1read 100read
2011年10月1期【貿易】輸出依存度 韓国43.3%、中国24.5%に対し日本は11.4%だけ [11/11/04]
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【貿易】輸出依存度 韓国43.3%、中国24.5%に対し日本は11.4%だけ [11/11/04]
- 1 :11/11/04 〜 最終レス :11/11/21
- 円高は日本のピンチなのか、チャンスなのか。
国際金融アナリストで、『円高は日本の大チャンス』(PHP研究所刊)の著者・堀川直人氏は、
「円高悲観論」は幻想にすぎず、日本経済は為替に左右されにくい強靭な体力を身につけていると指摘する。
* * *
「日本は輸出で食っている」というのは幻想にすぎない。
総務省が発表した2009年のGDP(国内総生産)に占める各国の輸出依存度を見ると、
韓国が43.4%、中国が24.5%、ドイツが33.6%であるのに対し、日本は11.4%に過ぎない。
日本は輸出の絶対額で見れば中国、アメリカ、ドイツに次いで4位であるが、実はGDPの9割近くを内需が占める内需大国なのだ。
G20の国々の中で日本より輸出依存度の低い国は7.4%のアメリカと9.7%のブラジルだけだ。
今好調と言われる韓国経済も輸出依存度が高く、為替の影響を受けやすいという意味で産業構造は脆弱と言える。
その依存度の低い日本の輸出にしても、輸出先も決済方法もかつてとは大きく様変わりしている。
日本にとって最大の貿易相手国は長らくアメリカだったが、2006年度以降は中国がトップとなり、
2010年度にはその中国を含めアジア向け貿易が51.1%にも達した(金額ベース)。
しかも、精密機械や工作機械など、海外に競合メーカーがほとんどいないオンリーワン技術を持つメーカーの多くが、円建てで輸出している。
強い立場で交渉に臨めるので、為替リスクを相手に押し付けているのだ。
財務省の「貿易取引通貨別比率」によれば、2011年上期の場合、円建て輸出の比率は全体で42.2%であり、アジア向け輸出では49.3%だ。
逆に、輸入においても円建て決済を求められるケースも出てきている。中東原油の輸入である。
ドル安が続き、ドルの価値がどんどん目減りしているので、価値の高い円での支払いを求められるのだ。
このままドル安が続けば、世界のドル離れがさらに進むことになる。
そうなれば、あまり使わない通貨(=ドル)の価値がいくら変動しても、日本への影響は少なくなる。
※SAPIO2011年11月16日号
ソース:NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20111104_67549.html
- 2 :
- その11.4%で稼いだ外貨で、石油や食糧を買っています。
- 3 :
- >>2
それは違います。
円高で円の価値が高いから石油も食料も買えるのです
輸出依存度は関係ありません
- 4 :
- アメリカにバンバン輸出していた時に、アメリカから内需拡大しろと言われた。その通りになった訳か。
- 5 :
- >>2
プラス 外債&預貯金
この預貯金で日本国債が支えられています。
つまり、輸出で稼げなくなったら、日本国債は国内での消化が困難になります。
- 6 :
- 輸出なしで輸入ばっかりやってたらどうなるの?貿易赤字になって日本から金が減り続けるわけ?
- 7 :
- >>4
いや、小泉政権時代のとき、もっとも輸出依存度が高かった。
- 8 :
- >>6
決済はドルで行われるだろうから、
どんどん円安になる。
- 9 :
- この11.4%に依存して成立している産業は、内需のうちの何%でしょうか?
そんなに日本が内需大国ならば、なぜこの円高で経済も雇用も悪化しているのでしょうか?
謎です。
- 10 :
- 国内の輸出産業が日本から逃げ出した結果でしょ?
