1read 100read
2011年10月1期弁当・駅弁キャラ弁ってどうよ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【富山】 鱒の寿司
高知のお弁当屋さん
今さら?コンビニ弁当に期待するのはバカ
売ってる弁当にありがちな事
キャラ弁ってどうよ?
- 1 :06/04/15 〜 最終レス :11/10/24
- 最近、キャラ弁ブームです。
それについてみなさん、どう思いますか?
また面白いキャラ弁のHPがあれば紹介してください。
- 2 :
- 暇人だなぁ〜と失笑しながらみてるサイトならあるよ、あーゆー主婦にはなりたくない
- 3 :
- キティちゃんのなら一度食べたよ。
( ´ω`)箱は診察券入れにしました。量は足りませんでした。
- 4 :
- 子どもに つくるなら、いいと思います。
大人が、食べるには、ちょっと・・・。
- 5 :
- >3さんの書いておられるような、
商業ベース(駅弁だっけ)のキャラクター弁当と、
手作り系の「キャラ弁」とが、ありますよね。
- 6 :
- >また面白いキャラ弁のHPがあれば紹介してください。
ググればわかるじゃん
- 7 :
- 2chみたいな文字しか無い掲示板ではキャラ弁の話題を扱うのは難しいね。
- 8 :
- 旦那用のだけど、毎日つくってる。
毎回毎回、ごはん炊いて冷食やレトルトぶっこむだけだと、作るのあきる。
やけくそで、ノリでギコ描いたら止まらなくなった。
やめるタイミングがわからない。
- 9 :
- >>8
ワロス
- 10 :
- ピカちゅうか@東京
金太郎キティー弁当@小田原、熱海
だるまキティー弁当@高崎
- 11 :
- かわいい
こけしキティーが仙台にあるよ
- 12 :
- まだあるw
お祭りハローキティ@岡山
はろうきてぃ宝塚きら星弁当@宝塚
はろうきてい雪だるま弁当@札幌
アンパンマン弁当@高松
- 13 :
- ピカチュー弁当http://r.pic.to/3tr9r
- 14 :
- それは弁当じゃなくて 「弁当箱」がキャラでしょ?
中身のことを言ってるんじゃないのか?
- 15 :
- http://yaplog.jp/mickey1128/
ここ、ちょっと祭りっぽいw
- 16 :
- >>15
食欲わかねぇな〜このベント(笑)
加工食品ばっか。。。
手作りしろよ!
- 17 :
- 食べ物であそんでんじゃねーよ恥さらしDQNどもが
- 18 :
- 俺の嫁のキャラ弁・・・苦痛です。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/wanmamawan/
- 19 :
- >>18
なんだコリャwww
本当の虐待弁当ジャマイカww笑いが止まらんwww
- 20 :
- >>15
閉鎖するって、してないじゃんw
- 21 :
- 今さっきJ-WAVEに虐待弁当の人が出てたが
やっぱ食い物で遊ぶ人は痛いね言動が。
- 22 :
- 虐弁の本読んだけど文章も痛すぎ
- 23 :
- >21
どんな言動よ?
- 24 :
- >>15
流し見したが…ある意味虐待ベントだな。
飯とはんぺん、ウインナー、蒲鉾、挽肉モンしかねーじゃねえか!?
こりゃあんまりだよ。
- 25 :
- 野菜が全く無いのは何なんだろうな
- 26 :
- ずいぶんスカスカな弁当だな。
- 27 :
- いいんじゃね
- 28 :
- ハローキティ弁当・・・全国に繁殖中!w
- 29 :
- キャラ弁は、量はお子様向け、
値段は大人向け。
- 30 :
- ↑同意。確かに…。
ポケモン弁当(1000円)を東京駅で見つけた、息子!行きの新幹線で食べて一言!ねぇ〜帰りも食べたい。息子よ、そんなに旨いのか?
- 31 :
- アンパンマン弁当
http://www.anpanman-terrace.jp/goods-bento.html
ポケモン弁当
http://www.nre.co.jp/news/2005/0830.htm
ハローキティリボン弁当
http://yoshiko_kitty.hellokitty.ne.jp/blog/b/10023469.html
- 32 :
- ハローキティリボン弁当なんてあったんだ。知らんかった。
- 33 :
- >>31 他にどんなキャラ弁が売っているのかな
- 34 :
- >>18
笑えるw
奥さんいいセンスしてるじゃんw
- 35 :
- 販売しているキャラ弁の種類少ないね。もっと増えてもいいと思うよ。
- 36 :
- 虐待弁当のサイト誰か知りません?見てみたくなった嚮g帯で見れると有り難い…(=゚ω゚)ノ
- 37 :
- http://blogs.yahoo.co.jp/kasumin_yorosiku
- 38 :
- http://yaplog.jp/momoprin/
↑
キャラ弁頑張らなくて良いから
たまにはオカズくらい手作りしてやれ、、といつも思う
冷食と加工食品とお菓子しか入ってないんだ
- 39 :
- アンパンマンぐらい
- 40 :
- >>38
の弁当と有名な>>37のキャラ弁ってオカズが何か似てるとこがあるな。
卵焼きやウインナーやらから揚げやら体に悪そうなもんばっか。
野菜も入れろよ。見た目で勝負なら中身でも勝負だ。
- 41 :
- キャラ弁に絶対入ってるもの
○ハート型の卵焼き
○枝豆をむいて可愛いピックに刺したもの(冷凍?)
