1read 100read
2011年10月1期将棋・チェス【ハッシー】橋本崇載応援スレッドPart9【金髪ゴリラ】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ボンクラ「強い奴はOK。弱い奴は嫌。設定変えるわ」
ゴキゲン中飛車 Part7
○そりゃそうよ ×そらそうよ 【日本語は大切にね】
米長邦雄永世棋聖総合スレ 22th


【ハッシー】橋本崇載応援スレッドPart9【金髪ゴリラ】


1 :11/03/09 〜 最終レス :12/01/01
2004年11月14日、彼はNHK杯に金髪&紫シャツという棋士らしからぬ格好で登場し、全国に衝撃を与えた。
「DQN」、「田舎の」という言葉が飛び交う中、次々とコラージュが作られ、騒動は一気に祭りへと発展した。
その後、2chを代表する棋士となった彼は全国の注目を集める中、1月23日に羽生と戦いそして散った。
あれから7年、ますます奴の活躍から目が離せない!
前スレ
【ハッシー】橋本崇載応援スレッドPart8【金髪ゴリラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1266927240/
名前 橋本崇載(はしもとたかのり) 愛称ハッシー
現在の段位 七段
生年月日 1983年3月3日
出身地 石川県小松市
師匠 剱持松二八段
公式プロフィール
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/hasimoto-t.html
橋本崇載公式ブログ「棋士らしくないブログ」
http://blog.livedoor.jp/hassy_blog/
このスレは定期的にキチガイが湧きます。
・荒らし、煽りは徹底的に無視・放置。→削除依頼◆http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨(見たくないレスを表示しないあぼーん機能があります)
・荒らしだと思ったら/うざいと思ったらNG登録、荒らしに反応したら貴方も荒らしかも。(c)2chガイドライン
将棋バーの話題はこちらへ
【橋本七段】SHOGI BAR 4杯目【池袋】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1278026043/

2 :
故人の冥福をお祈りします

3 :
過去ログ
【ハッシー】橋本崇載応援スレッドPart7【金髪ゴリラ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1235883583/
【ゴリラから】橋本崇載応援スレッドPart6【爽やか顔】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1201515166/
【ハッシー】橋本崇載応援スレッドPart5【ウホッ マジヤベェ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1177211744/
【ハッシー】橋本崇載応援スレッドPart4【ウホッ マジヤベェ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1121855373/
【昇級か】橋本四段応援スレッドPart3【フリークラスか】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1106552790/
【奇跡か】橋本四段応援スレッドPart2【虐か】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1103557527/
【心優しき】橋本崇載四段応援スレッド【類人猿】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1100484083/
橋本崇載四段について語るスレ
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/997/997905079.html

4 :
昇級おめでとうございます
この勢いでタイトル初挑戦
期待しております

5 :
竜王戦2組に順位戦B1ならトップ棋士二歩手前って感じだな。
がんばれ。

6 :
金髪ゴリラは酷くないか?
今は金髪でもないし、気の良いお兄さん風だし
>>1は削除依頼してスレタイ直して下さい

7 :
昇級おめぇぇぇぇぇ!

8 :
王将戦スレより転載
第60期王将戦第6局大盤解説会と第36期棋王戦第4局大盤解説会のおしらせ
http://blog.goo.ne.jp/renmei-dojo/e/a29642292b72b11fcf8d7549c09b309b
第60期王将戦七番勝負第6局大盤解説会
日時:2011年3月15日(火)
時刻:16:30開場 17:00開始
※18:00頃に「次の一手」出題予定
場所:東京将棋会館2階研修室 全席自由・70席
料金:一般2000円  
   支部会員・女性・学生・60歳以上・障害者1500円
※次の1手終了後の入場は500円割引
※当日の道場手合カードの提示で500円割引
(割引サービスの併用は出来ません)
解説者:橋本崇載七段
※対局が早く終局した場合も19:30頃まで続けます。
問合せ先:日本将棋連盟道場 Tel03−3408−6167

9 :
↑これ、中止になったみたいだね
今の状態なら仕方がないね

10 :
じゃあ今日は池袋で勝手に大盤解説会

11 :
バーもお休み中

12 :
明日は竜王戦行方八段戦
今まで1度も勝った事がない相手だけど、最後の対局は2004年
順位戦でも対局する相手だし、強くなった所を見せたいね

13 :
竜王戦は相矢倉だったのか
順位戦はどうなるか

14 :
ドラゴンボールにハッシーが出てる!と思ったらヤジロベーでした

15 :
橋本は重度の糖尿病で血糖値が600あった
一度猪木のアドバイスで体重を118キロに減らしたが
リバウンドして更に悪化した
今まで丈夫だった腕関節まで脆くなり
技のパワーも半減した
膝は既にキックの多様の為ボロボロで
立っているのもやっとだった…

