2011年10月1期【自動車】マツダ、米にHV投入 2013年に海外展開第1弾[11/11/02]
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【自動車】マツダ、米にHV投入 2013年に海外展開第1弾[11/11/02]
- 1 :11/11/02 〜 最終レス :11/11/17
- マツダは2013年にもハイブリッド車(HV)を米国に投入する。
同社は13年に日本国内でHVの販売を始める計画で、
米国は海外展開の第1弾となる。
一方、日米と比べてHVの普及度が低い欧州での販売については
慎重に検討する。
マツダはエンジンや変速機など車の基本性能を優先的に改良したうえで
電動デバイスを段階的に導入する戦略を進めている。
効率を高めた独自エンジンをベースに、マツダの個性を打ち出したHVを
開発し、日米双方のHV市場で存在感を示す。
マツダはトヨタ自動車から技術供与を受けてHVの開発を進めている。
トヨタのHVシステムにマツダの次世代エンジン「スカイアクティブG」の
2000cc仕様を組み合わせる方針。
ベースとなる車種は中型車「アクセラ」になる見通しだ。
ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420111102aaae.html
マツダ http://www.mazda.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7261
- 2 :
- 画像なしで価格も決まってない程度で
スレたてる意味あんの?
- 3 :
- どんどんたてなさい
- 4 :
- スカイアクティブのアクセラにトヨタのHV組み合わせたらL38キロ、実燃費でも
L30キロ超えるな。個人的にはこれにPHVで出してほしい。
ここまでくると、原付スクーターの燃費とかわらない。
- 5 :
- これはすごいことになるかも。
トヨタよ、変な色気を出さずに、マツダの好きなようにやらせろよ。
HVもマツダのいう通りに供給しろ。それがトヨタの望むガソリン車
の延命に繋がるんだから。
- 6 :
- やっぱHV用のエンジンだったかw
- 7 :
- トヨタのHVシステム使うなんて、なんと図々しい 自社開発しろ
- 8 :
- プリウスのエンジンより発電効率高いの?
- 9 :
- リッター20、トルク42.8のSUV、CX5スカイアクティブディーゼルに、ハイブリットがのるんでしょ、期待をしてしまうな
部外者の名古屋人としてはマツダをトヨタが買って、好きにやらせるのが楽しい車作りをしてくれそうで理想だけど
なんかトヨタもマツダも国内を捨てきれずで、輸出が多いからなぁ
日産やホンダのように、魅力的な車作りより経営安定とかいってバンバン国内製造をすててればよかったんだろうが
- 10 :
- マツダは今の赤字で弾け飛びそうなギリギリの状態で開発が限られた予算の中でやりたい放題やってるのがいいんかね?
トヨタは上手い買い方はないんだろうか?
トヨタが買ったら緊張感なくなってダメになりそうだし、マツダが失敗したら自分で責任とれるようなこの緊張感が持続して、ワクワクする車作りを
- 11 :
- トヨタはハイブリッドシステムに金を重点的に掛けているからマツダとの相性は良さそうだな
プリウスにHV専用スカイアクティブがOEM供給される時代が来るかも
- 12 :
- ディーゼル、ガソリンエンジン特許を見ても他社の三倍のペースで取得していて、国内のグループ会社を食わせるに必死なトヨタが、OEMを受け入れるなど到底ない。
- 13 :
- つか、独禁法でトヨタによるマツダ子会社はないし
フォードとトヨタがHVで提携したことだし
マツダがトヨタに出せるのって赤字くらい?
- 14 :
-
ドキンちやんはどーする?
- 15 :
- シンプルなIMAで出してもらいたかったな
- 16 :
- >>4
アクセラのエンジンそのまま使ったら何も期待出来ないレベルだぞ
- 17 :
- >>11
よくそんな妄想出きるな?
