1read 100read
2011年10月1期カメラ【元気】ピンホールカメラを語ろう 3穴目【活発】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【元気】ピンホールカメラを語ろう 3穴目【活発】
- 1 :07/06/27 〜 最終レス :11/12/01
- http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1125657769/
- 2 :
- とりあえず立てました、よろしく。
- 3 :
- 落ちてたのか。乙。
ところで、1から引き継いでた「ヒソリマタリ」を変えてしまうのはどうかと思う。
- 4 :
- >>3
スマン、もう「ヒソリマタリ」なんて言っている状況じゃないので。(何が、、、?)
ピンホールは、お外で元気に活発に撮影したいという願いがあるので変えちゃいました。
- 5 :
- スレ立て乙
- 6 :
- 元気って言ってもなあ。
- 7 :
- 1のセンスのなさに脱帽
- 8 :
- 元気活発とかそういう話じゃないんだよな。
1はわかってないな。
- 9 :
- >>8
あんたが一番わかってない。
- 10 :
- 既存のものだと満足できず、自作にチャレンジしています。
67、69のホルダは用意出来てるけど、ホルダと暗箱の接合部分をどうやればいいのか思案中。
だれか良いアイデアはないですか?
- 11 :
- ホルダ側受部がどのような形状かわからないとなんとも言えないけど、
元のカメラと同じ機構を自作するのはほぼ無理っすね。
幸いにも重量がかかるんじゃないし、厳密さも求められないから、
接着テープでぐるっと回し貼りして留める
モルト等で凹凸を吸収しつつ押し付ける方法を考える
専用機として接着してしまう
ロックピンがある機種は解除する造作が必要になると思います。
- 12 :
- Flickrなんか見てると、わざわざ針穴で撮ることもないような写真が多い・・
と、最近思うんだが。無理やり撮ってるヤツいるよなw
- 13 :
- オレは逆に、針穴らしくその特徴を活かしましたって写真には食傷気味。
ピンホールは個性が強いから、何をどう撮ったってそれなりに特徴は出るんだし、
何でも撮りたいものを撮れば良いんじゃないかな。
- 14 :
- 結局は各々好き好きにって言っちゃえば(俺もそうだと思うけど)
そういう話題を出すこと自体がタブーになりそうで、それはそれで良くないかもな。
俺としては、特に最初の内はピンホール写真ってだけで新鮮で、
独特の写りとか超広角とか、それだけで酔ってた感はある。
俺自身、未だそこから完全には踏み出せていない気もするけど、
ピンホール始めて視線に変化があったのは確か。
それはピンホールよりむしろ、普通のカメラで撮る写真の変化で気づくと言うか。
- 15 :
- >>12のようなやつが集まって、針穴なんとか学会になってるのだろう
- 16 :
- >>14
> 普通のカメラで撮る写真の変化で気づく
これ、ほんとにでかいね。
オレの場合はもっと酷くて、今まであまりにも無造作に撮ってた、
画面をこねくり回してカメラ使ってる気になってたのに気付いた。orz
- 17 :
- 観覧車の写真なんか、普通にNDフィルタで長時間露光すればいいんだけどな。
- 18 :
- 日本カメラからピンホールの本が出たね。
今日、パラパラッと立ち読みしたけど、
初心者の方には結構、親切な内容だ。
俺には、物足りないけど。
結局、買わなかった。
- 19 :
- ピンホールの本てあんまり読んだことなかったな
最初に図書館で借りてたが内容が初歩的すぎて役に立たなかった
その後は実戦で学んできた
- 20 :
- ネットで見たピンホールカメラの写真を見て始めようかと思ってる初心者です
ネットで情報を集めてやろうと思ってましたが、>>18を見て本を探してみましたが
PINHOLE写真術―アナログ的写真のススメ
http://www.amazon.co.jp/PINHOLE写真術―アナログ的写真のススメ/dp/4817900156/
はじめてのピンホールカメラ―入門
http://www.amazon.co.jp/はじめてのピンホールカメラ―入門-熊崎-勝/dp/4833100703/
ピンホールカメラは楽し!―だれでも写せる“針穴写真”入門
http://www.amazon.co.jp/ピンホールカメラは楽し-―だれでも写せる“針穴写真”入門-熊崎-勝/dp/4833100525/
どれが良いのやら('A`)
とりあえず大人の科学マガジンの付録からはじめてみます
- 21 :
- >>20
大人の科学げとできた?