16 :
元ネタ何かわからん上に内容まで微妙だな。
アンチハッシーは色んな意味でセンスが無い人種かw

17 :
信者も同じくらい醜いのにね

18 :
>>17
合理的にそれを説明しなきゃ何の意味も無い。
馬鹿なの?w

19 :
無理に相手をしてあげなくてもいいんじゃね
受け狙いで書いたレスがつまらんと言われてつい言い返しちゃっただけだろう

20 :
今年度の初対局はいつになるんだろうね

21 :
4月9日(土曜日)
長沼 洋 橋本崇載 銀河戦 Gブロック
4月15日(金曜日)
島  朗 橋本崇載  竜王戦2組

22 :
銀河は昨年度の対局になるはず
だから竜王戦が今期の初対局だね
あと、来週のNHK杯は解説らしい

23 :
タイトルは取れないしA級には1期くらいは行くかもしれないけど、
ネタキャラとしてネタを提供するしか役割はない人

24 :
屋敷の次の「思い出A級」候補筆頭だな

25 :
>>24
色んな意味で失礼な書き込みやなw

26 :
>>25
A級に上がれるだけでも立派なもんだろw

27 :
プロになれなかった奨励会退会者の働く場所を身体を張って作り上げたことは
閉鎖的な棋界において画期的な実績だと思う。
他の誰にもできなかったことだと思うし。
タイトルは二個くらい取れると思うし、A級にもなれると思う。
頑張って欲しい。

28 :
>>27
将棋バーて
奨励会やめた人間がたくさん働いてるのか?

29 :
将棋強ければ採用でなく
接客業を教育して欲しい
ハッシーはいいのに
もったいない

30 :
どうして無期限休業?

31 :
単純に今、お客が少ないだろう、という事と、
3月の地震の時点で
>被害が大きかった理由の一つに店舗内設備の不備があった点が認められたため、
>近く移転の予定であることをご報告します。
とある。
でかい余震がきて、安全面の不安がある状態で続けるのはまずい、と判断したんだろう。
4月末ってのは店舗とアルバイトとの契約の関係だと思われる。

32 :
ほんとに客減ってるの?
節電しろとかの煽りで飲み屋とか夜の繁華街の人が減ったのと同じように?

33 :
飲食業は自粛モードでしばらく厳しい状態になるだろうから
この先受けは悪手になりにくい手。
さすがの受け将棋。

34 :
明日の対局に勝てば竜王戦本戦進出決定かな
ぜひ勝って欲しい

35 :
初めて表街道で昇級を決めて「裏口七段」の汚名返上を

36 :
B1に上がったら七段なんだからそこら辺はもう問題ないと思うけどなw

37 :
>>28
ひとつのモデルを示した、ということでも十分に意味があると思う。
プロ棋士の店じゃなくても、プロ棋士がたまに現れる店、というだけでも
商売として成功する可能性はあるんじゃないだろうか。

38 :
ttp://www.meijinsen.jp/game_list/meijinsen/B1.html
01 06/03 藤井 猛 九段 先手
02 07/01 鈴木 大介 八段
03 07/22 抜け番
04 08/05 行方 尚史 八段 先手
05 08/26 井上 慶太 九段
06 09/22 木村 一基 八段
07 10/21 畠山 鎮 七段 先手
08 11/04 山崎 隆之 七段
09 11/25 中村 修 九段
10 12/16 中田 宏樹 八段 先手
11 01/13 阿久津 主税 七段 先手
12 02/03 松尾 歩 七段
13 03/16 深浦 康市 九段 先手

39 :
開幕戦で藤井先生かw
これ見てると本当にオールスターだなw

40 :
島九段に勝利で本戦出場&1組復帰かな?
おめ!

41 :
竜王とA級どっちが近いかな

42 :
本戦出場おめ。将棋片手間でやっててこんだけ強いんだもんだ

43 :
むしろバーでいろんなお客さんに励まされたり応援されたりして
元気をもらって将棋のやる気も出たんじゃない?

