1read 100read
2011年10月1期ビジネスsoft図脳ラピッドって簡単なの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
フリーのデータベースソフト
そろそろPhotoshop6だね
Office2007 PART-5
ロータス123
図脳ラピッドって簡単なの?
- 1 :05/03/04 〜 最終レス :12/01/02
- 仕事で使うことになったんだけどCADは初めて。
これって数あるCADの中でどんな特徴があるの?
- 2 :
- 昔図面の展開図描くのにつこうてた。
なつかすぃ〜。
2げtでつ。
- 3 :
- >1
ほい。
・∀・)っ「ttp://www.photron.co.jp/products/cad/rapid2d/detail.html」
- 4 :
- ヘ o , ── / __, / _, /_/_/ __, /
/ \ ´ ── / / ─' / _ /
_/ \ __ / ___/ ___/ / ___/
 ̄ ̄ ̄
_ , ― 、
,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ )
( ノ '''''' '''''':::::::ヽ )
( . )(●), 、(●)、.:( ) +
( ) ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( ) <ヨン様が華麗に4get!
. ヽ ) `-=ニ=- ' .:::::::|ノ +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
- 5 :
- >>1 激しく簡単です。
2D作図においては殆どすべての機能がツールアイコンに割り当てられています。
実際に使用する可能性のあるアイコンを各ツールバーに割り当てて不要なものを削除したら丁度良い作図スペースが得られます。
特に、補助線を自由自在に引けるのがよいですね。
ツールアイコンとかメニューなどは保管Windowsソフトと同じ形態であるので直感的に操作できます。
したがって、最初のとっかかりだけ説明書を見る程度で後は説明書などいっさい不要です。
お勧めは頭脳RAPIDpro(今はVer13)です。
オートCADも使っていますが、お手軽にサクサク作図できるのは頭脳の方です。
頭脳の使いこなし修得に1ヶ月かかるとするとオートは1年かかります。
頭脳はオートCAD形式の図面も問題なく読み込みできますから便利よしです。
オートCADの利点はハッO(砂とかの土木ハッO)の処理が頭脳よりも早いということくらいですね。
- 6 :
- >>5
そうですか〜 お手軽なんですね。
確かに初心者でも使いやすいと思います。
他のはしらないけど・・ただ解説本がないですね。
本屋にいってもautocad jwばっかりで・・
- 7 :
- >>6
解説本は不要かと思います。
以下を参照するとよいです。
>>http://www8.plala.or.jp/amaterus/cad/2dcad.htm
- 8 :
- RapidPro Ver13 イイヨーイイヨー
- 9 :
- RapidSketch(・∀・)ニヤニヤ
- 10 :
- 頭悩ラビット
- 11 :
- 土木屋支援をしているShopの者です。
最近CALS/ECでCADについてうるさく言われるようになってきましたが、私の経験からいくと
図脳Rapidは簡単で機能てんこもりでお勧めです。
今までの経験で簡単な順に
1位 TurboCAD (非SXF準拠の為、現在では需要なし)
2位 図脳RapidPro 11〜13(慣れるのに比較的簡単&市販解説本もあり)
3位 AutoCAD 2005 + CivilDX (CADプロ並み向け 要コマンドライン)
4位 ExTrend (超っ難しいと思う)
欄外:DynaCAD (糞)
欄外:JW−CAD (判らん...。)
- 12 :
- 社員がんばれ
- 13 :
- 悪くは無い。しかしDXFの互換性には言いたい事があるが。
社員の宣伝場か。じぁ、やめとくか・・
- 14 :
- >>13
そうだね…字がメチャクチャになる。 そこだけは不満。
- 15 :
- あーあと、矢印がバラバラな図形の単なるグループになるのは仕方ないのかな?
