2011年10月1期パン【パン好きだけど】胃荒れてない?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【可愛い】パン屋さんの店員【萌え〜】
メロンパン入れ
☆☆チロルチョコパン☆☆
夜食のパンって何食べてるんだ?
【パン好きだけど】胃荒れてない?
- 1 :07/10/03 〜 最終レス :11/03/08
- 安い、甘いパンばかり好むせいなのかもしれないけど
(それとともにコーヒーで流し込むのが悪いのかもしれないけど)
パンを食べ過ぎるとどうもよろしくない。
栄養的にも吸収が良すぎるから血糖値があがるのが早いから、
体に負担がかかるとか、
ま、細かい話はともかく、
パン好きのこちらの板の住人さんは胃腸は頑丈なのかな?と。
あるいはそのあたりをふまえて、対策を練っているのかなと。
胃腸の話のみならず、パンと健康について語り合うスレにしたいと思います。
- 2 :
- 私は調理パンより菓子パンのが好きで1日5個くらい食べる。
やっぱりカロリー気になるから糖の吸収を抑えるDHCのギムネマってゆうサプリを毎日飲んでる。
おかげで体重は増えてないけど体はだんだんセルライト化してるのが目に見えてわかる。
この生活なんとかしないとなぁ・・・;
- 3 :
- >糖の吸収を抑えるDHCのギムネマってゆうサプリを毎日飲んでる。
>おかげで体重は増えてないけど体はだんだんセルライト化してるのが目に見えてわかる。
サプリ効いてないじゃないですかw 糖→脂肪にはなってないけど
糖→セルライトになっているということかも。知識ないから分からないけど。
糖の吸収おさえるって、要は食べ物捨てるってことでもあるから、
その生活を改めるか「食いたいがために」運動を習慣づけるか。
私は今日は「パン食わない日」ですが、残ってたメロンチョコパンが
8分の1ほど残ってたのでw パンはそれを食したのみです。
- 4 :
- 胃だけじゃなくてパンは体に悪いぞ。毒
- 5 :
- 米食文化の人が、米を食べるようにパンを食べると
炭水化物の中でも砂糖などの糖分が多くなって、健康に異常をきたしうるということが
あるのかなと。アメリカで言うならば、パンは副食で肉類が主食みたいなところがあるし。
まあ、理想的な食事ではないんだけどw
パンを主食にする、それでいて栄養のバランスが取れる(和食のように)という
スタイルは海外にはあるのでしょうか?又、そういうときのパンは
どういったものなのか。
- 6 :
- そんな日あるのか、しかもパンを残すんだな、えらいな。
菓子パン開けたら残すなんて考えたこと無かった。
運動は8月までダイエットのためしてたがストレスたまってやめた。
そこまでして快楽を我慢する事も無いと思ったからw
- 7 :
- 俺は菓子パンの中味を食べないことにしてる。ぶっちゃけあんパンとか
あんこ食べないし。あんこ「風味」で満足なんだよな。
ジャムもマーガリンも全部食べないでよけちゃう。糖質脂質のカタマリだしな
それだけで 100kcal くらいは減ってるかな。
あと意外にサンドイッチってカロリー低いんだよね。野菜サンドとか。
炭水化物が薄くて中の野菜がボリュームあるからな
- 8 :
- だったら最初から普通のロールパン買えばいいじゃん
そんなん人生の半分は損してるよな
きっとお前は食が快楽じゃないんだね
羨ましい限りだわ、ホント
パンはいいからホイップやクリームやあんこだけを食べたい俺とはまるで正反対だ
- 9 :
- >>7
食べものを捨てることはバチが当たるよ。
- 10 :
- あげときますか。
- 11 :
- 胃が荒れるって言うより胸焼けだよね。
- 12 :
- 一日菓子パン5個生活をやめてから一週間
肌が異常にすべすべし口角の切れてたのがなおった‥!
これ単にホルモンバランスのおかげなのかわからんけど
- 13 :
- いや、でもストレスが溜まってくるはずだw
そして再び肌はボロボロに・・・
- 14 :
- 朝は食パン。時たま フランスパンとかドイツパン 菓子パンも食べてるけど別に健康。太りもせず。
つか菓子パン主食とかありえない。
アメリカはともかく、フランス人の朝ごはんでさえ
一般的にはクロワッサンやブリオッシュ(バターたぷーり)じゃなく
バゲットやバタール(栄養より値段の問題でみたいだけど)だし。
パン=菓子パンって時点で 発想が貧相すぎる。。
- 15 :
- はぁ?アメリカはともかくにすんな。
発想と貧相の使い方間違ってますけど。
大体他国と比べんな。
たぷーりとかうぜぇし。
- 16 :
- はともかくにすんなってなんだ?
おまえも言葉の使い方から学びなおして来い
- 17 :
- おまえの読解力が無いだけだ。
普通に解る日本語だ。
- 18 :
- あぁ>>14の文章一部引用してたのか
理解したわ
>>15
しかみてなかった
- 19 :
- >>9
食べ物を粗末に〜 と言う奴は世の中の廃棄される残飯をすべて食えと言いたい
罰が当たるなんて思わんな。現実的に太るとか糖尿になるとか癌になるとか
遺伝子組み換えは本当に安全なのかとか考えるし。そもそも不味い物は不味い
世の中喰えない奴がいるから何なんだよ。お前が喰っても喰えない奴は喰えないんだよ
- 20 :
- つか、自分が食えないものをわざわざ買わなきゃいいw
確信犯なら何いわれてもスルーしとけw
- 21 :
- >>15
>>5じゃない?>他国の食文化
- 22 :
- メタボ肥満が大病の元が明らかになってるのに、
未だに食べ物は残すなとか言うアホがいるね。
あれって脳の統合野の発達が悪いってこと?
学校では肥満児にまで食べ物を残すなって指導してるみたいだね。
食料は空気中の炭酸ガスを吸ってできてるので焼却してもOK.
- 23 :
- 菓子パン生活を3ヶ月ほど続けて最近食べた後、気持ちが悪い
もうそろそろ控えようかな
- 24 :
- つーか飽きないの?
- 25 :
-
- 26 :
- 初めまして
前に天然発酵のパン(ベーグル)を食べたら物凄く胃が荒れました。
吐き気がするわゲップから発酵臭がするわで最悪だった。
もともと消化吸収機能が良くなく、体重43kgから一向に増えてません。
>>14
その理論は正しいです。パンはパン。菓子パンはお菓子。
私は昔ナポリに住んでいましたが、知り合いの殆どがパネットーネなどの甘いパン(ケーキ?)を食後のドルチェとして食べていました。
- 27 :
- ここ一年ですっかりパン食になった。
パンは油多いから吹き出物が止まらない!
パン屋めぐりやめなきゃ・・・
- 28 :
- 斉藤2
- 29 :
- パン=主食
菓子パン=焼き菓子(ケーキ)
- 30 :
- 太りたくないから食べない。
- 31 :
- 仕事柄、毎日の食事をパンで過ごしたら、血液検査でアミラーゼというでんぷん
分解酵素の値が高く、再検査になったことがある。
胃の他に、すい臓にも良くなさそう、食べすぎを反省した。
- 32 :
- 無問題
- 33 :11/03/08
- キリキリ痛むね
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【可愛い】パン屋さんの店員【萌え〜】
メロンパン入れ
☆☆チロルチョコパン☆☆
夜食のパンって何食べてるんだ?