- 11 :
- >>4
実はすでに80年代の集中豪雨だの文句言われてたころには輸出依存度は10%ぐらいで低かった
90年代後半から世界景気の拡大と日本の内需の低迷で増えだしてリーマンショックでドーンと落っこちるまでが15%ぐらい
- 12 :
- 11%も無くなりゃ波及効果で日本の失業率は20%を超える
- 13 :
- おまえらは頼むから経済学くらい勉強しろよ、評価論家が馬鹿なのはしょうがないからさ
経済学からの結論だけをシンプルに言うと
輸出依存度の数字が低いほうが輸出減少時の経済へのダメージはむしろ大きくなる
いくら納得いかなかろうとそれが真実だ
現実に日本は経済危機の度に一番フルボッコされてきただろ
- 14 :
- 要するに貿易黒字は減り続け、今年の上半期は貿易赤字に転落
税収も下がり、不景気になってるのは言うまでもない
- 15 :
- >>9
雇用悪化の原因が円高だという先入観があれば、そういう考えになるわな
- 16 :
- >>10
20年ほど前からこんなもんだ
ビジ版にくるくらいなら常識
数年前は確かにもう少し高かった気がするけど
- 17 :
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/362
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/362
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/362
- 18 :
- 円高で輸出の利益が少ないからだろ?
- 19 :
- 海外に生産拠点の流出が完了してるからだろ
- 20 :
- >>9の発想が期せずして最も正解に近い
貿易の経済への影響を示す外国貿易乗数は貿易の対GDPが低いと逆に増加する
これは少数の輸出企業に多数の内需企業がぶらさがっている状態と想像すれば分かりやすい
そのため少数の輸出が減少すると国内経済全体が大打撃を受けてしまう
逆に貿易の対GDPの高い国は外国貿易乗数が減少し、
むしろ輸出減少への耐性が高くなるという直観とは正反対の動きをする
- 21 :
- 日本人がケチになってしまったから景気が悪い。
消費者が安いモノにしか手を出さなくなった。
小泉の緊縮財政のおかけで消費=悪になってしまった。
おかげで日本発のブームは影を潜め、消費者は世界発のブームに乗っかるしかない状況。
- 22 :
- >これは少数の輸出企業に多数の内需企業がぶらさがっている状態と想像すれば分かりやすい
>そのため少数の輸出が減少すると国内経済全体が大打撃を受けてしまう
ここんとこ、もうちょっと詳しく具体的に頼む。
- 23 :
- 貿易黒字より所得収支のほうが上回ってるわけだが
- 24 :
- 企業の利益と国民の利益は一致しないんだから
企業のいうことなんか聞いても意味無い
金持ってる企業ほど海外に逃げ売国奴に成り下がってるのが実情
- 25 :
- >>13
それ本当なのか?
下の例で言うとA国がB国より輸出減少時のダメージが大きくなるのか?
(GDPは同程度とする)
ほとんど鎖国していて年に安い飴玉二個輸出している国Aが、飴玉一個を輸出できなくなる
産業の半分程度が輸出関わる国Bが2割ほど輸出が落ちる
- 26 :
- そもそも資源が無い時点で、日本の内需は独立して存在することが
出来ないのではないでしょうか? 自己完結が不可能な内需は、
外需に依存せずに存在できるのでしょうか?
- 27 :
- 現時点での評価はともかくとして、
貿易決済が円建てになればなるほど、
ドル変動に対する脆弱さが解消されていくのは確か
だから、日本としてはすでに常時下落コースに入ったドルを支えるのではなく、
円での決済が進むように各国との貿易協定を進めていく必要がある
- 28 :
- >>8
円安になるまで輸出企業が残っていれば良いけど、最悪外貨が尽きて輸入がストップする
肥料や飼料等農家も輸入に頼っているから、食料生産も激減して餓死者続出しつつも自給率は100%達成w
- 29 :
- >>26
日本の経常収支や外貨準備高でも内需に見合う輸入ができないと思うなら、アメリカやイギリスなんか毎年内国経済崩壊してるぜw
- 30 :
- 確かに貿易立国だけあるわ
- 31 :
- 外国貿易乗数X=1/(1-c+d) cは限界消費性向 dは限界輸入性向
貿易依存度が小さい程、このdが減少するためXの値が増大する
すなわち輸出減少時の国民所得低下が大きくなる
>>25は輸入が事実上0、すなわち鎖国政策で上記dを強制的に0にしている状態に相当する
つまり最初からドン底に落としているんだからそりゃそれ以上悪くなりようがない
- 32 :
- 円高の原因は日本がデフレを放置して金融緩和しないことにあるわけで
