1read 100read
2011年10月1期【経済政策】日本は円高是正にもっと有効な手段を (フィナンシャル・タイムズ社説)[11/11/01] TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【経済政策】日本は円高是正にもっと有効な手段を (フィナンシャル・タイムズ社説)[11/11/01]


1 :11/11/01 〜 最終レス :11/11/12
31日に3兆円(385億ドル)の円売り・ドル買い介入に踏み切った安住淳財務相は、
差し迫った問題に対する答えを求めていた。
円相場は2008年初頭から上昇し続け、日本の製造業が考えたくもなかった記録的高水準に達した。
対ドル相場が41%も上昇したとなれば、日本の大企業はこぞって生産拠点を国外に移す恐れがある。
ひいては雇用減少を招き、世界的な需要低迷と相まって経済への深刻な打撃となりかねない。
■持続と協調なければ効果は限定的
しかし安住氏の答えは、根本的な原因に十分対処しているとは言い難い。
政府・日銀の介入を受けて確かに円は対ドルで5.1%下落し、1ドル=79.50円という
制御しやすい水準に戻した。
しかし再び市場が本来の機能を発揮し始めれば、介入効果は限定的にとどまるとみられる。
逆説的だが、この介入策を台無しにする勢力の筆頭は日本企業となりそうだ。
円安に振れたのを機に日本企業は間違いなくドルを手放し、割安の円を買うだろう。
次に妨げとなるのが市場の動向。リスクを避けたい投資家は相変わらず資金の逃避先を探しており、
各国が金融緩和策を講じるたびに敏感に反応する。
為替介入が効果を生むのは、それが持続され、他の主要経済国と協調した場合に限られる。
ところが主要7カ国(G7)のメンバーである日本は、単独介入を繰り返すのが難しい。
また最近では、3月の東日本大震災のような予期せぬ事態が発生した場合を除き、
円に対する協調介入が実施されたことはない。
■日銀は大胆な量的緩和策を
円の対ドル相場は12年〜13年にかけて一段と上昇する見通しで、日本の為替ジレンマは
和らぐ気配がない。
だが、もし日本銀行が国内の課題にもっと真剣に取り組めば、為替問題の多くは
消えて無くなるはずだ。
日銀は他の主要国の中銀よりはるかに広範囲の政策手段を長年にわたり実験してきた。
とはいえ、その多彩さは画期的だが、実施規模はかなり控えめで、日本のデフレに終止符を打つには
至らなかった。
日銀がもっと大胆な量的緩和策を打ち出し、買い入れ対象を短期資産ではなく10年物国債とすれば、
円の上昇圧力を決定的に抑え込む有効な手だてとなるだろう。
さらに重要なのは、長く低迷する国内経済を刺激する効果も大きいことだ。
この景気浮揚こそ、日本が本気で取り組むべき真の課題といえる。
ソースは
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819584E2E3E2E2E08DE2E3E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
関連スレは
【経済政策】円売り単独介入を実施、納得いくまで行う=安住財務相[11/10/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320028186/l50
等々。

2 :
白々しい

3 :
>安住淳
この幼稚園みたいな男は政治のなんとやらがわかっとらんな

4 :
>>4ならうpする

5 :
>>4
うpしろ

6 :
>>4
うpしろ

7 :
少子高齢化で人口も減少の一途をたどる日本で
経済が今以上に浮揚するわけがない。
そのうち円は大暴落するから高いうちに好きなもの買っとけ

8 :
>>1
>日本は円高是正にもっと有効な手段を (フィナンシャル・タイムズ社説)
安住は、フィナンシャル・タイムズが日本の国益を考えてくれて提案してるとでも思ってるのか?w
こいつらのアタマにあるのは欧米の利益のみだろうが。
すなわち円高は、コイツら欧米に相当のダメージがあるってことだ。
ということは、逆に日本にとって同じだけの利益が生じてるってことだよ。
(まさか、安住はコイツらの口車に安々と乗るんじゃねえだろうな)

9 :
>その多彩さは画期的だが、実施規模はかなり控えめで、
すぐ引き締めちゃうからなwww

10 :
国債買い切ればいいだろ

11 :
安住淳財務相「真面目に働く日本人はどうなるのか」

12 :
つまり、どんどん刷れってことでつね(´・ω・`)

