1read 100read
2011年10月1期自転車車/バイクのライトを自転車に流用するスレ part5 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
チェーンの走行抵抗を考察するスレ
華麗にCALLE乗りませんが初期整備に問題あり 2
【ホイのホイのホイ!】ホダカ3【Khodaa-Bloom】
【日焼け】 気候・気象対策 PART1 【強風】


車/バイクのライトを自転車に流用するスレ part5


1 :10/07/14 〜 最終レス :11/11/29
ネタ切れの感がありますが若干ニーズがあるようなので立てました。
ここは市販品の明るさじゃ満足できない身体や意識の人が、
車やバイク等の強力ライトをバッテリーの重さ覚悟で自転車への流用にチャレンジするスレです。
前スレ
車/バイクのライトを自転車に流用するスレ part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1237112398/
過去スレ
車/バイクのライトを自転車に流用するスレ part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224774142/
車/バイクのライトを自転車に流用するスレ part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216138674/
車/バイクのライトを自転車に流用するスレ part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1190206308/

2 :
質問する前にまず読もう!あなたの知りたいことがたいていわかる!
まとめwiki
http://www20.atwiki.jp/kurumalight
その他テンプレは>>2-5あたり。

3 :
■自転車に自動車用ライトを積むって馬鹿ですか?
・立派なさんです。でも圧倒的に明るいのは確かなのでチャレンジ精神で楽しみましょう。
・明るすぎ、重すぎ、ランタイム短い、DIY面倒、自作格好悪いって思う人には不向きです。
■どれぐらいの明るさ?
・HID35Wなら控えめにみても2000lm以上。HID55Wで3000lm以上。ハロゲン35Wで800lm前後。
    自動車ヘッドライトの明るさ(1灯=1400lm、2灯=2800lm)を思い浮かべればOKです。
    街灯のない暗い道も昼間とほぼ同じ感覚で走れます。
・照射画像 路上
    アニメ http://www20.atwiki.jp/kurumalight?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=IMG_2873ani10.gif
    静止画 http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1223169050054.jpg
・照射画像 壁面
    アニメ http://www20.atwiki.jp/kurumalight?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=IMG_2704ani10.gif
    静止画 http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1216488750844.jpg
■費用やランタイムや重さはどれくらい?
・費用は電池や充電器次第ですがHID35Wやハロゲン55Wで約2万円から。ハロゲン30Wで約1万円から。
・ランタイムは電池次第ですが1〜2.5時間。
・重さも電池次第ですがHIDで1.1〜1.8kg。ハロゲンなら600g程度でも可能です。
■眩しくて対向車(者)に迷惑じゃ?
・プロジェクターフォグなら車のロービームと同じ配光なので問題ありません。
・むしろ左右とも水平カットなので車のヘッドライトより対向車に優しいです。
・防眩対策のないライトは迷惑配光なので庇などを工夫してください。

4 :
■HID35Wのサンプルセット
・明るさ2000lm以上。費用約2万円。ランタイム約1.4時間。重さ約1.5kg。
  全体像A http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1216828918219.jpg
  全体像B http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1217247059432.jpg
  ライト部 http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1216830783829.jpg
  電源部  http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1217161331273.jpg 画像は12V10セル
  照射画像 http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1223169050054.jpg
・部品の内訳
  8000円 中華プロジェクターフォグ+HID35Wバラスト付き(ヤフオクにて入手)
  7200円 電池パック(RC用ニッスイ6セル7.2V5100mA)×2本 http://www.team-orion.co.jp/web/product/btr_12.html
   800円 RC用AC100V標準充電器(充電時間は長いが安価/2個買って個別に充電すれば時間が半分)
      http://www.super-rc.co.jp/cp-bin/oscommerce/catalog/product_info.php?cPath=32&products_id=16312
  1000円 ボトルケージホルダー箕浦QB-90。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/qb90.html
  2000円 送料その他資材(田宮コネクター/電源スイッチ/ヒューズ/ベルクロ等)

5 :
その他のテンプレはまとめwikiに移行しましたので参照のこと。
まとめwikiを読むと疑問がかなり解決すると思います。
テンプレについての間違い指摘や異論各論も歓迎です。
まとめwiki
http://www20.atwiki.jp/kurumalight
さんの隔離スレでも何でもいいや・・。
非常に個性的で独自色の強い過疎スレなのでマターリときましょう。

6 :
このスレは「車/バイクのライトを自転車に流用するスレ」です。
懐中電灯を自転車の前照灯に流用するスレではありません。
懐中電灯に関する議論は下記のスレでお願いします。
◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に62本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1276347652/

7 :
自作・改造・流用ライトを自転車前照灯に
とかに名前変えればまだまだ生き残れるんじゃないか?