デフレ脱却して内需拡大するために金融緩和が必要なのは間違いない
- 33 :
- 何かサラリと嘘ついてる奴がいるw
- 34 :
- 少子高齢化で慢性的な需要不足だから景気対策は何やっても無駄だよ
- 35 :
- 一般に内需と分類されている産業が、実は外需に依存しているという実態。
例えば、教育産業、外食、旅館業なども高額帯になればなるほど、比較的給与の高い輸出産業従事者の影響を受けやすいとも考えられます。
トヨタが苦しくなると名古屋の嬢が失業するということです。
- 36 :
- >>22
例えば日本の最大の輸出品目である自動車であれば、
設計・開発に鋼板等の素材から部品の調達、組み立てまで大部分を国内でやっている
さらに工場の建設に関わる需要や関連産業の労働者による需要まで巨大なピラミッドを形成している
だから自動車の輸出が少し減ると何倍ものダメージが生じる
逆に自動車の組み立てに特化して素材も部品も輸入している国があった場合、
自動車輸出が減少してもその殆どは輸入の減少で相されてしまい組み立て分の影響しか出ない
そしてこの両者を比べると後者のほうが計算上の貿易額は大きくなり、貿易依存度が高くなってしまう
つまり貿易依存度が高い=輸出への依存度が実はむしろ低いというパラドックスが成立する
- 37 :
- 経済学とか言ってる奴ってバカばっかw
オカルトと変わらん。
- 38 :
- 日本は既に貿易収支の黒字より、所得収支の黒字の方が大きいわけだが...
- 39 :
- JR東朝鮮は犯罪企業
- 40 :
- >>31
君の言っていることは輸出の割合が低いほど、外需減少時の影響が強いってことじゃない。
もしそうなら>>25は否定されない。
君の言っていることは輸出に対する輸入の割合の大小が外需の影響を左右するってことだろう。
- 41 :
- >>35
逆に言えば日本人が車たくさん買ってくれれば、トヨタは好き好んで円高だと悲鳴上げながら外人に車売りに行かなくてすむんだぜ
- 42 :
- オバマ「アメリカに物売って食えると思うなよ。ゴラア」
いままでみたく借金で買い物できないから、アメリカにも売らせろ→TPP
日本の輸出企業は日本で物が売れないから内需より外需を増やしたい
まあ、日本人にしたら買いたいもんでもないからどうでもいい
輸出企業が伸びるかわり、内需がされる=雇用が減るのはごめんだ
- 43 :
- なあなあ、大手輸出企業の国内下請け企業は内需で計算されてるのか?
製品の最終輸出額と国内下請け会社の総額がどこで切り分けられてるの?
その下請け会社が同じ部品の一部を輸出していた場合は?
輸出が滞れば内需で計算される企業もダメージ受けるんだけど
- 44 :
- >>36
thanks !
- 45 :
- >>40
輸出と輸入を別に考えているのが誤解のもと
輸出と輸入は必ず正の相関にある
産油国のような特殊ケースでない限り輸入の何倍も輸出したり
逆に輸出の何倍も輸入するような国は存在しない
輸入が多い国はイコール輸出も比例して多い、逆もしかり
- 46 :
- 今時、ネットを見ない人なんて殆どいないから、
常識だろ?
- 47 :
- まあ、日本の場合は輸出依存度云々じゃなくて
輸出産業が国内全体でみると疑似的に垂直統合化されていることの方だろ
- 48 :
- 経済学で納得いったのは需要と供給くらいだったな。
あれも一致するわけないだろと思ったけどさw
例えばスーパーは閉店時に売り切れているか?、顧客はそれで、もう欲しくなくなっているか?
それでもミクロはまだ何とか使える、マクロは投げまくりであれゴミだ。
経済学は経済学を学んだものを食べさせる学問。権威付けの村社会でもあるから身内で喧嘩ばかりしてる。
- 49 :
- 輸出産業に依存しているのは下請けだけじゃない。
原材料の輸入、運送、加工後の運搬、それにまつわる決済。
そしてそれらで働く人達に依存する生活経済。
- 50 :
- 韓国と日本で考えればわかりやすい
韓国でサムスンの輸出が半減すると
サムスン工場の組み立てれラインが半分止まって、日本からの部品輸入が半減する
日本でトヨタの輸出が半減すると
トヨタ工場の組み立てれラインが半分止まって、トヨタへの部品納入業者のラインが半分止まる
韓国と日本じゃ同じ輸出半減でも、意味が違う
- 51 :
- ネトウヨ「ヒャッハー!日本は輸出大国うううぅ」
- 52 :
- >>48
むしろ綺麗に売り切れることが経済学の見地からはあり得ない
客の情報収集や店への移動、そして店側のプライス調整のいずれにもコストがかかる
完全に需給を一致させようとすると両者が払うコストが廃棄される食材のコストをはるかに超えてしまう
そのため品切れor廃棄が必ず発生するというのが当然の結論
- 53 :
- >>48
例えばスーパーは閉店時に売り切れているか?、顧客はそれで、もう欲しくなくなっているか?
