だよ。
あははは。
- 34 :
- ナゴヤに限らず高くて不味いところ多い 名物べんとうでもないのにコンビニより高く不味い
コンビニもクソだけど駅弁はもっとクソ
ダレガドコでどんだけギッテるとこうなるのかオシエテ
- 35 :
- 126 .adjg 2006/06/26(月) 16:56:40 ID:JQIlCos2
味オンチばかりだな! 鼻つまんで食べてもマズイだろ 壺屋 貧乏なんでヨソのクイモノなら何でもうまいのか、カネ持っていてもまともなモン食べてない成金か?
- 36 :
- 心からうまいといえた駅弁は少ないよね
- 37 :
- 女の容姿と食い物の味は名古屋に期待するな
- 38 :
- 素朴な疑問なんだけど、名古屋で大きい弁当、給食等の会社ってどんなのがあるの?
全部食べてみて1が言ってることを検証したい!
- 39 :
- >>37
やはりそうか。名古屋で働いているときは地獄だったよ。
- 40 :
- カレーハウスCoCo壱番屋(チェーン店)[全国] [投票する]
○地元は喫茶店の激戦区で有名な愛知県の一宮市でしたよね。本店に行ってみたいものです! (06/6/22)
○外食産業においてこれほど手本になる会社はない これだけアンチをかかえながら客数、利益率において高いレベルをキープし続けるすばらしい会社。 (06/6/22)
○20年以上も愛用していますが、価格に対する味は文句なしだと思います。 (06/6/5)
http://www.nandemo-best10.com/f_restrant-curry/z38.html
- 41 :
- いつだったか選ぶのに苦労した挙句、おいしくなかった
- 42 :
- おいしそうに感じないから、選ぶのに苦労したんだと思うよ。
おいしそうな駅弁はパッケージからも「おいしさ」が伝わってくる。
- 43 :
- 大阪のもなんだかイマイチなのが多い。
- 44 :
- だるまのとりめし下呂マズ!
- 45 :
- 味噌は
- 46 :
- だるまはどれもまずいって。
結構そそられる名前のが多いんだけどな。
だまされちゃいかん。
- 47 :
- 名古屋ゎいつも通過だからな・・・今度下車してみよぅかな。
神戸もいまいちだったよ。
- 48 :
- 正味、だるまと松浦どっちが美味いのか教えろ。
- 49 :
- 大都市はまーあかん
- 50 :
-
こ
だ
ま
推
奨
- 51 :
- 異常キモブタ駅弁ヲタ連中
- 52 :
- まともな駅弁けっこうあるのに・・・・
さがせないやつが負け組みってだけのはなしだよなw
- 53 :
- 負け組の味覚の持ち主ですか?
- 54 :
- キオスクとだるまと松浦しか名前出てないね。
そんだけしか視界に入らないようでは残念ながら
まともな弁当にはありつけないな。
- 55 :
- >>52
では、まともな駅弁を具体例をあげてみて。
- 56 :
- 月4で名古屋に行きます。まだ駅弁は買ったことない。買うとしたら何を買えばOKなんでしょうか。
- 57 :
- むしろ片っ端から試して報告せよ
- 58 :
- 名古屋コーチン弁当はおいしかったけど、
ナゴヤドームのお弁当は・・・・美味しくなかった。
- 59 :
- 名古屋満載?弁当、っておいしかったよ。こんなもんじゃないか?
- 60 :
- >>12 >>48 >>54
名駅は松浦とだるまの2つしか入ってないもん、そりゃダメだわ。
高島屋・松坂屋・名鉄百貨店で調達すべし。
- 61 :
- 新幹線のホームはそうでもない。
- 62 :
- 確かにまずい!時間があればデパ地下で購入したほうがよい。
- 63 :
- 味覚障害でも豚どうしで共食いしたくないため味噌カツだらけの名古屋の駅弁を不味いと言い張る異常キモブタ駅弁ヲタ連中
- 64 :
- 東京に比べれば全然うまいだろ。
東京駅の幕の内弁当は酷い
- 65 :
- http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/warareal/src/1190310679195.jpg
名古屋のすし屋の心意気じゃーーい!
- 66 :
- とりめしはうまいと思う。
- 67 :
- 人格障害者で虚言とリスカを繰り返す名古屋の紫乃ばあさん。
http://a.pic.to/k3oj8
最悪板で叩かれるトラブルメーカー。
虫板で有名な詐欺師トミゾウと中。
- 68 :
- >>18
俺関西人だが、名古屋駅で味噌カツ弁当買って、最高に旨かった。
感動した( ゚∀゚)ハァハァ
豚さんのコックの絵がかいてあるやつ。
あたりはずれなんだろうか?