13 :
>>1
日銀はそんなこともやってなかったのか!
やはり白川は銃だなw

14 :
介入要求する馬鹿っていつになったら居なくなるんだ?
介入なんて馬鹿の手法なのに

15 :
大胆な量的緩和策をやってもあまり効果は期待できないな
前やったときも円安には全く触れなかったし
何で効かなかったかはそれが一時的だとみんな分かってたからで
日銀は早々に金利を上げて台無しにした事も有るし
当時の総理である小泉がCPI0%を目標にとも言ってた事も効いてる
結局問題は日銀のスタンスと日銀と政府の目標にあって
目標をより高いインフレ率に変えそれ達成するというコミットメントでもなきゃ
また一時的だと看破されるだけ

16 :
すってきーなー
なっかまーが
ポロロロン
すってきーなー
なっかまーが
ポロリリン

17 :
金正日に懇願して偽円を大量に刷ってもらえばOK

18 :
>逆説的だが、この介入策を台無しにする勢力の筆頭は日本企業となりそうだ。
>円安に振れたのを機に日本企業は間違いなくドルを手放し、割安の円を買うだろう。
まずこれがおかしい。円高が問題になる企業で資産に余裕があるとこなんてない
>とはいえ、その多彩さは画期的だが、実施規模はかなり控えめで、日本のデフレに終止符を打つには
>至らなかった。
これもおかしい。規模・強度が控えめとかありえない。もう手詰まりの状態なのに

19 :
鉄(武器、戦闘機)と石油を買いまくって
世界を戦争不安に落としたれ

20 :
銅やアルミの粗鋼を買いまくって海岸線に積み上げて行け。
防潮堤兼鉱山として円暴落に備えろw

21 :
>>1
>>日銀が …… 買い入れ対象を短期資産ではなく10年物国債とすれば、
>>円の上昇圧力を決定的に抑え込む有効な手だてとなるだろう。
円に対する信用を弱体化させれば円安になるだろうってこと?
そりゃそうだろうけど、そんなことをしていいのでしょうか??

22 :
もっと有効な手段を教えてやれよ

23 :
日銀は能無し
これが世界共通認識か

24 :
>円安に振れたのを機に日本企業は間違いなくドルを手放し、割安の円を買うだろう。 
介入後は円が割安、つまり今の円高は経済実態を反映したものであることを、認めてるね
>日銀がもっと大胆な量的緩和策を打ち出し、買い入れ対象を短期資産ではなく10年物国債とすれば、 
>円の上昇圧力を決定的に抑え込む有効な手だてとなるだろう。 
量的緩和というから、FRBのQEのように投機筋へ資金供給しろって騙し話かと思ったら、ま
ともなこと言ってるじゃないか

25 :
民主党員の通名禁止したら円安なるかもよ

26 :
>>1
英米の言う事の逆が正解

27 :
円を刷りまくればOK

28 :
>>21
>円に対する信用を弱体化させれば円安になるだろうってこと? 
>そりゃそうだろうけど、そんなことをしていいのでしょうか?? 
円に対する信用が高いって、デフレと円高のことなんだけど?
ひょっとして、「高い/低い」では「高い」が無条件に良いとかいいたい人? 
例えば、頭は高いより低いほうがいいだろ

29 :
外国のほうがよくわかってるな,俺も知ってる皆もしってる根本的な
円安法だが白川大将は動かず

30 :
卵が先か鶏が先かって話だな。
円高があるから景気回復ができないって側面あるだろう。

31 :
だから早く刷れって言ったのに

32 :
オラが国wwwwwwwww!!アメ公・シナ人・EUグルやないけ
 アホらしくて笑うwwwwwwwww

33 :
>>1
おまえらが円を買わなければそれで済む問題だろうが

34 :
「国債の買い取りをしろよ、日銀」まで読んだ

35 :
>>30
オマエ、ニュースも確認せずに一人前のクチ利いているのか?w
最近の円高で景気回復がハッキリ出ていたろうが。
(ホザイテいるのは一部の輸出関連企業のみ)

36 :
円売りドル買い、円が高く売れるんだから刷って刷って刷りまくって、
買い溜めたドルでgoogleとアップル買っちゃおう。

37 :
馬鹿の一つ覚えみたいに円売りドル買いしかしないよな

38 :

