1read 100read
2011年10月1期身体・健康機能性胃腸症・非びらん性胃食道逆流症スレ その4 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
指しゃぶりがやめられない
精液に血液が混じる【血精液症】スレッド 4
頭皮の臭い総合 Part8
頻尿の悩み総合スレ10


機能性胃腸症・非びらん性胃食道逆流症スレ その4


1 :11/01/22 〜 最終レス :12/01/08
機能性胃腸症とは
>機能性胃腸症は診断が自覚症状に基づくので予防方法・治療方法の効果の
>判定が難しいのです。そのために機能性胃腸症の予防と治療については
>統一した見解がまだありません。
http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20060707F/index2.htm
前スレ
機能性胃腸症スレ その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242849297/
機能性胃腸症スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1198243852/
機能性胃腸症スレ その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1273694320/

2 :
機能性胃腸症の症状とは
http://touch.allabout.co.jp/r_health/gc/299734/

3 :
機能性胃腸症の4タイプ
潰瘍型・・・胃痛、胃炎、潰瘍等
運動不全型・・・胃もたれ、食後早期膨満感
逆流性型・・・胃酸逆流、吐き気、嘔吐
原因不明の特異型・・・上記の3つどれにもよらないもの。
*これら4タイプは混合する場合もあるし、割りとはっきりしてる場合もあります。
尚、症状に関してはFD、NERD長期罹患患者は初期の症状と異なる人も多いです。

4 :
*ここでは機能性胃腸症と非びらん性胃食道逆流性の違い
*そして何故NERDがFDと同じスレなのかの説明をします

NERDもFDも器質的異常所見を認めないほぼ全く同じ症状です。違いがわかる人がいるのかさえも疑問です。
まずRomeVから説明します。世界的精神疾患手引き書のDSMの消化器版です。
このRomeVは米消化器学会が提示する消化器の世界的診断基準が記されたものであります。
そしてそれによると、FGIDという機能性消化管疾患という概念があります。
このFGIDに含まれるものはFD、NERD、IBS。だからFDとNERDは括り上は一緒です。
IBSに関しては腸異常なのではっきり区分けできるので、これに関しては別スレが長年あります。
しかし、NERDはFDと同じ枠組みで症状的にも区分けできません。現在のRomeVでも恐らく同じ病気なのか
別の病気なのかははっきりしていないグレーゾンです。
まぁつまりは同じFGIDに含まれているので、スレタイも合体させたほうが合理的ではないか?
さらにNERDスレを作った所で同じような症状抱えた人間で分化が進みスレが過疎る。
だからスレタイを足したいんだ。

5 :
>>4
と言うことです。途中から消し忘れで変な文章になりました。すみませんw
まぁざっとスレタイの説明はこんな感じです。

6 :
機能性胃腸症を治した人のブログ
これは稀有です。なかなかこのような人は発見できません。
http://davincisapprentice.blogspot.com/

7 :
*機能性胃腸症の治療法
現在の所、残念ながら確固たる治療法は無いです。
NERD、FD共に不定愁訴疾患です。つまりは医者もあまりよくわからん。
と言うことです。
しかし、機能性胃腸症の医者のサイト等を見て効果のありそうな治療法を
あげていきます。
食事改善・・・脂っこいもの甘いものや辛いもの刺激物を避けて腹八分目にしましょう。
要は胃酸を大量に出す食品摂取は避けましょう。実際に何が食べたらいけないかは
逆流性食道炎と同じような食生活を心掛けましょう。逆流性食道炎でググるとすぐに出て来ます。
嗜好品の排除・・・アルコール、ニコチン、カフェイン、チョコレート等の糖質は症状が悪化します。
ストレス解消・・・機能性胃腸症は不安や鬱等と関係しているようです。なのでしっかり休息をとったり
趣味を楽しんだり、またストレス源がはっきりしていればそれを取り除きましょう。
有酸素運動も自律神経を調整するので効果的です。ウォーキングやジョギング等です。
薬物療法・・・胃薬があまり効果を発揮しないのがFD、NERDです。しかし、まずは効くであろう胃薬を紹介します。
ガスモチン(消化管運動改善賦活薬) 、パリエット(ppi) 、ナウゼリン
ビオフェルミン、タケプロン(ppi)、オメプラゾール(H2ブロッカー)
ガスター等です。
* こう不安薬 デパス、ソラナックス、メイラックス、ドグマチール、
セディール等。 こう不安薬の服用は依存がつきもの。慎重に。
*漢方薬 リックンシトウ、シギャクサン、ハンゲコボクトウ等。
FD、NERDの疾患判断
FD、NERDは胃カメラ等で内科的異常所見の見つからない不定愁訴疾患です。
この病気か判断するには1番は症状が出ているのにも関わらず内科的異常所見が無いことです。