- 18 :
- てかプリウスのエンジンも燃費に特化した高圧縮比のアトキンソンサイクルエンジンだから、ほぼ同じ発想のスカイアクティブエンジン積んでも似たような燃費が関の山だろ
- 19 :
- プリウスでは全く無視されている「走る喜び♪」が実現できてるか否かだよな
あと乗り心地もカイゼンして欲しい
- 20 :
- マツダはスカイアクティブエンジン単体でもトヨタに供給するんじゃないの?
- 21 :
- お前ら凄い知識だな
自動車工学博士も負かすんじゃね?
- 22 :
- >>10
今のマツダの良さは統一されたビジョンにある。
やってることが一般人に伝わってくるし、方向性が正しいように見える。スッキリしてるんだよね。
アップルのすっきりさに通じるものをスカイアクティブとそのマーケティングから感じるわ。
金があっても何やってるのかよくわからんレクサスはあんま売れてない。
- 23 :
- >>22
はー、やってることが一般人に伝わって方向性が正しくてどうして売れてないんだよ。
お前みたいな信者がホルホルしてるだけだ。
それが証拠に欧州でのでの売上減少率は全メーカー中断トツのトップだろ。
- 24 :
- アメリカでもディーゼルを売るべきだろ。
アメリカではハイブリッドよりディーゼルの方が伸びてるぞ。
http://www.hybridcars.com/hybrid-clean-diesel-sales-dashboard/september-2011.html
- 25 :
- スカイアクティブだとディーゼルの弱点である超高価な後処理装置が必要無くなるんだろ?
トヨタマツダにしちゃって、後処理なしディーゼル車でヒュンダイより低価格で、高性能なディーゼル車つくって世界中をねじ伏せられれば一番ジャマイカ
- 26 :
- >>25
技術が素晴らしいのになぜ大赤字なんですか?
- 27 :
- HondaのIMAに存在価値は無い
- 28 :
- >>26
トヨタの利益の大半はファイナンスなんです。トヨタグループで黒字と言うべきなんでは?
- 29 :
- >>28
トヨタがファイナンスで利益を上げられるのはトヨタ車が売れているから。
>>25
今のところそういうことになっているけど、発売されてみないと分からんよ。
実際株価は無反応だし。
- 30 :
- >>22
同一排気量のディーゼルを3種類もラインナップするマツダの
マーケティングのどこが“すっきり”なんだ?
マツダ6(アテンザ)には3種類も2.2lディーゼルエンジンがある。
http://www.mazda.co.uk/showroom/mazda6/specs/
- 31 :
- >>30
そのディーゼルってSKYなの?
- 32 :
- >>29
グループで他メーカーに製品を売ってるから、トヨタ車が売れなくても
取引先メーカーの車が売れてれば極端に財務が悪くなることはないと思う。
- 33 :
- >>32
マツダもファイナンスや部品で儲ければ良いじゃん?
- 34 :
- >>33
マツダの社長は資金は開発に回すって言ってたな、トヨタとは体質が違うみたい
マツダくらいの規模の小さい会社は、ファイナンスじゃ儲からんのだろな、本業だけやるっきゃない
- 35 :
- >>34
銀行から借りた金を顧客に又貸しして利鞘を抜くのがファイナンスだろ?
- 36 :
- >>33
自分のところで回せるお金があるからファイナンスが出来るんであって
サラ金のように銀行から借金してでも利益が出るならファイナンスをやってるかも。
部品、技術ではスカイアクティブを他に売りたいようだが
それが売れたという話はまだ出てこない。
>>34
トヨタ配下のメガサプライヤーでもマツダより開発資金が多い。
開発資金が技術力じゃないだろうけど、グループとして開発資金をケチってないと思う。
- 37 :
- >>30
メーカーのビジョンとグレードが充実してることに何の関係が?
- 38 :
- >>37
コストが嵩むだろ。
- 39 :
- >>38
メーカーのビジョンの話とコストに何の関係が?