8 :
いや、そのままでいい。
本当に需要がないなら
スレ落ちするだろうし。
間口を広げると
また口先LEDマンセー君
みたいのが湧くからな。

9 :
LEDマンセー君はいらないよな。
ここで流用さるている車用ライトの明るさを知らないんじゃないかな。

10 :
スレ建て乙。久しぶりに来てみたよ。
膝を悪くしてから夜はまったく走らなくなったもんで、
みんなには悪いけどこのスレにも来なくなってた。
でもテンプレ画像は画像掲示板だったからみんな流れて消えてるよね。
wikiに大きい画像を入れなおそうか?
wikiのパスワード忘れちまった気がするけど・・。
いくらLEDが明るくなったとしても車用ライトは次元が違う明るさだもんなー。

11 :
>>10
>膝を悪くしてから夜はまったく走らなくなったもんで、
あらら、残念。お大事に。。。
>でもテンプレ画像は画像掲示板だったからみんな流れて消えてるよね。
>wikiに大きい画像を入れなおそうか?
できればそうしてもらえるとアリガタイです。

12 :
こいつを自転車の後部に連結させて走ればバッテリーの心配もなくて最強
http://www.hirotsu-jp.com/002/index5.html

13 :
ネタとしては面白いと思うがスレチだな。
つかこんなモン自転車で牽引してる所をおまわりさんに見つかったら100%職質されるだろw

14 :
>>6
http://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=8312

15 :
>>14
集光も放熱も絶望的だな。

16 :
いくら過疎ってるからって一々触れるなって。
口金H4の物のリンク貼ってる辺りで明らかにこのスレの住人じゃないってことぐらいわかるだろ。
LEDに関してはHID35Wとの比較画像でもアップされない限りスルー推奨でいいんじゃないか。

17 :
(#゚Д゚)どうもスミマセンでした!!

18 :
>>1
クソスレたてんなカス

19 :
まとめwikiに法例関係載せないの?
ttp://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
東京都 道路交通規則
第2章 運転者の遵守事項等
(軽車両の灯火)
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)
がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を
確認することができる光度を有する前照灯
(道路における禁止行為)
第17条 法第76条第4項第7号の規定による道路における禁止行為は、次に掲げるとおりとする。
(3) 車両の運転者の目をげん惑するような光をみだりに道路上に投射すること。
↑特にこれとかw

20 :
あ、馬はヘッドライトつけなくていいんだ
知らなかった

21 :
>>20
ワロタwwwww

22 :
>>20
ウシの事もたまには思い出してやってください ><

23 :
米国のアーミッシュの馬車には、ウインカーが義務付けられている。
ってシーンがゴルゴに出てたが、本当か?

24 :
>>23
板違い

25 :
確かリアカーも軽車両だと思ったが、ヘッデンかなんか要るのかな?

26 :
>>25
左右の泥除けの後ろに、普通の自転車みたいに反射器付いてたのは見た事ある。

27 :
>>8
でも、需要も話題も無いのに雑談で保守する馬鹿がいるから……

28 :
>>27
おまえもなww

29 :
えー、ボクもですかァ!?

30 :
ならば、何故男は「臭くて汚いと判っている」を舐めたがるのか?
について議論しようか?

31 :
本能
終了

32 :
>>31
してもらうお返しだろ?

33 :
美女にくっさい舐めたいです

34 :
の!だろ。
さんざん他の男にされたなめたい

35 :
>>34
日本語むつかしいです

36 :
問1:「あたかも」を作って短文を作りなさい

37 :
>>36
そんな事あたかも

38 :
>>36
そういえば冷蔵庫にカルピスがあたかもしれないが、無かったかもしれない。

39 :
オモシロフラッシュにそんな感じのネタがあたかも
彼は薬をうってかわってしまった

40 :
シナーが集うスレはここですか?

41 :
春おじさんにならって、同型のプロジェクターに遮蔽板付けようと思ってるんだが
アレって、バーナーに近い方を遮蔽した方が良いのかな?
それとも、レンズの内側ピッタリに半丸のアルミ板でも付けた方が良いのかな?
経験者アドバイス求む。

42 :
>>41
同型の灯体で遮蔽板もつけたけど取り付け易さでレンズ寄り一択だた。
多分、バーナー寄りにつけた方がカットラインは綺麗にでそうな気はするけど試してないからわからん。
春おじさんが気にしてたグレアはこれも推測だけど一番奥の円状にアールのついてる部分が原因と思われる。
すぐに別の灯体に乗り換えたので役に立ちそうな情報は持ってなかったわ。すまね。

43 :
>>42
いやいや、レスくれただけ感謝です。
灯体バラバラに解体したんで色々試してみるです。
ありがとうございました。
<(_ _)>

44 :
ネタはないのかな

45 :
ない

46 :
車やバイクのライト自体、デザイン以外はとっくの昔に完成されちゃってるからねえ。
それを流用ってんだから、後はもうバッテリー革命に期待するしかないっしょ。

47 :
wikiのRC用AC100V標準充電器の通販サイトへのリンク切れてるけど、品番
とかないのかな?
ちょっと手を出したいなと思っていろいろ見てるんだ。
それから、田宮のコネクターって自動車用のフォグと互換性でもあるの?

