1read 100read
2011年10月1期自転車【超初心者】25km/h巡航を目指す!! Part1【練習】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
自転車乗りで痛チャリ作らなイカ? part25
無灯火、片手携帯、無灯火+片手携帯、は事故死当然
空気入れスレッド ポンプヘッド24個目
【BRIDGESTONE】HELMZ【narifuri】
【超初心者】25km/h巡航を目指す!! Part1【練習】
- 1 :11/07/14 〜 最終レス :11/12/18
- 自転車買ったばかりの初心者で30km/hスレは書き込みにくい…
そんな人のためのスレッドです。
単独・ドラフティング・ローラー等、練習の走行形式はなんでもOK!
中・長距離を走った時のレポートをどんどん投稿してみて下さい。
巡航速度向上を目指す人が参考・目標にできるような記録や、アドバイスなどもお願いします。
☆注意
・道路交通法を守りましょう。 記録よりも命の方が大切です。
・自転車板はIDが出ないためどこも荒れやすいです。
・荒らしは基本スルーで、不愉快な単語などはNGワード登録しておきましょう。
☆関連スレッド
Level1
【超初心者】25km/h巡航を目指す!! Part1【練習】
このスレッド
Level2
【初心者】30km/h以上で巡航 Part7【練習】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310079898/
Level3
【中級者】目指せ35km/h巡航【脱初心者】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310617379/
Level4
35km/h以上で巡航 Part39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1306820687/
- 2 :
- ☆記録の投稿に関して
・コースや走行時間の設定は自由に行ってください。片道・往復・周回どれでもOKです。
・記録は「サイコンのavg」または「走行距離/乗車時間」でかまいませんし、
ストイックに「走行距離/総所要時間」で25km/h以上を目指していくのもアリです。
・1時間の記録や30分以下の短時間の記録、2時間以上の長時間での記録など、時間設定は自由です。
・時間や速さによる投稿の制限はありませんが、25km/h巡航を達成した人は30km/h巡航にチャレンジしてみるといいでしょう。
・このスレは認定スレではなくあくまで練習スレなので、特に卒業条件などもありません。
・「記録の条件はこれ以外認めない」などと、他の人に条件を押し付ける行為はNGです。
☆投稿テンプレ(足りない項目は必要に応じて加えて下さい)
【タイトル】
【走行形式】(単独、ドラフティング、ローラーetc)
【走行距離】
【走行経路】
【乗車時間】
【総所要時間】
【avg】(サイコンのavg or 走行距離/乗車時間 or 走行距離/総所要時間)
【車種、車名】
【日時】
【天候】
【感想】
☆目標に関して
・走行条件や走行経路が各人によって異なるため、何を以って巡航時における速度と認識するのか、
また何を以って目標の達成とするのか、これらについて共通の指標を設定するのは困難です。
そのため、目標については各人が自分自身の身の丈に合わせて自由に設定して下さい。
また、記録ではavgを「その速度で巡航し得る能力」の指標として用いることとします。
(サイコンavg・走行距離/乗車時間・走行距離/総所要時間、どれを用いるかは自由です)
・このスレは投稿された記録について「○○km/h以上で巡航できている」と認定を下すためものではなく、
あくまで自分自身が「その速度域で巡航し得る能力を獲た」と実感できる様に練習するためのものだとお考え下さい。
なので、特に卒業条件なども設けてはありません。 目標に向かって、それぞれ自由な形で練習に励んでいってください。
- 3 :
- サイコンavg30km/hは走行時に35km/hを出せるような人でないと厳しいのでこのスレを立てました
投稿制限はないので走ったら気軽に書き込んでください
- 4 :
- >>1乙
30スレは空気が悪いのでこっちに住ませてもらうわ
- 5 :
- 【タイトル】初ロード
【走行形式】単独
【走行距離】30.5km
【走行経路】自宅→近くの国道→自宅
【乗車時間】1:17:15
【avg】23.7
【車種、車名】RFA5
【日時】先週の日曜日
【天候】晴れ
【感想】納車されて5日目の記録です
オートモードとはいえ、加速が遅いとaveも結構下がりますね
このスレの卒業目指してこれから頑張ります!
