1read 100read
2011年10月1期【海外】アルゼンチン:金融危機、どこ吹く風 経済「奇跡の回復」 [11/10/24]
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【海外】アルゼンチン:金融危機、どこ吹く風 経済「奇跡の回復」 [11/10/24]
- 1 :11/10/29 〜 最終レス :11/11/18
- 南米アルゼンチンで23日に行われる大統領選で、現職フェルナンデス大統領の圧勝が
確実視されている。人気を支えるのは、南米一好調な経済だ。だが、アルゼンチンは01年
12月に債務不履行(デフォルト)宣言し、翌02年の経済成長がマイナス10・9%、
失業率が2割に達した国だ。奇跡の復活劇を果たしたアルゼンチン。この10年で何が起き
たのか。【ブエノスアイレス國枝すみれ】
◇大豆高騰、ブラジル好況、通貨安…
首都ブエノスアイレスは「10年前に破綻した国」とは思えないほどのにぎわいを見せて
いる。サンタフェ通りで衣料品店を経営するフリオ・オルティスさん(36)は「売り上げ
は前年より20%は増えた」とほくほく顔だ。
1日4時間、レストランでアルバイトするパメラ・バスさん(39)は「客は1年で3倍
になった」。3000ペソ(約5万4000円)の月給は3カ月ごとに200ペソずつ昇給
しているという。
高級住宅地のパレルモ・ソーホーやレコレタは新しい店が次々と開店し、新車が走る。
レコレタに住む外資系企業勤務のカミラ・サラサルさん(40)は「若者は頻繁に外食する
ので、レストランの予約をとるのが難しいほど。私も給料は1年で17%上がったけど、
出費が多くて収入が追いつかない」と告白する。
アルゼンチン経済は03年から平均7・6%と8年連続でプラス成長を続け10年成長率
は南米最高の9・2%。今年も8%超と推計されている。失業率は7・4%に改善した。
奇跡的な回復は、どうして成し遂げられたのか。一つには、輸出総額の2割を占める大豆
、小麦など1次産品の価格高騰が続いたことがある。主な輸出先は中国やインド。人口増加
と経済成長が著しく、需要が減る兆しはない。さらに、最大の貿易相手国の隣国ブラジルの
景気も好調で、アルゼンチンの自動車輸出総台数の8割を占める。10年の自動車生産台数
は前年比約4割増の71万台余りと、史上最高を記録した。
輸出好調の背景には、02年に固定相場制から変動相場制へと移行し、国内通貨ペソが
4分の1の通貨安になったことがある。政府の債務残高は10年末で1471億ドルあるが
、債務不履行を宣言したため追加的な融資はほとんど受けられず、債務増加にはいたって
いない。このため国際金融市場からは孤立し、結果的に08年の金融危機の影響はほとんど
受けなかった。
アルゼンチンは過去何度も債務不履行をしている。だが、国際社会が必要とする穀物を
生み出す肥沃(ひよく)な土地や、銅、金などの資源を産出する鉱山を豊富に抱え、経済
活動は停滞していない。これが根本的な問題解決を阻んでいる側面もある。国際協力銀行
ブエノスアイレス事務所のエコノミスト、ビクター・ペロイネ氏は「もし過去20年間、
(中南米の優等生と呼ばれる)チリのように手堅い経済運営をしていたなら、我が国の経済
規模は5倍になっていただろう」と指摘する。
体質改善を怠ったツケで、アルゼンチン経済が危機に陥る可能性はある。8月には穀物の
国際価格が大幅下落。輸出市場ブラジル経済の減速と、実質23〜35%に達するインフレ
が影響し、輸出に陰りが見え始めている。
<以下略。省略部分はソース参照>
ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/select/world/news/20111024ddm007030073000c.html
- 2 :
- 南米もいずれ砂漠と化すだろな
- 3 :
- バティゴールやね
- 4 :
- アルゼンチン製の自動車ってどんなんだろう?
- 5 :
- 100年前から期待されているけど、全然だめやね。一時期、GDP世界5位までいったけど。
- 6 :
- 一回ば怖いものなし
- 7 :
- 自己破産した人が新しい会社をおこして稼いでるだけの話。ギリシャでは無理だ。
- 8 :
-
一度旅に行ってみるといいよ。ラプラタの恵みはすごすぎ。
- 9 :
- アルゼンくさい どうなったの?