マイナス金利にしようぜ、円持ってるだけでガンガン金利払わせられるの

39 :
ひょっとして海外の人間には日銀ルールという自縄自縛のルールがある事が知られてないのかな?
後はエネルギーの大部分を輸入に頼っているにも拘らず、参照する物価として設定している事とかw
長期国債買取しているとか言っても残期が極端に短い奴オンリーだとか、
つーか、日本に嫌がらせする為のルールを設定しているとしか思えない。

40 :
http://twitter.com/#!/hasegawa24
Q:初歩的な質問で申し訳ありません。何故、日銀はマネーを出さないのでしょうか?
マネーを出さないのが、彼らのプライドだから。バカバカしい話だけど、これほんと。
本気でマネーを出すには、国債を買うのが一番。だけど、それだと財務省の軍門に下る。それが、いやっていう話。
日銀のトップエリートは若いころから選別されて財務省に派遣される。でも学校の成績で財務官僚にかなわない。
財務官僚のトップエリートが日銀に出向なんて話はない。財務省にとっては日銀は子会社だから。
で、財務省にコンプレックス抱いてる。こういうホントの機微に触れる話を普通の記者は知らない。
財務省と日銀は定例で会議を開いてる。
で、テーブルはさんで「中学のときから、あっちの人間でこっちより成績良かった奴は一人もいないよ」
って財務省側は思ってる。これもホントの話。かつて財務省のポチだった私はさんざん聞かされた。
国債出すのは財務省。それを買うのが日銀。逆ではない。
「おれが国債の紙切れ、出すから、お前日銀券で、全部買えよ」って言われたら、カチンとくるでしょう。あとは教科書読んで。
武藤は日銀に行く前に、金融政策、勉強した。そのときインフレ目標政策と政府紙幣をレクチャーしたのが高橋洋一。
あの武藤だって日銀より高橋を信用してたって話。その気になれば、そのくらいの手はあるってことくらいは武藤も理解してた。
それに比べて、日銀は頭がかたくて初めから理解できてない。
高橋洋一は日銀も財務省も受かってる。で、財務省に「日銀も受かってるんだけど」って言ったら
「ああ、財務省においで。いつでも日銀に出向させてあげるから」。その逆はない。

41 :
誤:日銀ルール
正:日銀券ルール

42 :
イギリスがえらそうにwww

43 :
>>35
円高で景気回復ってどこの話だよ。
ものが安くなって購買力があがっているのは、景気回復っていわないぞ。
仕事があるかどうかだ。

44 :
シナチョンを信用するとか毛唐どもは間抜けだな

45 :
>>42
そういう低レベルな返しはいらないかと。

46 :
中国がボックス相場やめれば、全部解決しそうな気がするけど

47 :
イギリス人はわかってるなやっぱり
さっさと国債引き受けやれ

48 :
政府紙幣刷って、国民一人あたり20万ずつ配ればそれなりに効果あんじゃね?

49 :
実は円刷る準備してるとかないの?

50 :
敵からのアドバイスの逆のことをすればいいのさ

51 :
>15 :名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 16:01:29.55 ID:Q3ii71D6
> 大胆な量的緩和策をやってもあまり効果は期待できないな
> 前やったときも円安には全く触れなかったし
5兆円の事?w
デフレギャップだけでも40兆以上ある訳だがw
too smallだよww

52 :
>>50
★TPP「交渉」に参加してはいけない理由
TPPに関する自分の態度を決めるのに、難しい議論に加わる必要は必ずしも
ない。
以下のことを腹に刻みこんでおくべきである。
・それは米国の利益になる。
・米国はもちろん、参加国双方(すべての国)にとって多大な利益になると
主張。
 だが、米国(政府など)こそは「天才的な詐欺師」であることを想起し
なければならない。(黒を白と信じこませるくらいは朝めし前!)
・米国の利益になるということは、すなわち、その相手国の不利益になると
いうこと――それこそがすべてであり、真実である。
過去にどれだけ、米国がアンフェアなやり方で日本に「煮え湯を飲ませて」
きたか――といっても、知識がない読者が多いかもしれないが――を思い出さ
なければならない!