8 :
>>6
ブログでお灸が紹介されてるが
お腹の張りには効果あると思う
自分もお灸をしてた時があるが
お腹が動く感じがよくあるし
一度だけポコンって音が腹からして
つっかえ感が取れた感じがしたので
試しに水飲んだら一気に胃の奥の方まで
流れていった経験がある
でも一晩たったら元に戻ったけどw

9 :
お灸も自律神経調整効果があるのかな。もしくはプラセボか。
機能性胃腸症の治療法に偽薬って書いてるサイトもあったような。
6の人はいろいろ試したんだろうけど、トレッキングが1番奏功した印象を受ける。

10 :
今日は完璧じゃないけど調子いい、このまま治ってくれたらいいけど… けど多分ぶり返すんだろなぁ 泣

11 :
結果、俺はベンゾジアには依存してなかった。メイラックスは依存も少ない
いい薬だな。もう飲まんけど。そして治ってもないが。ただ少しデブなだけ。
薬、止めたから少しは痩せれるといいが。

12 :
ルボックス50mg/day飲んで1ヵ月半。もともとは機能性だけだったが胃もたれ、吐き気への不安から
不安障害も併発してしまった。元々はソラナックスのみ。何故だかうつ病と診断され抗うつ薬が出てきた
病院変えたら、機能性胃腸症は神経症圏内であるとのこと。ルボックス飲み始めて数日は調子良かったが
最近、眠気が酷く何も出来ず返って食欲も落ちた。抗うつ薬は必要なのか?

13 :
本スレあげ

14 :
正直、今の俺は頭打ち状態。だからこのスレに書き込みすることも
それ程無い。このタイミングで新スレになった。非びらんの人をここに
取り込めばスレとしては機能してくる。それで皆がここに情報を持ち寄り
有意義な書き込みが増えればそれでいいと思う。

15 :
笑えるぜ。あっちのスレには機能性胃腸症では無い人しかいない。
内容の薄さから伝わる。俺が書き込みしなくともここが本スレになる。
そのほうがどう考えても合理的だから。あっちには粘着しかいない。
>>12
誘導ありがとう。しかし、もう放っておいていいでしょう。
わざとあっちに書いてる輩ですから。内容も薄いしそろそろ消えると思います。

16 :
間違えた>>13だった。

17 :
で、どうすりゃ治るのこの病気。

18 :
やはり脳を改善していくしかないだろうな。ストレスってのも
あるだろうが、元が弱いから脳を根幹から変えないと小さなストレスで
なんらかの症状が発生するだろう。だから治療としては不安を取り除く薬を
飲みながら運動、禁止嗜好品、生活習慣改善だろうな。神経症みたいなもんだから
治療が難しくなる。

19 :
今日、会社の健康診断があり問診表に逆流性食道炎と書いておいたのに、
検診医は、いきなり自律神経失調症です。このまま放置しておくと20%
の確率でうつになります。改善するには1週間に2000カロリーの運動
をしてくださいといわれました。164cm45kgの痩せなのですが
そのことに対してはなにも言われませんでした。

20 :
>>19
文面から察すると以前から医者に掛かり逆食診断をされていたということですね。
しかし、健康診断では自律神経を疑われた。もしくは検診医がFDを見抜いたか。
もしくは逆食を自律神経失調症だと決めてかかっている医者か。
健康診断では胃カメラってやらないですよね。以前の胃カメラの結果はどうでしたか?
胃に器質的異常所見が見つからない場合でも気軽に逆食だと診断する医者は多いです。

