1read 100read
2011年10月1期カメラ赤タソのステキな撮り方 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

赤タソのステキな撮り方


1 :03/09/07 〜 最終レス :11/11/21
 もうすぐ赤タソがやってきます。
(現在8ヶ月突入したところ)
赤タソをとるときの注意やお勧めの機材など
アドバイスお願いいたしますです<(_ _)>
 基本的なところは、
ISO400のフィルムでストロボは使用しない。
大口径レソジ使用。
マクロなんかもよい。
 ビデオはもっていないので、1眼メインで
行こうとおもっています。考えているのは、
かみさんの入院中の見舞いにはにはF5+20-35 F2.8、
かみさんにはコンタT3を持っててもらおうとおもってます。
 他板に誤爆してしまったので立て直しました<(_ _)>

2 :
ストロボ直撃はしてはいけません。目が潰れます。
だから赤タソ写真は撮影してはいけません。法例違反です。

3 :
>>1
タソとかレソジとか、お前イタすぎ!!
単発質問でサーバ負荷かけんな、質問スレでしろ!!
そんなお前は、生まれてから毎日必ず36枚撮一本分は撮れ!!

4 :
おおー
それはそれはおめでたいことで!
出産シーンはぜひ撮ってくれ
T3にはママ撮ってを詰めるw

5 :
>4
出産シーンは撮るつもりはないのだ。
出産直後のベベはとりたいのだが。

6 :
家の子は2ヶ月過ぎました。DV3本とフィルム20本ぐらい撮ったかな。
出産の際にはDVカムで、それ以降はもっぱらヤシカFR-I+ML50/1.4です。
自分が好きなのはML28/2.8で思いっきり寄って撮るほうですが、
蛍光灯下ではISO400入れても手持ちは難しいです。
赤ん坊のアップって意外と難しいですよ。
光足りないしセミマクロ域なのでブレブレです。

7 :
ママの飲んでいるところとか、
すやすや寝ているところとか。そんなシーンが好き(マテ
少しくらいブレても判別できたらOKだと思うよ。

8 :
>7
同意!
漏れもそういう写真がとりたい。
なんだかふんわりしたやわらかい光の
写真。
 ソフトレンズなんかいかがだろうか。

9 :
ストロボでも、バウンスすればいいのでは?
ところで、どうして右首振りは90°までなんだ?

10 :
オレは出産シーンしか撮ってないなー
TMZでガチガチの写真
それをコニカのフォトプレミオに出しました
みごと落ちましたが

11 :
>9
をを!そのてがあったか!
だけど、やっぱ光量はへらすか
ディフューザーつけたほうが良いのだろうなあ。

12 :
自分の妻がいってた産婦人科では
生まれたばかりでガラス張りの新生児室にいる赤ちゃんに
ガラスごしながらビシバシ!ストロボ焚きまくりで
写真をとるご家族の皆さんが
けっこういっぱいいらっしゃいました
自分はさすがにストロボは使わなかったので
けっこうぶれてる写真ばかりでした

13 :
>>12
恥覚悟で、三脚を使いなさい。
俺も撮ったが、ブレもなく写りは最強だし、これお勧め。
場合によって偏光フィルタを使え。

14 :
>>3
> 質問スレでしろ!!
質問スレで赤ちゃんの撮影についての新スレ立てようという意見が出て、誰も反対しなかったのだが。

15 :
>>2
いきなりネタか…。

16 :
赤さんにはサイレントヘキサーどす。スペリア800、時々KRやKL詰めて。
そもそもフラッシュ付いてないし静かだし明るいし。
うちは赤さんにはF5は使わずじまい。

17 :
>12
やっぱりストロボは漏れもまずいとおもう。
>18
フジのスペリア800を使ったことがあるが、
コントラストが高くて好きになれなかった。
ISO400でお勧めのフィルムはどうよ。

18 :
>18
ではなくて
>16
の誤爆ですた。スマソ。

19 :
>>10
プレミオ出すときはコニカのフィルム使いましょう。

20 :
hage

21 :
>>19
印画紙でそ?