あと、円や直線が多角形に…
- 16 :
- そう言う所はどんどんメールしる。
- 17 :
- AutoCAD なんかよりずっと使いやすいな
図脳RAPID をもっと有名にしてくれよ
- 18 :
- こそっと保守
- 19 :
- 【日産】 NOTE ノート Part9 【普通で素直】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1113087118/
孤独な日産信者、通称「ネット版劇団独り」。
相次ぐノートの酷評記事、酷評レスの結果にもめげず、叩かれ役として大活躍w
気が向いたら燃料でも投下してあげてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ネット版劇団独りの特徴◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
>ノート信者はやたらと若者向けと思わせたがる。
>ノート信者はやたらと女に人気があると思わせたがる。
>ノート信者はやたらと個性という単語を強調したがる。
さらに
捏造した燃費データを報告。
ノートについて論点は存在せず、私怨で追いかけ回すざま。
>>229,232などでわかるように、悔し涙で文字が読めないほど常時興奮。
ID変えまくって仲間がいると思わせたいらしいw
執念だけはルパンを追う銭形以上。
やられっぷりはトムとジェリーのトム以上。
本人へのアドバイス
「IDを変えて必死か?」というレスに対する反応が、毎回ビックリするほどワンパターンw
ID変えの際に書き込み時間が集中しすぎ。文体が似すぎw厨房レベルw
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
- 20 :
- 図悩ラピッドは覚えやすくて描画が早いのが医院だけど
図形とか曲線が増えるとトタンに劇重になるし、斜めの
TTFが書けないので乗換えた。13では改善されてるかな。
- 21 :
- >>20
斜めでもちゃんと印刷されますよ。
- 22 :
- 昔 会社で2次元-CAD導入予定でサンプル使用した内の1本かな?
(たしか当時は10-PRO)
うちの会社、箱物がメインなので 3Dは不要なのですよ
そんな入力に手間掛けても 金に生りません!
まあまあの使い易さ、機能豊富で採用 一歩手前まで行ったのだけど
寸法記入の所で今一使いずらい、、、(イメージが合わなかった)
そんなこんなで、イメージの合うCADが他に見つかり落選しちゃった。
- 23 :
- age
- 24 :
- 13.05のバグ修正まだ〜?
- 25 :
- 11の頃使って見て、DWGのデータの文字がずれてたりしたので速攻で
アンインストールしたんだけど、今は改善されてるのかな
- 26 :
- 使ってる人、今のバージョンってどうなのよ
上で出てる文字とかの問題って解決されてる?
- 27 :
- 図脳最高〜!!
- 28 :
- 図脳RAPID13Proを使っている初心者です。
作図中に図形移動で図形を移動させたら、移動した図形すべての線種が多機能ビューで選択しているレイヤーに変わってしまいます。
どうすれば元のままで移動できるのでしょうか。どなたか教えていただけませんかお願いします。
- 29 :
- >>28
たぶん[設定][編集設定]の
「移動/複写で図形を作図レイヤに配置する」
という項目にチェックが入っていると思われるので、外して下さい。
- 30 :
- 図脳Sketchという、ライトユース向けソフトも販売されているそうですが、使っておられる方いますか?
簡単な図面であれば作図可能のようですが、どの程度なのかがよく解りません。使える機能が通常より限られているという事なのですか?
- 31 :
- このCADはコマンドが多彩なので、カスタマイズしなくとも
充分つかえるのが良し。
カスタマイズすれば尚良し。
弱点は重複図形の変形ぐらいかのう?先行選択できないので…
- 32 :
- age
- 33 :
- age
- 34 :
- 結構いいとおもいますが。
- 35 :
- jwで開かないdxfがラピッドで開いたことがある.
- 36 :
- 描いた図形の回転コマンドがわからん
- 37 :
- 編集確認をonにしておいて、
編集>図形編集>図形移動
移動図面を選択して、移動原点を入力。
移動点先を入力、回転角度を入力。
- 38 :
- age
- 39 :
- >37
サンクス
- 40 :
- あげ
- 41 :
- 製品名もいいね!
- 42 :
- あげ
- 43 :
- hage
- 44 :
- Autoをマスターした後、図脳を練習しますた。簡単でヨカッタ。
その後jw練習中。図脳で慣れるとjwは眠くなる。
逆にjwから図脳に入ると難しいのかも。
- 45 :
- 相対移動を簡単にするコマンドって無いのかな?
いちいち基準点入れるのめんどいから、選択⇒移動量だけで移動できるようにしたいんだけど。
- 46 :
- 図形選択→移動元(どこでも良い)クリック→+or-を頭に付けてキーイン。
選択⇒移動量の間に適当に1回ポチっとするだけだからそんなに面倒くないと思うけど。
- 47 :
- やっぱその方法しかないのね・・・orz
AutoCadでの一発入力移動に慣れてたのでねぇ。
- 48 :
- 具具って見たけど、
まともそうな会社だな。
いいソフトなの?
