1read 100read
2011年10月1期将棋・チェス【加藤一二三】将棋に段位の十段作ったら【提案】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【序盤は】村山慈明 応援スレ【村山に聞け】
金沢将棋レベル100 (もはやカオス) Part5
【前人未到】福崎文吾応援スレッド【前王座19連覇】
【聖水】佐々木慎7リットル目【はううぅぅ!!】


【加藤一二三】将棋に段位の十段作ったら【提案】


1 :10/10/22 〜 最終レス :11/12/22
昇段規定はどうしますか?

2 :
さあはじめるザマスよ!

3 :
前あったし
にわか乙

4 :
名人15期、タイトル80期、通算1500勝のいずれか。

5 :
通算1500勝または通算1000負けのいずれか。

6 :
あからに8連勝、12勝4敗、14勝5敗、16勝6敗、18勝7敗

7 :
竜王=10段でしょ

8 :
九段昇段後1000勝
ちなみにひふみん提案時の条件な
妥当なところだと思うが

9 :
>>7
今の規定では八段ですが。

10 :
30点ルールをもう少し厳しくして少数の選ばれし
十段をつくるか、
名人2期OR竜王3期ORタイトル4期くらいにして
強い九段に十段を名乗らせるか。

11 :
永世資格のない1000勝棋士に十段を名乗らせたらいいんじゃね?
加藤、内藤、有吉

12 :
それじゃ森内や渡辺は十一段、羽生は十二段にしなきゃな。

13 :
>>10
藤井先生はどうする?
強い九段に該当するか?

14 :
中原永世十段

15 :
○永世資格をもってる棋士は60歳で永世称号を名乗る。
○それ以外の九段で功績抜群のものを理事会審査の上
 60歳で十段昇段。名人未経験者の場合、「名誉名人」
 もあり。名人経験者の場合「実力制第○代名人」もあり。
こんな感じでいいんじゃね。
加藤十段、有吉十段、内藤十段、郷田十段、南十段、
高橋名誉名人、丸山実力制第○代名人、

16 :
高橋名誉名人言いたいだけちゃうんかと小一時間w

17 :
森下名誉名人も考えたが嫌がらせっぽいのでやめたw

18 :
>>15
その規定なら
ひふみんは実力制第6代名人でいいような気がするけど。
(ちなみに丸山は実力制第11代名人)

19 :
>>15だと
実際の序列は
米長永世棋聖>加藤実力制第6代名人>森下名誉名人
だけど(一応※も名人とったしな)
一般の人が見たら
米長永世棋聖<加藤実力制第6代名人<森下名誉名人
って見えないか?

20 :
柔道の十段は、全部で15人
講道館柔道 歴代 十段昇段者の記録
http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~ogm/jd-judansiryo.pdf

21 :
◆通算1000勝(特別将棋栄誉賞受賞) 大山・加藤・中原・米長・内藤・有吉・谷川・羽生
◆タイトル通算10期獲得      大山・羽生・中原・谷川・米長・佐藤
◆順位戦名人・A級通算25期在位  大山・加藤・升田・中原・塚田・谷川・二上・米長
◆竜王戦竜王・1組通算30期在位(?)誰もいませんよ       
◆名人通算5期          木村・大山・中原・谷川・森内・羽生
◆竜王通算7期          誰もいませんよ
◆九段昇段350勝           ?         
◆永世称号二冠保持        大山・中原・羽生
十段資格保持者 木村義雄・大山康晴・升田幸三・塚田正夫・加藤一二三
        内藤國雄・米長邦雄・有吉道夫・二上達也・中原誠
        谷川浩司・羽生善治・佐藤康光・森内俊之 異論は認めます

22 :
加藤7年経ったら永世ネコ獲得

23 :
123のファンではあるけど、処遇は十段昇段とは別個に考えるべきと思う。
123を十段にしたら、中原をそれ以上にしないわけにいかない。
さらに、羽生の扱いも問題になる。十一段とか、十二段とか・・・天井知らず
に昇段認めないと・・・もう訳が分からないw
段位を9段に据え置きしながら、年功に近い形の昇段規定設けた時点で
段位制度は形骸化しているんだよ、今さらだけど。