22 :
大口径標準レンズで寄って撮るとか、
標準マクロレンズで手足などのパーツを
撮ってもおもしろいそうな。

23 :
ヘキサー、つかってますが産まれたて赤ちゃんをアップで撮るには最短が不足しているかと...
それと、アップで撮る場合、広角では顔が歪むことがあります。40mmくらいのレンズが適当だと思います。
というわけで、コシナのULTRON 40mm F2 SL Aspherical、ペンタックスの43mmf1.8 Limited、京セラのGプラナー45mm f2.0
などがいいのではないかと思いますが、いかが。

24 :
手のアップとか顔の部品のアップとかもいい写真になるよ。

25 :
フィルムはKONICAポートレイト400で決まりだろう。
なんでコニカはこれを赤ちゃん用フィルムとしても営業しなかったのか理解に困る。
それとソフトレンズみたいなバッタもんは使わないほうがいいだろう。
年老いた肌をごまかすためのレンズだよあんなもんは。
かぎりない接写に耐えられる赤子には必要無いです。

26 :
>23
ULTRON 40mm F2 SL Aspherical か・・・
これはもってないな。これを口実に
ってしまうか( ・∀・)
>25
KONICAの業務用のお得フィルムを
用意しているのだが、これとは中身は
全然ちがうのか?

27 :
どうしてかわいい赤ちゃんの記念すべき一年目を業務用お得フィルムで迎えるんだ?!
物欲に負けてレンズを新調するよりいいフィルムを使ったほうがいいぞ。
男ってのはメカに弱いから機材を集めたい気持ちは分かるが、写真は感材だぞ。
ご誕生までまだあるのだから一本買ってきて試してみれくれ。
臨月をまもなく迎える細君というすばらしいモデルがいるだろうよ。

28 :
赤ちゃんのアルバムの1ページ目は
羽目鳥写真がヨロシ。

29 :
>27
心底反省。イイこといった。感謝。
早速明日にでもってきます。

30 :
別に、赤ちゃんやペットなんて広角で歪んだ写真でも結構いけるぞ。
思い切って魚眼も使ってみ。
広角では頭でっかち写真や手足をとる。
標準辺りで定番のホノカ写真。
他所の写真屋で取れるような写真なんかすぐ飽きるぞ。
パパにしか取れない写真はどういうものかを考えるべきでは。
それから、思ったよりフィルムの消費が早いのでNPH400辺りと
お得フィルムのKONICAを混ぜたほうが良いと思う。

31 :
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと撮らせて頂きますよ・・・
  |   【◎】
  | /| |
  // | |
 U  .U

32 :
>30
魚眼も持ってないのです・・・
ほしいほしいと思っていたんですけどね。
広角がわは20mmまでなので、これで
寄って撮ってみようと思います。

33 :
超広角だとよほど寄って赤丹をアップにしないと背景にうまっちまうよ
こっちに目線が来て笑う時期が一番撮り甲斐がある
どんどんこっちに寄ってくるのが難点だが
しかしかわいいもんだねえ
もっぺん撮り直したいので出産機能付き愛人がほすい

34 :
おれが親じゃなかったらトライXかなんかでガチガチに撮ってみたいもんだがな

35 :
産婦人科の看護婦さん狙いで明るい望遠かいました。

36 :
>>35
ごめん、それ俺

37 :
>36
をを!!
赤丹のことばかりで頭がいっぱいで、大事なことを
忘れていました!!検診についていってるので、
看護師タンは結構見てるはずなのですが、
すっこり忘れてました!でも、なんだか明るくて
いい雰囲気のヒトが多いように思われ(・∀・)
 一見望遠には見えない24-120も
もっていこう(・∀・)

38 :
看護婦を写すネガと母子を写すネガはきちんと分けておかないと
後々大変なことになるので看護婦は看護婦、母子は母子と
その都度ネガを大胆に使い切るのがコツだ。

39 :
看護婦はデジだろ

40 :
>38
漏れのカミサンの場合には、万一出来上がった写真の
中に萌え〜な看護婦タンがいたりしたら、の出が悪く
なる恐れあり(^_^;)
やっぱり雑念は捨てて、ベビとカミたんを撮ることに
集中したほうがよさそうなり(^^)