- 6 :
- >>1
糞スレ他店なしね
- 7 :
- >>5
やっぱり乗り始めはそんなもんですね。自分はもっと遅かったけどw
買ってから1週間で累計50km近所ぶらぶらして、
その後まともにCR(途中で一般道をまたいだりしなくちゃいけない箇所多数有り)を41km走った時の記録がav22.5km/hでした。
- 8 :
- >>5
納車おめ
最初の6ヶ月間は目に見えて記録の向上がわかるからぜひ続けてほしいわ
- 9 :
- 同じようなスレが乱立しすぎだろ
- 10 :
- このスレは【初心者】目指せ30km/h巡航【練習】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310633845/
と統合しとけ、25km/hなんてあっという間だ
- 11 :
- >>10
そこの存在異議なし
25達成したら30スレに行けばいいだけ
- 12 :
- >>1乙
荒らしには屈しない方向で
- 13 :
- もうスレ建っちまったんだから自分のレベルに合わせて好きなとこに書けばいい
存在意義なしかどうかは>>10や>>11が決めるようなことじゃない
- 14 :
- そうだな、さっさと削除依頼だしてくるべき
- 15 :
- 30km/hスレがなぜ二つあるのかわからんわ
>>10はそのスレを立てた荒らしだろ
- 16 :
- 【タイトル】いくらなんでも25km/hスレはイラネ
【走行形式】単独
【走行距離】21.05km
【走行経路】CR往復
【乗車時間】46分46秒 27.0km/h
【総所要時間】47分43秒 26.5km/h
【車種、車名】26吋外装6段
【日時】さっき
【天候】風強い
1 2.14km 20.8km/h ← CRまで
2 8.48km 32.2km/h ← CR往
3 8.30km 25.9km/h ← CR復
4 2.13km 22.9km/h ← CRから
ロードお店に預けちゃったから今日はコレ。
- 17 :
- >>10に行け
- 18 :
- >>16
60km走ってからそれを言えよ
お前追い風なかったらave25もないだろwwwwwww
- 19 :
- >>16
26吋外装6段でこれは充分速いwww
ロードだと何km/hなんだ?
- 20 :
- >>18
ほぼ無風んときなら走ってますが?
ま、以前、文句言うなら記録貼ってからにしれ、て言っちゃったからな。
- 21 :
- ☆よくわかる巡航スレ一覧
【超初心者】25km/h巡航を目指す!! Part1【練習】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310633440/
--------------------新規の壁--------------------
【初心者】目指せ30km/h巡航【練習】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310633845/
【初心者】30km/h以上で巡航 Part7【練習】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310079898/
------------------ここまで初心者------------------
【中級者】目指せ35km/h巡航【脱初心者】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310617379/
------------------空気抵抗の壁-------------------
35km/h以上で巡航 Part39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1306820687/
--------------------才能の壁--------------------
【剛脚】38km/h以上で巡航 Part1【レース】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310642524/
- 22 :
- >>16
わざわざ煽りに来る荒らしは来ないでください
あなたはi-Clicと同類です
30km/hスレだと恥ずかしいからここに逃げてきたんですか?
- 23 :
- 【タイトル】雑魚乙wwww
【走行形式】単独
【走行距離】100km
【走行経路】CR50km区間往復
【乗車時間】3:20:45
【avg】29.9km/h
【車種、車名】FP3
【日時】少し前
【感想】
>>16みたいな雑魚に格の違いを教えてやろうと思って
- 24 :
- >>23
捏造良くない
- 25 :
- >>16
いいと思うけどわざわざ煽る必要はないと思うの
- 26 :
- 【タイトル】3年ぶりに走ったら…
【走行距離】42.5km
【走行経路】自宅→R4→千住新橋→荒川右岸→清砂大橋→中川→葛西臨海公園→折り返し
【乗車時間】1:40:24(サイコンオート)
【avg】25.4km/h
【車種、車名】RCS5
【日時】一昨日
【感想】
サボりまくった人間はこうなりますよ
久しぶりに乗るとペダルがすごく重く感じるな
- 27 :
- >>16
26インチ6sってことはルック車かな?