21 :
胃カメラの結果逆流性食道炎といわれました。パリエットとガスモチンをのみましたが
効かないのでもう医者にはかかっていません。呼吸が浅いなどとも言われたので
表情などから自律神経失調症と決め付けられた感じです。

22 :
胃カメラ、血検、ピロリ等、異常なし。
でも胃の激痛が12時間以上続くこともある。
医者から処方された薬も市販薬、漢方も全く効かず。
これってやはり機能性胃腸症でしょうか。
12時間の痛みって尋常じゃないと思うんだけど機能性だと当たり前のことなの?
胃カメラで医者が見落としてて本当は癌じゃないかと怖くなるときがある。

23 :
>>21
医者の診断というよりは、はっきりと胃カメラ異常無しという事実があるか
どうかが重要です。異常無しでも医者によっては便宜上、逆食と診断する場合もあるので。
その辺のやりとりは覚えてますか?医者は胃カメラで炎症、びらん等の異常があると言ってましたか?
逆食とFDでは疾患概念が変わってくるので。
自分も異常無しなのに逆食と診断されて1年くらいは逆食だと勘違いしてました。

24 :
>>22
機能性胃腸症の可能性が高いですね。潰瘍型ですね。
自分は潰瘍型そんなに詳しくないですが、パリエットやH2ブロッカーは
胃潰瘍には著効するらしいですがもう試しましたか?12時間はきついですね。
こう不安薬で凌ぐのもは一つの手ですね。
このスレでは潰瘍型は珍しいですね。昔は慢性胃炎と呼ばれてましたね。
慢性胃炎のスレもあるのかな。
それか潰瘍型詳しく人いない?

25 :
胃カメラで非びらん性逆流性食道炎と診断されました。症状は食後の喉焼け
胸焼け、胃もたれ、食欲不振です。3ヶ月ほど薬をのみましたが、のんでも
のまなくても変わらないので薬はやめました。痛みはありません。胃の
不調とともに痩せのための体の異常な冷えと頻繁におこるこむらがえりに苦しんで
います。

26 :
ヘルニアありびらんなしはGERD or NERDどっちなんですか?
症状は主に胃酸過多です

27 :
>>25
胃カメラでNERD診断受けたのですね。問診に逆食だと書いたのは
建前上ってところでしょうか。
その場合検診医の自律神経発言はあながち間違いではないと思います。
NERDはFD同様、心因性の要素が極めて高い疾患です。そしてNERDとFDの
違いは特にありません。同じ病気かもしれないし、そうじゃないかもしれない。
どちらも治療法は確立されてないので、対処療法になります。
胃薬も効果が低いので、このスレでは人気のメイラックスどうでしょうか?
メイラックスで治るとは言えないですが、体重はふやせると思います。
そこから体力的に安定させれば有酸素運動や生活習慣、禁嗜好品を洗い直してみては
どうでしょうか?

28 :
>>26
FD、NERD共に基本的には内視鏡検査で器質的異常が見当たらない場合に診断が
つきます。ヘルニアというのは胃カメラで確認できる異常だと思うのでNERDではないと
思います。またヘルニアがあるということは、ヘルニアのおかげで逆食の症状が出ても少しも
おかしくありません。俺個人の見解ですが。

29 :
問診にNERDと書くべきだったのですか。そんな学術用語のような病名を健康診断
の問診にかいてはならないと思ってました。検診医に初診で自律神経失調症と決め付けられた
のはショツクでした。自分でもネットとかで心因性ではとも思ってましたが。
メイラックスは確かに人気ですが少し躊躇します。

30 :
>>29
いや、問診では病名なんて適当でいいでしょう。
問診では逆流性食道炎と書かれてたから、レスする側としては迷っただけです。
まぁ自分も他人には社会通念上、逆流性食道炎と通してますが。
まぁ確かにショックですね。脳の異常や精神の弱さで発症していると受け入れるのはショックですよね。
まぁこう不安薬は治るというものではないので、時期を見て考えてもいいでしょうね。
良かったらスレ上段の治療法も見てください。まぁ一般論ではありますが、薬以外のこと全部こなせばそれなりに
改善する可能性はあると思います。