とりあえず安いフィルム買ってきて現像してみて。
難しく考えずやってみた方がおもしろいと思うよ。
欲が出たら穴を自作するもよし。
フィルムカメラ改造してピンホールにするもよし。
自家現像始めるもよし。
オリジナルカメラ作るもよし。
一緒に楽しもうぜ。
- 22 :
- >>20
一冊目は読んだこと無い。
お勧めは3冊目。
いくつかのフィルムピンホールカメラの作例(写真の作例じゃないよ)と共に、
暗箱やシャッターの構造とかも解説してる。
ただし、フィルムホルダーは既製品を使ってるので、その辺はWEB参照。
フィルムホルダーの作り方まで解説してる本あるのかな?
要は、全部手作りしたい人向け。
2冊目は印画紙ピンホールがメインなので、缶にピンホールつけて印画紙で撮りたい人向け。」」
おいらは近所の図書館で何冊か借りたよ。図書館で調べてみるといいかもね。
- 23 :
- >>20
本じゃないけど
ピンホール写真がどれくらいきれいかの参考に
渋谷までいくのが面倒でなければ(今週土曜まで
ttp://nadar.jp/tokyo/schedule/070717.html
- 24 :
- >>21
近くの書店を回ったけれど無かったのでネットで注文しました(現在到着待ち)
このスレの仲間入り出来る日が待ち遠しい限り
いずれは自作&現像したいです
>>22
全部手作りしたい自分は2冊目が良いのかも
図書館で借りるという手もアリですね
早速、今度の休みにでも行ってみます
>>23
せっかく教えて頂いたのに申し訳ないですが、大阪なのでムリそうですorz
- 25 :
- >>20
あ、いや、だから全部手作りしたい人は三冊目の「ピンホールカメラは楽し!」な。
最近忙しくて撮ってないな。
時間が出来たら学研のを自作ピンホールに換装して、シャッター作って付けたい。
35mmで三コマ分の長さの奴が作りたいんだけど、フィルムカウンターが難しそう。
学研みたくギヤを組む自信は無い…。
- 26 :
- 暑すぎて撮りにいく気力がない
- 27 :
- この時間帯だとようやく少し気温が下がって過ごしやすくなったけど、眠くて
撮りに行く気力がない。
ていうか、最近昼は仕事で忙しくて夜しか撮れない。自分の机の上とかorz
- 28 :
- あっついねぇ。
>>20は大人の科学のピンホール試したんかな。
自分のは最初の頃に使ってそれきりだったので、改造しました。
http://www.imgup.org/iup443726.jpg.html
前面そっくり入れ替えて、シャッターとピンホールを自作のものに変えました。
あと中に植毛紙も貼ってみました。
初めて銅箔使ってみたけど、0.1mmアルミ板より難しかった。
ピンホール開けるまでは良いんだけど、ヤスリかけてる間に銅箔の裏にゴミが付いて穴が開いてしまって。
まだ試写してないので無事撮れるか分からないけど、マタリ行ってきます。
- 29 :
- >>28
これはまた綺麗な工作。
大人の科学ステレオカメラ流用してワイド化すると、
箔でも周辺光量落ちが激しいから、覆い撮影も試した方がいいよ。
- 30 :
- たまにはアゲーン
- 31 :
- どーやら、ピンホールブームは終わり?
- 32 :
- 学会とかできた時点で終わりだと思う
- 33 :
- まぁヒソリマタリ楽しめばいいんじゃね?
- 34 :
- エドワード・レビンソンさんを紹介してるTVを見て
今さらピンホールカメラに興味を持ったカメラ初心者です。
自作は到底及びもつかないので、大人の科学ステレオピンホールカメラで
針穴写真に挑戦し始めました。
この間、1本目のフィルムの現像とプリントが上がってきて
思っていた以上にちゃんと写ってることにびっくり。
しばらくはこれでゆるくまたーりとピンホールに慣れていこうと思ってます。
- 35 :
- ぼやーっとした写真ばかり撮ってると、レンズでシャープな絵を
撮りたくなるもんだ。だんだん飽きてきたw
- 36 :
- さっき、アゲーンんした者ですが
こんなにレスがつくとはwww
ちなみに俺は、手軽なHOLGAを改造して使ってます。
- 37 :
- http://www.imgup.org/iup453818.jpg.html
ほとんどのコマに左上あたりがしろくなってるのって
光漏れと考えてよろしいのでしょうか?