- 10 :
- 金融危機どこ吹く風が如く国民が凄〜く幸せな国(隔離日本国民が知らされない本当のこと)
◎リビアには電気代の請求書が存在しないし電気は全国民無料。
◎融資には金利がなくリビアの銀行は国営で全国民に対して与えられる融資は法律で金利0%
◎リビアでは全ての新婚夫婦が新家族の門出を支援するため最初のアパート購入用に政府から60,000LYD(375万円)を受け取る。
◎リビアでは教育と医療は無償。カダフィ以前、識字率はわずか25%だったが現在、識字率は83%
◎リビア人が農業の仕事につきたい場合には農園を始めるための農地、家、器具、種、家畜が全て無料で与えられる。
◎リビア人が必要な教育あるいは医療施設を見いだせない場合、政府が外国に行くための資金を支払い、さらには実費のみならず住宅費と自動車の経費として2,300ドル/月、支払われる。
◎リビア人が自動車を購入すると政府が価格の50%の補助金を出す。
◎りビアの石油価格は0.14$/L(10円/L)。
◎リビアに対外債務は無いし資産は1500億$にのぼるが現在、凍結されている。
◎リビア人が学校卒業後就職できない場合、本人が雇用されているかのごとく特定職業の平均給与を職が見つかるまで国が支払う。
◎リビア石油のあらゆる売上の一部がリビア全国民の銀行口座に直接振り込まれていた。
◎子供を生んだ母親は、5,000$支払われる。
◎リビアでは、パン40斤が0.15$(11円)。
◎リビア人の25%が大学の学位を持っている。
- 11 :
- >>4
自国じゃなくて欧米メーカーだよ
日本勢では最近ホンダが工場作った
- 12 :
- >>7
ギリシアは都市国家群に解体して、個別にEUに加盟すれば復活する
- 13 :
- バティストゥータに金返してやれ!
- 14 :
- 日本もアルゼンチンを見習って早くデフォルトしたほうがいい
- 15 :
- >>10
それ以上に言論の自由を求めたんだよ
- 16 :
- 財政問題が解決すれば、みな安心してお金使うようになるって事じゃ?
- 17 :
- 母を捜して三千里
- 18 :
- どんとくらいふぉあるぜんてぃいなぁ〜
- 19 :
- ほとんど外的要因だろうが。
根本的に変わった部分なんかほとんど無いでしょ。
- 20 :
- >>1
いや、アルゼンチンは、
廃業しかかった会社の近くにあるベンチャー企業からタマタマ大量の注文が来ただけのこと。
そんな相手頼みの需要に寄りかかっていると、また足をすくわれるぞ。
国家経済を根本から立て直すには、内需をしっかり掘り起こすしかない。
(ま、内需を拡大さすためには、アルゼンチンの税制を見直すしかナイのだが)
- 21 :
- 3年後―
そこには元気に走り回るギリシャの姿が!
- 22 :
- 日本みたいに債務が膨らんで止まらないって不安は無くなったよ。
国民一致で無理はやめようってなるだろうし。
ある意味デフォルトは敗戦ににてる。
社会システムがリセットされて簡略化し、国民がみな一斉に貧しくなる。
- 23 :
- >>21
ユーロから離脱すればね
- 24 :
- >>21
アルゼンチンには農業や資源があったから復活できたけど
ギリシャって観光くらいしかないだろ
それにもともとがんばって働こうっていう習慣がないとこだから
ギリシャの復活は難しいだろうな
- 25 :
- よっしゃ、明日はペルーサでいったるわ
- 26 :
- 資源が唸るほどあって食糧が自給できる国は圧倒的に強いよなあ
逆に言うとどんな状況からでも結局は復活できるから
いつまで経っても放漫癖が治らない
- 27 :
- 問 好きな方を選びなさい。
A 財政破綻して10年かけて経済を回復させる
B 失われた20年を受け入れる
- 28 :
- >>24
>がんばって働こうっていう習慣がない
おいおい、これはアルゼンチンも同じ。彼らの頑張るというのは日本で
いえば、週4日フリーターと同等くらいのロード。
- 29 :
- こういうカモ国家が無いと投機筋が儲からない
- 30 :
- >>14
記事を読めば、少子無資源国日本には参考にならないことが分かる。
- 31 :
- >債務不履行を宣言したため追加的な融資はほとんど受けられず
デフォルトなんてこうやってしょっちゅう起こっているのに
たいして問題じゃないんだよなぁ
- 32 :
- >>30
日本もデフォルトしたことあるよ
- 33 :
- そりゃあ莫大な借金を踏み倒したら
自由に使える金が増えるわな
- 34 :
- >実質23〜35%に達するインフレ
あかんやろ・・・
本当ならベトナムより酷い
- 35 :
- よっしゃアルゼンチンに全力投資や
- 36 :
- 日本もこうなるのか?