48 :
>>47
自己解決してるかも知れないけど、リンクはスパラジの方は切れてるけど楽天の方は切れてないので
そっちから調べてほしい。ただ個人的には毎晩使うような運用なら急速充電器じゃないと都合が悪い
と思う。
それとタミヤコネクターは単に電源をRCバッテリーにしてる人が多いのでバラストのバッテリー接続側を
半田付けしてタミヤコネクターにしてるだけ。(ほとんどのRC用ニッスイバッテリーはタミヤコネクター。たまに
タミヤコネクターじゃないのもあるからバッテリー買うときは注意な。)
>>46
他には運用性を上げる工夫なんかも情報交換できればいいんじゃないかと思うんだが。
ちなみに市街と郊外で光軸上げ下げすることが多いんだけど今は一回止まって→留め金緩めて→軸調整
ってやっててこれがメンドイのでRCサーボと組合わせてボリューム回すだけで上げ下げできるようにしようと
してるんだけど時間取れなくて部品は集めてあるけど、まだ完成してない。

49 :
>>48
サスのロックアウト用のリモコンの使った方が簡単じゃないか?

50 :
ラクセイでリポ8000mAh
TP8000−2SSR 限定特価 \14,700
(商品検索キーワード「特」で)
特価でも高いけど、これ2個直結で14.4V*8=115.2W
ワット数ではボトル型電池を超えられるけどボトル型電池よりかなり高くついちゃうかorz
>>49
ロックアウト付サスでサスを沈めた状態でロックすれば光軸さげれるじゃんってこと?

51 :
>>50
違うよ、ロックアウト付きのサスを手元で操作するリモコンが有るの、シフトワイヤーを使ったりするんだけど、そのリモコンを流用した方が楽なんじゃないかと思っただけ。

52 :
>>51
ああ、そういうことっスか。
クロスとロードしか乗ってないのでロックアウト付サスのリモコンっていうモンがどういうものかよく分かんなかったw
ちょと検討してみる。サンクス。

53 :
>>52
ハイビーム用にもう1個付けちゃえ

54 :
>>53
いや、それちょっと無理w
会社の女子から今のライトだけでも「馬鹿じゃないのww」とか言われるのにorz
さらにもう一個付けたら100%基地外扱いされるw

55 :
つか、ロックアウト付きサスのリモコンなんて単体では簡単に手に入らないんじゃ。。

56 :
ならバーエンドコントローラーでも流用すればいい

57 :
そっちの方がパーツの組み合わせを想像し易いかもね

58 :
>>54
やっぱ言われるんだwwwww

59 :
リモコンやバーコン使えれば無駄に大掛りなことしなくてすむかと思って検討してみたんだけど
ロックアウト付サスのリモコン→探してみましたが単体で売っている所をみつけられませんでした。
バーコン→ロックする機構がないので段差の乗り降り時の衝撃で角度が変わっちゃいそう。
それとワイヤーの取り回しが意外と難しい??かな。
とりあえず、部品は集めちゃってるのでRCサーボをPICで制御する案でちょっと作ってみようと思います。
一応、PICでサーボ制御する部分は参考になるページが沢山あったので割と簡単にできました。
あとはどういう風に取り付けるか?だけかな。

60 :
工作乙です!
でもー、ハイビーム用にもう1個付けたほうが簡単確実じゃないかしら。

61 :
バイキセノンに

62 :
>>60
うん、その方が簡単確実だとは思うんだけど、もう一個づつ灯体とバラスト取り付けると流石に重いのと嵩張るのと
あと>>54があるから。
ハイビーム用に高出力の懐中電灯も考えてみたけど、あれって意外とお高いんですよね。
HIDは頻繁なONOFFを余り得意としていないようですし、軸調整機構追加が現実的な解かなっと。
このスレ的にはハイビーム用HIDを付ける!っていうのが解のような気がしますがw

63 :
>>61
ある意味バイキセノンになってるじゃんw

64 :
 

65 :
眩しすぎで危ないだろうがアホ!
相手の迷惑ってもん考えろやボケ!
大体、そんな眩しいライト必要ないだろカス!
せめて200m先から見えてればいいだろ馬鹿!
ライトの先もっと下げとけよ低脳ども!