- 69 :
- 名古屋チーンコのウーンコカツ弁当が美味かったのか
この味覚障害の三国人が
- 70 :
- 名古屋の食い物はみんなまずいだろww
あそこは味覚障害者の街だし
- 71 :
- たった今850円の味噌かつ弁当食ったけどめっちゃ不味かったぞ
なめとんのか名古屋ボケこら
- 72 :
- >>70は味覚障害
- 73 :
-
ホームで麺類食えって
- 74 :
- おいしいものがないから、赤味噌で煮込んでごまかすところなんじゃ
- 75 :
- 2008年3月8日、13時30分頃の話です。場所はテックランド名古屋本店
ポイントカードを差し込んだらスロット自体が回らなかったので
急いで2階の店員に伝えた。階段を上がっていく途中に振り返ってスロットを見てみたら
次の客がカードを入れたらしくスロットが回っていた。
若いメガネの店員が駆けつけてきたので上記のことも伝えた。
店員がカギでスロットの機械を開けて点検。俺が入れたカードが引っかかっていない
と言う。スロットが6台あって一番左に入れたのに右側にある機械の中まで
探し出す。しかし、カードはない。
メガネ店員が再び2階に行って10分くらいして1階に下りてきて、もう一度
全てのスロットを開けて点検。しかし、カードはない。
どう対応するのか見ていると、こんなことを言い出した。
「普通はカードを入れて引っかかったなら中にあるはず」と。
これは俺がカードも入れずにクレームをつけている、と言っているのと同じ。
2ちゃんねるに書き込んでおくと俺が言って帰ろうとしても引き止めることもなかった。
一週間ほど前、店に行ったとき一番右側のスロットが故障中で張り紙がしてあった
もともと調子が悪いことは店員も分かっていたはずなのに俺が悪いと言う店員
ヤマダ電機ってこんな店員しかいないようです。
10万円以下の買い物しかしない客はゴミだと思っているのでしょう。
2度と行かないなら関係ないけど、残っていたポイントもパーになりました。
- 76 :
- 名古屋貝づくし
これ買ってみて うますぎ
- 77 :
- 赤福弁当
- 78 :
-
東京はかつおだし、
関西は昆布だし、
名古屋は、ソースだし
これじゃあね。
もっと魚介系とひつまぶしを充実させろ。
- 79 :
- 5 7 1 5 7 5 0 7 2 7
0 5 5 7 8 4 0 1 5 1
5 8 5 3 8 2 5 7 3 5
6 8 7 4 8 6 2 0 2 7
7 0 1 4 3 0 0 6 2 4
- 80 :
- コーチン弁当食ったがさすがに肉は美味いぞ。
- 81 :
- 名古屋駅の特製とりご飯って日本で一番おいしい駅弁だと思うんだけど。
- 82 :
- せめて新幹線ホームぐらいは名古屋的味付けじゃないのを増やしてくれ。
味噌がきらいだから、いつも鳥そぼろご飯くらいしか選べんのだよ。
- 83 :
- http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=looALHmz6aA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XlJkpEsaYMY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=aJ47PkaeM_M&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vsbv9Y-oPxg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=srYyLjVihYQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9uF85UO9-lg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=svH44ZUVE4A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=yXPS8v7VqVg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jpgH4CrHXF8&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=09iGz6BeCUY
http://jp.youtube.com/watch?v=Sn0T1i2DlCg
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY
鉄道をこよなく愛する人たち
- 84 :
- ◆名古屋の250円弁当屋の例
店名 250円弁当ジャンボ
住所 愛知県名古屋市千種区今池1-2-8
営業時間 10:30〜売切れ次第
定休日 不定休
店名 生鮮食品館サノヤ
住所 愛知県名古屋市中区大須3-33-6
営業時間 10:00〜22:00
定休日 年中無休
Aマートアブヤス春田店
名古屋市中川区春田、JR関西本線春田駅のそば
営業時間 10:00〜23:00
愛知県名古屋市中川区春田5−3
250円弁当ちょ〜だがや 国際センター店
名古屋市中村区那古野1丁目4615 小鳥ビル103( 国際センターより江川線を北へ )
【営業時間】 朝8:00頃から日没前後で閉店
【定 休 日】 年中無休
250円弁当ちょ〜だがや 円頓寺店
名古屋市西区那古野2丁目13−14( 円頓時商店街の西側入り口前 )
【営業時間】 朝8:30頃から昼過なくなり次第閉店
【定 休 日】 年中無休
- 85 :
- 来週の日曜日に研修会で名古屋に行くのですが、
お土産でおいしい物や珍しい物、何かないかなあ?
バンカクのエビセンと名古屋名物のういろうは食べ飽きたので、それ以外の物で、
恐らく時間もあまりないので、駅ビルか新幹線のホームで売っている物をご存じでしたら、どなたかお教え下さい。
また名古屋には噂によると、ミソカツ、手羽先、エビフリャア、
それに天むす、ういろうまで入った「名古屋一番」という駅弁があるそうです。
名古屋駅のどこで売っているのか、おわかりになる方がおられましたらお教え下さい。
- 86 :
- 名古屋駅の新幹線ホームで売っているお弁当で、
味噌カツ系で一番量の多い物と、
鶏飯系でお土産として買って帰った時にもっとも喜ばれそうな物って、
なんでしょうか?教えてください。
- 87 :
- くみこ元気かー!!
- 88 :
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:05:20 ID:3OCjT9hA
名古屋駅の味噌カツ駅弁を食べ比べと称して複数個の弁当を収穫消費したため肥満が一段と進行した上ブタどうしの共食いもやらかした異常キモブタ駅弁ヲタ連中
- 89 :
- けっ、名古屋近郊なんかに引っ越すんじゃなかった!名古屋ばっかり都会で
首相までお墨付き出しやがって。
- 90 :
- こだま食え、こだま
- 91 :
- 味噌かつ、天むす、手羽先…いろいろあるし美味しいよ〜?
- 92 :
- でも、駅弁はまずい。
- 93 :
- ちゃんと松浦商店とかの駅弁買ってるのか?
まさかパッセンジャーズの弁当を駅弁だと思って買ってないよな?
- 94 :
- こだま食え、こだま
- 95 :
- のぞみがいいよ
- 96 :
- 現地人が断言するよ。
花車以外不要。
- 97 :
- age
- 98 :
- 名古屋はマジで不味いよ
駅弁なんて地元民は食べないんだから味噌とか止めろ馬鹿
- 99 :
- そもそも東海道新幹線でおいしい弁当なんてないと思う
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
『Bグル弁当』1日300〜500円生活者の弁当提案。
┫富山┣ 源 minamoto ┫ますのすし┣
【からあげ】おかあさんの詩【最強】
【みどりのカバ】としまや弁当2【赤い屋根】
-