31 :
さっき治ったブログの人みたいに車で山に行ってみたけど冬の曇り空の日に行くもんじゃないな
寒いし、へんに薄暗くて、1人ぼっちで不安になり速攻止めて帰ってきた。
携帯も圏外だし、山で体の調子でも悪くなった遭難するわ。

32 :
>>31
林レベルでいいんじゃないかな?緑と木があればいいんじゃないか。
山は寒いし危ないよね。0度切る場合も多いし。まぁ毎日運動することが大切だと
捉えているけど。

33 :
>>32
林レベルだと他人に会う可能性大だからなぁ、民家から近いだけに…林レベルでも今の時期に歩いてると不審者扱いうけそうで、だから人のなるべくこない山に行ったんだけど、山歩きはもうちょっと暖かくなってからにしますわ。

34 :
29です
胃薬をだらだら飲むのを止めて良かったと思ってます。確かに原因はストレス
不安だとは思うのです。ただそれだからとメイラックスに頼るのでなく、自立訓練
みたいなものとか、あの医者がいうような週2000カロリーの運動とかに興味
があります。胃は悪いが栄養障害はありませんので体力はあります。また病名ですが
どこが悪いの?と問われば、逆流性食道炎といってます。機能性胃腸症
では伝わりません。

35 :
ただ運動すると脚がつるのが難しいところです。

36 :
へえー2000カロリーか

37 :
>>34
薬に頼らず運動や精神療法で治そうというのはいいことだと思いますよ。
まぁ医者以外には機能性胃腸症なんていまいち伝わらないでしょうね。
「脳を鍛えるには運動しかない」この本はあなたにオススメですよ。
ハーバードの準教授が書いてる本なんで、科学的根拠もしっかりしてます。

38 :
ありがとうございます。今度、図書館で借りてよんでみます。

39 :
>>24
レスありがとう。
潰瘍型なんてのもあるんですか。
胃カメラでは異常なしで潰瘍もなかったんだけどなぁ。
因みに医者から処方されたパリエット10rを一ヶ月ぐらい飲んだけど全く効き目なしでした。
そして本日また胃の痛みで苦しんでます。
この間の激痛から10日ぐらいしか経ってないのに。
痛みだす間隔がどんどん短くなって来てます。
別の病院で再検査したほうが良いのかな。
長文すいません。

40 :
>>39
とりあえずバリウム検査もやってみたら、スキル胃ガンとかの可能性も0ではないと思うし、胃カメラで発見できない事もあるしな、

41 :
>>39
医者の病名付けが気になりますね。病名を聞いてみては?
確か膵炎も胃の痛みに似ているらしいし。

42 :
>>40
バリウムですか。胃カメラやったので全く頭になかったけど
カメラでも癌がみつからないなんてこともあるんですか?怖いなぁ。
バリウム検査、考えたいと思います。
>>41
医師からは胃が荒れてるとだけ言われ病名は言われませんでした。
実は自分の症状をネットで調べてる時にもしかしたら膵臓か?と思ったこともあり
ちょっとビックリしたのですが>>41さんは医療関係の方ですか?
詳しそうなのでそう思っちゃったんですが確かに胃痛と膵臓から来る痛みは似てるようですね。
やはりもう一度、別の病院で診察してもらおうか思います。
>>40さん>>41さん、アドバイスありがとうございました。

43 :
オレ的に考えて膵炎の可能性は低いと思うなぁ、膵炎の強烈な痛みの場合は急性の場合がほとんどだから、命に関わるから医者が見落とす事はまずないだろ、慢性の場合なら別だけど。

44 :
機能性胃腸症は内臓知覚過敏も大きな原因になってるからな
吐き気や痛みを何倍にも感じてしまう、事実内視鏡で見るびらんや潰瘍
の酷さと症状は比例しない、今のところこの知覚過敏をマシにするには
神経系のクスリしかないからな

45 :
>>42
自分はただのニートですよ。2年も機能性喰らってるから、このような
不定愁訴疾患は詳しくなってしまいました。43が言うようにもし膵炎ならば慢性の
方だと思います。確か慢性膵炎は検査にも現れにくかったはず。
しかし、医者が胃が荒れていると言ったのも気になりますね。まずは病名確定からですね。

