2011年10月1期【電力】都心に次世代電力網、災害時も首都機能維持[11/11/07] TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【電力】都心に次世代電力網、災害時も首都機能維持[11/11/07]


1 :11/11/13 〜 最終レス :11/11/17
 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、
首都の電力需給が逼迫(ひっぱく)したことを受け、
東京都は大規模オフィスビル群にIT(情報技術)を使って電力の需給管理を効率的に行う
次世代電力網「スマートグリッド」の導入に乗り出すことを決めた。
 都内の全エネルギー消費の35%を占めるオフィスビル
の電力使用を効率的に制御することで電力会社への依存を減らし、
災害で停電した時にも首都機能を維持するための基盤を整えるのが狙いだ。
年度内にビル所有者と共同調査を実施し、来年度からの実施を目指す。
 都が事業化を想定しているのは、東京駅に近い丸の内や大手町、
新宿副都心など高層のオフィスビルが集中するエリアで、
延べ床面積が1万平方メートル(20階程度)を超える中高層ビルを含む複数の建物が対象になる。
 スマートグリッドはITを活用して、電力会社や太陽光発電などの再生可能エネルギー、
蓄電池など複数の電源の中から最も効率のいいものを選択する。
(2011年11月7日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20111107-OYT8T00185.htm?from=tw
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111107-241581-1-L.jpg

2 :
この前、同じスレ立っていただろw

3 :
太陽光発電だのと浮かれてた他の自治体と違って
まともなのは東京都だけだった

4 :
さすが次ネタだw

5 :
なにこれ?
文系のあほが書いたの?

6 :
文系のりこうだろw

7 :
いよいよ都心に原発が出来るのか

8 :
災害時に高層ビルだけ稼動させるってか。

9 :
都庁の地下に原発できるの?

10 :
いやいや、結局官公庁と大企業のみに特別系統を設定するんだよ。
スマートグリッドのいい所の1つはそうやって特別な系統をすぐ設定出来る事。
他? 緊急時は切り捨てですよw

11 :
なぁ、震災直後にホリエモンとかが、一番悪いのは自粛ムードによる経済の縮小、だからたくさん消費をしようって言ってたけど、後からやはりタンクローリーが足りなかったり様々なリソースが不足してた事が判明したよな。
まぁ当たり前だよね。あれだけ生産設備が破壊されて、まともな消費経済が機能するはずがない。
東北の被災者が寒さに震えるながら空腹に耐え忍んでいる時に、彼らを救う為に飲めや歌えや!って、一般感覚からしたらおかしいよね。
まあ、だからこそ逆にエセ経済通はまんまと騙されて消費を煽った。
ホリエモンが言う論理は、貧困国を経済成長させて飢餓から脱せる時にこそ正しいが、目の前の被災者を助けるのにはやはり消費を自粛し、自分で使わずに被災地へ寄付などするべきだったのだよ。
人間ってホントにアホだよね。多少知識ある人のほうが、簡単に騙される。

12 :

太陽光発電は稼働率12%、発電コスト46円/KWh。
原発発電コストは5.7円/KWh(事故後賠償金5〜6年間含む)。
一層の安全を確保し、安定した原発電力供給しか日本の再建はありません。
一般常識者(左翼ひにくれ者は除く)ならすぐ理解する。

13 :
>>12
>原発発電コストは5.7円/KWh(事故後賠償金5〜6年間含む)。
根拠を示せ、低学歴w

14 :
次世代送電網整備したところで、アメリカ様の発電会社が日本市場へ
参加だわい。
太陽光発電の接続なんて屁みたいなもんだわい。目出度く完全自由化
だな。

15 :
じゃあ東京に原発でスマートグリッドでおーk

16 :
原発1基5000億、年間維持費600億(東電30基)、
使用済み燃料処理施設3000億、同維持費300億(毎年施設は新設増加させる
必要あり)÷50基、税金からの交付金・補助金1基に付き約100億
自治体への闇寄付金年数十億。
炉を約40年使用するとして1基にかかる費用約年361億
原発1基の発電能力平均80万kw稼働率50%=35億kwh/年
事故賠償別に10.3円/kwh

17 :
>>12
ぷっw

18 :
元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/
スパイラル

19 :
スマートグリッドって全家庭に発電システムつけて互いに補い合うイメージなんだが

20 :
IT技術でって w
単なる体裁の良い作文だな。
系統連系・制御システムのことを
専門家なら「IT技術」とは言わないな。

21 :
東京ドームの試合の為に、おまえの所の電気を止める
これがスマートグリッド

22 :
実は都心からは天然ガスが採れるからな。
効率よく採掘できればそれで十分。

23 :
現実的な実行プラン作る段階で、他のせいにするに一票

24 :
>>20
具体的には何やるんだろうかな。
日本のそれも東京都心部なんて世界で最強の安定度を確立してるだろうに。
コジェネの普及とスマートメーター程度でさほど変わるとも思えんが。

25 :
電機メーカーに勤めてるが複数の箇所で文章の意味が分からない

26 :
マジで東京の地下に原発作れないのかね?
芝公園の地下巨大貯水槽とかあるんだから作れそうなのに

27 :
震災前までは日本にスマグリはいらんという論調だったのになあ。
これで普及が決定的になるな

28 :
停電で困ったのは信号機で
輪番のときも警官の大量動員だったぞ
あれはなんとかしてほしいぞ

29 :
あ、そうか。TPPで電力自由化の可能性も出てくるのか。それはいいな

30 :
>>20
電力の監視制御システムのことを
専門家なら「系統連系・制御システム」とは言わないな。

31 :
要するにオフィスビルなんかにコジェネとかの自家発電設備入れて系統連携させるっていう事?
都市ガスも中圧管引っ張ってくれば地震に結構耐えられるみたいだし。
でも夏はヒートアイランドが更に悪化しそうだな。

