1read 100read
2011年10月1期ボクシング【防人の砦】池田タカオ1【バンデージ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ボクシングは人生の無駄
強さは ボクシング>>>総合格闘技、K-1
クリチコ兄弟がホモだったら…
【最悪】一番弱かった世界王者って誰?【最弱】★2
【防人の砦】池田タカオ1【バンデージ】
- 1 :10/09/16 〜 最終レス :11/12/05
- ●池田高雄(いけだたかお) 昭和44年宮崎生まれ。平成元年プロデビュー。リングネームは憧れのボクサー高橋ナオト氏にあやかり池田タカオ。
B級、A級各トーナメントを制し95年にクリス・サギドの持つ東洋タイトルに挑むも判定負け。同年引退。
3年半後にメキシコに渡り紆余曲折を経て妻を連れタイへ。タカオ・チュワタナの名で1年間に9戦し、
2001年空位のPABA王座を後のWBAスーパーバンタム級王者のソムサックと争い7ラウンドTKO負けを喫し完全引退。
元日本、東洋、タイ、ともに1位。
亀田問題の急先鋒として数々の問題を槍玉に上げ、最近では内藤VS興毅のバンデージ問題に言及。
それに対して興毅は記事を掲載した週間ポスト(小学館)に対してを起こしている。
池田高雄公式blog Tolk is cheap
http://www.tic-box.com/index.html
blog内 拳跡集
http://www.tic-box.com/doc-ikeda2/ik-index.html
- 2 :
- 訂正。
公式blogは talk is cheap です。
- 3 :
- 週間ポストの写真一枚だけでよくあそこまで叩けるよ。ついでに本当に名誉毀損で訴えられたら笑えるんだけど。
- 4 :
- 題名が狂気の行方か…どっちが狂ってるのか分からないな。
しかし、本当に心底アンチ亀田なんだw
ここまでとはw
- 5 :
- ってかこの人と関係あるの?
- 6 :
- あるの?ないでしょ?ただ関係は無いが、多少責任はあるなw
週間ポスト、名誉毀損、訴えていい。のワードを後日池田がblog出したんだからな。
で、その後週間ポストを名誉毀損で訴えてから責任はあると見た。週間ポストは池田タカオを訴えろw
- 7 :
- ↑1
入ってる入ってないは別に、それぞれの意見だから構わない。
でもリンク先にコラム(頭部分だけ読んだら)
「瞼を閉じたらグレート金山が許さないと言ってる」件。
なんでこんな書き方すんだ?コラムだから何書いてもいいがなんか不自然。
ノンフィクション小説家志望とかなんかの宗教にはまってる奴
じゃないんだから
- 8 :
- なんか陰湿すぎるコラム
亀田も週間ポストもだが、池田は特に大概にしろよ。ボクシング愛してるならトレーナーにでもなれよ
- 9 :
- おい、真実はどうなんだよ?
内藤!!!
俺は未だに、あんたが真のチャンピオンだと信じてるから。
- 10 :
- 内藤さん、ここみてるよね?
- 11 :
- バァン!
- 12 :
- デージ!
- 13 :
- はい!
- 14 :
- 異常事態
- 15 :
- いつになったらDVD取りにくるの?
- 16 :
- どないやねん?
- 17 :
- どないやねん言うてるやないか!!!
- 18 :
- ど
な
い
や
ね
ん
。
。
。
- 19 :
- 真相は
?
- 20 :
- 亀田がポストを訴えて池田を訴えてないんだから
の目的なんて明らかじゃん
- 21 :
- 池田の言っている事は本当ですよ
少なくとも事実を書いている。
- 22 :
- ブログでほざくなら訴えろよって感じ。
- 23 :
- むしろ亀が池田を訴えりゃいい。
あと写真は週刊ポストに出したのだけじゃないよ。
いくらなんでも1枚だけで記事は書けないよ。
- 24 :
- 名誉毀損だよ?
一般紙とTalk is cheapじゃ比べものにならない。
一ブログに名誉を毀損出来る程の影響力は無いよ。
- 25 :
- ほ゜くしんぐ界のクソ虫どもは自分の保身ばっかりじゃん?
キモィ団体でつね。
内藤もTBS御抱えのぁほタレントに成り下がったか?