速いね
- 28 :
- >>23
まぁ、雑魚ってのは否定しないけど、↓はオレ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310079898/90
- 29 :
- >>28
いい加減うざい
そっちのスレでやればいいじゃん
ここで俺TUEEEEEしたいだけならご自由にどうぞって感じだけど
- 30 :
- あと>>23も同類
- 31 :
- お前ら喧嘩するなよー
- 32 :
- >>26
サボるとペダルが重く感じるのは俺もわかるわ
- 33 :
- 格の違いを教えようなんて、捏造までしてあべで負けてる>>23って
- 34 :
- >>33
捏造とか勝手に決め付けるくせに、お前は記録すらあげられないのかよwwww
- 35 :
- 誘導されたので
【タイトル】80kmサイクリング
【走行形式】単独
【走行距離】80.03km
【走行経路】越谷〜筑波の往復
【乗車時間】03:56
【総所要時間】05:08
【avg】20.4km/h(移動時のみ)、15.6km/h(全体)
【車種、車名】CAAD10
【日時】7/10
【天候】晴れ
【平均ケイデンス】不明(サイコンなし)
【感想】前日100km走ったので、最初から疲れてた。暑い。
- 36 :
- 超初心者ってのがあったのね。
誘導感謝。
- 37 :
- >>35
俺週末それと似たようなルートで走るかも
- 38 :
- CAAD10いいなあ
- 39 :
- CAAD10って最高クラスのフルアルミフレームだと勝手に思っている
- 40 :
- 【タイトル】
【走行形式】単独
【走行距離】4.4Km
【走行経路】
【乗車時間】 9:30
【avg】 27.8Km
【車種、車名】ママチャリ
【日時】
【天候】 晴れ。風無し
【感想】
- 41 :
- 煽りたいだけなら上位スレへどうぞ
- 42 :
- >>35
筑波山は登ったの?
- 43 :
- rw
- 44 :
- 【タイトル】通勤に使ってみた
【走行形式】単独
【走行距離】22.3km
【走行経路】自宅→会社
【乗車時間】53:48
【avg】24.9km/h
【車種、車名】RFA5
【日時】7/16
【天候】晴れ
【感想】細い道メインで行ってみました
大型国道区間では、30km/h位出たため、若干avgが上がりました
暑いですけど楽しいですね
- 45 :
- >>42
筑波サーキットで、オールドカーレース見た。
- 46 :
- >>44
車道ドラフティング楽しいよな
面白いほどスピードが出るw
- 47 :
- 【タイトル】朝連
【走行形式】単独
【走行距離】36km
【走行経路】自宅→会社
【乗車時間】90分
【avg】25.7km/h
【車種、車名】RNC7
【日時】7/16
【天候】晴れ
【感想】広い道メインで行ってみました
大型国道区間では、30km/h位出たため、若干avgが上がりました
暑いですけど楽しいですね
- 48 :
- はしめての100kmスレと掛け持ちの住人が多くなりそうな予感
- 49 :
- ないないw
- 50 :
- >>47
はい、卒業
- 51 :
- >>47
- 52 :
- 【タイトル】1年ぶりのロード
【走行形式】単独
【走行距離】103.64km
【走行経路】自宅→千住新橋→(荒川)→ホンダエアポート→(荒川)→千住新橋→自宅
【乗車時間】5:18'40
【総所要時間】7時間くらい?
【avg】19.5km/h
【車種、車名】フルアルミ
【日時】7/16
【天候】晴れ
【感想】
1年ぶりとはいえ、100kmとか余裕だろとか思っていたら痛い目に…
往路はとても快調で、折り返すまではave28km/hという1年ぶりにしては悪くない記録
しかし復路が地獄だった…
強い海風、疲れ始める太腿、だんだん崩れる姿勢などによって一気にペースダウン
コンパクトクランクのインナーギアに落とす羽目に…
とにかく辛くて家に帰れる気がしなかったが、一般道に出た瞬間一気に足が軽くなりアウターギア余裕でした状態に
向かい風の恐ろしさを再確認した一日でした
- 53 :
- >>52
次回はスカイツリーも経由して・・・
- 54 :
- >>52
自宅は三郷と見た
- 55 :
- >>53
スカイツリーって人が多くて行きづらそうじゃない?
