1read 100read
2011年10月1期自転車☆★自転車乗りの今日の出来事 125日目★☆ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
自転車乗りひとり9
Tiagraがいいや その11
オートバイも乗っている(スポーツ)自転車乗り3
自転車で音楽を聞こう!


☆★自転車乗りの今日の出来事 125日目★☆


1 :11/12/03 〜 最終レス :11/12/20
前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 124日目★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321022278/
関連スレ
自転車乗りの愚痴スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305926605/
★事故った体験 ヤバい体験と対策 15★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320400196/
関連スレその2
どうでもいいことをこれみよがしに報告するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1301501880/
【DQN】今日マジでムカついたあの自転車
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320240534/
※荒らしは放置しましょう。

2 :
>>1
2 get

3 :
いちおつ

4 :
1乙
爪切らなきゃいけないかなーと手を見てたら STIだこができてることに気がついた
左右の中指の内側にできてたw

5 :
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  動くんだお・・・動くんだお・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 
                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \ 

6 :
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ乙;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃乙
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒
         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         o>>1乙o
         `u―u´

7 :
一昨日と昨日は降る降る詐欺に引っかかる事も無く満足

8 :
973 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 20:54:08.49 ID:???
今朝パンクした。出勤時にパンクしたのは初めてだった。
ちょっと遅れて出社したので、自転車押してる所も含めてみんなに注目された。
実は訳あって、4月からこの会社に転職していた。
畑違いの業種なので、すごく迷惑もかけてたし怒られたりもした。
生活のため・・・と割り切って、でもいい加減な仕事はしたくないし、
少し疎外感もあったりして、悩みながらの毎日だった。
朝みんなに見られて、チュート福田の件も最近あったし、
どうせバカにしてるんだろうなと思い、正直悔しかった。
・・・でも違ってた。
10時・昼休み・3時、あんま話した事ない人も含めて来るわ来るわw
「結構歩いたの?タイムカード大丈夫だった?直してあげるから持ってきなよ」
「ちょっと遠いけど、多分一番近い自転車屋あたし知ってるよ。一緒に行く?」
「今日返す予定だったトラック、明日にしてもいいから帰り使ってもいいよ」
「オレの営業車、ちょっと片付ければチャリ1台くらい乗るぜ?」
「今日は定時に帰っていいぞ、残りの仕事は心配すんな。」
パンクなんて、昼休みにちょちょっとチューブ交換して何の問題も無い。
タイムカードもギリギリセーフだから、直してもらわなくても大丈夫。
今日の自分の仕事も、キッチリ今日中に終わらせるよ。
大丈夫、・・・大丈夫だから、もう心配しないで・・・
俺、ずっとこの会社で、精一杯頑張るって、今日決めた。
俺、一緒に自転車屋行ってくれた娘と、クリスマスの予定をたてました。
>>1

9 :
>>8
うらやましいぞバカヤロウ

10 :
だいたい、一緒に自転車屋に行ってないでしょ

11 :
あホントだw
誰が始めたの?このコピペ

12 :
なんだwコピペか
まぁ出来杉だよな

13 :
> 俺、ずっとこの会社で、精一杯頑張るって、今日決めた。
ここまでが元の書き込み

14 :
クリスマスか
関連会社のケーキの社内物販を入社2年目の子が担当していて
笑顔にだまされて買ったぞ
今年も一人で食うかw

15 :
今日はチャリはお休み
ちょっとイベント行ってくる

16 :
まさか!4輪と浮気しにお台場に!?
モー!クヤチー!