ゴメン。頭の悪い俺にわかり易く教えてくれ。
- 54 :
- >>50
まるでトヨタ製品は日本で売れてないみたいな書き方だな
トヨタのラインは国内用がほとんどだからラインが半分も止まるなんてことはないんだよ
- 55 :
- よく2chで、「韓国は日本の部品や装置に依存している!」って言ってるのがまさにこれじゃないの?
日本は産業機械や素材系が強いからその部分が内需として換算、逆に韓国とかはその部分が弱いから
モロに依存度に跳ね返るってことじゃ。
- 56 :
- >>50
サムスン工場が半分止まれば、その分他のどこかの国(日本含む)のメーカが
日本の部品を買うので半減はしない。
例えが悪いと頭が悪いと思われるので信憑性が無くなるよ。
- 57 :
- かんたんだよ。
ベーシックインカム配れば良い。
それで万事解決。
- 58 :
- 勝手な理論を振り回す前に輸出依存度の定義をしっかりしてくれ
- 59 :
- デフレでアメリカが輸出倍増戦略なのにTPPの枠内でどうやって外需が取れるんだよ
- 60 :
- >>1
輸出依存度の高低にかかわらず
いずれの国でも自国通貨の増価はGDPを押し下げ。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
はい論破。
- 61 :
- http://www.youtube.com/watch?v=Q-zLmveF678
http://www.youtube.com/watch?v=reDecq9mikA
http://alfalfalfa.com/archives/4076725.html
韓国民主党、人し民主党、今すぐ解散しろ。
http://www.shomei.tv/project-1830.html 民主党不信任案署名。
韓国人留学生が、アメリカのホームステイ先で姉弟を http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=_2SgWpHQIjw
韓国は日本から盗み過ぎ http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
民主党を内乱罪で逮捕するよう、最高検と東京地検 に応援メールを
■東京地検 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
検察庁 http://www.kensatsu.go.jp/
検察が動くには国民の支持がまだ足りないそうです。
■検察庁に内乱罪の適用を要請して下さい
最高検察庁 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=001
東京高等検察庁 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=061
東京地検 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
- 62 :
- ベーシックインカムなんてアホの極み
駄目な奴は何をやっても駄目
アホに金を持たせてもロクな使いかたなんてしないからムダムダ
何度も破綻する韓国と一緒
堅実なひとは引き続き貯蓄に回し
ギャンブル好きはギャンブルの種にするだけ。
金はちゃんと働いた対価として配らないと。
- 63 :
- 貿易依存度
一国の国内総生産(GDP)または国民所得に対する輸出入額の比率(輸出依存度、輸入依存度)をいう。一般にGDPの小さい国ほど、貿易依存度は大きい。これは、
GDPが小さい国の場合、自国市場だけで全ての産業を自給自足的に成立させることは難しく、国外市場への輸出もしくは国外供給地からの輸入に頼らざるを得ないためである。
ドイツとかフランスって単体で見ると輸出依存度は高い
EUって括りで見ると輸出依存度は低い
(EU内でぐるぐる回してるから)
日本の各県がもし独立国なら輸出依存度は高くなる。(部品をやり取りしてるから)
だから、輸出依存度で語るのはアホ
- 64 :
- 株式の配当で外人に毎年20兆円流出してるw