○花型に抜いたニンジンのうすぎり
○スキマを埋めるブロッコリーの塩ゆで(蒸し?)
○ウィンナーをタコにして足の部分を上にして枝豆を置いて花みたいにする
ざっと見たけどこんなもんかな
やりすぎるのは幼稚園児に媚びてるみたいでイヤです
- 42 :
- 何時間くらいかけてるんだろ
- 43 :
- http://blog.livedoor.jp/asami122/
- 44 :
- >>43
この人、mixiの弁当関係コミュのいろんなスレにマルチポストしてて痛い
- 45 :
- 年長児の母ですが、年に三回しか弁当の日がないので、その日はおにぎりをマイメロディにしたりプリキュアにしたりしてます。毎日だと絶対できないわ・・・
- 46 :
- キャラ弁って汚らしい。ご飯あんなにおしたらまずい。
- 47 :
- >>43
>>44
そんなに電波じゃないじゃん
http://image.blog.livedoor.jp/asami122/imgs/9/9/9948299f.jpg
これとかしっかりしてるし、バランスもわるくない、
弁当なんでちょっとくらい肉おおめでも家で野菜くわせてるんだからいいんだよ。
ただまったくバランスを無視したり、
非難ごうごうもんの野菜ゼロはあかんけど、
コンビニの牛かるび丼だってそんなもんだろ
- 48 :
- キャラ弁、面倒だし作りたくはないけど誰かが作ってくれるなら食べてみたい。味と栄養バランスはイマイチでも、たまにならよいではないか。例えば子供の誕生日とか。
- 49 :
- >>8 のギコ弁まだぁ〜
- 50 :
- 夏休みなってキャラ弁も下火
- 51 :
- >>37の弁当ってうんざり。いつも同じなようなのばっかり。
見た目は飽きなくても味には飽きるわ。
- 52 :
- >>43
この人、どっかの元ミスだって
- 53 :
- 本人乙。
- 54 :
- ブログとかみてると中国とかの包丁細工名人バリに芸術的な細工を
施している人いるよね。みんな器用だなぁ‥。
- 55 :
- 自分のIDがあややかと思った夏。
- 56 :
- 実際、食べてみるとマズイのが
ほとんどじゃね?
- 57 :
- どこも毎日毎日ブロッコリーばっかだな。
味は飽きるだろう。彩りだけはいいけどさ
- 58 :
- プチトマト、プリーツレタス、チーズもありがち
- 59 :
- キャラ弁作ってる人はなにを参考にしているのかな?
ネットで画像集めまくってそう。
私も高校生の弟にハルヒ作ってやろうと思う。顔だけ。制服は青1だからちょっと・・・
- 60 :
- 作ったらうPよろ。
- 61 :
- 了解
- 62 :
- 高崎駅にも、キティちゃん弁当あるよ。
- 63 :
- ポケモンのお弁当消しゴムってやつはキャラ弁がメジャーになる前から
あるよね。あれは実際のレシピも載ってるうえに栄養バランス的にも
悪くないと思うけど最近のブログによくあるキャラ弁は
栄養バランスいまいちなのが多い気がする。
- 64 :
- 早く新学期にならないかな。弟に弁当作れないよ(´・ω・`)
- 65 :
- キャラ弁は上手な人のをみるのは楽しい。
下手な人のをみるのは逆にもっと楽しい場合もあるけどw
- 66 :
- 上手に作ってみるよ
- 67 :
- >43
地元の観光ガイドでしょ。
離婚後に再婚して今はキャラ弁なんかしてるけど、地元じゃ遊び人で有名。
mixiでもかき回してるとはやるね。
- 68 :
- だからなに?
キャラ弁とは関係ないよね
- 69 :
- キャラ弁つくる人をキャラベニストっていうんだw
おにぎりを上手にキャラにしたり、うずらの玉子やウインナーを細工してる
やつは素直にかわいいと思うけど、のり弁にチーズで作ったキャラ乗せてるのは
なんか微妙〜。上手く言えないけどなんかモニョル。
- 70 :
- キャラ弁いいね。いつか作ってみたい。
すんごく手間かかりそうだけど・・
- 71 :
- 連続すまそ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/7662/76621082.jpg
このハルヒの制服の水色ってどうやってるのか気になる
ハルヒ作ってみたいから本買ってみようかな( ´∀`)
- 72 :
- ドラ蒲じゃないかな?