17 :
俺も今日はハッテン場でハッスルしてくる
http://loda.jp/dbkyn2/?id=107.gif

18 :
>>17
いってら
レーパンはもてるだろ
しらんけど

19 :
>>17
通報したwどうなるか楽しみw

20 :
日の出と共にポタリングに出かけた。
2時間程走って暖かくなってきたのでトイレを見つけて服を1枚脱いだ
ついでに「小」も済ませようと小便器に近づいたら
便器がやたら小さい
明らかに子供用だ
取り合えず済ませて出ようとしたら向に大人用?の小便器が2個
振り合えると子供用が1個 ???
すみません、女性用に入ってました
あぶねぇ〜、通報されるところだった

21 :
和式ヴぇんきのの扉が鍵をはずすと勝手に開くのは
呪いがかかっているのか傾斜がつけてあるのか

22 :
>>20
あー俺も函館山のトイレでやったわw
バイクで徹夜で函館まで走ってヨレヨレだったから気が付かずに入っちゃって
慌てて出て来て他の観光客に笑われたw

23 :
>>20
言ってる意味がわからんぞ。
女子トイレに小便器なんてないだろ。

24 :
>>23
おまえ女子トイレに入ったことねーの?
未就学男児と母親のためにちっこいの設置してあんだよ

25 :
なぜ女子便所侵入の経験が自慢になるのかわからない。

26 :
>>24は言葉使いの乱暴な女子

27 :
>>24
ずいぶん言葉使いの悪い未就学児だ

28 :
最近は小さいゴミ箱とかに注意しろとか張り紙してあったりして
やりにくいよな

29 :
小さいゴミ箱で何をやる気なんだ

30 :
おしっこ

31 :

32 :
今の季節
冬用のグローブだと身体が温まると暑すぎる
かといって指ぬきだと常に冷たい
んー

33 :

34 :
110番通報すると99%の確率で対応するオペレーターの人が物腰柔らかい人なのに気づいた

35 :
そんなに110番してるのか。

36 :
通報してますね、通報されるようなことやってる奴が近所に多いもので

37 :
俺も一時期結構してた、もちろん必要だからだ
し始めると慣れてくるよな
やった事のない奴はためらうみたいだけど、それじゃイザって時に役に立たん
イタズラの様に些細な事で何度もするのはイカンが、
必要な場合はためらわず通報できる様な心構えは、養っておいた方がいい

38 :
通勤ルートで義務のように非道い信号無視を繰り返すオッサンがいたんだが、
今朝一ヶ月ぶりぐらいに遭遇したらちゃんと信号守るようになっていた。
他のローディに怒鳴りつけられたか、信号待ちの女子高生達の前でパトカーに
スピーカーで注意されでもしたんだろうな。

39 :
>>37
やっぱ119とかもタクシー代りに使ってる?

40 :
救急車をタクシー代わりにとか勝手な批判してる奴がよくいるが
それこそいざという時、躊躇することになるので止めて欲しい
実際俺は父親が危なかった時、知り合い呼んで自分の車まで運んでもらおうかとか考えて
少しの間迷った
しかし、駆けつけた救急隊員にはもう少し遅かったら心肺停止してたと言われた
いたずらはイカンが、いざという時すぐ助けを呼べる世の中であって欲しいな

41 :
>>38
自然に守るようになったんじゃない?
脚力がついて、止まるのが苦にならなくなったとか

42 :
今日はおひさまポカポカで 紅葉はいつのまにか平地に降りてきてて
景色がとっても良かった 風邪引いたりしてしばらく乗れなかったけど やっぱり自転車は良いな
近々引っ越すことになったので 忙しくなる
そんな遠くへ行くわけじゃないけどやっぱり淋しいな
引っ越してもいっぱい自転車に乗れると良いな

43 :
ジョイフル本田って結構自転車部品置いていて驚いた
BB用の工具やシマノ系ワイヤー類はほぼそろってたしスポークなどもあった

44 :
>>41
遅いのは相変わらずだったよ。
持久力ないみたいで、しばらくペダリングしてしばらく空走、緩い下りはずっと空走なのに
なんでそこまで必死で赤信号突破するんだって感じだった。

45 :
どこのジョイフル本田?

