1read 100read
2011年10月1期カメラマウントアダプタ情報交換スレ その3
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
マウントアダプタ情報交換スレ その3
- 1 :08/02/08 〜 最終レス :11/09/03
- 無いとあちこちのスレで迷惑を掛ける椰子がいるので復活させます
1 ググレカス
2 頭悪いやつはマウントアダプタ使うな
3 文句言うくらいなら使うな
以上のことをご了承の上このスレをご活用ください。
- 2 :
- こんにちは、チン・ポーです。
- 3 :
- EOS40Dでヤシコンをエレフォトのアダプターで使ってるんだけど、
どのレンズつかっても無限がでない!!
中国製のマウントアダプターも使ってみたが
無限がでない!
これってボディが悪いのだろうか。。。
- 4 :
- EFで無限が出る以上40Dが悪いという結論にはならないよね
- 5 :
- × EFで無限が出る以上
○ EFで無限が出るなら
- 6 :
- >>4 レスどもです。ググレカスが来るかとビクビクしとりました。
やはりアダプターの精度かな?
ヤシコンのレンズはメンテだしたばかりのやつも含めて全滅。。。
こうなったらハンザのアダプターもっておきます。
- 7 :
- 製造元であるRAYQUALに汁
疑問点を実際に作ってるオッチャンに質問して買えるYO
もしかしたら干渉防止で微妙に無限でない仕様なのかもしれんしね
- 8 :
- >>7 重ね重ねdです。
RAYQUALを忘れてた。。。
エレフォトでだめだったからRAYQUALもだめだろなと考えてましたが、
今メインで使ってるDistagon35/1.4MMJは5Dでも干渉しない固体なんで
がっつり無限が出るよう問い合わせてみます。
- 9 :
- >>8
ここは?
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p102884194
>金属(真鍮)製、新品。
>コンタックス/ヤシカマウントのレンズをキャノンEOSに取り付けるアダプターです。
>絞りは手動になりますが、AE等は機能します。(絞り優先AEで使えます。)
>ピント調節はマニュアルで行ってください。
>テスト済み、無限も問題ありません。
- 10 :
- そこのは毒餃子国製の安物
RAYQUALと比べちゃカワイソス
- 11 :
- すみません、ムカついたらスルーして下さい
OM-EOSは、コストパフォーマンス含め、どこの製品がおすすめでしょうか?
- 12 :
- 近代、HANZA、レイコール、みんな一緒だよ。
- 13 :
- ノボフレックスのPENTAX67-EOSマウントアダプタを使ってます。
周知のようにこのマウントアダプタはレンズ側とボディ側と2分割ですが
カメラ側をニコンAiマウントにしたいのですが、これってどこに売ってますか?
ネットで探したのですが見つかりませんでした。
- 14 :
- マアダプタ使うとたいてい絞り測光になってしまうものなのでつか?
- 15 :
- 絞り込み測光orz
- 16 :
- どうしてもイヤならば
解放で測光して、暗算してから手動で露出設定。
- 17 :
- そこでVCメーターですよ
- 18 :
- >>16
まるで意味無いと思うがw
絞り込み測光でええやん。
どうせ撮影する際にもう一度絞らにゃアカンのやしww
- 19 :
- >>13
銀一にあるよ。電話してみ。
昨日行った銀座の中古位置でも各種マウントアダプタ展示してた。
- 20 :
- キヤノンのEFレンズをM8で使いたいんだが
EFレンズの手動絞りができるアダプターを作ってくれるところってあるかなー
そんな変なモン需要ないか...................orz
- 21 :
- ないよ
- 22 :
- まあ需要はあるだろうな。
すべての撮影をMマウントのボディ1台でこなしたいって奴がいてもおかしくない。
現状でEOSマウントは様々なアダプターの受け皿になっているわけだから、
それをLやMマウントに変換したいって気持ちはわからないでもないし。
しかし銀塩RFボディだと目測で撮れる広角専用ってとこか。
そうなるとRD1やM8の出番だな。
- 23 :
- 20ひっしおつ
- 24 :
- >>22
ないよ。何でわざわざMマウントで撮る必要がある?
キヤノンはデジもフルサイズあるんだし。
RD1?M8?まるで意味なし。
- 25 :
- 22は需要が「多い」とは言ってないと思うが?
