1read 100read
2011年10月1期40代ファストフードが好き 吉野家マック ドトール ケンタ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
懐かしい事いっぱい
メモ帳
名曲のタイトルを変えるスレ
おまいらが俺疲れてるな〜とおもった瞬間
ファストフードが好き 吉野家マック ドトール ケンタ
- 1 :10/10/28 〜 最終レス :11/12/04
- ちょっと手軽な外食で重宝してます。ファーストフードと言ってもハンバーガーからホットドッグ、フライドチキン、牛丼いろいろあるね。
ファストフードwki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89
- 2 :
- first food ファーストフード fast foodファストフード
最近はファストフードと呼ばれることが多い。
- 3 :
- 欲しくもない商品を言葉巧みに売りつける店をファウストフードと呼ぶ。
- 4 :
- 今日マックの期間限定アイコンチキン食べました。バンズがなかなかおいしかった。
ただチキンの味付けがしょっぱすぎ。
- 5 :
- 第一弾の、濃厚チーズフォンデューソースがかかったの食べ損ねてしまった
あああ〜〜〜〜〜〜
バンズに粉チーズがまぶしてあっておいしかったのに
- 6 :
- ジャーマンソーセージ?
酷い味だわー
たまたま通りでクーポンチラシもらったもんで入ってみたが
不味いしクーポン使って20円しか安くならんし
隣席のばばぁに逆ナン声かけられて気分最悪
- 7 :
- あれソーセージかチキンかどちらかにしてたほうが万人受けしてた予感
マスタードをバンズに塗ってあるからくどくなってる
- 8 :
- マクドナルドって一度も入ったことがない
食べたこともない。他のハンバーガー店にも
入ったことがないな。ハンバーガーはもちろん
ハンバーグがそんなに好きじゃないしな
- 9 :
- マックはこーひーはうまくなったのは言える
- 10 :
- >>8
すき家か松屋のカレーごひいきの方?
- 11 :
- >>10
すき家も松屋も入ったことがないや
吉野家は昔入った記憶がある
- 12 :
- 学生の頃、吉野家で1年バイトして賄いが牛丼だった。
さすがに金を払って食べるようになったのは辞めた3年後だった。
昔より赤身が多くなったね。
- 13 :
- 今日、すき家で牛あいがけカレー食べた
あれっておいしいな、両方の味を楽しめるし。
- 14 :
- 築地めしもファストフードだよな
きつね屋 仲屋 深大寺そば 井上 中栄
いいねぇ
- 15 :
- まだまだファストフードチェーンは新規参入するだろうね
個人的にはカールスジュニアと言うハンバーガーチェーンが来て欲しい
- 16 :
- >>15
アメリカのチェーン店?何がおいしいの?
- 17 :
- >>14
深大寺そばはチェーンなのか。
この間京王線沿線の駅で深大寺そばがあって
深大寺でないのになぜあるのか悩んでしまったよ。
- 18 :
- 「深大寺側にない「深大寺そば」ってーーー
- 19 :
- >>16
僕が学生のころ住んでた町にたくさんあったんです
http://www.carlsjr.com/menu
カールスのウェスタンベーコンチーズバーガーはオニオンリングフライ、ベーコン
ビーフ100%パティ、チーズ、トマト、レタスにBBQソース
こんなところも
http://www.in-n-out.com/default.asp
ここはシンプルなバーガーのみで勝負してる
- 20 :
- ウェンディーズ復活ハゲしく希望。
高すぎて若い頃は食えなかったが、
食える余裕が出てきたら日本撤退。
- 21 :
- ウェンディーズは下町にはなかったから初めて食べたときは感動した
- 22 :
- そもそもウェンディーズでなんか食べた事なんてないよハゲ
- 23 :
- 食中毒
- 24 :
- 豚々亭 いこい食堂
- 25 :
- 朝マック手軽だからよく行く
今はドリンクとフィレオフィッシュで二百円
- 26 :
- >>22
どんだけ田舎モンなんだよ、カッペ野郎(笑)
- 27 :
- ウェンディーズのチリビーンズ(だっけ?)食べたい
原宿の店によく行った
- 28 :
- >>27
原宿を出すあたり、お前は埼玉県民だな。
- 29 :
- ワイはあくまでも中華料理の力
- 30 :
- 死んだ鶏とか牛は食いたくない
- 31 :
- やっぱモスバーガーだよね。
日本へ来るアメリカ人は皆はまるいらしい。
- 32 :
- 牛を大事にするヒンドゥー教や豚を毛嫌いして喰わないイスラームが
混合するインドでマックは大変なんだよ
- 33 :
- 歳を取ったので牛丼屋の並盛が食べきれない。体形を見てご飯の盛りを大盛りにして
くれているんじゃないかと思う。
マクドナルドはカフェなのか安売りなのか、中途半端で長くいずらい。持ち帰りばかり。
テイクアウト専門店出した方が儲かるんじゃないのと思う。
KFCが今のおきにいり。1000円で2回分食べられる。炭水化物が少ない。ただし
食べ過ぎると油の揚げ物で胃もたれがする。
ドトール系のコーヒーは嫌い。喫茶店じゃないカフェも嫌い。スツールで長時間滞在できない
よう回転率を高くしている店はみな嫌い。
- 34 :
- >>25
うちの会社にも毎日朝マックのおばさんがいるけど
もの凄い加齢臭
- 35 :
- ウェンディーズは原宿と宮益坂を上がったところ2店しか行ったことない
バーキンが増えそうで嬉しいよ
でも食べるのはワッパーじゃなくてポークサンドなんだ
- 36 :
- 牛丼とかハンバーガーってガンの原因にならないの?