- 37 :
- >>27
10年前の債務危機以後のアルゼンチン経済の復活は10年掛かってない。
たしか3年ぐらいで元のGDP追い抜いてるよ。
アルゼンチンに限らず、一般的に通貨危機の後の経済はV字回復する。
なぜそうなるかというと、元々実力以上の通貨高を固定相場にしていた国が
通貨高ゆえに経済が窒息しかけていたところへ、投機筋がその国の通貨を売り浴びせて
通貨暴落が起きるというのが、通貨危機の毎度のパターンだから。
それによって輸出競争力が強化され、経常収支も赤字から黒字へと回復する。
>>30
日本と同じ少子無資源の韓国はウォン暴落のたびにV字回復してるよ。
アジア通貨危機以降の韓国製造業の伸張は誰もが知っていることだし、
リーマンショック後も-5%成長の日本と違って、通年ではついに一度もマイナス成長を記録してない。
これはリーマンショック直後のウォン相場が何十%に下落したから。超円高で苦しむ日本と逆だね。
- 38 :
- >>21>>24
>>23氏も言ってるけど、ギリシャがユーロを採用しているかぎり>>1のような回復はまず不可能。
アルゼンチンは通貨安で回復したけど、ギリシャが財政破綻しても、ユーロがギリシャの経済実勢に
会わせて十分に暴落するということはないから。むしろ他のユーロ採用国(例えば最近のドイツ)に回復の果実を横取りされる。
農業とか天然資源とかは全く関係ないよ。労働力も貴重な資源ということをお忘れなく。
>>34
実質成長率が10%近いから給料はもっと伸びてる。
- 39 :
- 裏山しい限りだね
- 40 :
- >>12
無理。強烈な賃下げ・デフレがないと競争力は回復しないよ。
それかギリシャ以外のユーロ採用国が猛烈なインフレになってユーロが激安になるかのどちらか。
- 41 :
- 日本もアメリカFRBのように日銀が金刷って円安にすれば
通貨危機のようなショックも抜きに経済好転するんだけどな。
- 42 :
- 海外の縮小もキツメだからそう簡単じゃない
円高放置するよりははるかにマシだけど
- 43 :
- >>42
リーマンショックのときも海外経済の縮小で外需に頼れないと言われたが
通貨安の追い風を受けた韓国やドイツは過去最高の売り上げを更新してきた。
そちらもわかってて言ってるんだと思うが、日銀や野田政権のように最初から諦めて何もしないのが最悪。
- 44 :
- 日本もしんどいけどデフォルトサッサとした方がいいな。今ならまだ産業が残ってるし。
- 45 :
- 食料自給率高い国はいいな
最低限飯食っていける
- 46 :
- >>45
たしかアルゼンチンは10年前の経済危機の時に餓死者出したと報道があった。
韓国の通貨危機ではそんなことはなかったんだけどな。
経済力が弱い国や所得分配が不公平な国では、食料自給率が高くても安心できない。
まあどっちにしろ外貨準備が豊富な日本とは無縁だ。
5年ぐらいは輸入に困ることはないぐらいの蓄えがある。日本はさっさと円安にすべし。
- 47 :
- 円安にしたらその外貨準備が目減りするし
そもそも、それが民間に使われる保障などないしw
ばかじゃね、円安厨ってw
どうせFXで捕まってるようなあふぉ連中
国賊だよね
投機で自国通貨売ってるんだからwww
- 48 :
- どうみてもバブルだな。
でも結局バブルが一番幸せそうなんだよな。
デフレ政策の日銀じゃ無理だけど。
バブル→はじける(デフォルト、新通貨発行)→気をとりなおしてすぐバブル→永久ループ
国民性の問題もあるが、こういう方がいいんじゃねーの。
- 49 :
- こんな資源価格高で上手くいった国なんか、何の参考にもならんね
パキスタンみたいに、IMFの支援受けた後もボロボロの国を見るべきだろ
- 50 :
- >>47
円安で外貨準備は増えますが?
