2011年10月1期建設住宅業界軸組木板造について
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
軸組木板造について
- 1 :09/06/02 〜 最終レス :11/02/08
- 紹介のページ
ttp://www.sunaga.org/works/jikuban.htm
施工の難度や耐震・環境への対応力?メンテなどー建てた施主の方・業者の方
おねがいします。
- 2 :
- 施工経験のある工務店はあるのでしょうか。または興味をもっている工務店は・・
- 3 :
- 集成材ユニットが構造から保温材まで兼ねます。板間の隙間とか窓との取り合いは
発案者のとおり「多少のすきま風もログハウス感覚で」って事なんでせうか?
実際建てて、後にメンテナンスするには外にw1000mmの空間が必要ですかい。
法のとおりの500mmでも可能なら嬉しいのだが。
というか狭小地向きじゃないか;
- 4 :
- 基礎との接合は?
- 5 :
- 頑張って書き込み続けてください
いつか日の目を見る事があるかもしれません
- 6 :
- 施工例はまだ1件?
- 7 :
- >>4
アンカーが気になる
- 8 :
- 木造の軸組みにあたる集成財ユニットは筋交いや構造板を兼ねているとかんがえていいのだろうか。
基礎には土木でも使用する樹脂材をその下に敷く?
やはり基礎に制動があっても基礎と杉構造体との接合に不安計算上十分?
- 9 :
- 健気な自演に世界が涙した
- 10 :
- もっとないて
- 11 :
- 展示場でアメリカカンザイシロアリの対策を聞いたら
「大丈夫」の一点張り。木造では致命的なのに、その存在すら知らなかった。
もちろん木造の軸組は検討から外しました。
- 12 :
- >>11
湿気に強いというし、外材の中でじっと活動しているというし・・。
決定的な防御策がまだ見つからないとなると
アメ材や家具に注意ってとこですか?
軸組といいながら実体は縦型ログハウスだからこれはどうなんだろね・・
- 13 :
- >>11
木造メーカーのスレ全てに書き込み中。
- 14 :
- 部材はユニット化かプレカットされてる様だが
・集成材だらけでアレルギーとかだいじょうぶなのか。
・集成材とはいえ将来変形しないか。
・特に軸受け部のホゾ、差込部の将来的な強度は;;;;
- 15 :
- 施工例は複数あるのか? 住民の評判は・・
- 16 :
- 地震時、軸受けユニットのホゾやアンカー部に普通の軸柱やアンカーより力が余計加わるのではないだろうか?
そこらへんは計算済みだろうけど・・・
- 17 :
- 外壁はしょっちゅう塗装せにゃならんな。しかし集製材に合って外環境から材を守れる塗料って・・
- 18 :
- 骨が露出してるような仕様にはしないんでしょ、普通は。
- 19 :
- でしょうねー。
- 20 :
- 林業関係が目を付けて製品化せんかのう。
・・・でも補助金に裏金横領で施工不良で被害が・・(超ネガティヴ)
- 21 :
- アイデアとしては面白いんだが
- 22 :
- 見させてもらいました
コストも下がりそうにないし、耐久性も高く思えない
街中の住宅街、完全に囲まれた狭小住宅ならいいかもね
- 23 :
- 制震用基礎樹脂
横揺れ地震来たら隣家に家ごとぶつかりそう
コスト
あー工場製品化には辛いか・・・
- 24 :
- でも杉シェルター、デザインというか居心地よさそう。無論冷暖房効いてれば。
- 25 :
- 不謹慎だが岩手・宮城地震の山間地被害者の方に試してもらったら・・・
でも地震の被災者の方は新築するとなるとより耐震性の高い建物を希望する
からなあ。上越でしたっけ。コンクリの人口地盤に庄屋造りのアパート(すまそ、
表現が貧相で)みたいの建てたとこは。
被災地再建といっても都市向きだろうな。
- 26 :
- >>4
古い家屋の柱に対する新基礎の対処方法ににているな・・・
- 27 :
- ところで、
軸組合板の製作体制て(SE構造物等扱う)木材屋で簡単に出来るのかな?
- 28 :
- ていうか間伐材で集成材て・・・
- 29 :
- ねえ
- 30 :
- 実際建てた時は特注だったのだな。あるいみ施主はボランティア。
- 31 :
- 3階というプランもあるそうだがさすがに通し柱は必要だろ;
- 32 :
- 間伐材で集成材のログハウスつーのはほかにもあるけど
「縦」というのはユニークだ
- 33 :
- コンロ台 SUS t=1.5
石膏ボード t=12.5 ( ̄□ ̄;)!!
MDF t=24
- 34 :
- ちょ;
- 35 :
- http://up.ultra-zone.net/src/up2367.jpg
いきなりの質問すみません。この度リフォームする事になり家を解体したのですが
梁?が5本中3本このような作りになってました、これは補強または交換してもらったほうがいいのでしょうか?
築40年平屋です、スレ違いかもしれませんが教えていただけないでしょうか?
- 36 :
- >>35
梁は投掛け梁 http://www.kama-kura.com/wood/tsugiteshikuchi/img/daisen2.gif
継手は台持ち継ぎ と呼ぶ
http://nishinomiya-style.com/blog/page.asp?idx=10000586&category_idx_sel=10000757 の17
正式な継手だ心配すんな、交換まではしなくていい
ただせっかく露出させたんだから金物の補強は勿論したほうがいい
- 37 :
- >>36
勉強になりました。
金物の補強だけなら追加料金も高くなさそうだし安心しました
ありがとうございます。
- 38 :
- 都市でなく山間地に建てたらどうなるだろ?