それを知らないんだよなあ・・・
そいつらがドルに変えないで円で持ってるからどんどん円高になってる。
お前らは馬鹿だから分からない
あわせて200兆円が円になってる。簡単に円安になるはずがないw
- 65 :
- 輸出依存度を輸出額÷GDPで計算しているのが正確じゃないんでしょ
輸出額は製品価格の合計で、GDPは付加価値の合計
製品価格=材料費や人件費その他の費用+付加価値
>>43
国内下請けの付加価値は最終輸出者の費用として含まれている
>>45
輸入品を多く使って生産したものを輸出している場合、
輸出依存度が高く出るが、付加価値ベースではそんなに依存してない
輸出が同一金額減った時のGDP減少額はむしろ小さくなる
ってことだけど、外国が不況になった時の輸出減少額は
貿易依存度に比較するから相されるよね
- 66 :
- 資源がないんだからあたりまえだろ
加工なくして輸出は、資本売りby中国がいってるよ
- 67 :
- GDP1兆ドルの国で
部品を9000億ドル輸入して完成品を1兆円ドル輸出したとき、輸出依存度は100%
輸出額/GDPだから
じゃあこの国は100%外需の国なのかというと違う
部品を9000億ドル輸入して完成品を1兆円ドル輸出したとき
生み出したGDP(付加価値)は1000億ドル
GDPのうち輸出入が影響するのは10%ということになる。
- 68 :
- 大陸国は国境付近の流通が全部貿易だから
自ずと輸出の割合が増えるよ
- 69 :
- そもそもEU圏とは条件が違いすぎるだろう。
- 70 :
-
>>1
輸出企業が海外に逃げまくったから、輸出依存度が下がりました。w
- 71 :
- >>69
そもそもEU圏内の取引は為替変動しないよな。共通通貨だし
輸出入の多くが為替変動と無縁の国と
輸出入100%が為替変動に影響される日本を比べても
- 72 :
- 内需拡大の見込みがあるならともかく、
よくて停滞おそらく縮小の見込みしかないのに
そんなこと言われたって。
- 73 :
- 80年代にアメリカともめてた時もせいぜい8パーセントくらいだった
それに比べればむしろずいぶん増えた
- 74 :
- これからサムスンとか中国電子公司とかに食い荒らされるのにバカなエコノミスト達w
- 75 :
- >>72
よくて停滞おそらく縮小の根拠は?
- 76 :
- 企業の殆どが円高で経営が苦しいって言ってるんだが、
どうして円高信者は現実を無視して理屈に走るのか?
- 77 :
- 他所は他所は
家は家
その11%が潰れたら大打撃
- 78 :
- やはり、男尺八の陰謀に過ぎないことがはっきりしてきたな。
- 79 :
- >>1
>実はGDPの9割近くを内需が占める内需大国なのだ。
だからなんなんだよ?
その9割の内需ですら、円高の影響で海外生産に切り替わっていて、純国産品なんてお目にかかることが難しくなっているんだが。
お前の家の家電製品をよく見てみろよ。年季の入った愛用品ならともかく、ここ数年で買ったものであれば、すべて海外生産国の名前が書いてあるだろ。
これでも国内で消費される需要なわけだから、日本から見れば内需には違いが無いが、その”内需”が雇用を生み出さないのだから、実体経済としては良くなりようがない。
海外生産をしているグローバル企業が、逆輸入で利ザヤを稼いでいるというのが現状なのに、そんな現実すら知らないのか、このアホは。
ホントに評論家っていいよな。適当なことを言ってそれが見当違いでも別に困らない。
聞いた方も忘れるから、後になったら 「円高は問題があると昔から言ってました」 といくらでも嘘吹ける。
こういった見当違いの円高受益信者を駆逐しないと、日本はどうにもならなくなるな。
- 80 :
- >>72
なんも成長ありきじゃなくてもいいだろ。
海外に活路を求めた結果、アメリカに戦争をしかけるハメになったし。
韓国やら中国が台頭したのもそう。
何度同じ過ちを繰り返すのやら。
- 81 :
- >>79
1ドル120円くらいでトヨタやらが過去最高益とか浮かれてる時、鉄やら原油が高騰して、随分下請けが虐めれたわな。
忘れちまったか?