- 37 :
- 極端に言えば、何食ってもがんの要因あり。
空気吸ってもがんの要因あり。
程度と運。
- 38 :
- がーん
- 39 :
- 牛焼肉の乗った牛焼カレーってんまいのかな
- 40 :
- で、 早死に
- 41 :
- >>30
((((((゚Д゚;)
- 42 :
- 鳥と牛のいけづくりw
- 43 :
- 吉野家の低迷はいっしょに発展してきたキン肉マンを蔑ろにして裏切った事が原因だよ
価格競争しても吉野家が他より少し安い程度ならすき家や松屋を利用するよ
いまの経営陣を一掃してキン肉マンを迎えることがなければ20年くらいは低迷する気がするよ
- 44 :
- ファーストキッチンのパイナップルバーガー旨かったけど知ってる人いるかな
ベーコンエッグバーガーも人気あった
アービーズのローストビーフサンドってまだ有るんだろうか?
- 45 :
- ベーコンエッグバーガーは好きだった
パイナップルバーガーは憶えてない
- 46 :
- 吉野家以外の牛丼は食えない。
吉牛並なら500円でも食うよ。
- 47 :
- 吉野家の3千円分の株主優待券が届いた
阿部会長のコメントで吉野家の牛丼はアメリカ牛にこだわると書いてあったので、これだけ値下げ合戦が続くと味より値段になると思うので心配だ
- 48 :
- 僕は牛丼が大嫌いなんだ
- 49 :
- なんか牛丼ばっかり食べてると体が臭くなるような気がするんですけど
どう思う?
- 50 :
- >>49
激しく同意
- 51 :
- 工作員じゃないが、すきや店内の牛臭さは異常
服に染みついてるんじゃないか
- 52 :
- 俺が行った店では生姜に鼻くそを入れてるからね。
天才の鼻くそは塩味利いて美味いかもな…バカ共!
- 53 :
- それと箸と爪楊枝も俺が使ったから使うなよ。
これからはエコの為にマイ箸、マイ爪楊枝を持参しろ
- 54 :
- カレーばっかり食ってるとカレー臭くなるけどな
- 55 :
- 牛丼屋で昼酒
ビールと牛皿、キムチ、冷や奴
- 56 :
- そして下痢
- 57 :
- >>46, >>47
そうだよな。味なら吉野家だな。
俺も優待券使ってるが、2枚使って牛丼キムチ豚汁セット頼んで失敗した。
牛丼はうまいが、あのキムチの不味さはいったい何だろうか。
- 58 :
- 牛丼食べる人てBSEは気にならないの。
知らずに口に入れることはあっても、
知ってて米牛を口にする気にはなれない。
- 59 :
- でも、アメリカンビーフは日本人好みだと思うよ
- 60 :
- オージービーフも日本人好みに穀物で育ててるのもある。
でも、俺はサシが入りすぎの和牛は嫌いだから、安いオージービーフで充分だ。
- 61 :
- カレー屋もファストフードに入るのかな?
- 62 :
- カレー屋といえば
キッチン南海だな
- 63 :
- あかん、ハラへってきた
- 64 :
- 東京駅スパイスで毎朝カレー
- 65 :
- coco壱は高いよな
- 66 :
- 高いし塩っ辛いしで行ってないな
- 67 :
- 「抜き」で
- 68 :
- キッチン南海のカツカレーはいいね
- 69 :
- 今日何年かぶりに松屋に行ってカレー食べた。
前のチキンカレーは好きだったが、
味が変わってから食べてなかった、けどまあまあだった。
具は少ないけどコレならリピしてもイイかな。
でも牛肉が入ってて、チョット気になる。
相変わらずココのサラダはエライっ!