- 39 :
- 間伐材でしょ?
虫に食われておしまい
- 40 :
- >>39
そういった考えが間伐材を放置させる。
- 41 :
- >>40
んじゃあんたが買ってやったら?
使いにくいから需要がないんだよ
内装くらいなら何とかなるだろうけど、処理無しで外装になんて脳天気すぎる
- 42 :
- >>41外装も間伐材使用の恐ろしいお宅を拝見したことがある。
あれ流石に構造根元と外装は何か処理しているだろうなぁ・・・・
ひいき目にみればムーミンやしきが日本の住宅街に自然に溶け込んでるとでも書きたいが・・
- 43 :
- >>42
アトリエらしい離れがあった。住み手はゲ−ジツ家か?
本宅がシロアリにやられてもアトリエがあるからいいやってそんなわけないだろが。
- 44 :
- 昨日、帰宅途中で二間ほどの幅のコンクリート床に集成材ユニットらしき
ものが積んであった。・・・・・・怖いもの知らず?
- 45 :
- 集成材に使う樹脂性接着剤がコンクリートと比べてどれくらい寿命があるか
考えると怖いな。光、特に紫外線で一気に劣化するからなあ。
- 46 :
- 震災仮設住宅としてあの函がぼこぼこ建つ可能性もあるわけだ
- 47 :
- そか
- 48 :
- 基本的に二十年経ったらまた建てなおすつもりでいたほうがいいのかな。
- 49 :
- 間伐材を悪者にする連中、
間伐材と 普通の材の違いってわかるか??
見分けがつくのか??
答えてみろ。
- 50 :
- >>49
間伐材というより集成材に疑問をもっています。SEも含めて。
接着剤自体が光に晒されてどれくらい強度を保てるのか・・・不安です。
極端な例ですが樹脂接着剤で色つき骨材を固めたカラー舗装などは年中紫外線に晒され
幹線道路ほどにないにせよかなりの加重・摩擦を受けた末、通常の瀝青舗装より遥かに短い寿
命で劣化します。屋外でないとしてもに晒される箇所は多いでしょうから集成材の強度がどのくらい
の年月で必要な強度を失ってしまうのか気になるところです。
間伐材は施工者が常時材の性質を読めるかが問題かも。
- 51 :
- >>49
悪者にしてるんじゃない
肝心な場所に使うならそれなりの処理をしなきゃもたないという事だ
見分けがつくか?見て分らなきゃプロじゃないだろう?
そちらこそ間伐材との見分けもつかないで杉扱ってるのか?
- 52 :
- 工法は軸組だけど組み上げた矩体は2×4みたいに見えるのかな?
- 53 :
- 間伐材の処理って良く分からんけど、曖昧な批難から
読み取った結論としては「シロアリに弱い」だけど
「処理」でなんとかなるレベルなのかね、とは思う。
うちの土蔵、一番てっぺんの梁までシロアリに食われているけど
もともとは立派な材木なんだよね。
- 54 :
- よく分らないなら書くなよ
- 55 :
- >>54
そして誰も書かなくなった、、てか?
お前が正しいことを書けば済む話だ
- 56 :
- ポリカーボネイトと組み合わせるやつも出て来たな。
- 57 :
- >>55
真面目にやってる業者なら分る事だよ
こんなとこで教えて分った気になってもらっちゃまたぞろ欠陥住宅の大量生産だ
知りたきゃ自分で動け
- 58 :
- うごいた
- 59 :
- 躯体の一部が破損したり白蟻に喰われたりしたらどうするのかな。
解体して全部立て直すなんてことは・・・・
- 60 :
- 千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。
厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、この民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。
akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
- 61 :
- 破損部分は切り取って新しい集製材でもあてがうんかいな?
- 62 :
- 基本的に二十年経ったらまた建てなおす?
あと、2年だ。確かに・・・・やばいぞ。
- 63 :
- 設計の自由度が高いんですよね?
- 64 :
- 三階…建てられるのか;?
- 65 :
- 質問です。今日読んだ本にこんなフレーズがありました。
引用開始
さらに言えば「日本の家屋」などと胸を張っていますが、現在の日本の
「軸組工法」なんていうのは、その昔朝鮮半島からそっくりパクったもので、
「日本独特の家」などと喧伝してはお隣の国に失礼であります。
引用終り
引用元は『いい家が買える人 ダメな家をつかむ人』加治将一著 ぶんか社刊 です。
軸組工法というのは本当に朝鮮半島由来なのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください。お願いします。
明日朝早いので、今日はもう寝てしまいますがレス頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
- 66 :
- 石で家を作ってた国から伝来したという事自体痛い
- 67 :
- 集製材を使用していることのメリットデメリットは?
- 68 :
- >>67
メリット:品質が安定してる
デメリット:耐久性(接着剤の)に不安が残る
- 69 :
- 木造の場合は、木材の耐久性から問わないと。
神社のように高級材木なら何百年も持つが・・
- 70 :
- ご近所のプレハブの建替えは全部木造なんですが
どうしてなんでしょう。
プレハブからの建替えのデータとかありますか。
- 71 :11/02/08
- age
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