1read 100read
2011年10月1期【スパコン】「京」にゴードン・ベル賞[11/11/18]
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【スパコン】「京」にゴードン・ベル賞[11/11/18]
- 1 :11/11/18 〜 最終レス :11/11/21
- 理化学研究所と富士通が共同開発したスーパーコンピューター「京(けい)」(神戸市)を使った
研究成果が18日、米国計算機学会の「ゴードン・ベル賞」を受賞した。
同賞は「スパコンのノーベル賞」とも呼ばれ、京は計算速度の世界ランキング連覇に続く栄誉と
なった。
受賞したのは理研、富士通、筑波大、東京大の研究チームで、同賞の実効性能部門の最高性能賞を
受けた。
次世代半導体の基幹材料として注目されるシリコン・ナノワイヤの電子状態を計算する研究で、
京を使って最高性能を発揮した。
日本のスパコンが同賞の最高性能賞を受けたのは、
2004年の海洋研究開発機構の「地球シミュレータ」以来。
理研は
「科学技術の発展に京が大きく寄与することを国際的な学会が認めた。今後は実際の研究で成果を
出したい」としている。
京は世界初の毎秒1京(1兆の1万倍)回を超える1京510兆回の計算速度を達成し、14日に
スパコンの性能ランキングで前回6月に続く世界1位に輝いた。
一方で16日の「国会版事業仕分け」では、性能面は評価されたものの、運営経費の高さが
批判された。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/science/news/111118/scn11111811530001-n1.htm
計算速度で世界一に選ばれたスーパーコンピューター「京」=神戸市中央区
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111118/scn11111811530001-p1.jpg
■理化学研究所 http://www.riken.go.jp/index_j.html
2011.11.18 京速コンピュータ「京」による成果がゴードン・ベル賞を受賞
http://www.riken.go.jp/r-world/info/info/2011/111118/index.html
■富士通 http://jp.fujitsu.com/
2011年11月18日 京速コンピュータ「京」による成果がゴードン・ベル賞を受賞
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2011/11/18.html?nw=pr
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6702
関連スレは
【スパコン】「京」が“京速”達成、LINPACK性能で10.51ぺタフロップスを記録[11/11/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320369583/l50
【スパコン】富士通の「京」が連覇達成 計算速度は 2位の4倍、再び世界一[11/11/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321312784/l50
【スパコン】1番でもダメ? スパコン再び「縮減」 国会版仕分け開始[11/11/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321413843/l50
- 2 :
- モンドセレクション金賞じゃなくて良かった。
- 3 :
- 誇らしいニダ
- 4 :
- 早くこの技術を中国も盗むアルヨ!
- 5 :
- >>2
特別金賞ならどうだ。
- 6 :
- : ゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
スパコンも半島起源 こりはウリナラへの挑発行為ニダーーーー!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ∠|
(゜\./,_ ┴./゜ノ(
\ \iii'/ /,!||!ヽ
/V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
\ヽY~~/~y} `/~,/ ∧ ∧
| ,k.,.,!,.,.,r| ,! く / `ー一′丶
<ニニニ'ノ \/ : : :: :: :::::ヽ
. ▼ >、/⌒ヽ | : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´
\ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ
- 7 :
- おい河野タロー
なんでスパコン仕分けるんだよ
中国の工作員か?
お前が仕分けられろ
- 8 :
- 日本もイタリアみたいに政治家排除した内閣にしろ
政治家は税金の無駄
- 9 :
- > 今後は実際の研究で成果を出したい
> 今後は実際の研究で成果を出したい
> 今後は実際の研究で成果を出したい
> 今後は実際の研究で成果を出したい
> 今後は実際の研究で成果を出したい
ベンチマーク専用マシンじゃダメなの?
- 10 :
- まーたチョンが朴ってくるぞ
日本の後追い以外できないチョン虫
- 11 :
-
docomo F01V-KEI
FMV KEI-01V
とか KEI 商品はまだですか?
