2011年10月1期一般書籍新書・文庫のレーベルごとの特徴
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
平凡社東洋文庫・平凡社ライブラリー
【何もかもが】司馬遼太郎アンチスレ【嫌い】
【あずまん】東浩紀438【西じゃないよ】
渡辺淳一に直木賞選考委員辞退してもらいたい
新書・文庫のレーベルごとの特徴
- 1 :11/11/08 〜 最終レス :11/12/10
- 新書・文庫のレーベルごとの特徴を教えてください。
- 2 :
- 講談社文庫:オフセット印刷。天もカットされてる。新潮よりも高さが2mmほど低い。
- 3 :
- 中公新書ラクレ:表紙が青い。来年から黄色くなる。
- 4 :
- ハヤカワ文庫
むだにでかくなった。
カバーが痛みやすい
- 5 :
- サイエンス・アイ新書
サブタイトルが異常に長い
- 6 :
- 新潮文庫:いわずとしれたスピン(しおりひも)つき。そのため天カットせず。
- 7 :
- 角川文庫:1999年4月から2008年2月まで、背表紙の一番上にマイクロQRコードがあった。
(これは文庫に限らず角川系列の書籍一般だけど)
- 8 :
- 朝日文庫:表紙が固いため、折れ目がつきやすい。
- 9 :
- 講談社ブルーバックス:横書きの本がいちばん多い新書
- 10 :
- 岩波新書:一般の書店では売っていない。
- 11 :
- ちくま学芸文庫 見たときに買っておかないと絶版になる
- 12 :
- 講談社現代新書:「現代」は講談社のあの「現代」に由来。昔の方がデザイン良かった。
- 13 :
- 新潮新書:『創価学会』、『朝鮮総連』など組織解剖ものが多い。
『「お通し」はなぜ必ず出るのか』、『医薬品クライシス』など業界研究ものも多い。
- 14 :
- 宝島sugoi文庫:図書館では見かけない。
- 15 :
- 電撃文庫:図書館では見かけない。
- 16 :
- 電撃文庫は文庫じゃNEEEEEE!!
- 17 :
- 電撃文庫はけっこう図書館にあるよ、とキノの旅を図書館で読んでる私が言う。
- 18 :
- 電撃文庫:ラノベレーベルのなかでは創刊の辞がいちばんしっかりしてる*というか大言壮語。
(*角川スニーカーは角川文庫のものそのままなので除く)
- 19 :
- 新書も一体いくつあるの?
中公とか岩波、ちくま以外はクズ
- 20 :
- 個人的には講談社現代新書もまあまあだと思うけど
新書なのに一般的な新書サイズじゃない本もあるね
そういうのはどういう区分なんだろうか
- 21 :
- もちろんブルーバックスも。
- 22 :
- 新潮新書も優良。
祥伝社新書はちらほら面白そうなのがある。
- 23 :
- 新潮新書は、急いで作りました感のあるのが多いんだよ。
代表が「バカの壁」。
- 24 :
- 新潮が優良はないわ
- 25 :
- どこが優良?
- 26 :11/12/10
- 新潮文庫:先月から背表紙を微妙にいじくってついでに値上げ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
平凡社東洋文庫・平凡社ライブラリー
【何もかもが】司馬遼太郎アンチスレ【嫌い】
【あずまん】東浩紀438【西じゃないよ】
渡辺淳一に直木賞選考委員辞退してもらいたい