44 :
うわ気持ち悪い

45 :
>>43
やる気がないように見える将棋を指したら店に行きにくくなるだろうねw
ハッシーの将棋の解説を頼むお客様もいるようだからね

46 :
NH杯Kの解説をしていがこの人は落ち着いていていいね
話がうまいので変な間とかなくて自然体でいい

47 :
未来少年コナンに出てくるジムシィに似てるな

48 :
やっぱりセンスあるし強いんだなあって解説聞いてて思ったよ

49 :
明日は王将戦、勝浦九段戦
せっかく継続連勝ランキングに入った事だし、伸ばしていって欲しいね

50 :
勝浦九段には勝利した模様です。
一次予選突破まであと2勝。

51 :
結局昨シーズンのスランプって何だったんだろうな

52 :
経営者になった事だろ

53 :
若いんだから1つ2つ悩みもあるだろうさ

54 :
毎日新聞の夕刊で自戦記が載ってるんだな
気が付かなかった

55 :
「橋本会」開催
http://blog.livedoor.jp/hassy_blog/archives/51781235.html

56 :
会場は元・自分の店?

57 :
ハッシーの受け本買った
面白いね

58 :
5月17日に棋王戦、北島六段戦
携帯中継もあり
銀河戦でやられた事もあるし、しっかりお返ししたいね

59 :
棋王戦と王位戦はマジで期待してる
どちらもおしい所まで行ったからね

60 :
開始日時:2011/05/17 10:00
棋戦:棋王戦 予選トーナメント 準決勝(2組)
先手:橋本崇載
後手:北島忠雄
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△1四歩▲4八玉△1五歩▲6八銀
△5四歩▲5八金左△5三銀▲9六歩△4二銀上▲7五歩△4四歩▲9七角
△5二金左▲7四歩△同 歩▲同 飛△4一玉▲7六飛△7三歩▲4六歩
△4三銀▲7七桂△3一角▲3八銀△6二銀▲7五歩△3五歩▲3九玉△3四銀
▲7四歩△同 歩▲3一角成△同 玉▲9五歩△7五歩▲同 飛△8八角
▲9八香△9九角成▲9六香△8八馬▲8五桂△6六馬▲7九飛△2二玉
▲8六歩△4三金▲9四歩△同 歩▲9三歩△8四馬▲7五角△7二歩▲5九銀
△9五歩▲8四角△同 歩▲9五香△8五歩▲9二歩成△同 香▲9一角
△8四飛▲9二香成△1六歩▲同 歩△1八歩▲同 香△1七歩▲同 香
△1八歩▲8二角成△7三歩▲8一成香△1九歩成▲2六桂△2五桂▲7三馬
△2九と▲同 銀△8一飛▲7二馬△3七桂不成▲8一馬△4九桂成▲同 玉
△3七桂▲4八玉△2九桂成▲6八銀△2八成桂▲3四桂△同 金▲4三銀
△3三金▲4二飛△1三玉▲2五桂△2四玉▲3三桂成△2七成桂▲2六香
△同成桂▲3四銀不成△3七角▲4九玉△3六歩▲2三銀成
まで113手で先手の勝ち

61 :
おお、ハッシー勝ったか。
おめ。

62 :
オメ
次勝ったら本戦入りか

63 :
楽勝するかと思ったけど
ずっと僅差だったな

64 :
継続中連勝ランキング
1位 永瀬四段 15
2位 阿部八段 6
2位 橋本七段 6
2位 広瀬王位 6
5位 矢倉六段 4
5位 高野六段 4

65 :
はっしーって言い方は本人が言い出したの?

66 :
本人がそう呼ばれ始めたのは棋士になる前だろうからなあ
本人も覚えてないんじゃね

67 :
名人戦第五局の解説、何着てくるのか楽しみだ。

68 :
東京の大盤解説なんだな
その前に竜王戦2組の決勝がある
中継は・・・竜王戦モバイルであるのかな?

69 :
ブログでぶつぶつ云わんと、総会で発言できたかね

70 :
風通しの悪い集まりなんだなということはわかるね。
里見の件といい、棋譜中継の件といい、一部の人間だけで
勝手に決めているのがありありとわかるわ。

71 :
全員で議論してたらいつまで経っても決まらないのは国会見れば一目瞭然だろ
ビジネスの世界じゃ誰に決めさせるかだけ全員で議論して、後は選んだ奴に全部任せるのが最善策

72 :
国会ってw

73 :
 国の借金が1000兆円にもかかわらず、サラリーマンの平均年収が400
万台で地方公務員の平均年収が700万以上であることに嫌悪感を持っている
人以外の人はスルーしてください。
 徴兵制・自民党で検索してください。
 第11回課税デモで動画検索してください。創価学会の脱税にたいするデモ
行進です。
 集団ストーカー亀井静香で動画検索してください。亀井議員が創価学会の
つきまといを指摘しています。
 拡散を希望します。ニュース2チャンネルなど。

74 :
MAXに太っている時、マツコに似てるのは知ってるか?

