2011年10月1期一般書籍図鑑・事典 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
☆米原万里☆
推理小説のタイトルでありそうなヤツ
面白すぎて寝食の間も惜しんで一気に読んだ本 3
本大好きだけど、読むのが遅い。助けて。


図鑑・事典


1 :11/05/21 〜 最終レス :11/12/23
児童向けから専門家用まで、図鑑と事典について語ろう。

2 :
2げっとおおおおおおおおおおおおおおおお

3 :
恐竜図鑑よりも、カンブリア紀や哺類型爬虫類に詳しい古生物図鑑がほしい。

4 :
誰かワニ百科作ってくれないかな

5 :
植物図鑑は子供のうちから読んでおかないと観察眼が育たない。

6 :
変身図鑑ズッカーン

7 :
「元型と象徴の事典」どっかで売ってねーかな、新品。

8 :
マイナーな分野の事典だと、価格は高いのに近所の図書館で取り寄せできず、
中身の精度を確認できずに結局買い控えするという状態になる。

9 :
ムッターマ・ズガン

10 :
動物解剖図欲しい

11 :
俺が今ほしいのは大都市の位置だけ最初から書き込まれている白地図。
そこに自分で鉄道や観光地などの情報を書き込んでいく。
マイナーな地名ばかり載っていると見づらいし書き込みづらい。

12 :
>>8
わかる

13 :
>>8 >>12
著作権の関係でAmazonにサンプルを載せるのも難しいんだよね。

14 :
「生命元素事典」よさげだ。

15 :
昔、植物、動物、天体、地学に至るまでを、
一冊にまとめてあるフルカラーの図鑑があったんだが
正確な題名を忘れてしまった。

16 :
びみょうにスレ違いなのかもしれんが世界大博物図鑑が好きだ
いつか集めたいな
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0982.html

17 :
そういえば、有名なゲスナーとフンボルトの博物誌は未だに全訳されていないらしい。
あまりにも浩瀚すぎて手が付けられないのだとか。

18 :
忍者

19 :
24時間経ったのにレベルが上がらない

20 :
児童向けの図鑑は絵と写真が見やすくていいね

21 :
くらべる図鑑は人気あるね

22 :
今ホットな事典といえばこれだろ
  ↓
地震・津波と火山の事典

23 :
小学館の図鑑なら宇宙と人間だな
家族で楽しむのもよし
大人向けのと合わせてみればなおよし

24 :
実物大 人体図鑑ってどうなの?w

25 :
>>17
そのゲスナーからパクったトプセルの「四足獣史」、昔ロンドンの古本市で見つけたんだが
状態があまり良くなかったから見送った。今では後悔してる。

26 :
学研の図鑑って何種類か出てるの?
久々に見たくなったから図書館 言ったら全然内容が違ってたんだが。
国内最大の図書館へ行ったら全部揃っているのだろうか・・・。
「人とからだ」 当時 見てた奴がもう一度見たいのにどこも最新版になってる。
自分の見てた「人とからだ」はたしか表紙が頭蓋骨だったような気が・・・。

27 :
野生ネコの百科と野生イヌの百科のサイズをでかくして欲しい

28 :
平凡社の動物大百科は絶版になってどれぐらいになるだろうか
今出てる日本動物大百科も面白いがやっぱり動物大百科の最新版が見たい

29 :
南スーダンが独立して大枚はたいた世界大地図が古くなってしまった。

30 :
新版絶滅哺類を買うか買うまいか迷う

31 :
図鑑・事典類は高いから、図書館で読むことにしている

32 :
元素図鑑すげぇ

33 :
>>31
んで結局買っちゃう

34 :
図書館に売れ線の本しかない

35 :
図書館では読み切れない

36 :
むしろ図書館には古いのしかない。
子供が読んだのか汚れてて汚い。

37 :
動物学ラテン語辞典が気になって仕方がない

38 :
図書館で確認してから買う

39 :
古い図鑑を捨てられなくて困る

40 :
ちょうだい

41 :
世界大博物図鑑、品切れが出始めてるけどよくあることなのかな?
それとも本当に重版の予定なし?

42 :
今日、ようやく手に入れたよ新品。
東京堂にあったので送ってもらった。

43 :
あ〜もっと収入があれば

44 :
学研の「危険•有毒生物」図鑑は面白いし身の安全にも役立つのでお勧め。読んでいると全身が痒くなってきますが。

45 :
それ精神にダメージ

46 :
眠れない

47 :

48 :
>>27
野生ネコの百科 の第4版が出てたので買ってきた。
いろんな猫鼻が見れて満足だ。

49 :
 

50 :
>>48
買ったよ
やっぱ今泉忠明はいいな

51 :11/12/23
絶滅巨大獣の百科復刻してくれないかな
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
☆米原万里☆
推理小説のタイトルでありそうなヤツ
面白すぎて寝食の間も惜しんで一気に読んだ本 3
本大好きだけど、読むのが遅い。助けて。