24 :
>>23
別に十段を作っても羽生や中原をそれ以上にする必要なんて全くないだろ。
今だって同じ九段なんだから。
九段の上位者を十段にするだけなんだから、11段とか出てくる意味がわからない。

25 :
いまの昇段規定は細かすぎて駄目だよな。
A級になったら8段
8段かつ900勝で9段、1000勝で10段
でいいだろ。

26 :
少なくとも、中原については永世十段なんだし、只の十段と同列には
扱えないと思う。

27 :
永世資格者、九段昇段後1000勝、タイトル獲得20期
これぐらいかな

28 :
名人とったら十段でいいと思う

29 :
>>26
永世九段がいても九段新設したのだから問題ないだろ。
しかも中原は永世名人名乗ってるんだから、今後も永世十段なんて呼ばれることはないんだし。

30 :
>>20
木村や山下が入ってないのが不思議だな。
野村

31 :
>>30
柔道の六段以上は完全な名誉段じゃなかったっけ。
引退して協会に迷惑掛けないでいると実績によって自動昇段する感じ。
山下も80位になれば確実にもらえるよ。

32 :
加藤鰻重段 なら誰も反対しない

33 :
>>30-31
木村はプロレスをやったのがマイナスだな
しかも力道山にハメられて不意打ちのガチを仕掛けられて負けてるし
エリオ・グレイシーにアウェイのガチで勝ったりしてるんだけど
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E6%94%BF%E5%BD%A6

34 :
>>18に賛成。
段位新設は段位のインフレを起こしていずれ陳腐化する。
「実力制○代名人」を名乗れば、加藤先生も満足するのではないか。

35 :
>>34 をみて思ったけど,
終身制の時代のように誰か1人しか名人を名乗ることが
許されない時代ならともかく,
実力制名人のシステムが完全に定着した現代で
名人経験者を差し置いて名人未経験者に「○○名人」のような
称号を贈るべきではないよな。
真っ先に「○○名人」のような称号を贈るなら
まず加藤と丸山だろ。

36 :
加藤 実力制第6代名人
丸山 実力制第11代名人
谷川 17世名人
森内 18世名人
佐藤 永世棋聖
その他、「羽生 永世六冠」「渡辺 永世竜王」も将来有り得る。
そうすると、「十段格」の現役棋士は既存の何らかの称号で呼ぶことが可能なので、とくに十段位は必要ないようにも感じる。

37 :
内藤とか郷田とか南とか高橋とか藤井をどうするかという問題なんだけどな。
内藤だって西村と同じ段位じゃ変だろうよ。

38 :
あと有吉センセも

39 :
内藤、有吉、二上、丸田、郷田、南、高橋、藤井…と増やしていくうちに、結局十段だらけになってしまう気がする。
もともと段位としての九段は大山、升田、塚田の3人だけだった。
なのに、昇段基準を緩めていった結果、今のように九段だらけになってしまった。
だから、段位としての十段を設けるなら、「大山、升田、塚田クラス+α」くらいにしぼらないと九段の二の舞だ。
そうすると、永世位や実力制名人位でこと足りるので、十段位は必要ないという議論になる。
個人的には十段は安売りせず、タイトルとしての十段を復活してほしい。

40 :
このご時世にタイトル創設は難しい

41 :
賞金は、年始めのNHKの特番の出演料
持ち時間は1分、針が落ちたら終わり

42 :
段位のインフレが起こるだけでしょう。連盟はこれの繰り返しです。
名人になったこともない人に九段を進呈してるうち、九段の大安売りになりました。
タイトル三つで九段などという安売り規定を作ってからのことです。

43 :
段位としての九段創設時の基準をおおよそ当てはめて、現役棋士の中から九段有資格者を考えてみると、
羽生(永世名人、全冠達成、永世六冠)
森内(永世名人)
谷川(永世名人)
佐藤(名人経験、永世棋聖)
加藤(名人経験、タイトル・優勝経験多数、A級36期)
くらいではないだろうか。将来の九段候補としては、
渡辺(すでに永世竜王なので、名人を一期でも務めれば九段)
丸山(すでに名人経験があるので、永世タイトルか、加藤並みのA級在位+タイトル・優勝経験で九段)
が考えられる。
今の九段の認定基準があまりにも安売り過ぎる。

44 :
通算○勝で昇段は八段まででいい
九段以上はタイトル戦対局数とか獲得数で

45 :
>>44
かつての九段昇段規定(ひふみんとかの時代のあれ)は
どう評価します?