アホはいいわな〜
- 82 :
- ※輸出 1987年→→2010年→→→2011年(予
中国 410億ドル→15783億ドル→18566億ドル(輸出超大国)
米国 2541億ドル→12776億ドル→15244億ドル(輸出倍増戦略)
ドイツ2944億ドル→12703億ドル→14337億ドル(ユーロ安ウハウハ、元世界一)
日本 2313億ドル→7698億ドル→7975億ドル(円高、放射能で急ブレーキ)
韓国 490億ドル→4670億ドル→5676億ドル(ウォン安ウハウハ急伸中)
※GDP 1990年→→2010年→→2011年(予
中国 3903億ドル→58783億ドル→65159億ドル
米国 58005億ドル→146578億ドル→152271億ドル
ドイツ15817億ドル→33156億ドル→35186億ドル
日本 30580億ドル→54589億ドル→58220億ドル
韓国 2704億ドル→10071億ドル→11265億ドル
- 83 :
- >>74
サムスンとか中国電子公司とかにお金を貰ってる賢い人かもしれないじゃん(´・ω・`)
- 84 :
- >>82
円安だとしたらドル換算ではもっと低くなってるのは分かるよな?
その比較になんの意味があるのか知らんが。
- 85 :
- 毎度お馴染み韓国ネタをおひとつ
【韓国】地域ぐるみで史上最大の保険金詐[11/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320380906/
- 86 :
- >>81
お前の中では世界原油価格は、日本の為替レートで決まるんだな。
お前の中では世界原油価格は、日本の為替レートで決まるんだな。
お前の中では世界原油価格は、日本の為替レートで決まるんだな。
アホはいいよな。1秒で論破できる程度の事を得意げに言っていれば済むわけだからな。
- 87 :
- >>86
必死なのは分かるが、20分も経ってるのに1秒とかw
円安だと原油やら鉄鉱がより高くなるのも理解できねえみたいだしw
日本人じゃねえな?
- 88 :
- >>82
日本の輸出やGDP成長率は2010以前にブレーキかかっているって言いたいわけかな?
他国との比較だとそう読めるけど。
2010-2011年のGDPの伸び率は米国のほうが日本より
鈍化しているから米国の輸出倍増計画は失敗と言いたいのか?
- 89 :
- >>84
この比較は円高である日本が超過大評価されウォン安である韓国は過小評価されている
つまり韓国の実態の輸出量はすでに日本と同じくらいあるということだ
- 90 :
- >>88
オバマはむこう5年で輸出倍増計画を成功させるんだって
5年後に2.5兆ドルくらいになれば成功じゃないかな?
日本は1兆ドルを超えないと思うが
- 91 :
- 日本は輸出で食っているのではないが、輸入で外貨稼げなくなれば、
日本の内需産業の殆どもクラッシュするだけの話。
あと、工作機械のシェア、この十年で半減に近いくらい中国とドイツに奪われてるから。
競合が無いオンリーワンと言われてた多くの工作機械が、もうオンリーワンじゃなくなってる。
- 92 :
- 輸出依存が低いがGDPは3位=国内市場が大きい
ってことは給料がいいってことだ。
まあ、通貨安やら輸出依存が多い方がいいって言うアホは、韓国に出稼ぎに出るこった。
- 93 :
- >>90
君やオバマの未来予測を聞いているのではなくて、
過去から現在に至るそのデータの解釈を聞いている。
- 94 :
- >>87
この板に貼りついてるわけじゃないからな。
見た瞬間おかしいことを言っているという事が分かるわけだから、1秒だろ。
お前が自分しか知らない情報だと思って得意げにj語っている
「為替の影響で原油の調達価格が変動する」のは小学生でも知ってるんじゃないか?
だが原油価格なんてものは、日本の為替を見て動いているわけじゃないからな。
為替関係なく、投機対象として価格が上昇傾向にある。
円安だろうが円高だろうが、原油価格の変動理由には何ら関係が無いという事だ。
頭の悪い奴は円高によって企業が内需外需問わず、国外に出ることによっての雇用の喪失と、そこからくる不況を見て取れるわけだ。
だが、頭が悪い奴は、「円高だから輸入企業が安く商品を仕入れられて商品が安く買えるぞ」としか考えない。
そもそも安く仕入れたからと言って、安く売るとは限らないんだけどな。ほとんど企業の利益として消えるだけだからな。
そりゃ輸入販売業は円高で笑いが止まらないだろうよ。日本の雇用を生み出しもせず、海外生産の安い商品を、為替の影響でさらに安く仕入れた上に、
日本人価格で販売すれば丸儲けだからな。これ、日本人が知らないと思って言ってるのかね?