ハリアナHOLGAでとりました
- 38 :
- ホルガの構造知らないんだけど、多分光漏れてるんじゃないかな。
疑わしい所にパーマセルとか貼って撮ってみたらどうかな。
>>28のピンホールなんだけど、パノラマ過ぎて使える場面が限られてしまい、いまいちでした。
ワイドな感じというより窮屈な写真を量産してしまい、使い道を思案中です。
- 39 :
- いまHOLGAをみていたら怪しいところをみつけました
HOLGAなんですべて怪しいといえば怪しいけどw
穴埋めしてまた撮ってみます
レスありがとう
- 40 :
- >>37,39
底側方面からですかね。
裏蓋の噛みあわせとカウンタ窓あたりを重点的に。
- 41 :
- ブローニー版ピンホール作ってみた
折角なので色々詰め込んだら結構な大きさになってしまった
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31751.jpg.html
焦点距離 35,50,65mmフィルム途中で切替可能
フォーマット 6x9、6x6,6x4これもフィルム途中で切替可能
シフト 上に10mm 左に15mm
現像してちゃんと写ってるの見たら感動したよ
- 42 :
- 焦点距離をどうやって変化させるのかわからないけどよく出来てますね
下の135は別のカメラかな
- 43 :
- >>41
焦点距離ごとのピンホール部分、奇麗に処理してますね。
ってか、どことっても工作凄すぎ。
フィルム途中でのフォーマット変更の場合、カウンタはどうなるんでしょうか。
- 44 :
- >>42
焦点距離の変更はピンホール部分が各段15mmで二段の沈胴式になっています。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31974.jpg.html
41の下二枚はブローニー判と135mm判の画質比較の参考になるかと思い貼りました。
135mm判は画像4枚目のカメラで撮ったものです。
>>43
カウンターは作れなかったので付いてません。
なのでカメラにチェックシートを張って書き込んでいます。
初ブローニーなので135mm判と違ってフィルム終わりがわからないとは
一本目取り終えるまで気付かなかったです。
フィルムの長さが830mmらしいので1コマごと引き算すれば何とかなるかと考えてます。
- 45 :
- 二段沈胴!すげえ・・・
- 46 :
- すごいですねw
良かったらもっと詳しくアップして頂けませんか????
- 47 :
- あまりの工作精度に上の方の写真はCGに見える…
- 48 :
- ああ
裏から見た画像だったのね
- 49 :
- ちょっと魅惑的なレスを見つけた。
吉祥寺近辺の人いたらGo!
激安フィルム愛好家の集い その4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1180568230/253-254
253 名無しさん脚 [↓] :2007/09/22(土) 00:51:45 ID:QXlfMivg
吉祥寺サンロードのキタムラ
DNP400-24枚が100円
1人1本FUCK
254 名無しさん脚 [↓] :2007/09/22(土) 07:42:19 ID:03kuWZwv
ついこないだまでセンスー400が置いてあった場所がそのままDNPになった
複数本買うんなら横のコダック3本パック398円で買えよってことらしいw
ピンホールカメラ組立てキットが特価200円だったから一緒に買っちゃったよ
- 50 :
- 内側画像などです。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32640.jpg.html
- 51 :
- うひぇ〜すっげぇ。としか言いようがねぇ・・・ここまでくると俺には真似したくてもできないわ。
- 52 :
- ここまで作りこまないと見えてこないモノ、必要な工夫箇所とか
次にチャレンジすべき問題点が出てくるんでしょうね。
それにしても長時間露光でもうかつにカメラから離れられなさそう。
- 53 :
- どうせなら図面うp
- 54 :
- 沈胴部の構造図です。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32809.jpg.html
詳しい図面作ってみるけどあんま期待しないでね
- 55 :
- よくできとるなあ
- 56 :
- Zero200を使ってる人いますか?