46 :
>>43
九段認定がもっとも厳しかった時代の基準(名人2期)をクリアしている
丸山が九段候補というのはおかしいだろw
ただ単に勝ち星昇段を無くせばいいだけの話だと思うが。

47 :
>>46
大山は永世名人、塚田は名人2期+永世九段、升田は名人2期+全冠達成。
だから、名人2期だけの丸山は九段には不十分と考えた。
まあ、名人2期も務めれば、九段でもいいと思うけどね。

48 :
丸山丸段

49 :
九段は本来元名人の称号です。それだけですよ。認定するものではありませんでした。
それでいえば加藤、谷川、森内、佐藤、丸山の五人だけです。いずれも無冠ですからね。
羽生は全タイトルを取られたとき九段となります。ほかに九段はいません。

50 :
それはシンプルでいいな

51 :
タイトル3期の丸山が九段で
それ以上にタイトルを持ってた高橋と南と渡辺が八段じゃおかしいだろう
タイトル通算5期以上を九段にすべき

52 :
>>49
なんかもう羽生って段位とか所持タイトルの称号いらない気がしてきた
そして死んだら「羽生」って称号を作るべき

53 :
永世資格取得か1000勝達成で十段にすればいい。

54 :
「九段は名人の段位」という原則に基づけば、名人経験者以外の人を九段にしてはいけないんだろうな。
だから、シンプルに「名人になったら九段に昇段」とするか、「名人経験+αで九段に昇段」のいずれかしかないだろう。

55 :
     _ _ _ _ __!!        
    /ミ      ! 》》》        
  /ミ  _  》》 ∬∬ ヽ      
  /      ~~─-ヽ ヾ'' \     
 /〜彡 \          ヽ
 〜三〜彡   U   \/  .|    
〜-〜彡彡       \/  |~-   
〜≡三〜      \,`、v,,´,/|〜   
 >/~\ U  /   )      ,ヽ
  | b<    <@     @ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ_               ヽ  <   あと何分?あと何分?
   ヽ         ( о ) U   |   \____________
    ヽ    U      ノ    /
    \     ├──┤  ./ 
     \       ~~;;   /  
       \ 、_____ノ  

56 :
南・高橋VS丸山ってことか。
九段の意義からかんがえると丸山負けってことは考えられないから
1)丸山のみ九段
2)3人とも九段
3)3人とも八段
うわーなんかどれもしっくりこねー。3…になるのか?まるちゃんかわいそう
「名人+α」で九段って規定なら、少なくとも文句はでないよね。今はたしかに多すぎるわ。

57 :
十段の価値をどれくらいに置くかによるけど、個人的には高めでいいとおもう。
   必須条件)名人経験者(又は竜王経験者)
   付帯条件)1.棋戦タイトル計10回以上 または
        2.永世称号予定者
十段の価値を下げるならこれくらい
   必須条件)名人経験者(又は竜王経験者)
   付帯条件)1.棋戦タイトル計5回以上
もっと下げるならわざわざいらないきがする。

58 :
現在の九段を分類すべきだと思う。
九段…名人経験
羽生・森内・谷川・加藤・佐藤・丸山など
名誉九段…永世タイトル
渡辺など
九段格…A級経験+タイトル3期以上
内藤・藤井など
九段待遇…A級20期以上
有吉など
九段心得…A級10期以上
森下など
準九段…八段昇段後、250勝
多数
特別九段…稀代の才能に恵まれた天才棋士
先崎
修正意見求む

59 :
名人を取った人にやれよ
丸山には・・・やりたくない・・・

60 :
一二三九段

61 :
前に昇段規定を具体的に数字を決めてこれなら誰が十段になるとかやってるスレがあったような

62 :
wikipediaではタイトル6期以上取ると
タイトル在位者一覧表で名前に色がつく
それに準じてタイトル6期以上を十段とする
(木村(14世)、大山、升田、塚田、中原、※、123、南、谷川、
羽生、森内、佐藤康、渡辺)の合計13名該当

63 :
とりあえず高橋道雄には贈るべき

64 :
よくわからんけど、加藤先生が名乗れるようにって段位だから、
名人・竜王(旧十段?)を含む、通算五期くらいでいいんじゃないの。

65 :
少なくとも名人経験がないとダメだろう。

66 :
タイトル20期にして※涙目とか。
もしくは30期でタニー涙目とか。

67 :
おまいらもっとアタマ使え
1級と初段の間に0段を新設すれば万事コトが治まるではないか

68 :
十代でA級入りできたら十段でいいんじゃないか?