- 56 :
- >>53
スカイツリーは嫌なほど見ているのでわざわざ行く気にはなれませんね
というか建設開始した当時から平日5日携帯で写真をとっていますw
>>54
悪名高き足立区民です
- 57 :
- 環七一周とかやってそう
- 58 :
- 【タイトル】ジャンクガレッジにまぜそば食いに
【走行形式】単独
【走行距離】64km
【走行経路】自宅→秋ヶ瀬公園→(荒川)→上江橋→16号→ジャンクガレッジ(東大宮)→自宅
【乗車時間】3:08
【総所要時間】3:36
【avg】20.5km/h
【車種、車名】アルミ
【日時】7/17
【天候】晴れ
【感想】
初のロードで荒川。
秋ヶ瀬公園は短いけど気持ちよかった。
荒川は、千住付近と違って川っぺりを走れなくてがっかり。
(ルートを間違えたかな?)
まぜそばは相変わらずジャンキーで美味しかった。
(食べた後の罪悪感が凄い)
今日は、割と涼しくて快適でした。
街中が多くてアベレージは低いけど、数字以上に速く走れた気がする。
- 59 :
- >>58
秋ケ瀬公園から上江橋だと、田んぼの真ん中走ったりするから、
そんなモンじゃね?
- 60 :
- 土手の上を走ってると、立ち並ぶ家々の2階と同じ高さを疾走する感じで、最高
- 61 :
- >>58
いいね
今度は是非左岸のミミズ大群に突っ込んで欲しいw
- 62 :
- やります
- 63 :
- 【タイトル】往路25km/hで卒業予定
【走行形式】ぼっち
【走行距離】56.82km
【走行経路】自宅→CR往復 (CR→自宅は流し) ttp://i.imgur.com/fRahW.png
【乗車時間】2:18:23
【総所要時間】2:26:31
【avg】24.6km/h (往路:30kmは22.3km/h、復路:26.82kmは28.3km/h)
【車種、車名】DEFY3ノーマル
【日時】7/21 3:55〜6:22
【天候】晴れ 30km付近霧雨
【感想】
購入後まもなく今回の分含めて総走行距離250km
復路頑張ったんだけど25km/hには届かなかった
往路は気付かないほど緩やかな上りだけどやはり速度に表れますね
あとCRの一部が砕石場の道と共用ってどういうことだってばよ
- 64 :
- >>58
ジャンクガレッジ食べてからロードとは、腹がつっかえそうだなw
まあ、二郎と違ってスープがない分まだましか。
- 65 :
- >>63
おお
いい感じだね
もう少しだ、がんばれ
- 66 :
- >>63
DEFY3ぐらいならave30ぐらいまではいけるからがんばれ。ホイールや23cタイヤ、ビンディングを替えれば
2キロぐらいはave上がるかも
- 67 :
- 【タイトル】食べすぎたから夜ランに出てみたよ
【走行形式】単独
【走行距離】20.80km
【走行経路】柏市CR
【乗車時間】51'46
【総所要時間】約60分
【avg】サイコンavg 24.1km/h
【車種、車名】ESCAPE R3
【日時】ついさっき
【天候】薄曇り
【感想】夜に走ったのは初めて。60分しか使ってないpgrな気もするけど、
逆に言えば1時間でこれだけ運動ができるんだから夜ランってすごくいいかも。
風向きが味方して30km/hぐらいが数分続いたりもしたけど・・・結局実力はこんなもんねorz
- 68 :
- >>67
おつかれ
メシの後だったらそれくらいで終わって正解じゃね?