- 57 :
- >>50
赤窓にしないところに漢を見た。
- 58 :
- >>56
そんなカメラあったっけ?
- 59 :
- 無いですねw
Zero2000の間違いです
- 60 :
- ポートレイトするときに息止めてるのがつらいお。。
- 61 :
- >>60
息は止めちゃダメ、微妙に震える。
息はゆっくり吐き出すようにすると止めるより良い。
一度試してみて。
- 62 :
- 弓道と同じだな。
- 63 :
- ピンホールカメラ初挑戦してきた。
ぼや〜としているもののちゃんと写っているのにちょっと感動した!
- 64 :
- ピンホール…
新宿だよ。安いよ。
- 65 :
- 詳しく
- 66 :
- とっくに潰れた。イヤな親父の
店だったので、皆喜んでいるぅ。
- 67 :
- とっくに潰れたイヤな親父の店。
良かった、よかった、よかった。
- 68 :
- 保守
- 69 :
- 質問なのですが、
以前、シャランの黒35やくま35に、
テレホンカード等を使ってフィルムカウンターを付ける方法が
どこかのサイトに載っていたと思うのですが、
検索しても出てこなくなってしまって…
アドレスご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
- 70 :
- >>69
ひづめインジゲーターですね。販売元のサイトを貼ります。
ttp://www.sha-ran.co.jp/zebra/pp35-u01.htm
テレカで作った爪をパーフォレーションでひっかけるだけです。
至極簡単な作りですが効果は絶大でした。
オリジナル通りに両パーフォレーションだと、音がそれぞれ
聞こえる事があって判りにくかったので、片側のみにしました。
- 71 :
- >>70
69じゃないけど、こんなアイディアあるんだ。今度やってみよう。
ありがと〜。
- 72 :
- >>70
ありがとうございます!
遅レスになりましてすみません。
でっぱり部分は一つでも大丈夫ということですね。
あ、確かにそうかも。ナイスアイデア。
これから作ってみます。
- 73 :
- いまブローニーを使ったカメラを作っているのですが
赤窓ってなにで作ればいいんですかね
暗記用の赤いシートで大丈夫ですか?
- 74 :
- >>73
密着してればほぼ大丈夫。
自分のはペットボトル切って赤マジックでぬったの使ってる。
- 75 :
- >>74
レス、サンキューです
がんばってつくってみます
- 76 :
- http://www.so-net.ne.jp/mc/columns/yohito/040325/index.html
気の強い女性が好きで、自分がリードするのは苦手。寺岡呼人によれば、そんな町田直隆の恋愛関係はミュージシャンの本道らしいんです。
http://blog.so-net.ne.jp/atom_uran/2007-06-05
僕個人は、強い女性が好きです。
僕自身、弱いところもあるので、女性がガンガン強いと、憧れの眼差しで見てしまいます(哀)
http://www.kekkon-j.com/lovetalk/002/index.html
僕はね、自分がダメダメだから、強い女性が好きなんですよ。誉めてくれる人よりは、「ここがよくなかった」と言ってくれる人がいい。
もちろん、誉めてもらうと気持ちはいいけど、それだけじゃあダメで。批判がね、人を成長させてくれると思っているから。
(行定 勲)
http://hikage412.exblog.jp/m2006-04-01/
強い女性が好きなんですね。自分はめちゃめちゃ好きです。強い女性ってどんな人なんだろうって思いましたか?