ま、もう書き込みに来ないだろーけどなw
- 26 :
- そりゃ需要はあるだろ
一人だけだがなwww
- 27 :
- どう考えてもあの巨大で重いEFレンズをMマウントのボディで使うなんて考えられないんだが。
第一、レンズがデカすぎてファインダーがケラレちゃうでしょ?
所詮、脳内所有者はこれだから。
- 28 :
- ビゾフレックスw
- 29 :
- hoshu
- 30 :
- こんなのあった
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/koko01/fgaido/fgaido.htm
- 31 :
- EOS用ニコンレンズアダプターは、レンズ側に固定になるが、
その方が使い勝手が良いな。
EOSは楽しいな。オリの28/3.5、Y/CのP501.4、ニコ105/2.5
揃えて持ち歩ける。
- 32 :
- >>31
その程度ならまだまだだな。
次はエキザクタ、ローライ、レチナフレックスあたりいってみよー!
- 33 :
- エロス−液ザクタのアダプタは使いづらい。
銀塩だと全滅だし。
- 34 :
- RTも駄目すか?
- 35 :
- RTならおk?だったかな?
持ってないので尻ません。
- 36 :
- M42カラーウルトロンは、キヤノで使うと無限遠でミラーが引っ掛かるな。
これ、残念。
- 37 :
- RTも駄目すか?
- 38 :
- >>36
EOS100だと大丈夫だったよ。
- 39 :
- >>36
カラウルもダメだが凹ウルもだめだお。
だが、エロス1系は無問題。
- 40 :
- マミヤM645系レンズをFD系ボディで使うためのアダプタはあるかな?
- 41 :
- 近代のマミヤ645-ニコンFにニコン−FD組み合わせたらどうよ
- 42 :
- >>41
なるほど、無限遠とがたつきが心配だが試してみようかな。
情報サンクス
- 43 :
- おい、保守るぞ。
- 44 :
- イヤだ。
- 45 :
- FDレンズをEOSで使うコンバータのお勧め品を
教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。
- 46 :
- お勧めしない。以上。
- 47 :
- 煽りでなく、俺もおぬぬめしませんな
素性の分からんレンズが入るなんて信じられないよ(俺はテレコンやワイコンも使わない)
FDマウントのボディ1台買った方がいいと思うっす
- 48 :
- まあでも、六枚絞り羽のFD50/1.8 s.c. を
補正レンズなしのFD-EOSマクロアダプター使って
30Dにつけてf=5.6くらいで花なんか撮ってみると
思いのほか解像力があったりしてチョット感動した
- 49 :
- FDマウントのカメラを買って中間リングを入れるけどな、俺なら。
- 50 :
- いや、FDをデジで使うことが目的なので、、
- 51 :
- デジ? それならスレ違いってか板違いだね。
>>47
キヤノン純正アダプターが2種類出てる(レンズなし接写専用と補正レンズ入り)
滅多に見かけないが、もし見つけたら数万出してでも買っておけ。
- 52 :
- >>51
補正レンズ入りの方は無限遠、つか普通に使えるの?
- 53 :
- レンズ入りは駄目だって評価が多いようだね
構造からして多分ね
- 54 :
- しっかり設計されているんなら、少しはいいのかも知れない。
一眼レフ用の50mm以下の焦点距離のレンズは、
補正レンズで調整しているようなものも多いからな。
- 55 :
- それで満足できるならどーぞ
- 56 :
- 補正レンズで1.5倍されて、さらにデジで1.6倍。
50mmレンズが120mmになっちゃうよ。
さらに光学的には全く評価に値しない補正レンズが入っちゃって像滅茶苦茶。
それでも使いたいならどうぞ。それも勉強だから。
ちなみに俺は1回で懲りた。
- 57 :
- FLの1.8/50のマウントを作りなおしてM42にしたって話を見たよ。
どうして最近のボディで使おうとすると、改造しか無いのかもしれない
- 58 :
- M42マウントなら味のある50mmレンズが山ほどあるのに、そういうことわざわざするヤツの
気が知れん…
- 59 :
- どうしてもFL1.8/50が好きってんならいいだろう
しかし俺なら改造費より安上がりなF-1でも買うけどな
俺はペトリの1.4/55をどうしても信頼性の高いボディで使いたくて
某有名店にマウント改造の見積もりを出したことがある。
そしたらキヤノンEFマウントへなら改造できるというのだが、4万!