ところでランってのは少し違和感あるな
走ったのかと思ったよ
- 69 :
- こんなスレできたのね。
【タイトル】疲れて死にそうになった思い出
【走行形式】単独
【走行距離】45km
【走行経路】日本橋→第二京浜→横浜→自宅
【乗車時間】漕いでる時間不明
【総所要時間】2:16
【avg】サイコン無しw/距離÷時間で21.42km/h
【車種、車名】20吋外装6段
【日時】春の夜、21時頃スタート
【天候】晴れ
【感想】トレーニングではないのでスレチだけど記念。
ちゃんと信号守るつもりで走ったけど
十字路は守ったけど車も人もいないT字路信号はスルーしてしまいました、ごめんなさい。
走り出しは2時間切りを目指して漕いだけど無理だった。
みなとみらいを通過してからは、はっきり「疲れた」と感じて急加速が不可能になった。
自転車から下りて歩き出した瞬間、膝がガクっとなった。
信号待ち抜きのavgは走行感覚として25kmギリギリ。
avg30kmなんて自分には無理だと痛感しました。
- 70 :
- いけね。69のavgは19.85km/hだった…
実質avgは25kmに全く届いていませんね
いやらしい番号取ってしまったのは意図的ではありませんw
- 71 :
- >>70
50km程度なら1ヶ月で22-25位までは上がるから安心汁
- 72 :
- >>67
今度、手賀沼行こうと思う。
- 73 :
- 【タイトル】今日走ってきた
【走行形式】単独
【走行距離】40km(距離ソクで計測)
【走行経路】自宅→市街地→荒川CR→入間CRの往復
【乗車時間】1時間50分
【総所要時間】2時間
【avg】22km位?
【車種、車名】プレスポCノーマル
【日時】今日
【天候】曇り
【感想】
遅すぎワロタw
23cのロードに乗り換えれば25km行けるかな・・・
まあ今は走るのみ
- 74 :
- >>68
そんなもんですか。
まあ、1時間なら頻繁にできるからこれからも挑戦しますよ
近くの自転車仲間がランって使ってたもんで書いたけど、違和感あるのか。
>>72
手賀沼良いねえ!俺も今度行ってみようかな。
近くにあって知ってはいるけど、1回も行ったことがない。やれやれ、出不精で。
- 75 :
- >>74
手賀沼の道の駅のカシューナッツ炒めが美味しいらしいよ。
明日、試してくる。
- 76 :
- >>73
ムリムリ
エンジンがカスなら何に乗っても一緒だよ
- 77 :
- >>76
あなたもここに居るならカスエンジンですねwww
- 78 :
- >>76
エンジンが強いのがエライとは、ホモの考え方だな
- 79 :
- カスエンジン持ちにはそれに合った乗車スキルがあるのだよ(キリッ
- 80 :
- >>77-78
あからさまな自演ワロタ
- 81 :
- 【タイトル】初ゴケ
【走行形式】単独
【走行距離】約20km
【走行経路】自宅→手賀沼→自宅の予定でしたが・・・
【乗車時間】2時間位?
【総所要時間】3時間位?
【avg】10km位?
【車種、車名】アルミ
【日時】今日
【天候】曇り
【感想】家から10キロ付近でフロントタイヤが破裂して、こけた。
体もバイクもボロボロ。
ヘルメットは、後頭部が削れてた。
耳の後ろを打ってしまい、少し痛い。。
- 82 :
- タイヤの予備がなかったので、ガムテで穴をグルグル巻きにして応急処置をしたが、
うっかりブレーキをかけてしまい、パッドがガムテに引っかかって、
フロントロック→前転の2度ゴケまで喫してしまった。
その際に上から落ちてきた自転車のクランクとフレームに足が挟まってしまい、
脚が痛い・・
今後は、予備タイヤを持っていこうと思う。
- 83 :
- 【タイトル】久しぶりに荒川下流河川敷右岸を走ってみた。
【走行形式】単独
【走行距離】約60.5`
【走行経路】芝サイ〜レストランさくら〜鹿浜橋〜新砂リバーステーション
の往復。
【乗車時間】2時間23分位。
【総所要時間】は?