32 :
>>31
記事だけ読むと電気のリアルタイムな適正配分だけで停電を乗り切ろうとするっぽい
そもそもこの記事書いた記者はコジェネなんて知らないと思う

33 :
>>32
あ、そうか。ちょっと理解できた。
逆に言うと23区内の住宅とか停電になりやすくなって涙目になるのかな?
タワー万損とかエレベータ止まったら悲惨だろ。

34 :
震災に関係なく、これは絶対必要だろう

35 :

都庁の地下にプルトニウムを製造できる原発を造って
非常時には作業員がいるままコンクリ詰めに…

36 :
>>34
手間暇の割には効果が薄そうだと思うのは俺だけか?

37 :
>>32
中層以上のビルは、自家発電やコジェネ、停電対策用の蓄電池、またボイラーを持っている場合が多い。
ボイラーのバイナリ発電や停電対策の蓄電池をスマートグリッドに使う検討も、高い確率で行われるだろうよ。
でなければ、専門家とはいえないだろ。

38 :
>>36
顧客の安心感と、最大値から決まる電力基本料金の削減で、うまみはありそう。

39 :
スマートグリッド=発電と送電の業者分割でしょ

40 :
東京は近畿から首都、天皇、企業、文化、ヒト、モノ、金、を盗んだ
しかし彼らがオリジナルの産業、学術、文化を創造することは無かった。
戦後日本が世界に輸出した3大文化はゲーム、カラオケ、アニメと言われるが、いずれも近畿発祥である。
 
東北の辺鄙な地方都市でも東京なみの巨大な特典を与えられたら、もう少しマシな働きができだろう
近畿に首都を戻していれば日本のみならず地方も遥かに繁栄していた
日本一無能な地域に資源を盗み
日本一有能な近畿をそうとする行為は金の卵を産むニワトリを食べてしまうようなものである。

41 :
>>37
 正直素人にはスマートグリッドのメリットがさっぱりわからんのだが、
蓄電池は日常使用してたら、いざ停電になった時に能力を発揮できないとか
コジェネは熱需要以上に発電させるのはコスト高じゃないかとか
非常用ディーゼルにしたって発電コストが商用電力利用より相当割高だろうとか
ってことを考えると利用者側にメリットなさそうな気がする。
 原発事故の影響で今後電気料金が爆ageになるとか、太陽光や風力発電が
ものすごい勢いで普及するとかだったら話は別だけど。

42 :
いまのぴゅう太の能力では不可能だよ、スマグリは

43 :
>>10
ハゲワラ
日本もソ連や東独を笑えないな

44 :
そういえばヒルズにあるコジェネだけでかなりのパワーがあるとか言ってたような。
ああいうのを上手く繋ぎ足して太陽電池とかも増やせばいい線いけちゃうのかな。
人口も頭打ちで電力需要そのものは横這いだし。

45 :
>>40
盗んだのは関東人じゃなくて、関東に移住した長州人、薩摩人。
でそれをけしかけたのは京都の公家。

46 :
パーソナルユースの太陽発電買っとくくらいじゃどうしようもないみたいだな
庶民は悪足掻きせずさっさと死んだ方が楽だってことだ

47 :
東京は近畿から首都、天皇、企業、文化、ヒト、モノ、金、を盗んだ
しかし彼らがオリジナルの産業、学術、文化を創造することは無かった。
戦後日本が世界に輸出した3大文化はゲーム、カラオケ、アニメと言われるが、いずれも近畿発祥である。
 
東北の辺鄙な地方都市でも東京なみの巨大な特典を与えられたら、もう少しマシな働きができだろう
近畿に首都を戻していれば日本のみならず地方も遥かに繁栄していた
日本一無能な地域に資源を盗み
日本一有能な近畿をそうとする行為は金の卵を産むニワトリを食べてしまうようなものである。

48 :
まだこんなこと考えてるのか>> 1
原発の安全神話と同じだという事に何時になったら気づくのか
人間は自然には勝てないんだよ

49 :
>スマートグリッドはITを活用して、電力会社や太陽光発電などの再生可能エネルギー、 
>蓄電池など複数の電源の中から最も効率のいいものを選択する。 
なんだ、ただのおとぎ話か

50 :
都心のビルとか、非常用の補助電源しか持たない大口需要家どうしを接続しても
需給を調整する意味ないんだよな。
なんというか、最近流行の「スマートグリッド」って言葉を
使ってみたかっただけなんだろう。
官僚の作文のデキソコナイみたいな記事だよ。
こんなムダ使いするほど、都税余っているんだな。

51 :
まー発想は公務員と大企業だけ助かればいいよってことなんだろう
なんかあった時は一般人は無駄に苦しまず即死出来たらラッキー

52 :
首都でなにかあったら東北と違ってヒャッハーの世界確実だわ
役所と大企業だけ煌々電気があっても、そこに群がろうとする群衆に対して自衛隊が治安確保てことになるだけだって

53 :11/11/17
クリスマスの電飾は消せよ

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