意見をばんばん言う人。自分の主張ができる人ですねぇ。あくまでも自分の価値感で判断していますので怒らないで下さいね
中性的でシャイな男
シャイな男というのは、自ら果敢に攻めるということがないため、気が強くてちょっとわがままな女性や、しっかり者でリーダーシップのとれる年上の女性と付き合うことが多いようです。
俺様系の強引男
男としてのプライドが高く、どちらかと言えば女性を卑下する傾向も強いのが特徴です。
女に対しては綺麗でか弱いという幻想を抱いていることも少なくありませんですので、自分より有能そうなバリキャリの女性や、男勝りで女らしさに欠ける女性などは敬遠しがち。
似ていないひとに惹かれる=自分に無い魅力に惹かれる。
強いもの同士・弱いもの同士は引かれ合わない
- 77 :
- ピンホールって自分で現像出来ないとやってられないと聞いたのですがどうなんですか。
- 78 :
- そんなことないよ
でも、モノクロやるなら自家現像がいいよね
- 79 :
- >>77
感光材に印画紙やシートフィルムを切って使ったりするからじゃないかな。
普通にフィルムを使う分には全く問題ない、ラボ送りで大丈夫だよ。
- 80 :
- ネガで撮ってミニラボで現像してもらって
自分でフィルムスキャンして色出し。
けっこう楽しめる
- 81 :
- しかし、ピンホールなら
135より120だね
せっかくなら4×5もww
- 82 :
- 表現方法として自分が使いこなせるかどうかはともかく、いろんな
楽しみ方があって、なおかつ手を付けやすい、というのがいいね。
ピンホール始めるまで、自家現像をやろうなんて考えなかった。
ましてや自分が4×5のフィルムを扱う事なんて多分一生ない、と
思ってたなあ。
- 83 :
- まぁ、今更、躊躇してもしょうがないから
大判でも中判でもやってみるといいよ。
楽しいよきっと
- 84 :
- やってる時はメチャメチャ楽しいわな
俺はカメラ造るほうのフェチだったから
メシも喰わずにずーーーっと作業やってた。
- 85 :
- >>82
同感。
少なくとも、120止まりだろう、それ以上は印画紙と思い込んでた。
4×5には手を出してしまった。
自家現像は出来なくても問題ないけど出来ると安く付くという事ですね。
モノクロなら少しの道具をそろえるだけで簡単に出来るから、何も心配いらないよ。
- 86 :
- 手持ちの銅箔が無くなったので買いにいったらすっごい値上がりしてた。1,280円。
数年前買ったやつに貼ってあったタグには580円。
金属窃盗団出る訳だわ。
- 87 :
- ジュースの缶しか使ったことないから知らなかった
缶ジュース値上がりしたらどうしよう
- 88 :
- コカコーラのブラック缶、あれがつや消しの黒だとうれしいんだがな。
- 89 :
- アルミへの塗装はは塗料を乗せるんじゃなくて、
焼き込むような感じ(厳密にはちょっと違うが)だから、つや消しにはならんよ。
- 90 :
- アルミ板+ポスカで解決
- 91 :
- そろそろだれか画像うpしてくれないか
- 92 :
- ビレバンに行ったらHOLGA120,135共にピンホールモデルが出てた。
「三脚必須だけど流行のピンホールです!」って気軽なノリのPOPだった。
HOLGA改ピンホールを持ってるので詳しく見なかったけど、
値段やバルブ固定方法なんかを見てくればよかった。
- 93 :
- PC入荷するんなら、レリーズも一緒に入荷してほしい…
- 94 :
- トンネル効果を勘違いしてるのかケラレまくり、フィルムの無駄w
tp://www.flickr.com/photos/xiao_shan/
- 95 :
- ケラレっつーか、単なる周辺光量不足だな。
「トンネル効果を勘違い」には禿銅w
- 96 :
- ざっと見る限り距離差とピンホール板厚からくる純粋な減光だと思う。
超広角域が多いみたいだから当然光量はずどんと落ちてるね。
それにリバーサルでしょ。
部品によるケラレの場合、部品自体のエッジが写って、そこからブラックアウトする。
程度はあると思うけど、周辺減光はさけて通れないし、技法のひとつだから、
そこを否定すると身もふたもない気がするw
田所さんのなんか減光+焼き込みで半分以上暗いプリントが有るよ。
でも中央だけ取り出すとかなり真っ白。
減光を利用してトーンを作ってバランスを取ってる。
- 97 :
- 35mmフィルム使ってたようなヤツが、いきなり4x5のフィルムを
使い出すのがピンホールカメラ界だからなw
こんなのが大杉、資源の無駄!
- 98 :
- 了見狭いと心に回折が起きるよw
- 99 :
- >>94のサイト見たけど・・
ブローニーはフィルム送りとかが面倒だから、シノゴ使ったんだろうな。
もったいない使い方だが、トリミング前提ならいいんでない?
ピンホール使いって、トイカメ上がりが多いからw
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-