41 :
とりあえず、たくさん撮れ。
日付は入れたほうがいい。

42 :
EOS 5 + SIGMA 28-70mmF2.8-4 の安レンズで1日経ってない娘を連射しましたが何か?
もち Speed Lite 430EZで天井にバウンスな。
ISO100の FujiFilmの安いプロ用フィルム(24枚 120円)でもそれなりに写るよ。
手ぶれもうわーってほどはないよ。良くみりゃある程度。素人には分からん。
あーそうそう。いまどきのデジカメの方がいいかもな。フラッシュして。
日付は入れてるけど ISO100だと薄いよな…。
ていうか新生児は目つぶってるから、フラッシュ関係ないだろ。

43 :
>>42 心配ならフラッシュはやめたほうがいいかも。
場合によっては、ピカチューひきつけ事件のようなことが起こるかもしれない。
ttp://www.okweb.ne.jp/qa/00009/qa00009854.html
真偽は定かではないが、大事な赤ん坊なら無理させることもないだろう。
ちなみに、自分は明るめのレンズ(といっても1.8)に400のフィルムで撮りました。
けっこうなんとかなります。

44 :
>>43
あ、直打ちは確かに反対ですね
まぶた閉じてても危険。
自分が言いたいのは、適切なフラッシュならバウンスで ISO100の安フィルムと
暗い安ズームレンズでも奇麗に赤ちゃんが撮れますよってこと。
フラッシュなしなら、シャッタースピード遅くしてISO400以上、標準レンズ
使って手ぶれ抑えれば完璧… でも…

45 :
この場合、大口径とはF2.8以上ということで
よろしいでしょうか??

46 :
50mm1.4で蛍光灯下でも手持ちノーフラッシュでok
新生児は動かないから、一脚すえれば、あるていど絞ってもいける
看護士撮り、というか助産婦なわけだが、子供を取り上げてもらった瞬間を連射で
分娩室が意外と狭いところだったので、50mmではきつかった
分娩室入ってつかったフィルムはISO400、36枚撮り4本だったかな
2子目の時には35mm以下の短焦点をを買おうとおもう
利用した病院では赤ちゃん取り違え防止で、足の裏に母親の名前をマジックで書くのだが
それが妙にかわいくて撮った写真が一番の自己満足作だった

47 :
それと、僕もビデオは持ってなかったが、DVカムを同僚に借りて
三脚固定でとりっ放し、そしてDVDに焼いてもらった
生まれてくる瞬間の絵は写真で残っても、貴重な産声とかね残したかったから

48 :
>46
36枚鳥4本とはなかなかきましたね。
亀は1台でOKでしたか?
>47
うーむ、なるほど。産声ですか。
悩ましいですね。やっぱりビデオGETかな。

49 :
カメラは一台です、「事前にフィルムのベロを必要な量出しておいて
パッとつめられるようにしておくのがコツだ」と、
カメラの先輩で三子の親の方のアドバイスを受け実践、あんまり変わらない気が・・・

50 :
>46
今のところは20-35(F2.8)でいこうと思ってますが、
35-70(F2.8)の方がいいでしょうか。
それとも35F2がいいでしょうか。
 可能ならば事前に分娩室の下見などできると
ありがたいのですが、ムリっぽいです。
 残念ながら28から始まる大口径は持って
いませんので、これを口実にトキナなど・・・(以下略

51 :
私なら、歪曲に有利な35/2を。寄って良し、一歩はなれて良し
カメラ2台持ち込むなら、それ+35−70の方かな
赤ちゃんのパーツを大きく写したり
レンズ買ってしまう手も「貴重な一瞬だから」「出産祝いですぐ回収できる」
と説得もし易いだろう
>1
ところで予定日はいつ?