75 :
5月31日 竜王戦2組決勝
6月1日  将棋会館にて名人戦解説
6月2日  銀河戦解説
6月3日  順位戦
固まりすぎw

76 :
銀河戦解説は録画でしょうから

77 :
うん、そうだよね
でもやっぱり固まりすぎw
見る側は色々あった方がいいけれどね

78 :
なんでこんなに過疎ってんの?
三ヶ月で100レスないって…。
その間に昇級とか店閉店とか事件起きてるのに。

79 :
1、元々書きこみは多い方じゃない
2、将棋BARスレと分散
3、最近荒らしが殆ど来ない
4、ツイッターに常連が流れた?
こんな所じゃないか

80 :
そりゃ昇級はめでたいし店閉店は残念だが話を広げようがないだろ
わざわざ書くほどでもない

81 :
という事で、今日は竜王戦2組の決勝
山崎七段は順位戦でも対局するし、強い所を見せておきたい所

82 :
山ちゃん6勝 ハッシー3勝
B1のメンツの中でも特に分が悪い相手だね

83 :
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦2組 ランキング戦決勝
先手:橋本崇載七段
後手:山崎隆之七段
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀
△8四歩▲7五歩△6四歩▲3九玉△6三銀▲1六歩△4二銀▲1五歩
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇給者決定戦
先手:石川陽生七段
後手:大島映二七段
▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八銀△6二銀▲6八飛△4二玉▲1六歩
△3二玉▲3八銀△5四歩▲6七銀△5二金右▲5八金左△5三銀▲1五歩
△7四歩▲4八玉△1二香

84 :
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦2組 ランキング戦決勝
先手:橋本崇載七段
後手:山崎隆之七段
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀
△8四歩▲7五歩△6四歩▲3九玉△6三銀▲1六歩△4二銀▲1五歩△5四歩
▲6八銀△8五歩▲7六飛△7二飛▲7八金△4四歩▲9六歩△7四歩▲9七角
△7五歩▲同 角
---------------------------------
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:石川陽生七段
後手:大島映二七段
▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八銀△6二銀▲6八飛△4二玉▲1六歩
△3二玉▲3八銀△5四歩▲6七銀△5二金右▲5八金左△5三銀▲1五歩
△7四歩▲4八玉△1二香▲3九玉△8五歩▲7七角△5五角▲5六歩△3三角
▲4六歩△2二玉▲3六歩△1一玉▲3七桂△4四歩▲6五歩△2二銀▲6六銀

85 :
>>80
そういう冷めたところが橋本ファンのいいところなのかもしれないね。
いちいち「オメ」とか「ぎゃー」とか書き込んでると、スレもったいないし。

86 :
>>82
特に分が悪いのは木村九段ですな
相性がいい棋士もいるけれど、順位戦は全然違う、という棋士も多いから大変

87 :
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦2組 ランキング戦決勝
先手:橋本崇載七段
後手:山崎隆之七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀
△8四歩▲7五歩△6四歩▲3九玉△6三銀▲1六歩△4二銀▲1五歩△5四歩
▲6八銀△8五歩▲7六飛△7二飛▲7八金△4四歩▲9六歩△7四歩▲9七角
△7五歩▲同 角△5三銀▲6七金△7四銀▲9七角△7五歩▲7八飛△9四歩
▲7六歩△同 歩▲同 金△6三銀▲8八角△8六歩▲同 歩△8七歩▲7九角
△4五歩▲7五歩△6五歩▲同 金△6四銀左▲7七桂△5二金右▲7四歩
△9五歩▲6四金△同 銀▲8五桂△6六角▲6五歩△7七歩▲同 銀△7四飛
▲7五歩△同 飛▲7六銀打△同 飛▲同 銀△5三銀▲6四歩
---------------------------------
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:石川陽生七段
後手:大島映二七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八銀△6二銀▲6八飛△4二玉▲1六歩
△3二玉▲3八銀△5四歩▲6七銀△5二金右▲5八金左△5三銀▲1五歩
△7四歩▲4八玉△1二香▲3九玉△8五歩▲7七角△5五角▲5六歩△3三角
▲4六歩△2二玉▲3六歩△1一玉▲3七桂△4四歩▲6五歩△2二銀▲6六銀
△4二金寄▲4七金△3一金▲2八玉△3二金寄▲2六歩△9四歩▲9六歩
△5一角▲2七銀△8四角▲3八金△9二香▲9八香△8三飛▲6七飛△8二飛
▲6九飛△4三金▲5七銀△7三角▲2五歩△3三金▲4八銀△4二銀▲5七銀
△5三銀▲6八飛△4二銀▲8八飛△3二金上▲6六銀△8四角▲6八飛
△3一金▲6九飛△3二金上▲5七銀△5三銀▲4五歩△7三角▲4四歩
△同 銀▲4五歩△5三銀▲4六銀△6二飛▲7五歩△同 歩▲6六角△6四歩
▲7五角△7四歩▲5七角△8六歩▲同 歩△8二飛▲6八角△8七歩▲7九飛
△8八歩成▲7四飛△9八と▲7二歩△8九と▲7一歩成△8四飛▲7五飛
△6五歩▲8一と△7四歩▲8五飛△同 飛▲同 歩△6九飛