- 40 :
- >ウリアゲガー
あちゃぁ…まーたフラグを立てちゃったよ orz
こりゃ他セグメント10月販売もいっちゃたかw
「糸が切れる直前」とまで泣き言をほざいてる社長がかわいそう…
体力があれば予想利益に対して為替スワップを組めるんだろうが、
赤字が赤字を増やす典型だな。
- 41 :
- 本気で倒産が心配になってきた。
ファンドが買ってるんだから潰れないよね?
- 42 :
- >>39
コストがかさんだら、もうからねーじゃん!!
- 43 :
- >>22
>アップルのすっきりさに通じるものを
アップルのマーケティングがなぜすっきりしてるように感じるかと言えば、
ラインナップがすっきりしてるから。
マツダはあれもこれもとゴテゴテしたラインナップだからマーケティングが
すっきりしないしコストも嵩むから利益が上がらない。
- 44 :
- >>43
んー、マツダは車種自体は少ないよね、それにグレードによってまったく別物の車になるわけじゃないよね?
アップルだって例えばiPod一つとってもクラシック・シャッフル・ナノ・タッチがあってそれぞれ容量違いもあるよね
それとコストや売上の話は自分はしてないんだけど、あくまでもメーカーのイメージの話だよね?
- 45 :
- >>30
3種類って1機種3チューニングだろ。そんなの普通すぎる。
- 46 :
- >>45
いや、ボア・ストも2種類ある。
- 47 :
- >>46
カタログ見たけどボアストローク、3チューニングとも同じじゃん。
何のデータ見たの?
- 48 :
- >>47
スカイアクティブ1.3はボアもストロークも違うだろ
- 49 :
- 近年のマツダのデザインはかっこいいねぇ
技術も良い
大衆車はトヨタ日産ホンダに任せてマツダは昔の英国車みたいに、
唯我独尊我が道を行くでいってほしい
- 50 :
- >>48
ディーゼルの話だろ。>>30の流れのレスなんだから。しっかりしろよ。
- 51 :
- >>50
確かによくあると言えばそうだけど、営業のわがままにしか思えないんだが。
- 52 :
- それと欧州はグレードやオプションが細かい方が受けるという文化はあるね
日本だとメーカーオプションになるような装備でグレード違いにしてるのもある
オプションもBMW3あたりのカタログ見ると日本仕様でもホイール39種類(!)マット15種類とか、かなり数が多い
本国だと前席のみ革シートとかも選べるらしいし
- 53 :
- >>26
国内メーカーで一番国内生産しているからでないかい?
労働者には嬉しいが、これからどんどん厳しくなるだろう。
- 54 :
- 生産ラインや輸出する先の国の関係で先代の車と生産・販売が被ることはあるからね。
デミオの場合シャーシのフルスカイ対応のメドが立ったところでスカイアクティブ以外をラインナップから外すんじゃないの?
- 55 :
- >>51
営業のわがままじゃなくて、向こうでは馬力区分に合わせて
複数の出力版があるのは普通だってことだよ。昔は排気量も
違うものだったりしたけど、今は単一エンジンのチューニングを
変えるのが常套手段。
- 56 :
- >>55
営業が「わが社は他社よりラインナップが少ないから売れない」とか
言うんじゃないかな?