52 :
予定日は11月18日です。
カメラばかり気にしている余裕は当然ない
と思っていますので、1台勝負です。
出産以後はカミたん用にはコンタT3で
ってもらおうと思っているのですが、
出産当日にコンタT3ではちと不満でして・・・
この際、そなえあれば憂いなしということで
持ち込んで現場で決めるか、それとも
事前にハラくくって1本1台勝負といくか、
悩ましいところです。

53 :
あと2ヶ月楽しみですね
その時は結構慌しく、お父さんによってはパニック起こす人もいるらしい
私の場合は、結構落ち着いて、いろんなカットが撮れた
担当医に初めての立会いとは思えない。とコメントを頂いた
ちなみに撮影は妻の頭の方から、これ定説
マタニティ雑誌に出産シーンの撮り方特集とかやってるかもしれないので
いちどチェックしてみては

54 :
> ちなみに撮影は妻の頭の方から、これ定説
シーツで何も見えないじゃん。
なかなか出てこない子の頭蓋をカポッと吸引して引っ張り出す様子は
ぜひとも脚のほうから撮影しよう。

55 :
>>1
俺の誕生日 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

56 :
>53
 やっぱり立ち会うことの一番大きな意義は
カミさんの支えになることで、赤タンを
撮るのはその次と思っています。
 したがって、「カミさんの頭の方から」 
ということは自然に理解できます。
 漏れはきっとパニクるだろうな〜
 写真本でも、「赤タンの撮り方」というのは
ないんですよね。結構本屋いくたびに探して
いるのですが。

57 :
一歳の子がいる私のアドバイス
分鞭室はしらんが、産まれたら絶対欲しいのは等倍マクロ
作動音の静かなカメラ
これにつきる
ないととても残念な思いをする
生まれてから買うのでは遅いよ
お父さんより

58 :
へきさーなんて絶対駄目
寄れません
マクロマックス買うか真剣悩んだ
結局中盤一丸にマクロ+クローズアップレンズg@からCを駆使
こいつがサイレントな奴だったらより良かったけど
あでもピントと手ブレに大苦労した
とにかく絶対アップは押さえるべきよ
可愛いょ

59 :
マクロは好き嫌いがあるのでは?
俺、一番上の子はマクロも使ったが、後で見るとマクロは独り善がりな写真ばかり(と感じた)。
二番目は主にヘキサー。結局サイレントヘキサーがあれば十分だと思う。

60 :
 今日は母親教室に行って来ました。
そして病室をみることが出来ました。
 病室は全室個室で日当りもよくて、
昼なら少しぐらいクモリでもストロボは
いらないカンジでした。夜ならバウンス
でOKかと。
 ただ、漏れの手持ちの亀のなかで、
「静かな」ヤツが困った・・・
 コンタT3はカミさん用とするが、
F5は結構爆音ですよね。
 

61 :
順当にu2とかF80とかにしとけば?
嫁さんの普段使いにも使えるし、外付けバウンスも可能。
寝た子を起こさない程度には静かだよ。

62 :
>54 後学の為に
足の方からだと
大抵、妻の両足の間が、医者や助産士の立ち位置になるので、邪魔になるし
医者が壁になり子供は写せないし
医者がどいても、写さない方がいい箇所が写ってしまう危惧だってあるし
それが妻だって気になるだろうし
助産士は子供を取り上げた直後、お母さんの方に顔を向けてくれます
お母さんの胸の上に乗せたり、すく授(の真似事)をしたり
頭側にいたほうが構図で有利なのは明白だし
もちろん1の言う、通り妻のサポートという点でも
手を握ってあげたり、汗拭き、声かけ、水分補給のボトル持ちしたり
とまあ、写真撮る撮らない関係なく、頭側に立つは必然
>1
本。私は、たまごクラブに「出産撮影特集」というような記事が
載ってるのをみて、失敗例など出ていて、参考にした
奥さんの妊婦仲間でバックナンバー持ってる人がいたらあったてみては
寝ているところを、寄って撮った瞬間、カシャッ「うえーん」て事があって
音の静かなカメラは確かに欲しいと思った

63 :
>1
妻に聞いたが、病院によっては
自由に立ち会えるところ、立ち会う人は研修を受けなければならないところ
写真自由なところ、写真不可な所等々あるようだけど
そこらへんの確認はしてある?