- 12 :
- とりあえず、沢山プロセッサを並べれば沢山計算ができるのはわかったから
もう少し他の指標を作った方がいい気するな
いまどき車で時速500km出ましたとかいっても誰も喜ばないだろ
- 13 :
- LOOX U復活してくれ
なんならSPARC64IX搭載Linux機でもいい
- 14 :
- スパコンの起源は韓国ニダ
- 15 :
- >>7
予算で払っている金が多すぎるからだろ
研究開発費と部品代や製造設計外注費だけ積み上げると
あそこまで必要は無いからだよ
余計に支出は、単に、名前を連ねている外郭団体に流れてるから。
そういう意味では正しいんだけど、その積み上げが正確かどうかを
だれがチェックしてるのかが問題だな
- 16 :
- チョウセンのスパコンは世界何位くらいなんだ
- 17 :
- >>15
その論調ならもう賃金なんていらないって話になるぞ?
理想だけで世の中成り立つほど甘くはない
現実見ようぜ
- 18 :
- こんなもん作っても誰も評価しねーよwww
無駄金www
世界の笑い物www
って書いてた人は謝ろうか。
- 19 :
- 理研の役員報酬が高いのはマジだな、日本で役員報酬が1億超えるのは280人とかだったか・・・
それはともかく、事業仕分けの事業見直し判定を受けての
次世代スパコン開発からHPCI戦略プログラムへの事業内容見直しによって
事業規模がでかくなって予算が増えたのを受けていれたのは今の政府よ
- 20 :
- >>16
世界スパコンランキング
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/jouhou/1307631.htm
- 21 :
- ゴードン・ベル賞おめでとう。
ベンチマークよりははるかに価値ある賞だ。
- 22 :
- よく分からないけど
単に多く繋げば速度が速くなるとかいうもんじゃないの?
- 23 :
- >>16
http://top500.org/list/2011/11/100
31 Korea Meteorological Administration Korea, South Cray XE6 12-core 2.1 GHz / 2010 Cray Inc. 45120 316.40 379.01 1711.6
- 24 :
- >>1
開発費を10倍で作るなよ。銭の無駄遣い。
- 25 :
- この事業に関連して天下りが30名以上いるみたいだね。
役人天国。
- 26 :
- 時代と逆行してんだよ
今はいかにローコストで性能がいいもの作れるかだろ
- 27 :
- カネさえ有れば最高のものが出来る、ってんなら
日銀が世界最高の研究開発機関になるわなw
違うだろ。
もう“2位じゃダメなんですか”なんてワケワカンナイ事言うバカは排除したから、
分かってない人間から内部を守る為の天下りの壁は要りませんよ、って話だろ。
- 28 :
- 京の開発は、文科省の天下り役員34名(年収1717万円)を食わせるために、
他国ではスパコンの開発費が100億円のところ、日本では1100億円をつぎ込んで
型を作ったわけだ。
なお、天下り役員は、理化学研究所に天下っている。
素晴らしきかな役人天国!
- 29 :
- >>26
お前の頭が逆行してるんじゃないか?