66 :
みなさんロードなんですかね

67 :
道に話し掛けるより病院を受診される方が建設的かと存じます。

68 :
テールランプをもっと改良してほしいよな
自動車運転してる側としては、対向してくるより追い抜くほうが多いのだ。し
ペダルの反射鏡がキラキラしてこれで見つけることが多い

69 :
ここでつけてるライトを赤フィルタつけて後ろ向きに取り付ければおk

70 :
TL-LD1100じゃ不足か?

71 :
>>68
車/バイクのライトを自転車に流用するスレ part5
自動二輪のテールランプを付ければスレ違いにはならない!
是非とも見てみたい。

72 :
4輪用でも↓こんなの付かないかな・・・シートステーに結束バンドでw
ttp://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MOVE/10061923/index.html

73 :
下らない書き込みばかりだな……
落ちそうなのにまたバカが書き込んで救ってしまったのか

74 :
>>73
そう思うならお前が覗きに来なきゃいいだけだろうがw
あ、俺釣られちゃった?

75 :
自転車のライトもここまで来たか…
http://fstatic1.mtb-news.de/img/photos/9/5/6/7/2/_/large/beamcpoD2S.jpg

76 :
>>72
840kgなんて重すぎだろ。

77 :
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず漕げよ 漕げばわかるさ

78 :
灯体+昇圧器+電池ひっくるめて重量が四捨五入1kg以内で
ランタイム2時間のHID装備って実現してます?

79 :
>>78
どうだろ?大容量リポ+小型HIDの組み合わせならできないかなぁ。
このスレだとあんまり軽量っていうところに拘ってる人いなさそうだけど。

80 :
リポで何十ワット放電って怖くない?
発火とか破裂とか・・・
>>78
> 四捨五入1kg以内で
「1.5kg未満」とか言えんのかw 分かりにくいw
そのスペックで総重量500g以下なんてありえないし・・・
電池だけで1.5kg超える希ガス

81 :

>>50のバッテリーが1つ376グラムらしいのでx2で約750グラムだね。
35wHIDならロス分を考慮しても2時間はいけるし、リポ前提ならクリアできるかも。
まぁ俺なら重くてもかまわんので素直にニッスイにするけど。

82 :
>>75
配光がハイビームじゃん

83 :
>>75
それ、露出が数秒行ってんじゃなかったか?

84 :
自動車の55ワットHIDx2灯よりも全然明るく見える。
つまり、あり得ないということ。
100円ショップの懐中電灯も、30秒くらい露光して撮影したら、
数千ルーメンのライトに見えるかもねー。

85 :
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews020880.jpg

86 :
あの世にってるんか?

87 :
ぼくはサブCのニッスイ16個(8セル×2)で
ランタイム約2時間だよ。
HID55W!
電池はボトルに入れてるから、取り付けも簡単。
明るい〜。

88 :
クソ重いだろうに・・・バカみたい

89 :
>>87さん褒められちゃったね^^

90 :
やったーー!
ありがとう♪
バカって言うのは、最高の褒め言葉だって計100万円以上もするカメラとレンズで
野鳥を撮影しているおじいさんが言ってたよー。

91 :
>計100万円以上もするカメラとレンズで
デジスコ?

92 :
>>91
フローライトやEDレンズを使った大口径超望遠レンズは、安くてもそれだけで数十万する。
百万超えもザラ。
鳥屋なら、他にもやはりフローライトを使った、
高級スポッティングスコープを持っててもおかしくない。
これまた数十万する代物。
更にっちゃうと、やはりフローライトやEDレンズを使った天体望遠鏡の鏡胴を、
望遠レンズ代わりに使うようになる。
これまた安くても数十万する。
光学機器は高額機器。

93 :
こいつ、最後にしれっと…

94 :
>>91
キャノンの白い単焦点レンズだったよ。
大砲だった。

95 :
>>94
野球中継でよく写ってる、記者席の砲列みたいなやつ?
しかもレンズ専門メーカーじゃなくてキャノン純正だと、
下手すりゃマジで三桁コースだな。

96 :
そろそろよそでやって

97 :
L2Dとか微妙だよな
やっぱHIDですわ

98 :
HIDって何がいいの?
ナイトライダーの使ってたが再婚狂うし止めちゃったわ。
点け消しの繰り返しにも弱いし。

99 :
みなさんスレ違いなのでお帰りください

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
チェーンの走行抵抗を考察するスレ
華麗にCALLE乗りませんが初期整備に問題あり 2
【ホイのホイのホイ!】ホダカ3【Khodaa-Bloom】
【日焼け】 気候・気象対策 PART1 【強風】