64 :
>63 >46
昨日の母親教室では、
「立会いは申込してください、ただし、ダンナに強制しない」
「病院では出産・入院の時には写真はとりませんので、
撮られる方は用意してください」とのことでした。
念のため、きっちり確認はしようと思います。
ご指摘感謝です。
 さっきF80とF5に35mmF2をつけてみたんですが、
 1、確かにF80は音は静かでよい。
  しかしAFは遅いにシャッタタイムラグもある
 2、F5の音はでかい。しかしビシバシ決まるピント。
 いまさらここでいうことではありませんが、
勝負どころではF5という気は否めませんね。
 出産後、病室に戻ったら、F80の方が静かさで
よいかも。

65 :
AF-Sの28-70/2.8。産まれてからもずっと使えるよ。

66 :
>1
ここ一瞬の勝負だから、立会い時はやっば信頼第一、F5でしょう
>65
明るい標準ズームあると便利ね、生まれてからしばらくは室内で撮る事が多いし
うちの子は現在1歳6ヶ月。よく歩く。外で取る機会が増えてきたが
距離が近いとカメラに向かってくる、レンズに触りに来るし、(フィルターは必須)
広角域で寄って撮るのは至難の業
ので、最近は85/1.8で、ちょっと離れたところから撮ってる

67 :
ストロボ使えないし、動くようになっても対応できるよう、
一段でも明るいレンズを用意したい。
結局室内用のカメラには、ふつうに50/1.4をつけっぱなしだよ。

68 :
>65
これ持ってません・・・
ほしいんですが、今のところ35-70でガマンです。
>67
病室に移ったら、小回りのきく50/1.4がよさそうですね。
標準ヲタなので、本当は50mmがすきなんです。

69 :
うちのレンズ群
50/1.4 85/1.8 180/2.8
19−35 28−80 80−210←f値はそれなりグループ
子供撮る時の稼働率は
新生児〜歩く前までは50が9割、19−35が1割
それ以降は85が5.5割、50が4割、19−35が0.5割以下とっいたところか
やっぱり、明るいズーム欲しいな、子供撮り以外でも役立つし
タムロンの28−75なんて、食指が動くのだけどね、それよりは広角短焦点かな

70 :
広角短焦点
に1票

71 :
24ミリなんかも良かったな。
けっこうよれるし。
それにうちは狭いので。

72 :
みなタンがいろいろ背中を押してくれるので、
28にしようか35にしようか非常に迷います。
やっぱり、28−70が禿しく欲しくなっています。
とりあえず、今のところの候補は、
35F2、50F1.4、85F1.8・・・

73 :
age

74 :
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032395917/
育児版の「…立会い出産を語るスレ…」を見つけてきた
何か参考になりそうな予感
向こうにもこのスレの宣伝をしてきた

75 :
勝手なことしてんじゃねえよバカ

76 :
>>1
出産のあとの方が撮る回数多いから、マクロレンズも欲しいね。
赤ちゃんみたいな動かない場合に、あとズームは要るかなあ?
単焦点の明るいレンズでマクロ。これでしょ。
はいはいできるように、もしくはよちよち歩きになる程度でもカバーできる。
走れる様な大きさになったらズームあってもいいかな。

77 :
>1
カメラは何を使うの(一眼)?

78 :
>>77
スレを一から読めば分かるだろ

79 :
まだ生まれませんか

80 :
まだ早いよ。

81 :
もう少し先ですよ。

82 :
今、9ヶ月目だと思うからそろそろだと思うけどな。
2000gってところかしら?

83 :
みんなで名前を考えよう。
>>1の子だから、女なら一子(いちこ)。

84 :
> ビデオはもっていないので、1眼メインで
て書いてあるけど、やっぱ買うだろうから男ならビデ夫(びでお)
でもちょっとかわいそうだから秀雄(ひでお)でどうだ。

85 :
男なら志倶馬
女なら真希奈

86 :
俺、ガンダムオタだから
美音葉
とかいいけど、ここカメラ板だから
時菜
にしとく。
男の子だったら >>85 いいね

87 :
>>1とは全く関係ない新米パパなんですが、お宮参りに行ってきますた。
場所は水天宮、天気は曇りで、まずまず。
ISO400フィルムなので外付けフラッシュはつけず、絞り優先AE で、
絞り F2.8-3.5 露光+0.5補正で行ってみた。(ISO100でも良かったなぁ)
なーんと、集合写真も含めEF50/F1.4で十分カバーできてしまったですよ。
一応 28-70/F2.8 も持っていったんだが…重いだけですた _| ̄|○
(動けるときは、足使って撮れってことか。ズームは横着になるだけね。)
露光ドアンダーだったらどうしよう((;゚Д゚)ガクガクブルブル
明日、ミニラボに出すんで、仕上がったらまた報告してみます。
赤ちゃん撮るのは出産のときだけじゃないから、参考にしてみてくれれば幸いです。

