2011年10月1期将棋・チェス将棋人口700万人って、ウソだろ? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
 う ん こ ぶ り ぶ り 
横歩取り△4五角戦法を復権させるスレ
【スーパー】宮田敦史 応援スレ2【あつし君】
♪♪♪♪♪♪♪♪♪将棋の替え歌♪♪♪♪♪♪♪♪♪


将棋人口700万人って、ウソだろ?


1 :11/11/16 〜 最終レス :11/12/31
ここでいう人口とは、一週間に一度以上のペースで対局する者の数
将棋番組は視聴率とれず、棋書は本屋の隅に追いやられ、雑誌は一誌のみ、ニュースで話題になるのも羽生絡みのタイトル戦ぐらい

2 :
将棋人口は1年に1度以上将棋をやる人っていう意味だよ

3 :
プロ将棋に関心があるという意味なら、50万人もいないと思う

4 :
渡辺明と言われて将棋棋士とわかるのは人口どのくらいだろうか

5 :
チェスの人じゃないの?

6 :
羽生さんですら最近は知名度がイマイチ

7 :
7人くらいだろ

8 :
羽生絡みのタイトル戦がニュースで話題になるわけねえだろwww

9 :
まあ難しすぎるからな
楽しめるくらいの実力がつく前にやめちゃうのがほとんど

10 :
100万もいればいいほうじゃないの?

11 :
3年前に将棋始める前は、知ってる棋士は羽生だけだったw

12 :
中原と林葉は?

13 :
東京の人口が日本全国の10分の1
大雑把に計算すれば、東京にいる人間の内、70万人が将棋を指してるのか
そんな訳ないな
延べ人口ならあり得るかも知れないが

14 :
定義としては年に1回以上でも対局してる人の総数だったはず
平均対局回数が2以下だったから
殆どが正月とかに1回だけ対局した人じゃないかな

15 :
>>14
>>1は週に一回になってるぜ

16 :
世界の人口が日本全国の60倍
大雑把に計算すれば、世界にいる人間の内、4億2000万人が将棋を指してるのか
そんな訳ないな
延べ人口ならあり得るかも知れないが

17 :
将棋は観戦するけ5,6年指してないな

18 :
若者の深刻な将棋離れ

19 :
政財界にファンは多いし、米も教育委員会の委員やってたんだろ
もはや義務教育のカリキュラムに組み入れるしかねえ

20 :
>>15
>>1が間違っている

21 :
野球やサッカーと比べたらどうだろうなあ
観戦したり選手のこと語るの好きでも草野球やってるってなるとそんなに数いないんじゃなかろうか

22 :
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

23 :
>>19
押し付けは単なる酷い事だぞ。
選択の自由がちゃんとないといけない。
将棋人口増やしたいなら、押し付けじゃ無く宣伝に力を入れれば良い。

24 :
ホント

25 :
昭和天皇にまで押し付けようとしたからな。
連盟は。

26 :
将棋が習慣つーか趣味と呼べる人間は100万人くらいじゃね
24会員が25万人くらいだからそんなもんだろ
年一回なんて意味ないしな
年一回くらいを入れても300万人以下だろうな
回りに将棋させる人間は本当に少ないからな
サッカーや野球の方がはるかに人気があるし
その野球ですら視聴率低下したしな

27 :
マジっす。

28 :
この手の数字って
誰がどうやって数えたんだろうな

29 :
>>26
年とったら一年なんてあっという間だぞ
ああもう今年も将棋をやるのか くらいになる

30 :
自己申告だからなぁ
自称将棋が趣味でも、金銀の動かし方がわからないヤツもいるし

31 :
この手の話の元ネタは大抵の場合「レジャー白書」
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY201109130339.html
囲碁人口610万人、将棋1200万人 レジャー白書 2011年9月13日
 2011年版「レジャー白書」によると、昨年の囲碁人口は610万人、
将棋人口は1200万人だった。ともに09年の結果とはほぼ横ばいだが、
08年は囲囲碁250万人、将棋690万人だった。
 大きく膨れあがったのは、調査方法を切り替えたのが理由だ。
 レジャー白書は09年調査の2010年版で、用紙を渡して直接書き込む
従来の方式から、インターネット調査に変更した。
すると、囲碁人口は前年の約2.6倍にあたる640万人、将棋も約1.8倍の
1270万人に急増した。
 囲碁や将棋は、対面ではなくネットやゲーム機を介して楽しむ人たちが
増えている。レジャー白書を編集発行する日本生産性本部によると、普段から
デジタル機器に親しんでいる人を対象にしているため、従来の調査よりも
人口が多くなる傾向があるという。
 今回は15〜79歳の約3700人にネットで余暇活動の状況を聞いた。
1年間に1回以上、囲碁や将棋をした人数から「人口」を算出。
14歳までと80歳以上は人口に加味されない。
愛好者一人あたりの年間平均活動回数は、囲碁が15.1回、将棋が8.4回。
つの種目の比較では、将棋が大衆性で上回る一方、囲碁はリピーター率の高さを示した。