馬鹿馬鹿しいので結局ペトリのボディを2台持ち歩くことに(ry
- 60 :
- デジで使いたいって言うんだろ。
画角が半分になるが、オリンパスに付けるアダプタってあるんじゃないかな?
このへん、デジカメ板の方が良さげ〜
- 61 :
- デジEOSのマウントを改造するというのもあったな。
そろそろスレ違いか・・・
- 62 :
- ペトリレンズ付けたいが情報無し。
改造するしかないのか?
- 63 :
- ペトリマウントをミノルタVマウントにつけるならアダプター製作可能。
- 64 :
- 嘘つくんじゃねえ
ペトリはレンズ側のマウント改造で行くしかないって
- 65 :
- 俺はペトリマウントの自動絞りピンが干渉しないのも確認して実際に製作中なんだが。
- 66 :
- ほう、そりゃ楽しみだ。
ぜひうpしてくれ。
期待してるぜ!
- 67 :
- ペトリってフランジバックが43mmじゃなかったか?
- 68 :
- ペトリを使おうと思ったらコニカかミランダくらいしかないよ。
いずれにしてもアダプターが無いけどな。
ペトリレンズのマウント外してM42改造ってのは何とかなるらしいが、標準ならM42版もあるしねえ。
- 69 :
- ミノVマウントのフランジバックって36mmくらいだったかな。余裕ジャン。
- 70 :
- ペトリのレンズはけっこう評価が高いからな。
コニカボディは持っているから、何とかならんかな。
CCペトリとヘキサノンの使いわけなんて、楽しそうだな。
- 71 :
- >ペトリのレンズはけっこう評価が高いからな。
発色が派手で最近のフィルム使うとどぎつい描写になるからね。
昔は安物という評価しかなかった。
しかし、安い油使ってるからヘリコイド固まったりしやすい。
- 72 :
- >>68
>ペトリレンズのマウント外してM42改造ってのは何とかなるらしい
それがですな、なんともならんのよー
マウントのリング外しただけではM42が納まらないのです
- 73 :
- フランジバックがより短いコニカなら、最悪、ガムテープとかでむりやりw
- 74 :
- >>72
そりゃそうだよ。
なんとかなるってのはその程度の作業の事じゃない。
リング外しただけで収まるのなら、「改造できる」って書くよ。
その後削ったりしてなんとかするんだよw
- 75 :
- >72
なんとかするって、
http://www.miyabi-creation.com/product/lathe/
こやって改造できるってことじゃ・・・
- 76 :
- ええとね、ペトリのレンズ1本持ってればすぐわかると思うんだけど、
ペトリのレンズのしっぽの分解は簡単なのですよ。リングをはずし、リ
ングの根元のパーツをはずせば、すぐ後玉に辿り着く。そこにM42用の
パーツを組み込めばいいんだけど、どうしてもそれができない。なんで
かっていうと、リングの根元のパーツが絞り輪を留めてるから。
だからM42にするにはM42雄螺子を持ちつつ絞り輪を支える部品をつく
るしかない。それには旋盤加工しかない。旋盤ナシで切った貼ったやっ
ても無理だと思う。
- 77 :
- ディスカバーフォトのアダプター、安くてバカにするやつもいるが、
買ってみたら問題ないじゃんよ。
と言ってもメジャーマウントばかり。ARとかペトリとか出してくれい。
- 78 :
- コニカやペトリのレンズはLマウントに持ってくしかないんじゃないか?
目測になっちまうが。
- 79 :
- >>76
マウントアダプタを「何とかする」ような猛者は普通旋盤くらい持ってるもんだ。
技術屋さんとか旋盤使うような模型を作ってるようなヤツじゃないと無理。
ウチにはコレがある。
ttp://www.toyoas.jp/site3/02meister/item/compact3.html
マウントアダプター作るには少々不満だが、無いよりマシ。
じゃなきゃ、ムサシにでも相談してみな。金掛かるけど。
- 80 :
- age
- 81 :
- 「何とかなる」とか「何とかする」とか言ってる奴に問いたい。
四の五の言わずに実物を見せろと。
- 82 :
- > 四の五の言わずに実物を見せろと。
75=57 ??