88 :
おひさしぶりです。そろそろ臨月です。
>87
ワタシも50mm大スキなので、被写体から2mぐらい
取れそうなときには積極的に持っていきます。
外でとるなら、50mm1本でもいいですね。
関係ないですけど、昨日はカミさんと花のさいている
公園を散歩してて、これまた久しぶりに標準マクロ
1本勝負といきました。寄ってよし、離れてよしで
なかなかよかったとおもいます。

89 :
>>87
どうせネガだろ、問題ねーよ

90 :
>>89
ネガ補正がうんたらとかいう問題じゃないんですよ。腕の問題なのね。
で、プリントできました。補正を必要としたものはなかった模様。
室内会食の場面では外部フラッシュ使ったんだけどちょっと暗かったですね。でも -0.5って
感じ。あとはまずまずだと思います。
参拝中はだめなので、境内の前、階段つかったり、家族でならんだり… 50mmで問題なし。
深度を深くするときは、シャッター速度を1/60まで遅くして、絞りを稼ぐという手を使い
ました。くもりだからいい天気だったと思いますが、お宮参りの際に参考まで。>>1

91 :
あと一月ほどですね
初産だと予定通り行かず、早まったりすることも多いと聞くので
勝負フィルムはボチボチ用意しておいた方がいいかも
深夜に産気づいては、カメラ屋さん開いてないから
予定日過ぎた場合は陣痛促進剤で「生まさせられる」ので
大幅に遅れる事は少ないかな、これも病院の方針によるけど
いい写真撮れる事もさながら、母子共無事に一大イベントか終わる事をお祈りしてますよ

92 :
そろそろスクランブルセット(カメラ一式入れたバッグ)用意しておいた方がいいよ。
あと、フィルムはもちろんだが、カメラとストロボの電池は今から交換しておいた方が
いいかも。(それと予備電池の用意も)
いざって時に電池のことなんか構ってられないから。

93 :
レンズ交換もしてらんない。
レンズは一つに決めておきましょう!

94 :
とにかく母子ともに無事で生まれることを祈ってます。
こればかりは人智を超えるものがあるように思いますので。
それと大きく、重いカメラは、赤ん坊にぶつけるのがこわいので、
そのへんも検討よろしこ。

95 :
みなみなさん、サンクスです(涙)
結局勝負カメラはニコンF5に35-70F2.8に
きめました。やはりAFのキレとシャッターの
感触がダントツですね。
カメラバッグにこれらとSB28とマイクロ60mm、
フィルムはコニカJX200M24枚撮り8本
JX400-24枚撮り8本、電池予備一式入れて
すぐ持ち出せるようにしています。、
このセットで出産〜入院期間中乗り切ります。
 それと、カミさんの入院セットの中に
コンタT3とフジ400-36を3本、あと、会社から
直行となった場合に備えて、プロネア600i
IX24-70付とISO200-25を4本、これらで一晩
しのいで、翌日ウチにカメラバッグとりにいく、
という算段してます。

96 :
くれぐれも最初のうちはSB-28の直射はさけてね。
可能な限りノーストロボで、できれば助手にレフ板持たせて(w

97 :
多分、それどころじゃないと思うんで、1枚でもいいから撮って下さい。
出産現場って修羅場ですよ…
〜経験者より

98 :
出産は20例くらい経験した。(研修医のころ)
立ち会いってのは何例か見たけど、カメラを持ってる人はいなかったなあ。
きれいにしてからじゃダメなのかな。
血まみれだし、結構大変だよ。
なにはともあれ、無事うまれることをいのります。

99 :
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < >>100ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた 微妙なスレだなぁオイ!!
     | , |    \____________
     U U
 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ>>100ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