京のコストパフォーマンスは高いよ。
ただパソコンを繋げただけのなんちゃちゃってスパコンと違って、実効性能が高いからね。
アメリカの同規模のスパコン計画は順調に高騰中。
- 30 :
- >22
パソコンやサーバのような考え方で接続すると、CPU間のデータ移動や共有メモリの扱いが問題になり逆に性能が悪化する。
- 31 :
- >>27
間違い。
京は文科省が天下りをするために=理化学研究所に予算をつけて、その一部を天下り費用にして天下り先を確保するために存在する。
日本もせめて、他国並みの100億円の予算内でスパコンを作れ。10倍以上の1100億円をかけた所で2年もたてば抜かれるのがコンピュータの世界なのに。
理化学研究所が天下りを一切受け入れないという決断をすれば、予算がつかなくなり、事業そのものが無くなる。
- 32 :
-
●解説「スーパーコンピュータ(スパコン、super computer)」
最新技術を駆使した超高性能コンピュータ。一般のコンピュータに比べて超高速の演算ができる超大型の科学計算用コンピュータでもある。
地球レベルの気象計算、原子炉の設計、宇宙開発、物質の合成研究、核実験シミュレーション、遺伝子解析、分子設計など多方面の研究について、大規模な産学協同や国家プロジェクトの中で利用されている。
スーパーコンピュータの製造は、日米の独壇場となり、計算速度を巡り、日米競争が続いている。
04年6月までは、海洋研究開発機構が保有するNEC製「地球シミュレータ」(毎秒36兆回)が世界一だったが、米国のブルージーンに抜かれ、05年10月時点では世界4位になった。
05年10月、米エネルギー省核安全保障局は、毎秒280兆6000億回もの計算処理が可能な世界最速スーパーコンピュータ2台を、IBMからローレンスリバモア国立研究所に導入、近く実運用に入ると発表した。
世界最速の「ブルージーン」と、毎秒100兆回の計算処理ができる「パープル」の2台で、核実験全面禁止条約で禁止された地下核実験の代わりに精密な核実験シミュレーションをしたり、保有核兵器の劣化シミュレーションをしたりする。
このため日本は、スパコンの王座奪還を目指し、2010年度の完成を目標に、次世代機「京速計算機システム」を完成させる巨大プロジェクトを開始、理化学研究所を開発機関に選んだ。1000億円の国家予算を通じる計画だ。
従来、大量の繰り返し演算を高速化するため、ベクトルプロセッサと呼ばれる演算装置で並列処理する方式が主流だったが、パソコンで使われているマイクロプロセッサの飛躍的な性能向上と低価格化を受け、
近年では多数の小型マイクロプロセッサを接続して並列に動作させるMPP方式のスーパーコンピュータが主流となっている。
MPP方式は、超並列コンピュータと呼ばれ、広く普及している安いマイクロプロセッサを多数使って並列処理し、高速化を図るコンピューター。従来のスーパーコンピュータよりコストパフォーマンスが高く、高速化しやすくなった。
米国の大学などでは、マッキントッシュなどのパソコンを数百台から数千台つなげて、高速処理のスパコン化している。
- 33 :
- 民主党の妨害も虚しいなw
- 34 :
-
■Free time : スーパーコンピューターが必要な理由
文中の筑波の加速器
筑波学園都市の地下にある世界最大。
この装置で中性子や陽子を加速して衝突させる
ここにスーパーコンピューターは欠かせないし
データ収集には高速性能が重要となる
http://livedoor.blogimg.jp/mxt336/imgs/2/5/257e9c37.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mxt336/imgs/0/f/0f8d3da6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mxt336/imgs/0/b/0b10c795.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mxt336/imgs/6/b/6b2c075a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mxt336/imgs/3/4/34481f5e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mxt336/imgs/7/a/7a846b66.jpg
Summary 計算を速くする必然性を感じないという人へ
昨日日本のスーパーコンピューターの話題を書いたら
「計算を速くする必然性が解らない」という趣旨のコメント。
そう思う人は沢山いると思います。
コンピューターおたくや、理系の人なら別ですけど、
コンピューター=インターネットの感覚の人には分かりにくい
私もそれに近いけど、そんな人に少し説明しておきましょう。
事務系の用途でさえ、オンラインシステムが広域化すると、
昔ながらの計算機でソフトの更新も怠ったりすると、
みずほ銀行のように処理が追いつかくなりますよね。
スーパーコンピューターの用途は、主に科学技術計算で、
筑波の研究機関や、身近には気象庁の気象シミュレーション。
一般企業でも製品開発の様々なシミュレーション(仮想実験)として
スーパーコンピューターが活躍します。
- 35 :
- 京の開発は、文科省の天下り役員34名(年収1717万円)を食わせるために、
他国ではスパコンの開発費が100億円のところ、日本では1100億円をつぎ込んで
京を作ったわけだ。
なお、天下り役員は、理化学研究所に天下っている。
素晴らしきかな役人天国!