- 73 :
- さて、あさってから弟弁当はじまるからそろそろハルヒ
- 74 :
- >>65
つか、オマエ性格悪いな。
- 75 :
- ハルヒまだー
- 76 :
- うぅ・・・弁当10日からだって!
弟予定間違えてみてたみたい!凸(゚Д゚#)
- 77 :
- 海苔切りの練習中。
てか10日から平常授業とか学校側授業サボりすぎだろw
- 78 :
- 駅弁情報探しててここに来たんですがなんかびっくりしたので書き込みます
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【がん】転移・再発・進行癌15【ガン】 [身体・健康]
「画像」キャラ弁「うp」 [育児]
- 79 :
- ここ以外にもキャラ弁スレあるの?
- 80 :
- あるけど、>>1で終わってる・・・
さて、食材買出しにいってくる。
ハルヒのパーツは(ノリの部分だけ)もう切り終わった。
- 81 :
- >>80
がんばって
完成したらうp
- 82 :
- バイト前に小6の妹の誕生日なので、キャラ弁に初挑戦しました
お弁当と言うより朝ご飯代わりに置いてきたのでサラダとご飯のみですが…
http://imepita.jp/20070909/324390
難しいですね(;・д・`)
喜んでくれてるといいなぁ
- 83 :
- >>82クロミちゃんですね。可愛い。
お姉さんヤサシス。
- 84 :
- >>82
優しいお姉ちゃん萌えwキャラは知らないけど、かわいくできてる!
ドクロが(・∀・)イイ!!←違ったらごめん
ハルヒの制服部分染め中
- 85 :
- >>83-84さん
ありがとうございます
(´;ω;`)感涙
クロミちゃん弁当、無事妹も喜んでくれました〜!
ドクロはソーセージを輪切りにして目の部分をストローでくりぬいて作りました!
頑張った甲斐がありましたw
>>84さんのハルヒ楽しみにしてますwww
- 86 :
- >>84
どうやって水色にするのかkwsk
- 87 :
- >>78
視野が狭いのね。なんかびっくりしたので書き込みます
- 88 :
- >>85
ありがとうございます。できるだけハルヒに近づけれるようにがんばりますw
>>86
えーと、これ書くと体に悪いとか思うかもしれませんが・・・
食品色素の「青」を水に溶かしたものに、制服の形に切り取った「はんぺん」
を浸しておくと染まります。かまぼこでもよかったんですが大きさ的に足りなかったので
”はんぺん”です。
思ったように作れないものですねorz キャラ弁うまく作ってる人マジで尊敬するわ・・・
- 89 :
- http://www.uploader.jp/user/toollove/images/toollove_uljp00187.jpg
ハルヒ作ってみた・・・
なにこれw
- 90 :
- >>89ハルヒすごい!
お疲れ様です。弟さんの反応も気になりますw
- 91 :
- >>90
今弟から感想がw
「まずい」そうです!やっぱりなぁww
おかずとご飯だけ食べてはんぺんは残していましたΣ(・口・)
- 92 :
- >>89
スゴいお!!!!!!!
Σ(・ω・;)
素晴らしい姉さんに拍手www
- 93 :
- うp忘れた;
私の今日のお弁当です
http://imepita.jp/20070910/266860
連投スマソ…
- 94 :
- >>91wwwwあれば次回作もうpしてねww
>>93セクシーなドキンちゃん可愛い。
- 95 :
- 今日辺り運動会の所が多いだろうから、キャラ弁出回ってるんだろうな。
ちなみに私は
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/145114/140439
が気に入ってる。
素直に凄いとオモ。
- 96 :
- キャラ弁じゃなくてケーキだけど画像拾ったんで
つttp://imepita.jp/20070924/551420
- 97 :
- >>95頑張ってたのに離婚しちゃった人ね。
- 98 :
- >>71
気になったのでオタめしクッキング買ってみますた
ハルヒの青は食紅の青をまぜた卵白を焼いたやつらしい
この本すごいおもしろい
普通の簡単レシピも使えるし
キャラ弁作りのポイント講座もあって参考になる
オタ気質ある人にはおすすめしたい
- 99 :
- 暇な人来てね(*´∀`*)
誹謗中傷はお断り(´`)
http://blog.crooz.jp/usr/motomiu/mothisukemiubo/top.php
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【富山】 鱒の寿司
高知のお弁当屋さん
今さら?コンビニ弁当に期待するのはバカ
売ってる弁当にありがちな事