46 :
鬱病は稀にだが、SSRIを飲み休養して断薬後に治ってることがあるらしい。
俺はこう不安薬をだいたい9ヶ月くらい飲んだ。で、今は完全に断薬して10日は過ぎたかな。
症状は相変わらず急性期程ではないが、薄く気持ちわるさ、胃もたれが続いている。
これは治ってはないぞ。恐らく鬱病が薬と休養でいつのまにか良くなってるという報告は時間の
経過かもしれん。機能性胃腸症だって相変わらず治ってはないが時間の経過で最初の頃よりは
良くなってる。こう不安薬を飲みながら不用な気持ちわるさから逃げつつ時の経過を待つのも一つの
手だな。俺は最初の1年は逆食だと勘違いして無駄に食事療法にとりつかれてたから、1年後に服用したが。
メイラックスを飲んで完治する訳ではないが、苦痛から少しでも逃れられば1年くらい飲んだってどうということもない。
その間に賽の目は変わるかもしれないし。

47 :
>>46
食後食前関係なしに症状は悪いのですか?

48 :
何故、抗不安薬を平仮名で書くのですか?

49 :
便秘解消が一番みたいだな、俺の場合
大腸内視鏡検査前の腸内洗浄後、劇的に症状が軽減ってか消滅したし
正月以来、調子に乗って呑みまくったらまた元の木阿弥
ところが先日、久しぶりの見事な水下痢
以来、具合がいい
なんだこの病気、ノイローゼの一種で片づけられる程単純なものではないようだ
かかりつけの医師の話の端々からもそれは感じられる

50 :
>>49
そんなあなたにコロネル

51 :
やっぱ全般性不安障害なんだろうな。
この病気で精神薬無しで精神状態良好な人いたら見てみたい。
>>49
胃腸相関だね。ビオフェルミンを処方する医者も多い。
腸内の食物排出と幽門部排出は関係性があるのかな。

52 :
こんな書き込みはしたくないが、非常に調子が悪いな。
胃じゃなくて精神的に。メイラックスの抗コンクリフト作用は
素晴らしかった。作用通り不安が半減してたんだろうな。
この今の不安は離脱症状ではない気がする。元の不安が全面的に
現れてきたんだろうな。最近ジョギングしてないこともあるけどさ。
やはりもうちょっと飲んでみるかな。病院いくの嫌だな。しかし、行くと
すれば次は心療内科だな。まぁ心療内科だからって治療法は変わらないだろうが。
ただ胃腸科でメイラックス貰うよりは恥ずかしく無いというか。それだけ。
これを読んで気分を害さないで欲しい。基本的には割りとポジティブに解決策を考えるし。
俺にはまだ薬卒業は早かっただけだ。これでは禁煙も無理だろう。

53 :
やはりこの病気、抗不安薬でないと対処できないのか。

54 :
抗うつ薬勧められるかも。

55 :
>>52
離脱症状だな。

56 :
離脱というよりも支離滅裂

57 :
薬もらってきた。というか昨日薬を貰いに行くと決めた時点で
多少緩和した。プラセボかな。これは離脱では無く、元来の不安が
少しも解決していなかったということ。止めて12日くらい経ってたし。
薬を切る時は自分に相当自信が無いと駄目だな。薬で上乗せされた強さが
あるわけだから。

58 :
>>57
はっきり言うけど君は精神科で治療してもらうべき人間だと思う。頑張れ!

59 :
はっきりも何も機能性胃腸症自体が精神疾患だって。
精神疾患に差別的な発言だな。

60 :
>>52は「書き込み」というよりも「日記」だなw

61 :
>>機能性胃腸症自体が精神疾患
原因の10割がそうなの?
おれ機能性胃腸症だけど精神疾患はまったくないよ

62 :
>>61
へぇー。そうなんだ。としか言えないけど。罹患歴は?
君の場合、脳の機能異常はまったく関係ないわけだな。
じゃー精神良好な君は何が原因でこの病気になった?