- 26 :
- ボク界にしがらみがない人間だから書きたいこと書けるんだろ
- 27 :
- >>26
内藤さん?(笑)
- 28 :
- いや(笑)
「みんな知っているんだけどまだこの業界でやってかなきゃならないから
表に出せないだけ」とある人が言ってたけどね。
- 29 :
- この人デンカオ対大毅1に関しては、デンカオを勝たせようとした力が背後で動いたとしか思えないって言ってるんだよな
よくわからん人だw
- 30 :
- >>28
ある人って=瓜田純士
- 31 :
- >>30
誰?それ。
- 32 :
- どないすんねん
- 33 :
- どないなるん?
- 34 :
- で、どないすんの?
- 35 :
- どないやねへん
- 36 :
- 真実は何処へ…
やねん
- 37 :
- >>28
亀ってボク界では叩かれてるみたいに感じるが、それも場面なんだ。
亀帝国の力は想像以上なのか?
- 38 :
- 大毅のグローブも不思議だよな
あれ、新品じゃなくてマイグローブだろ?
相変わらずグローブ付けたあとに「一家揃って」カメラの前から消えるし。
なんで相手と同じ色、同じ大きさのグローブを使わないんだ?
今後の亀田の世界戦では、2ちゃんとYahoo!とmixiとツイッター
を総動員して、「相手と同じ色同じ大きさのグローブを使え」運動
を徹底していく。
計量でメモリを読む人間も、亀田陣営以外の人間になるまで、
徹底してやっていく。
- 39 :
- アメリカみたいに、試合当日もハカリに乗せろ
- 40 :
- >>38
新品
グローブの色変えるのは区別しやすい様
白色は膨脹色
黒色は収縮色
坂田のグローブを白にしたのは協栄陣営ドドリアなんだよ。
亀田を怪しく見せる為にな。はっきりいって馬鹿だ
坂田はそれで損をした
- 41 :
- 名探偵タカオ
- 42 :
- >>37
亀帝国と言っても、あの親子はいわばお飾り
ショーウィンドーに並べてあるだけ
- 43 :
- いよいよ議論が白熱してきたな!!!!
。
- 44 :
-
間違いない!
- 45 :
- 池田さん唯独り正義を貫いて●●見たな…
- 46 :
- だな。
- 47 :
- 池田も目を閉じたら金山が現れたとか
そんな電波な事書くなっつーの
墓穴だろ
ただの感情論じゃ説得力に欠ける
元々モノカキの素養がないんだから誰かに清書してもらえ。
- 48 :
- 本当に金山が現れたのなら仕方ないだろう
- 49 :
-
だな。
- 50 :
-
がんばれ!
- 51 :
- ばか見たな
- 52 :
- 正直者はパカを見る。
justiceとは何か!
- 53 :
- 亀田がポストを訴えたのって興味あるな
途中でこっそり取り下げたりして
- 54 :
- 目を閉じたら金山がトランクス一枚で現われたらしいけど
トランクスいるか?
関係ないことをやけに強調して書いてるよねこの人
- 55 :
- 興毅のパンチが無い以前に、内藤の顔面は異常な張れ方になる選手という事忘れてるね。
張れた鼻折れたで、意味不明な理屈を死んだ選手の名前まで出して偉そうに語るなよ。
- 56 :
- "金山"の件はミスディレクション、つまり
わざと間違った方向へ視線をもっていくための誘導というか囮(おとり)だよ
- 57 :
- 内藤は昔からカットしやすい選手なんだけどなぁ・・・しかも
「理由があって(証拠の写真を)出す事ができない」なんて嘘くさいよ。
で亀田が勝ったらこっそりコラム削除するのかね
- 58 :
- >>40
膨張色とか以前に、大毅のグローブは小さいって。
バンデージはもっこりなのにグローブが小さいて、
どんなマイグローブをはめてんだよ、と。
デラの名前を使って口からデマカセで本場に行くネタがあるが
行けるもんなら行ってみろよってんだ。
勝又は計らせてもらえないし、グローブも平等だ。
バンタム以上で4オンスはめてフライいじめはできんよ
- 59 :
- >>58
今回の坂田戦亀田グローブ小さい疑惑があるのですか!?!?!
- 60 :
- 火のない所に煙が立つ貴重な現場に立ち会う事が出来た気がする。
- 61 :
- >>60
κ w $ κ !