46 :
自転車ごとき…って思ってる奴じゃないと信号無視しないよな
ロードバイクと真面目に向き合ってるなら
信号無視しようなんて気にはならないはず
そのおっさんも趣味だからこそ真面目にやらなきゃって気づいたんだろうな

47 :
>>46
ローディが金魚のフンみたいに隊列で信号無視するの知らないの?

48 :
オヤジが自然に改悛するとか無理
会社にチクられたかお巡りに捕まるかして、お灸すえられたんじゃないの?

49 :
>>47
おっさんとローディになんの関係があるんだw

50 :
>>43
瑞穂町のジョイ本?

51 :
うちの県警も信号無視とノーブレーキには厳格に対応するって発表してたから
さすがにいい歳して捕まると格好悪いって思ったのかもね。

52 :
確かに瑞穂の本田は自転車関係の品揃えいいよね

53 :
信号守るのなんて俺か子どもだけ
http://www.youtube.com/watch?v=Z8ZKd3HpxzE&sns=em

54 :
>>53
女の子も守ってるやん(^ー^)

55 :
>>53
光軸高過ぎね?
車道左端走るぶんにはいいけど裏道とかで歩行者と対面する時に眩惑させそう。

56 :
>>54
それが「俺か子どもだけ」の「子ども」だろ

57 :
何も隠さないのは俺と猿だけ
>>http://www.youtube.com/watch?v=MN6ejvcV9Vs

58 :
>>55
すみません、反省して角度をもっと下向きに調整しました。

59 :
なにわ*00 か 17-**
今度やったら正式にクレーム入れますからね♪

60 :
車道走ってたら前の車が急減速して左折始めてからウィンカー出してきやがった
せめて後方確認して左へ詰めるくらいやればいいのにそれすらもしない
急減速の時の車の位置取りで右折するのかと思ったくらいの位置から左に曲がってきたから驚いた
ブレーキ貧弱だったり反応鈍い人間ならマジでぶつかるぞあれ…
こうやって日々左折巻き込みが量産されていくのかと身をもって理解した

61 :
よくある事
交差点直前で追い抜いてきてウインカー出さないでいきなり曲がる車もあるし
常に車の動きに注意して、交差点では"もしかして"運転してないと自分の身は守れない

62 :
ナナメ後ろの車が見えなくて車線変更してぶつかる奴もいるんだぞ?
チャリなんか見てないと思ったほうがいい。

63 :
トラックやバスでもないのに頭振らないと左折できないヘタクソ居るよな
他にも周り見てない・相手の速度計れてないバカは大体抜き方で分かるけどね
それでも一度だけ酷いのがあったな
真横に並んだかと思うとそのまま速度合わせてにじり寄って来て、こちらを歩道に押し出して曲がっていったが居たが
あれは本気でしに来てると思った

64 :
いるいる!
減速して右側に寄ったと思ったら、ウインカー無しで左折w
予測できない自転車乗りは生き残れないな

65 :
ああいう運転する人って、何を第一に考えてるんだろう?
例えば俺は誰か轢いたり他の車等に当てたり当てられるのが嫌だと考えて、
合図のタイミングや車の動かし方を決めるんだけど、
合図出さないのはレバー操作が億劫なのかなと思うけど、合図が遅れるのは意味がわかんないな。
たまたまギリギリになって曲がる事を思いつく人を見かけただけなのかな?

66 :
大型でも無いのに頭振ってアウトから鈍角に曲がるのは少しでも速度を落とさない為だよ
しかし、街中というか交差点でそれをやる思考自体が間違ってる

67 :
愚痴ばっか書きこむ奴が多くて嫌になるなこのスレ
なんで愚痴スレに書き込まないんだろ、馬鹿じゃね?