63 :
>>精神良好な君は何が原因でこの病気になった?
医者は原因不明だって言うし、こっちが聞きたいくらい。歴は1年くらい

64 :
>>59
はっきり言って精神疾患はここでは君だけだよ。機能性胃腸症の人間をみんな君と同じ精神疾患患者にするなよ。機能性胃腸症の人間みんなに失礼だろ!

65 :
>>63
夜遅くまで起きてたり、深夜に飲み食いしてすぐに寝たりしてませんでした?
自律神経が乱れて胃にきてしまったのかな〜と。あとストレスとか…
それ以外でなったのなら本当に原因不明ですね

66 :
>>64
おい、お前は逆に精神疾患に失礼だぞ。
不安と鬱は切り離せないぞ。あらゆるサイトにも書いてるし、
医者のサイトにも書いてるだろ。お前は逆食とかだろ。
>>65
今の若者ならばそのくらいの不摂生は当たり前だろう。
ストレスも含めてな。ならば何故この病気になる奴とそうじゃない奴が
いるかだよ。

67 :
>>66
ニートの君はいろいろ悩む事も多いだろうから精神疾患にもなるだろうけど、機能性胃腸の人間はみんな精神疾患みたいな書き込みはやめろや。自分の思い込みで自分がそうだから他人もみんな精神疾患だって思い込みはどうかと思うよ。

68 :
原因は色々だって
分からないことの方が多いんだよ、萬のこと
主原因はあったとしてもその他の要因が複雑に絡み合って
ワケワカランことになる
医者がそう言ってるんだから、素人がメディアの受け売りで語ったところで
反感を買うのは仕方のない事だろう
アイフォン氏のこの病に対する情熱ってか何とかしたいって気持ちは嫌というほど伝わってはくるけど
空回りしてるところもあるっちゃああるよな クールにいこうぜ あんたのレスは面白い、これだけはガチ
たださ>>67氏の意見ももっともなんだよ
世の中には色々な人がいるんだ

69 :
連投スマン
68の自己レスとは矛盾するけど
胃カメラでびらん、潰瘍、ヘルニアなしと診断された俺自身は
この病は精神と無関係とは考えてない
アイフォン氏の見解に大筋同意だ
精神疾患とか決めつけるから反感が出るんじゃないか

70 :
精神疾患も含めてこの病気自律神経失調症の一種だろ、消化器を動かしてる
のは自律神経だし、自立神経失調をきたす原因は人それぞれ精神的なストレス
もあるし過労、不規則な生活、鬱etc

71 :
>>70
全くだな
俺も昨年主に仕事関係と家庭内の半端ないストレスに晒されて
この病にとり憑かれた
医師もそう断定した
無論胃カメラ等検査した上でだ

72 :
アイフォンの日記とかどうでもいいんで新薬の情報待ってまーす^^

73 :
俺は初期1年くらいは逆食と診断されてた。
最初の頃は精神関係無いと思って過ごしてた。仕事もやってたし
無理矢理だが人付き合いもかなりしてた。その時の俺ならばこれは
精神疾患ではない。と断言しただろう。でも俺は知識を収集する内に
後々自分でも精神疾患を認めざるを得なくなった。不安や抑鬱状態が軽微にしろ
発生してても人はそういうのを認めたくないんだと思う。俺も認めたくなかった。
話はずれるが今言われてる自律神経失調症も細かい分類をすると不安障害特に
全般性不安障害に当て嵌まる。全般性不安障害は不安はもちろん自律神経に異常が出る。
不安障害はDSMに記載されるように間違い無く精神疾患だよ。自律神経失調症=不安障害なんだよ。
ここの多くの人は精神疾患だなんて言い出すと等質、躁鬱、鬱等をイメージしてるんじゃないか?
俺から言わせれば自律神経失調症も本来の病名に区分けすると不安障害に辺りそれは精神疾患なんだ。

74 :
>>68
あなたは敵ではないようだ。このスレでの非匿名は俺だけだからよくわからんが、
前にも語りあったかもしれないな。俺みたいに突き詰めて遺伝子がどうこう言う奴が
一人くらいいてもいいだろう?俺が皆と同じように単なる原因不明で解釈するとそこで思考が終わる。
それに俺は皆もそうだろうが、自分の考えが1番正しいと思っている。
>>67はFDでは無さそうだがw
微妙な攻撃性があるから短文粘着じゃないかな。

75 :
>>74
お前自意識過剰つうか、やっぱり君まじで精神病んでると思う、敵とか言うようじゃな…、君の敵は誰ですか…?