- 62 :
- >>55 史郎乙?
- 63 :
- 俺は昔、池田高雄と同門だった。
金子ジムの合宿所が家事で焼けた頃だった。
会長がファイティング原田をで訴えた頃でもあったな。
- 64 :
- >>63さん
仕込みグローブについて見解を
- 65 :
- >>64
すまん。
池田君は、何の根拠もなく亀田に言いがかりをつけるような奴ではない。
ただし、あの高橋ナオトを尊敬していると記事に書いているくらいだから、偏った主観的なものの見方をする傾向もある。
亀田のバンテージのことは、客観的に書いてはいるものの、「亀田ファミリーに対する嫌悪感」という主観の部分もあるという結論。
- 66 :
- ナオトはランダ2でランダのナックルの甘さを指摘していたね
「本気だった初戦とは違う」と。
- 67 :
- ナオト自身は、どうしようもない破滅型人間だけれども、真剣勝負を見る目は鋭い。
ランダ2は、初戦のような緊張感がなく、なんだか安心して亀田を見れてしまったのは、ナオトの意見を聞いて「そいうことか」と納得できた。
- 68 :
- ついでに大毅、内藤戦のグローブのことも取り上げたら?
試合前からグローブのロゴが剥がれかけてて、TBSの放送にばっちり証拠が写ってた。
- 69 :
- ナオトが死んでたら目を閉じたら金山ではなく、ナオトがトランクス一丁で出てきてたのかな
- 70 :
- ナオトは死なないよ。
パRで借金作って浮気をして奥さんに逃げられてJBクビになっても生きているくらいだから。
今も生き恥をさらして生きている。
- 71 :
- >>65さん
ありがとうございます。
池田氏と直接面識のある方の見解は貴重ですし、とても興味深いです。
もし仕込みが事実だとしたら、そんなボクサーの風上にもおけない連中が涼しい顔してチャンプを気取っていられるボクシング界は恐ろしい場所ですね...。
普通に考えて、池田氏がしている通り【人未遂】だと思います。
- 72 :
- >>71
いや、さすがに、人の意図はなかったと思うので、傷害罪程度だろう。
だから、池田君の言動は、主観のよる意見と言われても仕方がない。
「人」という言葉を安易に使うところが、亀田家に対する嫌悪感の表れということ。
- 73 :
- >>72さん
迅速なレスをどうもです!(笑)
いやぁ、しかし理路整然とお答え下さいまして、勉強になります。
元ボクサーの方だから状況を判断、分析する能力に長けておられるのですね。
僕も軽率に人未遂なんて言葉を受け入れるべきではなかったです。
しかしながら、やはり!後遺症の危険性もある競技な訳だし、仕込みの事実があるのならば決して赦される行為ではないとは思います。
- 74 :
- >>73
同感です。
週ポスとのでも、原告の亀田家と被告で言い分が全く食い違っています。
民事は、原告側に立証責任、つまり、「バンテージに異物を混入していなかった。」という事実を、亀田側の証拠とロジックで証明する責任があるので、
今後の亀田家の法廷戦略をみんなで監視しましょう!
- 75 :
- >>74さん
本当に貴重なお話をありがとうございました。
何が真実なのか?
熱くなり過ぎることなく今後の動向に注目していきたいと思います。
m(__)m
- 76 :
- 法廷で内藤が他でボコボコになった画像提出し、実際、弁護士がテーピングとバンテージ巻いて見せれば亀田行かずとも、亀田側勝訴了になりそうだが…
- 77 :
- もう証拠なんて残っちゃいねえよ
- 78 :
- 本気で異物混入なんかあったと思ってんのかよwww
- 79 :
- >>78実際にマルガリもやってたくらいだからな。
亀田に関係したメキシコ人の中にはマルガリの関係者もいたからな。
そんでポンサク×亀田の試合ではじめて試合後のバンテージチェックが義務づけられた経緯もタイムリーで怪しい
- 80 :
- 3人の官をそれで納得させなきゃならんのだけどね。
亀田はどうして週刊ポストだけを訴えて池田は訴えてないのか
実はすごく興味がある。
個人的には今回の弁護人が"あの"北村弁護士な時点で
亀田側は途中でを取り下げるんじゃないかと思ってる。
- 81 :
- 俺は、週ポスが負けると思っている。
もし、不審な点があれば、その場でWBCの立会人がグローブチェックを進言していたはずだ。
昔、タイでのキックの試合で、ウクリット・サラサスが山崎照朝のパンチの硬さに疑問を持ち、試合中にグローブチェックをしたことがあった。
しかも、内藤側の宮田会長も、内藤の顔の腫れを見た時点で、試合を中断してレフェリーにグローブチェックを申し出ていない。
週ポス側の証人に、内藤が出廷するとは到底思えない。ボクシングの人気が下がるからと、内藤の往生際の悪さという悪印象が出てしまうから。
- 82 :
- >>81実際にマルガリも過去にもやってたのバレたんだよ。それにプロでやった事ある奴ならわかるが係員が来て拳の位置をチェックして×印つける訳だけど、あの厚さじゃ拳の位置確認出来ないだろ?使っていい包帯の長さも決まってる訳だよ。あれでチェック通る訳無い!