- 36 :
- コストパフォーマンス部門、エコ部門で三冠取ったら本物。
- 37 :
-
■Free time : スーパーコンピューターが必要な理由
●気象庁
台風の進路予想も一種のシミュレーションですが、もっと複雑な
地球温暖化や、海洋温度予測のような地球規模で長い期間の
シミュレートでは、遅いコンピューターでは計算に時間がかかって
多くのファクターを計算することができない>精度が下がる。
●国の研究機関
ビッグバンから数μ秒後の宇宙シミュレーション
http://livedoor.blogimg.jp/mxt336/imgs/0/9/0991d224.jpg
物質構造科学などを研究する加速器実験装置(日本では筑波にある
世界最大級加速器TRISTAN計画)でデータを記録処理するスパコン。
また、原子核物理では簡単に実験ができないので、スパコンを使った
シミュレーションが欠かせない。その他。
●一般企業
例えば自動車の新車開発では、昔は実際に試作車を作り、
テストコースで試走>データ収集>検討>また試作という
繰り返しをしていたけど、最近ではコンピューターの中だけで
シミュレーションします。エンジンの燃焼実験、車体デザインも
実際に制作する前にシミュレートして、パワーや排出CO2など
を見通す。これによって開発時間と費用を削減できる。
走行の安定性、風の影響、騒音など何でも分かります。
今迄に集めた実験データを、数式モデル化してあるからできるのです。
●軍事
作戦のシミュレーションもそうですが、
核実験も今はスーパーコンピューターの中で出来ます。
実験場では爆発する手前で止める、いわゆる臨界前核実験というやつ。
これも今迄の実験で膨大なデータが蓄積されているから可能なわけです。
●おまけ
ゲーム機はスーパーコンピューターではないけど、画像処理のGPUは
性能が凄いです。丸みをおびた車体に移り込む景色の映像は周りの景色
データから計算で求めて画像を作っています。
ソニーのPS2は、このリアル感を出す性能が軍事用に転用されるとして
当時問題になりました。
- 38 :
- >>31
カタログスペックの10%も出ないものを開発するほうが無駄遣いだな。
100億ならそんなもんだよ。
- 39 :
- >>36
それは無理だな。
京は、つくったあと維持費だけでも年間80億円も必要だと言われている。
その予算に少し色をつければ、他国なら新しいスパコンを作れる規模の額だ。
- 40 :
- >>17
たのむから、ちんけな揚げ足とるなよ。
製造設計依託外注費や研究開発費とかには、当然、稼働費用も含まれてるだろ。
ただ、それだけで、永遠食いつながれても問題があるけどな。
だから東大に50億円で販売したりしてるんであって。
大人になれよ
- 41 :
- >>38
アホ。100億だろうが1100億だろうが、速さの基準を図るのはベンチマークでしかない。
おまえは、PCもまともに性能評価できないだろう。
京の開発は、文科省の天下り役員34名(年収1717万円)を食わせるために、
他国ではスパコンの開発費が100億円のところ、日本では1100億円をつぎ込んで
京を作ったわけだ。
なお、天下り役員は、理化学研究所に天下っている。
素晴らしきかな役人天国!
- 42 :
-
■【核武装国日本】非核国の国民は必ず核武装国に侵略され戮される【歴史の教訓】
核武装すれば米軍は要らない。
北朝鮮みたいなアホ国家でも、核武装してることが抑止力になり、アメリカに空爆されなかった。
しかしイラクは核がないから石油の利権を狙うアメリカに空爆された。
「米国は新しいニュークリア・ウォーヘッド(核弾頭)のシミュレーションをやった。日本だってそのくらいのことをやったらいい。持とうと思ったらいつでも持てますよ、と。スーパーコンピューター駆使すれば原爆のシミュレーションなんかすぐできる」by石原慎太郎
- 43 :
- へへっ、燃えたろ?