まあ他店の百円サラダがひど過ぎるとも言えるが。
- 70 :
- だから此処壱はサラダ、ライス、フライの定食を出すべき。カレーは要らん。
- 71 :
- ドトールのジャーマンドックとミラノサンドがすきやで〜
うちの近所にないのがたまにきず
- 72 :
- ホントだ
此処はカレー無しで充分美味しく食べられそう
味噌汁欲すぃかな
- 73 :
- なか卯で牛丼の290円セールやってるんだよ。
で、早速食べてみたぁ〜・・・・・・・・・
- 74 :
- ゲー吐いちゃったお〜・・・・・・・・・
- 75 :
- なか卯は、椎茸入っているのが許せん
- 76 :
- 量も問題だろ
- 77 :
- まあ290円だからね。
あ、普段は350円か・・・問題だな。
- 78 :
- 近所に都内に店舗展開している元祖寿司という回転寿司屋ができた。
かっぱ寿司より旨くて105円ネタが70種類以上あって嬉しい。
- 79 :
- 近くに小僧寿しあるけど買ったこと無い。
時々握り390円とか490円とかのノボリが立ってる。
絶対、旨い訳ね〜よなぁ・・・と思うけど・・・買ってみようかな
- 80 :
- うちの親は小僧好きみたいだな
俺も値段の割には良いかなと思うけど。
- 81 :
- 近くにマクドナルドとモスバーガーとロッテリアがあるがロッテリアだけ食ったことない
なにが旨いの?
- 82 :
- 同じく食べた事無いけど、絶品だか絶妙だかて美味しいんじゃないの?
マックはもう一生食わんかもしれない。コーヒーはたまにお世話になるけど。
モスも最近ご無沙汰。デフレ世相の中、どうもどこも割高感が漂う。
近頃はほか弁がお気に入り〜。ほっともっと美味しいよ。でも天丼マズイ!
- 83 :
- 今、のり弁と豚汁食ったばかり390円は安い
- 84 :
- HMののり弁はエライよねぇ。一等賞あげたい位。
でもHMはサイドメニューが少ないのが玉にキズ!
<玉に瑕↑使い方間違ってるかも>
- 85 :
- >>82
絶品は美味いが小さい。余りに小さい。
- 86 :
- スレタイにもなってるのに、ケンタの話題が無い・・・
- 87 :
- 昨日も紅生姜に鼻くそ入れた!店員の隙を見て漬物にも鼻くそ入れた。
卑しく食べないでね。
- 88 :
- 元、店員ですが…たまに牛肉の鍋に猫のを入れました。皆さんよく食べてくれました。
- 89 :
- それでいいだしが出てたのか
- 90 :
- ケンタの食べ残しでスープを取ってインスタントラーメン作ると旨いって散々語られてたな
何度かやってみたがコツはインスタントスープを8分目、味が足りないなら醤油(味噌ラーメンなら味噌)
キャベツ、玉ねぎなどありきたりの野菜の千切り モヤシでも美味しい
野菜から出るスープで化調の尖ったうま味がマイルドになるよ
- 91 :
- ミスドはクリームが不味い
ベーシックなヤツが好きだな
- 92 :
- ポッポ(ヨーカドー)のメガポテトとタコ焼きが好き
- 93 :
- ドムドム
- 94 :
- >>93
黒いリコリスアイスあるとこね 正露丸みたいに苦くて
罰ゲームにつかわれた
- 95 :
- ドムドムにあったモアモアドリンク なつかすぃー
添加物明らかな紫色で、いかにもアメリカ人が好きそうな香料の味
非健康的な風味がくせになった
- 96 :
- ドムドムってまだあるんだなー
ダイエー撤退とともに近辺から消えてしまった
- 97 :
- 旨いのか?と思ってググッたら結構普通ぽい。
うちの近所からも消えたけど、店舗は意外と残ってるんだねぇ。
個人的にはサンテオレが懐かしい。
- 98 :
- うちの近くにやよい軒ができた
- 99 :
- やよい軒は近所にあっても24時間営業じゃないと意味なしおちゃんだな
俺にとって
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
懐かしい事いっぱい
メモ帳
名曲のタイトルを変えるスレ
おまいらが俺疲れてるな〜とおもった瞬間