53 :
アホ面晒して投機ガーなんぞほざいてドル買いなんぞせずに、円売り長期国債買いしろ!っちゅう話しやね
そらそうよ、みんなちゃーんとわかっとる、アホタレTVや政治家先生以外はな
でもそら出来まへんねや
何でって国債価格が下落してもうたら国債アホほど抱えとる邦銀が大損こいてまうやろ
そらあかん、大事な天下り先やもん
な、大人にならなあかんよ

54 :
日銀ギャル

55 :
介入したって知らなかった、仕送りの日に介入すんなよ、泣けてきた。

56 :
相対取引でどのようにレートが決まるか考えれば、
長期トレンドに介入が有効でないことくらい…

57 :
>>53
でも抜本的な対策を打たない限り円高デフレは進行して、
そのうち政府財政が破綻して、嫌でも長期国債を大量買入れしないといけなくなる
今から少しずつ買って行くのか、破綻しそうになって大量に買い入れるのか、
という違いはあるんだよ

58 :
毛唐は他人事だと何とでも言うからな。

59 :
>>57
天下りですもん、長いことおる訳や無いからね
自分がおる時だけ平穏無事ならそれでええんですわ
ババ抜きみたいなもんやろかね、いち抜けたー!言うてね

60 :
>>1
そんなことはみんなわかってんだよ。
わかってないのは日銀の白川だけ。

61 :
>>18
逆。
余裕がないからドル資産を売って円に換える。
余裕があるなら円安になるまでドル持ってればいい。

62 :
第二次大戦の頃から成長してねーんだよな
第二次大戦だって、海軍力が壊滅したあたりで負けは確定的だったのだから
さっさと降伏すればよかったのに、奇跡の逆転を夢見て負けを認められなかったから傷が大きくなった
現代だって、「海外の景気が回復すれば〜」なんて日銀は言ってるが
海外の景気は当面回復する見込みは無いだろう
少なくとも、ドルは当分上がらないのは間違いないから、
日銀が何もしなくても円安になるという事は無い
さっさと負けを認めて円を刷るべきだよ

63 :
アホ政治家とキチガイ日銀が邪魔しまくるから

64 :
債務不履行宣言すれば一発で劇的に円が安くなるお

65 :
だって欧米の実質金利がマイナスで日本がプラスなんだから
そりゃ円が買われるわな

66 :
財務省と日銀がすべて悪い
「責任取れ」!

67 :
>>62
例えがおかしい

68 :
白川死んでほしいんだが

69 :
全く正しい意見だ
二十年もデフレとかどれだけ国民を苦しめたいのか
高齢層はまだ資産があるから良いとしても、それとて若年層の犠牲の上に成り立っているに過ぎない

70 :
クロス円が介入前に戻ってるわけだがw

71 :
1ドル300円のときに、米国債をどんだけ買ったんだろうか。

72 :
抜本的な対策?
貿易黒字を捨てる、以上

73 :
時限的に固定相場に以降

74 :
抜本? ミンスは為替に手を出さない。

75 :
政府紙幣発行ですね。
わかります。

76 :
>逆説的だが、この介入策を台無しにする勢力の筆頭は日本企業となりそうだ。
>円安に振れたのを機に日本企業は間違いなくドルを手放し、割安の円を買うだろう。
てかそれが、前も4兆円つかても3日しか持たなかった介入の理由だろw
為替介入と言うなの、政府から輸出企業への為替損出補填

77 :
米国債なんか一切買わず、海外の株式と資源だけ買い捲れよ。
円高で外国勢に嫌がられろ。
外債購入だと喜ばれる一方じゃないか。

78 :
>■日銀は大胆な量的緩和策を
白川は、なにを言われても動かんよ

79 :
>>7
石油メジャーの株を買い増し中です。

80 :
>>15





81 :
外貨買いで所得税減税すればおk

82 :

簡単だろう
一度、金融の移動制限をして金融のグローバル化を
抑制すればよいだけ
それで経済が壊れるならそれで良い
国民を不幸にする経済など捨ててしまえ

83 :
これだけ国内外から日銀の政策が元凶だと指摘されて
日銀の社員は丼だけツラの皮が厚いんだよ。
とっとと白川なんか追い出すぐらいの事しろよ。

84 :
海外からも散々円刷れって言われてるのにね

85 :
>>67
おかしくないだろ?
日銀がやろうとしていることは、
散々日本経済を痛めつけた挙句のハードランディングだ
第二次大戦では、さっさと負けを認めてれば
本土空襲で沢山の人が死なずに済んだかもしれないが、
今の円高だって、さっさと円を刷れば円高で沢山の
企業が死なずに済むかもしれない
日本の財政赤字は日銀の国債引き受け以外では解決できないだろうって
解ってるんだったらさっさと引き受けろと
早めの行動が大切なんだよ

86 :
協調介入はしない、日本だけで何とかしろ
こういうことですね?