マツダの販売台数でそんなに細かく設定して意味があるとは思えないぞ。
- 57 :
- イタリアなんかは馬力で税金決まったりするんだけど…
- 58 :
- >>56
全然違う。知識もないのに適当な妄想フカしたいなら
車板で好きなだけやれ。
- 59 :
- トヨタは見返りにマツダからロータリーエンジンを供給してもらえ
そしてロータリークラウンというやり過ぎなクルマを作れ
ロマンを感じさせろ
- 60 :
- >>57
今はCO2だろ
- 61 :
- >>60
馬力やCO2というはっきりしない名目だとメーカーもユーザーにわかりにくな。ガソリンと軽油に課税するのがわかりやすい
- 62 :
- ロータリーハイブリッド
- 63 :
- >>58
例えばプリウスは全世界で一つのパワートレインしかないぞ。
それこそが「ニッチ」だろ。
- 64 :
- >>63
何を主張したいのかまったくわからん。
- 65 :
- >>63
お前のレスの流れがにっちもさっちもいかなくなっているまで読んだ
- 66 :
- ニッチって隙間ってことだぞ。
プリウスは全世界で一つのパワーとレインしかないぞ。
それこそが「隙間」だろ。
確かに、全くわからんな。
- 67 :
- HVは自動車売上の中ではほんの一握りだからHVはニッチ。
HVの代名詞はプリウスでそのプリウスは一つのPTだけ。
HVというニッチ分野でたった一つのPTがニッチ市場を席巻してる。
一製品=一ニッチ市場なんてニッチ市場のあるべき姿。
欧州勢が続々とHV、EVに乗り出してるがHVでトヨタはまだまだ強い。
- 68 :
- >>66
ニッチは隙間じゃないし。
- 69 :
- ガソリン車とEV車の隙間を埋める物だけど、スキマと言うにはEVが貧弱すぎないか?
実際、現状ではEV車に移行するとは思えんし。
- 70 :
- >>66
ニッチってのは単なる隙間のことじゃない。
特等席みたいな意味。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/1/1na/048371000/
- 71 :
- >>58
なんでラインナップが豊富なマツダ車が売れないんでしょうか?
- 72 :
- >>70
>http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/1/1na/048371000/
>3 ニッチ,市場のすき間
え?
- 73 :
- SUVはセダンとフルサイズバンのニッチを埋める車種だった。
が、使い勝手が良くてメイン車種に格上げされ、ニッチとは言われなくなった。
多分、HVも開発当時はニッチを埋めるものだったんだろうけど、CO2が規制される今メインに近い存在になっている。
これだけ多くの自動車会社に採用され始めたんだから、もうニッチとはいえないだろ。
- 74 :
- >>73
SUVはミニバンとは本来何の係わり合いも無いぞ
もともとミニバンよりSUVのほうが出現はよっぽど古いし。
- 75 :
- >>74
>>73のレスの中に「ミニバン」という言葉が一回も出てきていない件
- 76 :
- 坂井三郎
終戦までに大小の敵機64機撃墜のスコアを残す
日本のエース・パイロットとして知られる。
その内の一弾が坂井の頭部に命中、
致命傷は免れたが右側頭部を挫傷し(そのため左腕が麻痺状態にあった)
計器すら満足に見えないという重傷を負った。
坂井は被弾時のショックのため失神したが、
海面に向けて急降下していた機体を
半分無意識の状態で水平飛行に回復させている。
一時は負傷の状態から帰還は無理と思い
敵艦に体当たりを考えたが発見できず、帰還を決意した。
まず止血を行い出血多量による意識喪失を繰り返しながらも、
約4時間に渡り操縦を続けてラバウルまでたどり着き、
奇跡的な生還を果たした。
晩年、『朝まで生テレビ』に坂井が出演したことがある。
その場で現在の若者への苦言を期待された質問には、
「自分の時代にも若いやつは駄目だと言われ続けた」とかわすと、
スタジオ内で観覧していた若者から拍手が起きた。
当時の彼の愛車、スカイラインGTを引き合いに出され、
「自動車と零戦はどっちがいいですか?」の質問に、
「そりゃあ、車の方が良いに決まっています。車はバックが出来ますから」と答え、
周囲を笑わせたこともある。
晩年は「戦闘機のように見晴らしが良い」という理由でユーノス・ロードスターを愛車としていた。-------ここ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E4%BA%95%E4%B8%89%E9%83%8E
- 77 :11/11/17
- おいおい、なんでこうもレスの流れがどっちらけなんだよ
お前らしっかりしろ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