- 83 :
- >>81現行のルール、規定の中では規定の量の包帯と「明らかに拳を固める意味でのテーピング量は認めない」という規定の中では、あの厚みは作れない。
それにチェックの時は入念に拳の位置を揉まれて拳の位置を確認して封印される訳だ。プロなら誰でもわかる亀田の不正だよ
- 84 :
- >>57
で亀田が訴えてるのは「週ポスに対して」で「名誉毀損」じゃないの?
だったら亀田が勝ってもそれは「亀田の名誉が毀損された」ってだけで
リーゼントナックル自体の違法性はの焦点じゃないよ。
だって名誉毀損って、真実とか虚偽は関係ないし
記事内容が事実でも名誉毀損は成り立つからね。
- 85 :
- >>84
事実なら名誉棄損が成り立つわけ無いだろ
バカかおまえ?
- 86 :
- 事実でも名誉毀損は成り立ちますよ
キミのようなアホに『アホ』って言っても名誉毀損だからね
- 87 :
- 85みたいな情弱をだまして
亀田家はで勝ったからリーゼントナックルは問題ないと思わせるのが
今回の名誉毀損提起の目的
- 88 :
- >>80
池田を相手にしてたら、今後ゴシップライター、アンチ亀田のツイッター個人一人一人法廷で戦わなければいけなくなるからな。そうなれば名誉毀損してる人間なんか腐るほどいるぞ。
- 89 :
- 逆だな
池田を「見せしめ」にしてやりゃいいんだよ。
一罰百戒ってやつだ。
- 90 :
- 池田氏はもっと何か行動起こすのかな?
徹底的に戦うとか書いてあったし
確信があって使命感をもってるなら頑張って欲しい
- 91 :
- 池田は相手にされてないんだろ
アンチの一味くらいの存在
別に業界通でもないしな
- 92 :
- 繰り返る史郎の暴挙への出鱈目な対応を見れば一目瞭然。
何故、出入り禁止処分になった筈のおっさんの怒声が未だに試合会場でこだましてるんだ?
業界こそがNO RULEの糞団体に成り果てたからこそ、亀一家もやりたい放題できる。
現状、スポーツとして成立していないし、最早プロボクサーは奴らの使い捨ての玩具。
- 93 :
- >>92 訂正
繰り返る→繰り返される
- 94 :
- >>83
>現行のルール、規定の中では規定の量の包帯と「明らかに拳を固める意味でのテーピング量は認めない」
なんだ?JBCのルールか?WBAか?てかバンテージの規定の長さて何メートルか教えてくれ。量で計るのか?全く知らないぞ
- 95 :
- 末世の日本ボクシング界に望まれて降臨したのが亀田菩薩なのですよ。
後は日本ボクシング界の破滅だけが待っている。
- 96 :
- >>92
今回は金平が試合決まった時から父親は来て良いと言ってたからじゃないか?
- 97 :
- >>96
え?
それはびっくりドンキー。(笑)
- 98 :
- 望まれて降臨したわりにはスポンサーが…w
- 99 :
- マルガリートと亀田は別だろう
もしもバレたら話にならない
口は悪いが故意の反則はしないであろう
マルガリートは反則と負けで一気に価値を落とした
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ボクシングは人生の無駄
強さは ボクシング>>>総合格闘技、K-1
クリチコ兄弟がホモだったら…
【最悪】一番弱かった世界王者って誰?【最弱】★2