- 44 :
- >>41
全然違うだろ。
大規模問題をとくのと(今回の受賞のやつとかね)、RINPACK(カタログスペックを調べるだけ)じゃ全然違う。
- 45 :
- ID:qkqaROzOは、理化学研究所の工作員か?
>>42みたいなすれ違いの長文を貼りつけて、必死になって、レスを流そうとしているな。
だけど、大事な事なのでもう一度書いておこう。
下記は先日、国会で明らかになったこと。
京の開発は、文科省の天下り役員34名(年収1717万円)を食わせるために、
他国ではスパコンの開発費が100億円のところ、日本では1100億円をつぎ込んで
京を作ったわけだ。
なお、天下り役人は、理化学研究所に天下っている。
素晴らしきかな役人天国!
- 46 :
- どうしてもスパコン作ってもらいたくない奴がアホな書き込みしてるな。
どうせ大陸側のバイトなんだろうけどwww
- 47 :
- >>44
お前の言うようにベンチマークの結果が10倍の差も開いていて信用出来ないというのなら、
>カタログスペックの10%も出ないものを開発する(お前の発言 >>38)
京も世界一かどうかもわからんな。2位と10倍の性能差がないのだからw
くだらない言い訳をするからそういう矛盾に満ちたことになる。やめておけ。
下記は先日、国会で明らかになったこと。
京の開発は、文科省の天下り役員34名(年収1717万円)を食わせるために、
他国ではスパコンの開発費が100億円のところ、日本では1100億円をつぎ込んで
京を作ったわけだ。
なお、天下り役人は、理化学研究所に天下っている。
素晴らしきかな役人天国!
- 48 :
- >>47
カタログスペックだけではなく、実効性能も一位ってニュースなんだよ、これ>>1
なんだ、なにも理解してなかったのか。
- 49 :
- >>47
要は、天下り役人が邪魔で邪魔でしょうがない民主党の手先さんなんですね?
スパコン開発から天下りを排除して、自分らの制御下に置きたいという魂胆が見え見えですよ?
- 50 :
- >>48
お前のほうが何もわかっていない。ゴードン・ベル賞をググッてみな。
アホはさておいて、大事なことを書いておこう。
京の開発は、文科省の天下り役員34名(年収1717万円)を食わせるために、
他国ではスパコンの開発費が100億円のところ、日本では1100億円をつぎ込んで
京を作ったわけだ。
なお、天下り役人は、理化学研究所に天下っている。
素晴らしきかな役人天国!
- 51 :
- >>49
先日国会で、理化学研究所の天下り34名を暴露したのは、自民党議員だけどねw
さてさて、その自民党議員が暴露した大事なことを書いておこう。
京の開発は、文科省の天下り役員34名(年収1717万円)を食わせるために、
他国ではスパコンの開発費が100億円のところ、日本では1100億円をつぎ込んで
京を作ったわけだ。
なお、天下り役人は、理化学研究所に天下っている。
素晴らしきかな役人天国!
- 52 :
- 河野太郎だろ
- 53 :
- くやしいのうwwwくやしいのうwww
- 54 :
- >>1
>同賞の実効性能部門で最高性能賞をうけた
>>50
え? なんだって?
日本語しっかり読めてる?
あ、読めてないかそうかそうか。
- 55 :
- >>51
つまり、民主党は天下り賛成というワケだな?
腐ってんなアンタんとこwww
- 56 :
- >>53
34名もの天下り役人がバレて、くやしいのうwwwくやしいのうwww
京の開発は、文科省の天下り役員34名(年収1717万円)を食わせるために、
他国ではスパコンの開発費が100億円のところ、日本では1100億円をつぎ込んで
京を作ったわけだ。
なお、天下り役人は、理化学研究所に天下っている。
素晴らしきかな役人天国!