69 :
名人一期くらいはまぐれでとれるから
5期は必須だね

70 :
升田幸三と加藤123を十段に入れないといけない
これは必須

71 :
竜王3期連続で10段が打倒だな

72 :
皆伝も、いかがでしょうか?
八段、九段、十段、皆伝

73 :
高橋道雄にあげればいいさ

74 :
谷川十段、羽生皆伝。
異論はありますか?

75 :
>>69
まぐれで取れるわけねーだろ

76 :
名人に挑戦するためには、まずA級順位戦でトップにならないといけないからな
A級トップだけでも棋戦優勝くらいの価値があると思うし

77 :
一二三九段が一二三十段になったら
九段も段位が下がるネタスレだと思ったら違った

78 :
加古川市主催の「棋豪戦」はいつからスタート?

79 :
十段上げてもいいけど、前に名誉もつけてやれ。
加藤一二三名誉十段w

80 :
同じタイトル8期なのに
加藤は平の九段、森内は十八世名人。
どうして差がついた‥

81 :
加藤先生は「実力制○代名人」を名乗ればいいと思う。

82 :
千勝達成棋士と永世位を持ってる棋士が引退まで名乗るようにすればいいんじゃね

83 :
名人経験者で1000勝でどうか。

84 :
名人経験者で1300勝が妥当だと思う。

85 :
>>80
慢心・環境の違い

86 :
真面目に考えると一二三にあげられなくなりそうなんだよな

87 :
age

88 :
名人経験者かどうか関係なく1000勝でいいと思うんだけど。

89 :
中原 羽生の二人だけで

90 :
あげ

91 :
谷川巨人

92 :
住民票を九段下に移せば、十段の権利あり。

93 :
加藤永世名人、谷川九段なら何の問題もなかった。

94 :
十段は、中原名人に贈られたんじゃなかったっけ?

95 :
>>94
それは「永世十段」という旧タイトル「十段」の永世称号で段位ではない。
中原の段位は九段。

96 :
>>92
千代田区に九段下という地名は現在ない
九段下駅と、九段南・九段北という地名はあるけどね
ttp://www.city.chiyoda.lg.jp/service/00011/d0001199.html

97 :
大山と羽生がギリギリ該当してるくらいの規定が良いな
大山、羽生とそっから下に格差があり過ぎるから幻の名誉称号としてはこの辺どう?
それとも中原、木村までを入れても良いか。中原木村から谷川森内までにも
明確に壁があるから幻の名誉としてはこの辺で切るのが妥当かな。
少なくとも時代最強格として君臨してる時系列経緯が無いと説得力や名誉性が無いよな。
ただし9段は今のままで。囲碁の9段みたいにインフレおこしたらもう9段の名誉って無いもんな。
囲碁のジジイ9段とか若手にフルボッコのロートルレッスンプロゴルファーみたいな奴が
そこら中で9段名乗ってるから囲碁の9段ってもう全然価値が無いし。
その陳腐化を避けて究極名誉として10段位を時代の主役に捧げて良いと思う。
現役なら羽生のみ受賞該当するレベル。コレが森内まで該当しちゃうと
軽々しくなって重みが失せて陳腐な栄誉賞となるからいらないってわけだ。

98 :
スレタイ的に大山と羽生とひふみんが該当するようにしてくれ。

99 :
>>98
だったら名人経験者で1100勝以上NHK杯6回以上優勝とかになるな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【序盤は】村山慈明 応援スレ【村山に聞け】
金沢将棋レベル100 (もはやカオス) Part5
【前人未到】福崎文吾応援スレッド【前王座19連覇】
【聖水】佐々木慎7リットル目【はううぅぅ!!】