2011年10月1期野鳥観察トラツグミ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
★11/15〜2/15★ 猟期が始まった!
巣箱 (227)
あざらしのタマちゃん@1周年 河川と野鳥
クソヒヨドリ!
トラツグミ
- 1 :03/10/26 〜 最終レス :2011/06/05(日)?DIA(102735)
- 鵺の囀りは最高
- 2 :
- 終了
- 3 :
- 1種類じゃ語ることないだろ。。。
オオトラツグミの話でもするか?
- 4 :
- ハトっぽいよな。
- 5 :
- 鵺(ぬえ)ってキマイラみたいな妖怪ですよね?
猿の顔に尻尾が蛇とか・・・
- 6 :
- 体は虎だっけかな?
- 7 :
- 1が読めねえ
- 8 :
- 近所の林で見かけたよ
- 9 :
- 家で鳴き声聞こえたよ
- 10 :
- こ虎つぐみはまだいるの?
遠くで声聞くと「ピーン・・・プーン・・・」と聞こえた
大昔の白河高原
あの頃はヨタカとアカモズがいぱーいいたけど、今はどうなったのかな。
- 11 :
- こないだ旅先の林で見たヨ(^^)
でもサバゲーの人等が踏み込んだせいで逃げてった…ショボーン
- 12 :
- 北本で餌付けされてモデルやってますたとさ
- 13 :
- http://img141.ac.yahoo.co.jp/users/9/3/4/7/kick_lebureau-img500x325-1073488486s_1.jpg
- 14 :
- けっこう都心だけど、20年くらいまえにはいた。
毎晩毎晩、誰かブランコ漕いでるのかと思って怖かったよ。
- 15 :
- その昔、家のガラスに激突して気絶してたのを捕獲したことあるなぁ
今でも結構たくさん見かける
- 16 :
- 八丈島に行ったときたくさんいた。
姿はみなかったけど、夜になるとあちこちから
ヒーコー、ヒーコーと。
ちなみに八丈島はホトトギスもすごかったな。
アカコッコはもちろん、アオコッコ、七島メジロもうようよいたよ。
- 17 :
- >>16
>ヒーコー、ヒーコーと。
それ本当にトラツグミか?
- 18 :
- 鵺の鳴く夜は恐ろしい
- 19 :
-
・・・・・・・・・・・・・・エンジョ――――――イ!音楽はなりつづけーる!
エンジョ――――――――――イ!踊り出す胸の鼓動!う!
うっこっこーーーーろ踊るアンコー―――――ル
わかすダー―――ンスダー――――――ンスダー―――――――ンス
レディゴーーーーーーー!
今ゴー医院ゴー医院ごごゴー医院ゴー医院ごごゴー医院ゴー医院ごごズババババー――――――ン!
ぶっとばすんーだギュンギュギュン
マジーンドルゲをルー―ロルロロ
やっつけるんっだードババババー―――――――ン!
バロームクロスできゅーんきゅん
- 20 :
- 新潟県下越あたりの山中だと夏でもいるんだね
けっこう距離があるようなのに声がよく聞こえた
- 21 :
- え?
- 22 :
- フィーーーーーー。
- 23 :
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%80%E8%84%87%E8%88%9E
- 24 :
- 都会のスズメ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1117871169/45
- 25 :
- はらむこう
- 26 :
- 鵺みたことないな・・
- 27 :
- 夜間、人里はなれた高原で天体観察していると
フィーフュー、とか鳴いているのが聞こえてくる。
暗いけど木木が少なく開放的な場所なんでそんなに怖いって事はない。
でも姿を見かけたことはないなあ。
- 28 :
- test
??????????
- 29 :
- test
- 30 :
- 超過疎スレではあるがカキコ。
今日ある里山で1時間位待って何とかトラツグミを初めて見た(^ ^)
枝留まりで体の虎模様が美しかった。
写真も撮って凄く嬉しかった。
- 31 :
- 保守
- 32 :
- http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1062391326/
- 33 :
- http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1062325085/
- 34 :
- 今でもたまに聞くな
- 35 :
- >>30
まだ存命ならうpよろ
- 36 :
- 北関東やけど、数年前家の裏山にトラツグミが沢山居たなぁ
夜、不思議な鳴き声が聞こえ、懐中電灯持って行ったけど
人が近づくと鳴かなくなって、他ののトラツグミが鳴いていた
- 37 :
- 去年わずか3件て、すごい過疎スレだな・・・
- 38 :
- 今年は一回だけ見た@東京
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090302205403.jpg
- 39 :
- 久しぶりに鳴き声を聞いた@三河山間部
深夜、家の向かいの山から『 ヒィーーー 』と高い声
それに応えるように隣の山から『 フィーーー 』とやや低い声
しばらくの間鳴き合っていました
- 40 :
- なんで夜に鳴くの?
- 41 :
- 小田原城で野宿したとき、鳴き声が不気味で寝れなかった
- 42 :
- これ面白い
http://ueda.ctv-blog.jp:8080/u/kazenosakamiti/archives/0000015405.html
- 43 :
- ありがとう!
- 44 :
- ありがとう!
- 45 :
- ありがとう!
- 46 :
- ありがとう!
- 47 :
- ありがとう!
- 48 :
- ありがとう!
- 49 :
- ありがとう!
- 50 :
- ありがとう!
- 51 :
- ありがとう!
- 52 :
- ありがとう!
- 53 :
- ありがとう!
- 54 :
- ありがとう!
- 55 :
- ありがとう!
- 56 :
- ありがとう!
- 57 :
- ありがとう!
- 58 :
- ありがとう!
- 59 :
- ありがとう!
- 60 :
- ありがとう!
- 61 :
- ありがとう!
- 62 :
- ありがとう!
- 63 :
- ありがとう!
- 64 :
- ありがとう!
- 65 :
- ありがとう!
- 66 :
- ありがとう!
- 67 :
- ありがとう!
- 68 :
- ありがとう!
- 69 :
- ありがとう!
- 70 :
- ありがとう!
- 71 :
- ありがとう!
- 72 :
- チェック
- 73 :2011/06/05(日)?DIA(102735)
-
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
★11/15〜2/15★ 猟期が始まった!
巣箱 (227)
あざらしのタマちゃん@1周年 河川と野鳥
クソヒヨドリ!