- 57 :
- >>9
ベンチマーク専用なら、PCとGPUをたくさん導入して汎用LANで繋げば可能
Linpackベンチなら、台数揃えればだれだって上位に入れる
- 58 :
- ちなみに、日本のスパコン予算はプロジェクト全体予算を計上してるのに対して、
海外の多くはハードウェアと基本ソフトウェア等の予算を計上してるため
日本のスパコンが高く感じられる
- 59 :
- まだ、グッドデザイン賞が足りない。
使い勝手の悪さは「デザイン商品ですから」で逃げようジャマイカ。
- 60 :
- 京みたいな売れない商品を作って、天下り先を確保するくらいなら、
NECみたいにそこそこ売れる低価格のスパコンを作って儲けたほうがマシだな。
- 61 :
- 他国の100億円のスパコンとはBlue Watersのことを言っているのかなあ。
- 62 :
- つまり、
スパコンの世界一を継続したいが、中国に売ろうとする民主党から自衛する為に
天下り役人を多く放り込んだ文科省と、
なんとかしてスパコンを中国に売りたいが、“2位じゃ〜”で世間に叩かれて身動き
出来なくなった民主党が、自民党のツッコミを使って再度文科省を叩いている、と。
そういう構図なんだねw
で、民主党から小銭を貰ってる小僧が粘着してるとwww
- 63 :
- >>57
京なみにCPUの数をそろえるだけでも金はかかるよ
>>58
多くは商品化されたスパコンを購入するだけ。日本でもほとんどの大学や研究機関がそうだろ。
CPUから開発するプロジェクトのほうがめずらしい。
- 64 :
- >>63
> 多くは商品化されたスパコンを購入するだけ。日本でもほとんどの大学や研究機関がそうだろ。
> CPUから開発するプロジェクトのほうがめずらしい。
だね
単純比較できないんだよな
F1グランプリと市販車改造レースみたいなもんで
- 65 :
- まぁ、なんにせよ名誉ある賞は貰ったんだ。これはこれで良い事だ。日本の知名度も多少は保てただろう。
どうせ来年にはアメリカあたりが追い抜くだろうし、これ以上は速度上げても仕方ない。
次は実用化か小型化だな。日本人の強さはそこにあると言ってもいい。
- 66 :
- 自分たちの運営予算の削減/実績も上げられないのに
実績上げてるところの予算を減らすとか偉そうなこと抜かすやつは
どういう神経してんだ。
- 67 :
- >>61
世界のスパコンの速度を測るTOP500。
Tianhe-I 71億円 2010/11 - 2011/6 TOP500 1位
Roadrunner 118億円 2008/6 - 2009/11 TOP500 1位
Blue Gene/L 90億円 2004/11 - 2008/6 TOP500 1位
地球シミュレータ 600億円 2002/6 - 2004/6 TOP500 1位
そして京が 1120億円だな。
- 68 :
- これで心神の設計をしよう。もちろん無人戦闘機として。
部品設計から素材まで京が指示する、人はそれを造る
一年後には仕上がっているかも?
- 69 :
- >>68
お前が5万円のPCから50万円のPCに乗り換えても何も作れいないように、
スパコンが早くなっても、そんなものを作ることはできないよ。
- 70 :
- >>60
時々スパコン作らないと技術が途絶えちゃうんだよ。
- 71 :
- >>67
なんで京は本体価格じゃないの?本体だけなら250億くらいでしょ?
- 72 :
- >>70
なら二年に一度作れよ。他国並みの100億円程度で・・・
はるかに安く済む。
地球シミュレータで600億円、年間維持費40億円。
京で1120億円、年間維持費80億円。
なんだこの壮大な無駄は?