【avg】25.18km/h
【車種、車名】アルミロード
【日時】今日
【天候】曇り時々晴れ。ゴキゲンな南風。
【感想】追い風はスピードを出したくなるがグッとこらえた。
抜かれると追いかけたくなるがグッとこらえた。
おねいさんがいると併走したくなったがグッとこらえた。
向かい風は涼しいから好きだ。追い風は足を使わなくていいから好きだ。
- 84 :
- >>83
お疲れ様でした。楽しそうですね。
今日は涼しくて、サイクリング日和でしたね。
お姉さんと並走した方が良いですね。
- 85 :
- 【タイトル】久しぶりにロング。
【走行形式】単独
【走行距離】197,58`
【走行経路】海沿い、200mくらいの峠が五ヶ所
【乗車時間】8時間11分。
【総所要時間】休憩は30分くらい
【avg】24.1km/h
【車種、車名】RNC7
【日時】今日
【天候】晴れ。
【感想】LSDメイン
チーズとケチャップの食パンサンドイッチ二枚
飴五個
ドリンク四本
塩飴、粉ポカリ、プロテインがあったらよかったかも
- 86 :
- 約200kmか
俺には真似できないわ
- 87 :
- >>85
乙
200km凄いな・・・
- 88 :
- 【タイトル】ツーリング
【走行形式】単独
【走行距離】52q
【走行経路】ほぼ平地、獲得標高は150m以下。
【総所要時間】3時間
【avg】25.4q
【車種、車名】ジャイのフロントサス付きMTB(セミスリックタイヤ)
【日時】13-16時
【天候】晴れ
【感想】 急加速するとフロントサスがバインバイン揺れてワロタw
- 89 :
- 自演乙であります
- 90 :
- >>84
ありがとうございます。楽しく走ってきました。
涼しくていい日和でしたね。
おねいさんと併走出来るともっと楽しいんだろうけどw
- 91 :
- >>90
おっさんが並走してやるからオフスレこい
- 92 :
- >>91
お姉さんにチギられるおっさん乙。
- 93 :
- >>65-66
がんばってきた(`・ω・´)
【タイトル】往路25km/hで卒業予定は延期
【走行形式】ぼっち
【走行距離】60.15km 獲得標高290m
【走行経路】CR〜ゆるい山道の片道30km往復 ttp://i.imgur.com/XWlSx.png
【乗車時間】2:22:39
【総所要時間】2:36:39
【avg】25.7km/h (往路も復路も25.7km/h)
【車種、車名】DEFY3ノーマル
【日時】7/28 14:40-17:20
【天候】晴れ
【感想】
今日はCRスタートで片道30kmになるように国道入れて調整
CR終点の25kmまでは26.6km/hで俺つえー状態から調子のって
26km地点で下ハン握って30km/h走行してたら両足吊って背筋も痛くなった。
28km地点でインナーに入れて踏み込もうとしたらまた両足吊った。
復路は軽い向かい風で速度出ないことに気づいて、往路は追い風で速度出てただけと気づいて(´・ω・`)
C24ホイール欲しい…
- 94 :
- >>93
自転車買って1年とちょっとってあたりのとき、夜勤明けで60km先の峠道に
向かうとちゅう、3連続で足攣って、たぶんコレ原因で肉離れ。
そのちょい前にゃ、富士登山後の下山で膝を痛め。
で、そんなこんなで膝とか完治までに1年弱。ムリはイカン。
- 95 :
- それ無理じゃなくて無知
- 96 :
- ぬるぽ
1時間ガッされなかったら、この夏いい事ある!と思ったり
- 97 :
- >>96
ガッ
- 98 :
- >>96
残念だったぬ。
>>97
GJだったぬ。
- 99 :
- age
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
自転車乗りで痛チャリ作らなイカ? part25
無灯火、片手携帯、無灯火+片手携帯、は事故死当然
空気入れスレッド ポンプヘッド24個目
【BRIDGESTONE】HELMZ【narifuri】