現在、CAD探索中。
- 49 :
- >>48
図脳15 が出ますよ。
- 50 :
- 図脳15ってバグ入ってません?書いた線がいつの間にか長くなったりする。
再現性が無いみたいだから報告しにくい。
- 51 :
- 10ヶ月も書き込みないのかよ。
- 52 :
- 頭脳5〜15まで使ってる俺に感謝状を。
あとWINCAD3〜4も。
- 53 :
- ラピッド悪くないんだけど、見た目がダサい。
- 54 :
- かっこいいCADでないが、使ってみたら良かった覚えがある。
かつての4強(Aut、JW、Dra、Vec)よりシェアはなくとも
上位につけているCADは、概して操作が平易な感じ。
普通に店に置いてあるのも利点。
- 55 :
- 機能対価格比で考えると最強だろうな。
これでユーザーインターフェイスが良ければ2D最強の部類だが、
>53が言う様に如何せんこの部分がイマイチ。
- 56 :
- 図脳RAPID13Proを使っているのですが、
レイヤーの順序どおりに重ねて描画してくれません
たとえばレイヤー2で塗りつぶしの図形をかいて、
レイヤー1でその上に線などを描いたとき、線が隠れてしまうことがあります
レイヤーの順序どおりに表示する機能はないのでしょうか?
- 57 :
- 図脳のレイヤ自体に上とか下とかの概念はありません。
前面にしたい要素を選択して「編集-要素編集-前面」で前面に出すようにして下さい。
なお、この後に背面の要素を編集した場合、そちらが前面になるので、
再度前面へ移動させる必要があります。
- 58 :
- どうもありがとうございました
過疎スレっぽいので、こんなに早くレスがついて感激です
- 59 :
- 図脳RAPID使って4年になるけどコレいいね!
何がいいってショートカットが単キーに割り当てれるから作業が早い。
Autocadはコマンド打つために単キーは無理だから
CtrlとかShiftとか同時に押す必要があるので手がつりそうになる、
Enter押す回数もAutocadは多いからマウスに割り当てないともう左手が忙しくて・・・。
図脳RAPIDは補助線が便利なんだけど無限に長い補助線じゃなくて
短いのも引ければいいのになーと思う。
Autocadは線を書くとき水平や垂直にガイドラインが出るのでGood
RAPIDでも採用して欲しいと思った。
- 60 :
- 俺もRAPIDにショートカット割り当ててる
H 直線
E 円
A 文字
T 線の長さ変更
D 削除
M 移動
ってな感じで
- 61 :
- 俺の環境も晒してみる。
Q:図形移動
W:図形複写
E:補助平行
R:範囲内包選択
T:統合寸法
A:トリミング
S:水平垂直連続線
D:図形消去
F:補助線消去
G:文字変換
Shift+G:文字
H:図形情報
Z:元に戻す
X:繰り返し
C:選択コマンド
V:属性変更
B:文字属性変更
M:面積
L:レイヤ選択移動複写
こんな感じであとはデフォ。
左手にやさしい環境を心がけています。
- 62 :
- 最近のラピッドはラスターデータ読み込めますか?
- 63 :
- 9Proから14Proまで使ってるけどラスタはA3までのサイズだったような。
RAPID CIVILにしてからラスタサイズ無制限で助かってる。
- 64 :
- 2次元CADとしては評判いいようですが
3次元CADとしてはどうでしょうか?
使っている方いらっしゃいませんか?
- 65 :
- 3Dでミスミ部品
プレス用ショルダーパンチA-PHDL13-80-P10.50-W7.34
もしくは
プラ型用段付エジェクタピンEHS2-150-1.0-70
って簡単に書ける?
手順教えてくれないかな?
- 66 :
- RAPIDは10から使ってまふ
3Dもよさげよ。
- 67 :
- >>65
型番でググったらこのスレしかヒットしないでわろた。
- 68 :
- >>65
ミスミなら3Dデーター有るでしょ。
それ読み込んでOK。
自分で書いても、断面半分書いて
クルリってやって、余分なところ削れば
簡単に書けそうだけど?
- 69 :
- http://www.kentiku.info/menu02/menu11.html
これ見るとかなりシェア高いんですね
- 70 :
- レイヤーにPhotoSHOPみたく上下の概念があったら最高なのにな
- 71 :
- >>68
そんなにいる割りに書き込みが少ないのは簡単だからなのかな?
- 72 :
- AutoCADのように、1枚の用紙に様々な尺度の図を配置したい。
図を新たに書くのではなく、今ある図を部分的に拡大して配置したい。
部分図という機能があるが、いちからまた図を書いて行う機能なのか?
- 73 :
- L Line 直線
C Copy 図形複写
M Move 図形移動
D Delete 図形削除
A Attribute 属性変更
T Trimming トリミング
こんな調子で意味付けを伴った単キー割り当てしたい。
- 74 :
- 単キー2文字でコマンド選択できればいいのにね
- 75 :
- 14Proにしたら名前を付けて保存時に〈この形式で保存する場合、一部の情報が失われる可能性があります〉
と出てきます。何か設定があるのでしょうか?