- 51 :
- >>10
しかし反政府組織は徹底的に弾圧、拘束、処刑
これにより崩壊
- 52 :
- アルゼンチンは農業国だからかな?
- 53 :
- >>46
韓国はボランティアの炊き出しとかオンドルの供給とか、
案外、社会福祉は民間が相当に頑張ってた印象があったな
韓国政府が役に立たなかったから仕方なしなんだろうけど。
- 54 :
- >>46
外貨投資で大損したわけですねww
まだまだ円高だよ あきらめろよww
- 55 :
- >アルゼンチンの自動車輸出
アルゼンチンの自動車に興味が・・・
- 56 :
- >>55
アルゼンチンにメーカーがあるわけじゃなくVWとかだから
興味持つほどのもんじゃないだろ
- 57 :
- >>52
運がよかっただけ。普通はアルゼンチン国債を持ってる金融機関や国と交渉したりするが
対外債権を返さないといきなり宣言した。もちろんそんなことしたら信用を落とし鎖国状態になるが鎖国状態の時偶然
ブッシュが小麦やトウモロコシを燃料に使う政策をとったから穀物類がいきなり高騰。
行き場を失って倉庫に溜まってた穀物類が中国ロシアに高値で飛ぶように売れた。
アルゼンチンは余った穀物を貴重なドルと高値で交換でき浮上のキッカケを掴んだ。
- 58 :
- >>49
IMFの支援を受けるためには、IMFの言う事を聞かないといけない。
しかしIMFの言うことを聞いてうまくいったことはない。
言うことを聞かずに回復した例は多数ある(マレーシアなど)。
なぜなら今やIMFは特定の人たちが個人的に儲けるためのツールに
成り下がったからだ。
- 59 :
- http://kukuru.yahoo.co.jp/theme/11317466695596555285/
- 60 :
- >>58
>なぜなら今やIMFは特定の人たちが個人的に儲けるためのツールに
>成り下がったからだ。
嘘はいけないな。
成り下がってなんかいない。
元から特定の人たちが個人的に儲けるためのツールです。
- 61 :
- 21世紀は穀物だと思う。
狭い地球の中で70億(将来的には100億)の人間食わせなきゃならんからな。
大豆と小麦とトウモロコシがアルゼンチンを救った。
- 62 :
- >>61
もしそうなるとしたら
南米は相当の優良株になるな
- 63 :
- 食い物が安くて、社会保障は手厚いから、
アルゼンチン人は働かんぞ。
ギリシャ並みだよ。
アルゼンチンの工場なんて、ストばっかりでまともに動いてない。
アルゼンチン航空はチャンセルばっかり。
何度、空港で待ちぼうけ食ったことか。
全く信用置けない。
何ともならん国だよ。
- 64 :
- まだ、ブェノスアイレスがある
- 65 :
- アルゼンチンも20世紀初頭は超大国だったんだがなぁw
- 66 :
- アルゼンチンには名車ジャスティシアリスタが有る
- 67 :
- 南米だけだな元気なの
- 68 :
- >>67
それがそうでもない。
もともと、北米や欧州との経済の結びつきが強いから、今はガタガタ。
うちの取引先も、先月潰れた。
- 69 :
- 一月でダウ2000上げたことが驚き
- 70 :
- >>40
お前は皮肉も通じないのか
- 71 :
- >>21
ギリシャには資源とかないからなあw
- 72 :
- >>58
多数、ってマレーシアはIMFの支援受けてねえだろ
アルゼンチンもパキスタンもIMFのコンディショナリティ守って金借りてるぜ。
(パキはそれでも達成できなかったんで、一回支援断られてるけどな)
アルゼンチンが唯一IMFに反抗したのは、IMFから借りた金、返さなかったことぐらいだろw
- 73 :
- >>61
いや 水でしょう・・・
- 74 :
- 所詮は南米土人よwwwwwwwwwwwwww
- 75 :
- >>1
>このため国際金融市場からは孤立し、結果的に08年の金融危機の影響はほとんど
>受けなかった。
うーむ、やはり国際金融市場が諸悪の根源か。
- 76 :
- 泣く子も黙るIMFの金返さないと
最終的にどうなるの?w
国連軍とかアメリカ軍の空爆も無いのか?
