2011年10月1期【外食】“社員食堂本”で話題のタニタ、昼食専門レストラン開業 来年1月に丸の内で[11/11/21]
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【外食】“社員食堂本”で話題のタニタ、昼食専門レストラン開業 来年1月に丸の内で[11/11/21]
- 1 :11/11/21 〜 最終レス :11/11/21
- 健康機器大手のタニタ(東京都板橋区)は21日、カジュアルダイニングを展開する
「きちり」(大阪市)と業務提携し、レストラン事業に参入すると発表した。
東京・丸の内に来年1月、「丸の内タニタ食堂」をオープンする。
タニタは体脂肪や内臓脂肪などを測定できる体組成計の製造、販売で国内外で
高い知名度を誇り、近年はインターネットを活用した測定情報の管理や
カウンセリング、フィットネスクラブの運営などソフト面の事業にも力を入れてきた。
“ヘルシーランチ”として知られる同社社員食堂のレシピ本
「体脂肪計タニタの社員食堂」が続編とあわせて累計420万部を突破、
読者から「食堂を一般にも開放してほしい」との声が寄せられたことも後押しとなり、
今回新たにレストラン事業への参入を決めた。
「丸の内タニタ食堂」は「丸の内国際ビルヂング」の地下1階にオープン。
午前11時−午後3時のランチのみの営業で、同社社員食堂と同じ
日替わり定食(800円)と、同食堂オリジナルの週替わり定食(900円)を
提供する。
いずれも1食あたり500キロカロリー前後で塩分は3グラム前後、
野菜を150−250グラム使用している。
店内では業務用の体組成計を備えたカウンセリングルームもあり、
常駐する管理栄養士のアドバイスを無料で受けられる。
レシピ本を監修した同社の管理栄養士、荻野菜々子さんもアドバイザーとして運営に
携わる。
当面の月間売上高目標は600万円で、1日あたり約300人の来店を目指す。
来年3月には店頭での弁当の販売も開始し、将来的にはフランチャイズ形式を含めた
チェーン展開も視野に入れていくという。
21日の発表会に出席したタニタの谷田千里社長は
「日本経済の中心である丸の内のオフィス街で働く会社員の方などに健康維持に
役立てていただき、日本の医療費の削減にも貢献したい」と述べた。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111121/bsd1111211256004-n1.htm
■タニタ http://www.tanita.co.jp/
2011.11.21 2012年1月に「丸の内タニタ食堂」を開業 株式会社きちりと業務提携(PDFファイル)
http://www.tanita.co.jp/company/press/20111121.pdf
■きちり http://www.kichiri.co.jp/
株式会社タニタとの業務提携に関して
http://www.kichiri.co.jp/tanita/index.html
絵は
http://www.kichiri.co.jp/tanita/images/tanita01.jpg
http://www.kichiri.co.jp/tanita/images/tanita02.jpg
- 2 :
- でも食材選ばないと左右されるな・・・
- 3 :
- http://www.kichiri.co.jp/tanita/images/tanita01.jpg
コイツら影がないつまり・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もうちょいなんとかしようよコラw
- 4 :
- 食材を産地表示してね。
- 5 :
- 地産地消に決まってる
頑張れふぐすま
頑張れ茨城
- 6 :
- >日替わり定食(800円)と、同食堂オリジナルの週替わり定食(900円)
社員食堂でこの値段は高い。組合から文句でるぞ。
- 7 :
- タニタ食堂本と同じメニューなら、800円〜設定はありえないよ。
やたらオクラと玉ねぎばかりだし。
- 8 :
- きちりは秋葉原にも飲食店持ってましたよね?
- 9 :
- いや、丸の内や赤坂とかに会社が有ると、これでも外で食うよりたいてい安い。
- 10 :
- 高えよ
- 11 :
- >>6
社食でその価格かはわからんぞ。
1は社食メニューだが社食ではない、丸の内での外食だw
- 12 :
- 場所代が経費の半分以上しめるだろ
- 13 :
- 社員食堂飛び越えてるじゃん、訳あり商品と同じ匂いがするw
- 14 :
- 堂本がどうしたって?
- 15 :
- これで8-900円てのはいかにも東京ビジネスランチという感じはする
それでもこの場所だと相応なのか
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111121/biz11112112560005-p1.jpg
- 16 :
- 社食、省庁食、県庁食、市庁食を食うの趣味にしてるのいるよな。
だいたい、外食産業のナンタラとか、ナンタラとかが入ってるけど。
ときどき、ビックリするほど蕎麦が美味いとか、カレーが美味いとかある。
- 17 :
- 立地的に土日、盆暮れ正月は期待できそうにないな
- 18 :
- うまそうだけど、、、、
もう終わったんだよね、日本は。
野菜も米も食べる気がしない。
特に産地が分からない外食ではね。
- 19 :
- 一般なら社割はないから、こんなもんだろ
丸の内あたりで1,000円未満のランチなら安いって
- 20 :
- そんな一等地で昼だけって? やってけるの?
- 21 :
- 社長若いんだな
- 22 :
- >>20
たぶん、夜はダイニング系居酒屋とかになる二毛作
- 23 :
- >>19
社員だと半額ぐらい補助があるんだよね?
900円だと450円ってことか?
- 24 :
- 低カロリーでそれなりに食べ応えがあって、塩分控えめで野菜たっぷりの
献立なんて、独身男が毎日考えるのは不可能だから、丁度いい。
フランチャイズで近所に作って欲しい。
- 25 :
- >>22
と書いたものの、「きちり」のサイトを見ても昼だけの営業のよーだな
何でだろーね
- 26 :
- 大戸屋は塩分多めでつらい
- 27 :
- >>26
わかる
- 28 :
- うちの母ちゃんが本買ってきて
分量もキッチリ量り、本に忠実に30種類ぐらい作ったが
クソ不味かったw社員は絶対弁当か外食が多いと思うぞw
- 29 :
- >>28
あの献立をレシピに忠実に30種類作るかあちゃんはえらい。
たぶんレシピの味付けが薄かったか、おまえの好みの食材じゃなかったんだと思う。
健康になりたかったらかあちゃんと一緒に本を読んで一緒に作ってみるこった。
- 30 :
- 高校生の時、金がなくてJRの社食で学ラン着てめし食ってたな
もう20年くらい前の話だけど
- 31 :
- 役所の食堂は極端に安いところが多いぞ。特に建物が古い所
味は・・・だけれど
- 32 :11/11/21
- 子供と大人、女と男
自炊菜食中心の人と味の濃い外食中心の人
普段の生活によって味覚を感じる基準が根本的に変わってくるんだよね
だいたいお母さんが玄米だとか健康食に凝りだすと
食卓から家庭不和が発生する
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