13Proの時には出ませんでした。
何方かわかりますか?
- 76 :
- zfdかzrdで保存しようとすると、そういうメッセージが出るのだと思います。
保存形式はzsdにしていますか?
- 77 :
- >>76
そういうことですね・・
ZRD形式での図面が多いためZRD形式だったのでわかりました。
新しくなるにつれて保存形式も変わってくるんですね!
ありがとうございます
- 78 :
- 上位バージョンで作ったり開いたりしたファイルは、新規保存のときにその
バージョンで追加された機能や情報も一緒に保存されます。
バージョンアップの度に新機能が増えるわけだけど、機能的に大きな変化が
あって対応が難しくなると、ファイル形式も変えてきているみたい・・・
(*.zrd → *.zfd → *.zsdのように)
で、現在の最新ファイル形式は「*.zsd」です。
だから、上位バージョンで開いて保存する時は、当然そこで編集している可能性も
考慮して「このファイル形式(下位バージョンのもの)で保存すると、もし上位
バージョン特有の編集を行っていて、その情報も保存する必要がある場合には、
その部分の機能や情報は対応できませんよ」って案内が出る事になります。
- 79 :
- ラピッドの無料3Dってあるんですかね?
海賊版みたいなものが安く買えたらうれしぃなぁ・・・
- 80 :
- 購入検討中なんですが、新バージョンの予定はまだないのでしょうか?
過去の発売日見ると1年から1年半でVerUPしてるようですがVer15は
モデル末期?
- 81 :
- >>80
このソフトは頻繁にバージョンアップするけど、
イマイチどこが良くなったのか解らない。
うちはVer5から使い始めたけどVer10で
バージョンアップするのやめた。
- 82 :
- あ
- 83 :
- XP SP3をインストールしたら、急激に重くなった気がする。
似た症状の人って居ますか?
- 84 :
- >>72
レイヤごとに尺度設定できるから、
窓切断なりして任意尺度設定したレイヤへ複写すればOK。
- 85 :
- >>81
14からだったっけな、かなり変わったよ。
マルチパレットに慣れると作画領域広くて最高。
パレット切り替えにもキーボードショートカット適用出来るし楽チン。
- 86 :
- Ver16も出たというのに、誰もいないんですね。
- 87 :
- 最新バージョンではautocadとのデータ互換性があがったとのことですがどうなんでしょ
社長にねだってみようかな
- 88 :
- 15proだが autocad出力変換が出来なくなった
泣き
- 89 :
- 図脳は良いCADだが、これになれてしまうと、AUTOCADは罰ゲームに
思えてしまうのが難点。
良い製品が勝つとは限らないのがコンピューターの世界。
- 90 :
- ベクターワークス経験者ですが、
これって死ぬ気でやれば1週間ぐらいでマスターできますかね?
1日しか触ってませんが、CADの性質が違ってるので
てこずってます・・・
- 91 :
- お客さんからPDFデータの図面来たー
ここからが面白いところです
- 92 :
- あげ
- 93 :
- >>1
付属のチュートリアルマニュアルに従って、1日やれば、簡単な図面はひけるようになるという、珍しい純国産ソフトの生き残り。使いやすいよ。
- 94 :
- 誘導します。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1304119875/
- 95 :
- 13proを使い始めたばかりなのですが、教えてください。
1/4で作られたデータを貰ったのですが、計測の時、1/4の数値が出るのですが(100の時25)
これをそのまま100と計測値にすることは出来ないのでしょうか?
- 96 :
- 単純に移動コマンドで4倍に拡大すれば良いと思うけど。
- 97 :
- あーーー16pro欲しいーーー
9pro限界
- 98 :
- 【質問】建築設備キットのついて
この前図脳Rapit11Proをインストールして、後から建築設備キットを
インストールしました。
そして建築設備キットを起動すると「図脳Rapitのセットアップを行ってください」
と出たんですが、俺のはいまいち原因がつかめません。
本体のRapitをインストールしてそれは問題無く起動したからなにが問題なのか
わからないので挙げました。
助けてください!><
- 99 :
- どなたか教えてください。
近々、CADを変更します(福井コンピュータは高い!)
僕は土木屋ですが、図脳RAPID16Proでも仕事できますか?
やはり図脳Civilじゃないとだめですか?
自腹で買うので悩んでいます(貧乏なので、とりあえず16Proを
買って、後でCivilにVer.UPってできます?)
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
フリーのデータベースソフト
そろそろPhotoshop6だね
Office2007 PART-5
ロータス123
-