76 :
>>75
アイフォン氏はパーソナリティ障害っぽいね。
白か黒か、敵か味方かしか分けて考えられないし融通も利かないし怒りっぽい

77 :
>>76
オレは自律神経からくる機能性胃腸症と診断されて、なかなか治らないから意見交換したくてこのスレに来たんだけど、もうこないよ。アイフォン君?の自分本位の狭い了見の書き込みにはストレスたまるから、ストレスが一番この病気には悪いからね。

78 :
確かに前々から人格障害も少し入ってる気はしてたが。
まぁそれはいいとして、お前が敵だよ。お前が。
>>75
お前機能性じゃないだろ?薬は何貰ってる?
書き込み見る限りお前は粘着にしか見えないんだが。

79 :
チョーウケるんですけど

80 :
長文基地外はスルーでおk

81 :
携帯で長文読むのはやっかいだからな

82 :
テメーらみたいな何の意味も無い短文野郎ばかり来たらここが汚れる。
だいたい機能性胃腸症じゃない奴がなんでここにいるのかね。
テメーらが機能性じゃないことは文面一発でわかるわ。来るなよ。

83 :
次の方どうぞ

84 :
>>82
まったくだ、えっと君の病名は統合失調症だったっけ?

85 :
相手を罵倒する為に統合失調症を使いたがる奴は最低の屑野郎だよな。

86 :
逆食の書き込みでも聞いたのだけど、胃がしくしくする。生つばがでるというのは
この病気ですか?

87 :
>>85
けど君は統合失調症だろ

88 :
はいはい。お前キモいわ。デブなオタクは相手してられんわ。
短文単発はこれから頑張って無視だな。どーせ同じ奴なんだろうけど。

89 :
複数に一票

90 :
ここ最近起きてた強烈な不安感の原因がわかった。
カフェインだったな。断薬してから服用時よりも神経過敏な状態で
珈琲やらコーラを飲み過ぎてたわ。自律神経系にはカフェイン、ニコチン
、アルコールは絶対的タブーだった。基本的なことを忘れてた。
とは言ってもカフェインならたまに飲むならいいとはおもうが。俺は薬で強気になり
飲み過ぎてたわ。それを断薬後まで甘えて飲んでたら扁桃体過興奮により交感神経が
圧倒的優位って訳だな。禁カフェイン24時間目。楽勝だぜ。まぁ3日後くらいにまたコーラ
一杯お茶一杯くらいは可能だろう。

91 :
禁カフェイン24時間目。楽勝だぜ(キリッ

92 :
>>90
コーラも常習性あるな、胃には悪いのに止められない

93 :
>>90
アルコールはタブーじゃないだろ、ストレス解消に適量ならOKって大学教授の診療内科医が書いてるぞ。

94 :
>>93
適量ね。それは俺にもわかってるわ。けど機能性胃腸症のサイトにも
自律神経失調症どこにも禁酒って書いてるだろ。しかし常習するならば全く飲まない方がいい。
それを解っててタブーにしたんじゃ。そんくらい俺にもわかってるわ。俺もたまに飲むし。

95 :
メイラックスとか飲んでたら飲酒は控えるもんだと思うんだけどさあ
君めちゃくちゃだね

96 :
揚げ足取り乙

97 :
(-∇-;
もう俺ももう一つのスレいこ

98 :
>>97
おう。行ってこい。まぁどーせまたここに粘着するんだろうがよ。
それがお前の日課だからな。
禁カフェインして二日目、やはり読み通り強烈な不安感は無くなっている。

99 :
>>98
不安感がないのはメイラックス飲んでるからだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
指しゃぶりがやめられない
精液に血液が混じる【血精液症】スレッド 4
頭皮の臭い総合 Part8
頻尿の悩み総合スレ10