32 :
モバゲーってやつにもあるらしいな

33 :
>>1嘘であることは間違いない
震災以降、将棋どころではない人もいるし

34 :
あれって一年に一度だったと思う
一年に一度だったら何かの拍子に指す人もいるだろう

35 :
>>31の言うとおり。
おれもネットアンケートに参加した。
とにかく自己申告なんだよね。
あと、一年に一度もやらない項目の「チェックを外してください」というネットアンケート方式にかわったのも大きいと思う。
一度もやらないのにほとんどチェックを外さない「嘘つき」回答者がたくさんいると思う

36 :
1年に1度でも700万人もいるのか???
すげーぞ。

37 :
700万人は多く見積もりすぎ

38 :
学生の部活動があるから仮に100人に1人が将棋部に入っていたら
結構な数にはなると思うけどな

39 :
日本もかなり高齢化社会になってきたから、700万くらいは居ても不思議はない

40 :
>>39
バブル世代はゴルフはできても、将棋ができないですよ。
バブル世代の先輩OBたちは
「俺たちの若い頃は、将棋なんて辛気くさい者をやるヤツは貧乏人だった!」
とOB会で説教たれています。
(1980年代バブル上り坂つまり今から25〜30年ぐらい前に40歳〜59歳だった世代が一番将棋を蔑すむ気がします)

41 :
羽生世代や谷川、55年組の世代じゃないか

42 :
(1980年代バブル上り坂つまり今から25〜30年ぐらい前に40歳〜59歳だった世代が一番将棋を蔑すむ気がします)
= 今(2011年)現在 65歳から〜89歳の世代
それがどうして羽生世代になるんだ???

43 :
40歳〜59歳 以外 をまるっきり読み飛ばした
65〜89っていうと中原より少し上、升田より少し下
米長、加藤、内藤、大山とかか

44 :
大山とか成人するまで本当に貧乏だったらしいね。

45 :
>>16
なにこれ?馬鹿?

46 :
USOです!

47 :
しかも将棋板、本当は二人しか書き込んでないんだぜ
お前のレス以外、全部俺の自演さw

48 :
家政婦のミタ人口6000万人
将棋人口がそれを超えたら毎日感謝の土下座2万回やってやる

49 :
きのう
んHKでいってたけど、ジョギング人口が800万
いい勝負だな
そんなもんなんちゃう?

50 :
その割にはファンが減る件

51 :
男性がハマってると引いちゃう趣味
1.パR (開店前に並んでる人を見ると廃人に見えてくる)
2.アニメ鑑賞 (キモイ 現実逃避してる感じ)
3.TCG (いい歳してCard集めとか寒い)
4.将棋囲碁 (テーブルゲームオタクきもい)
5.ネットゲーム (理解出来ない 現実逃避してる 得る物がないことに気付いてない)
6.フィギュア集め (モンスターとか機械はいいけど少女キャラとかガンダムはキモイ)
7.競馬 (何熱くなってるのって感じ)
8. 風俗 (彼女作ればいいのにね)
9.アイドルオタク (手に入らないことに気付かないでお金を搾り取られてる)
10.ゲーセン通い (ゲームやった後の涼しげなドヤ顔が痛々しい)
印象のいい趣味
1.ファッション (常に自分を磨いててかっこいい)
2.カラオケ (一緒に楽しくストレス解消できる)
3.ドライブ (丁寧な運転の場合だけ 男らしい 横顔がいい)
4.スポーツ (汗をかいてる姿が健康的)
5.読書 (頭がよさそう クールに見える)
6.ダンス (かっこいい)
7.料理 (家庭的 後ろ姿がかっこいい)
8.映画 (一緒に観て感想を言い合いたい)
9.動物と遊ぶ (優しそう 自分のことも大切にしてくれそう)
10.ダーツ (投げてる姿がかっこいい)

52 :11/12/31
無趣味
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
 う ん こ ぶ り ぶ り 
横歩取り△4五角戦法を復権させるスレ
【スーパー】宮田敦史 応援スレ2【あつし君】
♪♪♪♪♪♪♪♪♪将棋の替え歌♪♪♪♪♪♪♪♪♪