- 73 :
- さすがNHKのプロジェクトXにも特集されたほどの元祖スパコンを開発した名誉を持つ富士通
世界一低コストで、世界一のスパコンを開発できたのには多くの理由があるが、
やはりHPCC(性能測定)における実行効率を優先したのが大成功の秘訣だろう。
ちなみに、京は試運転で全性能10PFを2PF区切りに5分割して、様々なソフトウェアを
同時開発中だ。
つまり京の5分の1を使っても、HPCCにおけるすべての実用性能でNo1を取ってしまった。
実際には全ての部門で、この5倍の性能になる。
HPCCはスパコン利用における主要な処理を4部門に分けて審査してる。
つまり実アプリとなるとこれら全ての処理を満遍なく使うこともあるわけだ。
仮にそれぞれ平均して8倍以上の性能があるとしたら、8*8*8*8倍速くなる。
その場合、世界中の2位以下のスパコンと比べておよそ1万倍速いことになる。
2位以下のスパコンが1週間以上かかってやることを、京はコーヒーいっぱい飲むより
手軽に終えられるわけだ(ドヤ
- 74 :
- >>73
京の速度なんか、2年ぐらいで抜かれるよ。100億円程度のスパコンにな。
それがスパコンの歴史。
- 75 :
- 1万倍早いのかはわからんけど
HPCCの結果には度肝を抜かれた人が多かったろうね、GlobalFFTでES2の3倍のスコア出して20%の力しか使ってないとかね
- 76 :
- >>73
>世界一低コストで、世界一のスパコンを開発できたのには多くの理由があるが、
少なくとも京は、世界一の高コストだけどな。
- 77 :
- ID:acQuH4XT
なにこいつ
- 78 :
- 世界一の高コストはIBMのBluewatersでしょ、コストかかりすぎて計画中止になっちゃったけど
京はコミコミのプロジェクト予算で文句いわれて
本体価格で評価されないのが不幸よね
- 79 :
- >>8
日本国憲法第68条に違反する
- 80 :
- >>78
スパコン事業は全てコミコミだよ。
他は100億円。それも全てコミコミ。
- 81 :
- >>80
よくそんな事が言えるなw
- 82 :
- ちなみに商用京第一号は東大っぽいね。
1PFlops超えてるから来年の6月にはランキングトップ10入りするかもな。
世界一低コストで作られた京は、世界中で購入することが出来る。
今回の件で糾弾すべきはそこだろう。どんなに優秀な実験装置といえど
北朝鮮以外は購入することが出来るだろうからな。
- 83 :
- >>81
あのなぁ、考えても見ろよ。スパコンの予算要求を出すのに、設備費だけだして、あとの設備は自前でしますなんて予算があるか?
全てコミコミが基本だよ。
- 84 :
- >>82
京みたいなコスパの悪いものが売れるかよ。
600億円の地球シミュレーターですら売れないのに・・・アホかと。
- 85 :
- 世界一低コストな京を開発したのは評価できるよ。
円高で5割は嵩上げされてるから事業化刷るか否かも瀬戸際の決断だっただろう。
日本政府は近年にない有意義な税金の投資方を発見したといえる。
- 86 :
- スパコン開発は必要だが天下りや予算の無駄食いは不必要。
民主党も的外れすぎる。
- 87 :
- >>85
>世界一低コストな京を開発したのは評価できるよ。
お前はカズの計算を覚えろ。1120億円は100億円よりも高いのだぞ。逆じゃない。
この高コスト体質は、天下りが原因。
久々に大事なことを書いておこう。
京の開発は、文科省の天下り役員34名(年収1717万円)を食わせるために、
他国ではスパコンの開発費が100億円のところ、日本では1100億円をつぎ込んで
京を作ったわけだ。
なお、天下り役人は、理化学研究所に天下っている。
素晴らしきかな役人天国!
- 88 :
- 現状100億で京を越えるコンピュータがあるなら教えて欲しいものだ
- 89 :
- もう思い切って、スパコンを最大の国家事業にしちまえよ。
どうせカネのばら撒き方で困ってるんだろ?
