2011年10月1期【通信】NTTコム、海底光ケーブルで日米9500km 100ギガビット通信を達成[11/11/04] TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【通信】NTTコム、海底光ケーブルで日米9500km 100ギガビット通信を達成[11/11/04]


1 :11/11/04 〜 最終レス :11/11/21
NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は日米間9500キロメートル以上に及ぶ
海底光ケーブル「PC―1」で毎秒100ギガビット(ギガは10億)の高速通信を
達成した。
これにより帯域が広がり、PC―1の回線容量は従来比3倍の10テラバイト
(テラは1兆)に拡大した。
携帯機器を通じたインターネット利用の拡大などで通信回線は大容量・高速化が
求められている。
2013年7―9月期に同技術を用いたサービスを商用化する。
100%出資の米国子会社「パシフィック・クロッシング」が保有するPC―1で
毎秒100ギガビットの高速通信を実現した。
これに伴い、回線容量は従来の3・2テラバイトから10テラバイトに高まった。
ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220111104bjac.html
NTTコミュニケーションズ http://www.ntt.com/

2 :
つまり2chが今まで以上にストレス無く見れるってこと?

3 :
実用に耐える安定した高速通信

4 :
<丶`∀´>ウリナラにも使わせろニダ
( `ハ´ )我々にも使わせるヨロシ

5 :
いつも思うけど
切られたら危ないよねw

6 :
誇らしいニダw

7 :
でもベストエフォート?

8 :
日本側がアメリカ側に対して一方的に接続料払ってるんでしょ?
馬鹿みたい

9 :
>>8
グローバルポジショニングシステムの使用料は?

10 :
2年後ってのもな・・・

11 :
これはすごい技術だな
単純に通信容量の問題ではなく
制御プログラムの完成に驚く

12 :
※理論値です。

13 :
以前の職場に海底ケーブル引く仕事してた人がいて、すごい薀蓄を語られたの思い出す。
作業船がどうとかそういう。

14 :
誰か、海外サーバーで転送量30TB、日本ピーク時間100Mbps超えしらん?

15 :
>> これにより帯域が広がり、PC―1の回線容量は従来比3倍の10テラバイト
>>(テラは1兆)に拡大した。
10TByte = 80Tbps じゃ、100Gbpsなんて誤差の範囲じゃん。
どういう計算なの? 記者がアホなの?

16 :
>>15
同時に送受信できる容量とその速度は別物なんじゃね?

17 :
それで、TPPパケットが流れ込んでくるのか。

18 :
>>15
よく分からんが、PC1の回線容量とNTTの実通信では土俵が違うのでは。

19 :
>>1
しかし日米を結ぶ海底ケーブルって・・・・
その間にある日本海溝は深さ8千メートル以上あるぜ?

20 :
日米以外使用禁止させろ

21 :
途中からマグロがパケット運んでるんだよ

22 :
>>21
たまに行方不明になります

23 :
これってpingなどの速度も上がってるのかな?

24 :
>>19
完全に下までは下ろしてないらしい、
でも謎の巨大深海生物による切断は無いらしい

25 :
レーザーの寿命があるんじゃないの

26 :
小室哲哉なんて10年以上前に日本からアメリカのスタジオまで個人で海底光ケーブル引いてなかったか?

27 :
NTTはなんだかんだ大したもんだと思う

28 :
装置で商売する日本。
装置を使ったサービスで商売するアメリカ。
ま、構造は変わってないな。

29 :
>>5
さすがに一本直通ってのは無いだろ

30 :
>>25
深海の中継装置含め稼働部は定期交換&あやしい挙動示したら引き上げて即交換

31 :
>>26
彼の絶頂期、日本とハワイ間のSTM-1(OC-3)の専用線を引いていたという話を聞いた。
安く見積もっても月間数百万、下手すると1500万円くらいしたかもね。
今でもある意味ではオーバースペックw

32 :
>>21-22
なんか、和んだw

33 :
>>15
一本あたりの通信速度が上がったって話で、
PC-1が一本ということはまずありえないので・・・

34 :
@

35 :
>>14
100tb.comでぐぐれ

36 :
10年以上も昔に小室哲哉が個人で日本からアメリカの自宅スタジオまで光ケーブル引いてなかったっけ?
って前も書いたような気がする…

37 :11/11/21
小室哲也が10年以上前にアメリカから日本直通の光ケーブル引いてなかったっけ?
っていうかこのネタもう書いたっけ?

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