- 95 :
- 円高の日本とウォン安の韓国
日本の輸入食品価格状況
>イオンは2日、全国約420店で「円高還元セール」をスタートした。
1ドル=76円前後の歴史的な円高が続いていることを受け、
輸入食材を中心とした食料品、約120品目を通常価格より約10〜40%値引きする。
イトーヨーカ堂は8月24日から5日間、首都圏の店舗、約120店で輸入食品、
約30品目を対象に円高還元セールを実施したが、食肉や果物は完売となり、
期間中の来店者数は週末で通常の10〜20%増だった。
韓国の輸入食品価格状況
>ブドウ(800グラム基準)は先月初めに5800ウォン(378円)だったが、
今月に入り6500ウォンまで上昇。上昇幅は12%に上る。
韓国の代表的な輸入果物、バナナは2〜3週間成熟させた後に販売するため、
まだウォン安が価格に反映されていないが、10月からは大きく上昇する見通しだ。
10月中旬からは消費者物価安定のために実施されていた特別関税割当(30%)が
廃止されることも重なり、1房(2.5キログラム)の価格は現在の4000ウォンから
5000ウォン以上になるとみられる。パイナップルも30%程度上昇する見通しだ。
肉類は輸入在庫が一定量あるため、しばらくは据え置きとなるが、
今のウォン安が続けば1〜2カ月後には10%程度上昇する。
加工食品も在庫が約90日のサークルで変わるため、すぐの値上げはないが、
2〜3カ月後に小麦粉や食用油、砂糖などの価格が一斉に上がる可能性がある。
- 96 :
- 円高の日本とウォン安の韓国
原油高を相する脅威の円高砲の威力
日本のガソリン価格状況
>石油情報センターが2日発表した石油製品市況動向調査によると、
レギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(10月31日時点、全国平均)は
前週と同じ142.5円で、11週連続で続いた価格下落が止まり、
12週ぶりの横ばいとなった。上昇基調にある原油相場を反映したものとみられる。
韓国のガソリン価格状況
>「先月、韓国ウォンの価値下落(ウォン安)と原油価格の上昇が、輸入物価を引き上げた」と
説明した。 先月、米国ドル貨幣に対するウォンの平均為替レートは1119ウォンで、
ウォンは8月(1073ウォン)に比べ4.1%切り下げられた。
国際原油価格も前年同月比で35.1%も上がった。
↓
>全国のガソリン価格が1リットル当たり2000ウォンに迫り過去最高値を記録した。
石油価格情報サイトのオピネットによると、16日の全国のガソリンスタンドの
一般ガソリン平均価格は1リットル当たり1975.02ウォンで、
4月に記録した過去最高値の1971.37ウォンを上回った。
今年に入り政府が石油価格を抑えるために「1リットル当たり100ウォン割引」
「日本からのガソリン輸入」などの対策を出したのが石油価格は上がり続けている。
1月1日の石油価格と現在の価格を比較すると10カ月で160.45ウォン上がった。
高騰する国際石油価格と為替相場のためだ。
- 97 :
- >>91
工作機械はリーマンショックで確かドイツにも抜かれたんだよね
リーマンで輸出が3割以上も減少した国なんて日本とロシアくらい
輸出依存度が低いと言われ安泰と思われてた日本がなぜこんな大打撃を受けたのか?
この間に外需依存の高い韓国の輸出企業が急速に成長してしまった。
結果論から、日本は海外に左右されやすい貧弱な経済体質でした。
- 98 :
- 本来ここまで内需型なら
国内生産すれば仕事にあふれる国なんだけどな
給料もどんどん出せて
どんどん買えて売れて
国の価値が上がって通貨が強くなって
安く材料仕入れたり安く旅行ができたり
これをしっかり関税でガードしていけばいいのに
他社がこの内需に対してもっと儲けてやろうと
海外工場で利ざや稼ぎになるように
やり始めるから
他者がやるならこっちもやらなきゃいけなくなる
正社員から派遣に切り替える社会構造圧力と同じやな
誰も望んでない苦しさ
- 99 :
- 国内市場が死んでいて、外に新天地を求めるしかない業種には
ということか。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-