100万人雇うとして、且つ一人頭1000万円(諸経費込み)払うとして。
100万×1000万=10兆円
無条件でこれだけのカネが国内を走り回る。1年でだ。
それに消費税アップと所得税アップ、住民税も上げれば国庫も潤う。
それも完全国家事業なのでTPPも排除できる。
(世界最高のものなので、参入障壁もへったくれもない)
原資は、郵貯をTPPの絡みで自由化して、持ってる国債を米国に買わせて得る。
仕手を仕掛けられたら、それこそ京で瞬時に計算して対抗すればいいだろう。
それでも儲けが出せるかも知れんw
1120億円? ちっせえよwww
- 90 :
- 世界のスパコンの速度を競うTOP500。および値段。
Tianhe-I 71億円 2010/11 - 2011/6 TOP500 1位
Roadrunner 118億円 2008/6 - 2009/11 TOP500 1位
Blue Gene/L 90億円 2004/11 - 2008/6 TOP500 1位
地球シミュレータ 600億円 2002/6 - 2004/6 TOP500 1位
そして京が 1120億円だな。
なぜ日本のスパコンがこうも高いかというと、天下りで予算がぶんどれるからが原因。
京の開発は、文科省の天下り役員34名(年収1717万円)を食わせるために、
他国ではスパコンの開発費が100億円のところ、日本では1100億円をつぎ込んで
京を作ったわけだ。
なお、天下り役人は、理化学研究所に天下っている。
素晴らしきかな役人天国!
- 91 :
- >>83
普通はInfrastructure and Applications と Research and Development の予算は別よ
京の場合は元々が次世代・次次世代に向けた研究開発事業としての継続性のある予算だったから
全部コミコミなの
- 92 :
- こんなの何のスポーツの役にも立たない
筋肉自体が目的化するボディビルみたいなもん
科学の発展とか、フワッとした抽象的で曖昧な目的じゃなく
明確に何のための何を計算するのか
目的を達成するための性能、目的・リターンに見合った投資としての
予算じゃなきゃ本末転倒で性能自体が目的化して、ムダになるだけ
そもそも、筋肉競争みたいなアホな性能競争を目的化してることが問題で
一位がとか二位がとか順位の問題じゃないのに
アホのレンホーが乗っかって「2位じゃダメなんですか」とか間抜けな返しして
論点ずれて逆に筋肉競争を正当化しちゃうし
- 93 :
- 京みたいな世界一のスパコンを、お求め安い普及価格で提供されると困る国が余る。
その一つはやはりアメリカだろう。なにせ連邦法で関税をかけ、自国のコンピュータ産業を
保護しつつ、毎年1兆円近いスパコン開発費を計上している。軍需開発費というのは途方も無い
規模だ。
あとはそうだな、たとえば開発段階で逃亡したNの開発者とか、行き場のない怒りと悔しさを
どこかで晴らそうと躍起になっているかもしれないw
- 94 :
- >>87
ブルーウォーターは100億よりもっと行ってたはず、それですら開発断念だから
京の勝ち。
- 95 :
- 【衆院決算行政監視委員会の小委員会】
国会版事業仕分けで、世界一のスパコンを無駄遣い扱い。
莫迦じゃないのか。
話にならん
- 96 :
- >>91
外国のスパコン関連予算には、すべての予算が含まれる。建屋から空調、スパコン本体の設備まで含んでな。
- 97 :
- 見た事も聞いた事もない賞だけどヨカッタね
- 98 :
- >>96
ソースくれ
- 99 :
- >>95
日本が100億円か、せめて200億円で作っていれば、無駄だとは言われなかったろうな。
京の速度なんか2年程度で抜かれる。それにかけた予算が1120億円は高すぎる。
世界のスパコンの速度を競うTOP500。および値段。
Tianhe-I 71億円 2010/11 - 2011/6 TOP500 1位
Roadrunner 118億円 2008/6 - 2009/11 TOP500 1位
Blue Gene/L 90億円 2004/11 - 2008/6 TOP500 1位
地球シミュレータ 600億円 2002/6 - 2004/6 TOP500 1位
そして京が 1120億円だな。
なぜ日本のスパコンがこうも高いかというと、天下りで予算がぶんどれるから。
京の開発は、文科省の天下り役員34名(年収1717万円)を食わせるために、
他国ではスパコンの開発費が100億円のところ、日本では1100億円をつぎ込んで
京を作ったわけだ。
なお、天下り役人は、理化学研究所に天下っている。
素晴らしきかな役人天国!
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