68 :
馬鹿に馬鹿といっても仕方ない

69 :
愚痴を誰かに見せつけたいんだよ
つまり嫌がらせだからスルーが一番

70 :
>>66
速度じゃなくてハンドルの角度でサボりたいだけだ
主に35歳くらいまでに見える主婦っぽいのがよくやる

ウィンカーつけない奴は時々右手で携帯通話してるんだよな
さっきいたわw

71 :
インコを肩に、一人、晩酌。
仕事をしている時が一番、心が安まっていることに気づいた。
決して仕事好きじゃないんだけどな。

72 :
免許更新のたびに技能試験やればいいのにね
ヘタクソはどんどん免許を失っていく

73 :
んなことしても試験の時だけ大人しくするよ。で、外で自転車を見つけると突如凶暴化してし屋のように狙ってくる。
これはもう日本人の民族性と言って差し支えないだろう。

74 :
人身起こしたら面倒なのになんでチャリなんか狙うんだよ。
存在自体が道路のゴミみたいなもんで気付かれてないだけだ。

75 :
>>74
そうでもない
明らかに悪意がある走り方をする奴はいる
事故を起こしたらどうなるか、そこに考えが及ばないだけ
あるいは単に自制が効かない馬鹿

76 :
こっちが腹立たしい走り方してるのかもしれないね
なかなかクルマと自転車と歩行者はわかり合えないものだ
クルマも乗るし自転車も乗る、という人でもモードが変わっちゃうみたいだ

77 :
35.6…またサイズか
カーボンフレームはシートクランプ自由すぎる

78 :
この道、夜走ってて反射材しか目に入らず、人と車とで詰まってたからと端に寄ろうとして落ちかけた。
http://imepic.jp/20111208/025380

79 :
雨 orz
昨晩、ピッカピカにしたのに・・・

80 :
久々の平日休みにピンポイントで雨w

81 :
>>78
これはひどいw
普通は溝の内側に設置しないか?

82 :
>>78
ヒデェな
前転頭部強打コースか横転ホイールポテチコースだな

83 :
ショボいライト使ってるから判別が遅れるんだな

84 :
>>78
川越?

85 :
貧脚なら判別は間に合うだろうね

86 :
>>78
そんな恐ろしいもの初めてみたw

87 :
それやわらかポール?
長さが無いと意味無いよね。

88 :
パンクした

89 :
昨日だけど、車の列が途切れず5kmぐらいで走っているのに横断歩道を横断しようとする歩行者がいた。
当然、赤信号なのに。
こういう頭のおかしい歩行者がいるから、例えこちらが青信号でも気をつけろよ。

90 :
>>88
>8

91 :
最近俺のPHSが勝手に発信して困ってる
絶対に操作してない時間だしメモリーにも入ってない
でもしっかりきれいに080から始まる携帯の番号
マジで薄気味悪い

92 :
今スグその番号でググるんだ!

93 :
>>91
最近、心霊スポット行った?

94 :
いってないよ
それに知らない携帯から数日おきに着信もある

95 :
書き込んで溜飲下げられれば良かったんだけど、役所に言ってみるわ。
芸州の西国街道です。

96 :
>>95
これ俺の四国のばあちゃんちの近辺にもある
小型版U字溝みたいなのな
家をぐるっと囲んでるのを良く見かける
台風が多い地域だから家屋に水を寄せ付けないものかな
中国四国地方特有なんだろうか

97 :
暗いのに無灯火で自転車乗る人間がなぜ居るのか、その具体的理由・心情を考察してみた
@古い発電機だとペダルが重い
A電池、電球を消費するのが勿体ない
Bスイッチ入れるのが何となく面倒くさい
C真面目にライトつけるのがダサい
D自分が見えてるから大丈夫
Eライト壊れてるがチャリに金かけるのは嫌
他にあるかな…?
どう考えても自分の身を危険に晒す理由にはならないとは思うが

98 :
使えるライト探して買うのが面倒くさいだけじゃね?

99 :
歩行者だってライト無しじゃん、それにお前みたいな明るいライト付けてりゃ気付くでしょ?
と、言われた事がある。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
自転車乗りひとり9
Tiagraがいいや その11
オートバイも乗っている(スポーツ)自転車乗り3
自転車で音楽を聞こう!