88 :
木村九段??

89 :
失礼、木村八段でした

90 :
http://youtu.be/TsdiSatBAzI

91 :
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦2組 ランキング戦決勝
先手:橋本崇載七段
後手:山崎隆之七段
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀
△8四歩▲7五歩△6四歩▲3九玉△6三銀▲1六歩△4二銀▲1五歩△5四歩
▲6八銀△8五歩▲7六飛△7二飛▲7八金△4四歩▲9六歩△7四歩▲9七角
△7五歩▲同 角△5三銀▲6七金△7四銀▲9七角△7五歩▲7八飛△9四歩
▲7六歩△同 歩▲同 金△6三銀▲8八角△8六歩▲同 歩△8七歩▲7九角
△4五歩▲7五歩△6五歩▲同 金△6四銀左▲7七桂△5二金右▲7四歩
△9五歩▲6四金△同 銀▲8五桂△6六角▲6五歩△7七歩▲同 銀△7四飛
▲7五歩△同 飛▲7六銀打△同 飛▲同 銀△5三銀▲6四歩△6二歩
▲6七銀△7七金▲6六銀△7八金▲7一飛△7九金▲同飛成△8八角▲6九龍
△7八歩▲6七龍△9九角成▲7二角△1六香▲同 香△1八飛▲2八金
△1六飛成▲3六歩△9三桂▲7三桂成△7一香▲8三角成△3六龍▲5六歩
△7三香▲同 馬△5五桂▲同 銀△同 歩▲6三歩成△同 歩▲2六香
△5六龍▲3三歩△同 玉▲5六龍△同 歩▲3七桂△6四銀▲6一飛△3二銀
▲6三馬△同 金▲同飛成△5三銀打▲4五桂△2二玉▲5三桂不成△同 銀
▲2九玉△4八歩▲5九金△4四馬▲4六香△7七角▲4四香△同角成▲1七銀
△3六桂▲3七歩△2八桂成▲同 玉△5七歩成▲3六桂△5四馬▲同 龍
△同 銀▲5三角△4三金▲4六桂△3三香▲5四桂△5三金▲4二銀△5四金
▲4一銀不成△同 銀▲6三角△4二飛▲2三香成△同 玉▲2四金△2二玉
▲4一角成
まで155手で先手の勝ち

92 :
おめ 本戦は初かな?

93 :
>>92
初。1組まで進みながら一度も決勝トーナメント進んだこと無かったんだよね・・・
ちなみに2組は2位まで出られるので、今日負けてても本線出場は確定してた。

94 :
1組にいるよりも2組にいた方がトーナメントに出られるから有利ってことか。
なんだか竜王戦の仕組みそのものを問うような存在だね、橋本って。

95 :
6組→1組までの昇級が全て裏口経由だったのは橋本が初?

96 :
>>94
単なるめぐり合わせですよ。
緒戦を落としても決勝Tに行く可能性があるというのは大きいです。
>>95
中川八段が果たしていたと思った。
2組優勝+1組復帰+決勝T進出おめでとうございます。

97 :
A級棋士に勝ち越しているとホラ吹いてるらしいな。調べりゃわかんのによ

98 :
震災前に
バーいっといてよかった
@地方在住者

99 :
>>95
飯島も

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ボンクラ「強い奴はOK。弱い奴は嫌。設定変えるわ」
ゴキゲン中飛車 Part7
○そりゃそうよ ×そらそうよ 【日本語は大切にね】
米長邦雄永世棋聖総合スレ 22th