クレジットカードと一緒で一回やらかすと
次が無いってだけか?
- 77 :
- アルゼンチンって過去にはGDPで世界第2位になった事があるのに、落ちぶれたねえ。
- 78 :
- ヨーロッパに住んでいる白人よりも白人であること(だけ)を誇りに
しているのが多い オーストラリアもそうだけど
南米はブラジル1強だな
- 79 :
- 日本国債もデフォルトしてしまった方が景気回復になりそうだな。
- 80 :
- マラドーナの映画見てたらエロいレストランがあった
あそこ行きたいな
- 81 :
- アルゼンチンはちょっと前まで南米のドイツだったんだぞ
だからナチスの将校などが潜水艦で亡命した。
その経済は戦後一気に衰退してしまったが・・・
ぜひまた盛り返して欲しい
- 82 :
- ギリシャにはこんな奇跡は無理だろうな
観光資源ぐらいしか無いし
- 83 :
- 国民のほとんどが公務員だったらそりゃ
破綻するわ
- 84 :
- >>77
日本が第2のアルゼンチンになると言われているが、避けられそうもないなぁ・。
- 85 :
- 失敗すりゃデフォルトすればいいと思えば何だってできる
先進国はそうはいかない
- 86 :
- >>77
一時期、アメリカと争っていたのにな。やっぱ、権力の中枢にいる人間について、アングロ
サクソンとラテンの違いが大きかったのかな。
- 87 :
- >>76
いろいろ罰則はあるが、最終的にはIMF除名になる。
IMFは、メンバーに、除名された国や国民との経済取引、てか、つきあい禁じてるから、
昔みたいに東側諸国、っていう非加盟国連合がない現状だと、実質、村八分にされる。
大昔、チェコが除名されて以降、そんな国はないけどね
(IMFからの借金返済も要求もぶっちぎってるジンバブエとかでさえ、新規融資は断られてるけど除名はされて無い)
- 88 :
- >>44
ほんとやっちゃったほうがいいよね。
今後お荷物にしかならない老人も大量退場できるかもしれないし。
公務員大量リストラで国は健全化されるし。
・・・良いこと尽くしじゃん。
- 89 :
- 破綻しても、農業国ならば餓えずにすむが、日本は・・・・
- 90 :
- 米と魚はあるで
- 91 :
- >日本が第2のアルゼンチンになると言われているが、
その前にアメリカとEUがアルゼンチンになるさ
債務国 債権国ってわかる?
- 92 :
- 日本の公式債務もめでたく1000兆円を超えたから、来るだろうデフォルト。
ただ、被害こうむるのは老人の貯蓄なだけで、ユダヤに危害を加えることが
できないのが残念だが。ギリシアの場合、損をこうむったのは中国だろう。
日本の場合もツケを日本人にまわしてくる。
- 93 :
- >>91
盲目的な愛国心から願望を述べても意味はないでしょ。
- 94 :
- >日本の公式債務もめでたく1000兆円を超えたから、来るだろうデフォルト。
日本国民の資産が1000兆円国債で運用されてるってだけですがww
公的資産も700兆円あるよww
アメリカは税金の3割を海外に国債利息として払ってるんだけどね?
で、どちらが倒産する可能性が高いでしょう??
- 95 :
- そこでTPPですよ。
余裕の有る日本の資産を本気で奪いに来た。
多国間、農業と言うミスリードで盲目にしておき。
本丸は金融、保険、医療、公共投資などデカイ金が動く所。
行きつく先は
ドイツ型(ヒットラーの登場)
フランス型(市民革命)
旧不平等条約型(脅されて100年続く)
さぁどれだ・・・
- 96 :
- >>94
どっちだろうね、なかなか難しいところだ。
日本が危うくなっても、どこも助けてくれないもんなぁ・・・・
- 97 :
- >日本が危うくなっても、どこも助けてくれないもんなぁ・・・・
そりゃアメリカも同じだってwww
金の切れ目が縁の切れ目 金のないアメリカなんて道端の犬の糞も同然w
- 98 :
- 住宅ローン1000万円と サラ金500万だと普通どちらがヤバイ?
ちなみに金利は住宅1% サラ金5%でお願い
- 99 :
- 南米の白人やメスティーソって、白人の容姿だけを誇りにして
東洋人馬鹿にしてるイメージ 経済で頭上がらないからね
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-