87 :
東北復興債20兆円を発行し、日銀が全部買い受ければいい。
だれも税金を払わずに済む。円の信用が落ちて円安になるからメーカーは大喜び。

88 :
円を1000兆くらい刷ったって1ドル160円だろ
いい加減やれ

89 :

プラザ合意以降、
長期円高を強いられた事からデフレに…。
円高の方が、日本から
金を毟り取るのに都合がいい ?
円高なら、日本人が海外旅行で大量散財で
サービス収支は更に悪化 ?
観光産業まで空洞化 ?
円高なら企業海外移転で資本も雇用機会も
技術も海外への流出加速 ?
外国にとって好都合 ?
円高・租税条約・TPPの搾取ツール合わせ技で、
製造・農業・サービス産業まで崩壊 ?
日本人は就職できず ?
円高に追込まれた日本は
ゆでガエル ?
デフレを克服する為には、
国力を超えた円高を是正する事が
必須条件です…。

90 :

通貨安となれば
輸入品価格が高くなり、
通貨高となれば
輸入品価格が安くなるのは
当たり前の事。
円高になれば
デフレ圧力がかかるのは当然の事だ。
インフレ率による通貨比較は
悪意を持った、
議論のすり替えに見える。

91 :

> 政府・日銀の介入を受けて確かに円は対ドルで5.1%下落し、1ドル=79.50円
ここから、安心して「円買い」。

92 :

発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。
企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。
当然の企業活動だが、
これでは、国内で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。
この構造を変えない限り、
財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに水を注ぎ込むようなもの。
財政悪化を加速させるだけだ。
国力を大幅に超えた円高を止めない限り、
日本のデフレが止まる事は無い。

93 :

海外投資家の非課税措置を拡大。
国債と地方債の利子は、いまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の利子についても
15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262587374/
利払いは税金から搾取…利権が絡んでいる?  売国 ?
課税すれば、円安に誘導出来る !

94 :
円安にするのは簡単だけど、いったん円安の流れができたらそれを止められるのか・・・
日銀は危険な賭けをしたくないんだよ。

95 :
中国の企業を買い占める

96 :

ドル建て短期日本国債を発行し、
為替介入した資金で買う
無限介入なら意味は有る。
為替介入しても、
買ったドルで米国債を買うのでは
ただの貢君。
アメリカのポチと言われても仕方が無い。

97 :

円高に追い詰められている現状を見れば、
TPPを受入れ、関税を撤廃し、
人・物・サービスの国家間規制を解くなど、
強国に脅されいるか、
外資の影響下に有るとしか思えません。
製品に転化する原材料比率など、
他のコストと比べれば知れたもの。
TPPに参加し、微々たる
関税撤廃の受益を求めるくらいなら、
財政法第五条を活用し、
0金利国債を日銀に買取らせる事で
円安誘導した方が、よっぽど、
輸出競争力が上がります…。

98 :
まず、国債の日銀直接引き受け。
それでも、円高が是正されなければ、発行販売済みの国債を償還期限に近い順に、
日銀が繰り上げ償還していけばよい。
例えば、1$=1000円程度の適切な水準まで来れば、日銀の繰り上げ償還を停止すればよい。
それからTPPの参加交渉でも始めたらいい。

99 :

今は通貨安競争となっているが、
産業空洞化が更に進んだ後、
日本国債や円が急落した時どうなるか…。
TPP・租税条約・外資優遇税制をフル活用した
外資による日本買叩きが加速する。
そうなる前に、財政法第五条を活用し、
0金利国債を発行、
日銀が直接買取る仕組みを作り、
国債を金融市場から切離す事が必要だ。
世界が通貨安を競い、
円高に困窮する今だからこそ検討すべきだ。
確かにリスクは大きいが、
このまま借金の膨張を放置すれば、
いずれ国債や円が急落する。
その時点で考えても手遅れだ !!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