- 83 :
- フジヤの2FでαボディーにFマウント付けるテレコン買ったんだけど
スペック知ってる人います? 国内一流メーカーのケンコー製です
αはシフトが無いのでPC使えるのは嬉しい、28mm付けてみたとこ35mmくらい?
に見えてます
- 84 :
- >>83
一時ケンコーが色々出してたやつね。
1.5倍のテレコンで、前後のマウントが違うってやつ。
結局安いテレコンだからね。描写はそれなり。
俺はニコンF−ペンタKを持ってたけど、殆んど使わずに結局手放した。
- 85 :
- テレコンでシフトって使える?
フルサイズでなければおkなのかな。
- 86 :
- >>84 >>85
Kenko MOUNT CONVERTER For Ni-MA と書いてあるだけで厚さ2cmくらい
*1.5は残念だけどヤシコンのローレットみたいなゴムでイイ感じです
ttp://koideai.com/up/src/up1553.jpg
ttp://koideai.com/up/src/up1554.jpg
シフト量ゼロと最大(許容8mmのところ11mm!)の比較です
以外とイケてると思いますがいかがでしょう? 屋外だと変るとは思いますが
- 87 :
- >>86
スマソ、αと聞いて勝手にソニーだと思ってた。
滲み(色収差?)は激しく出てるみたいだけど、ちゃんと変形してるじゃんw
結構遊べるんじゃね?
- 88 :
- α900待ちの7Dユーザーです、レベル補正+アンシャープでかなりキレイになりますが
MLスクリーンなので4〜5.6に絞るとピントが辛いです、、、
ホントはマウント改造をしたいのですが関○カメラには断られました
- 89 :
- >>78
ARはフランジに1.5-2mm(無限遠は1.8-9mm近辺らしい)程度のスペーサー入れて
絞り連動レバーとハレ切りを外せば4/3にアダプタ無しで付くよ。
- 90 :
- ミノルタSRをkマウントで使う方法はないでしょうか?
ググってみたのですが見当たらないですね〜
M42でもいいのですが
どなたかご存知ないでしょうか
- 91 :
- >>90
コレを参照。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1089/mounts.html
ミノルタSRのフランジバックは43.5ミリ。
ペンタックスKのフランジバックは45.46ミリ。
物理的に無限大は出ません。
逆のミノルタSR一眼レフにKマウントレンズなら付きそうな気がするけど
SRのマウント内径が小さくKマウントのマウント爪が干渉するのでこれも
無理。
あ、ちなみにミノルタSRにM42レンズを装着するアダプターはSR-T101の
時代に「ミノルタ純正」で販売されていました。他にエキザクタマウントの
アダプターもあったな。
- 92 :
- マウントアダプタで遊ぶんなら、フランジバックとマウント径くらいは抑えておいて欲しいね。
現実問題としてはフランジバックだけでなく、無限でどれだけレンズ後端が出っ張るか、
のほうが重要だけど。
>>90
ないって事は出来ないと思っとけ。余程レアなマウント以外は。
- 93 :
- >>91さん>>92さん
有難うございます
勘違いしておりました
ミノルタSRが一個だけありまして
もったいないからKで使えないか考えていたところですが・・・
このままSRT101で使っていこうと思います。
どもどもです。
- 94 :
- ニコンのSマウントレンズを間違って買っちゃいました。
MマウントかLマウントに変換するアダプタってあるのでしょうか?
Sマウントを変換するアダプタをみつけられなかったので。
- 95 :
- >>94
あるよ。
ttp://fine.tok2.com/home/mountmagic/mount_adapter/contax_adapter/contax_adpter.html
ただ、普通に市販されてはいないな。
- 96 :
- >>94-95
レンジファインダーコンタックスのマウントアダプタは個人、メーカーで幾つか種類が
あったけどニコン用は一種類くらいし見たことがなかったような…
まあ、細かいことを言わなければコンタックス用を使えばいいんだけど
- 97 :
- EOS用アダプターはいろいろ持っているが、
いかんせんファインダーがMF向きじゃない。
初期αのファインダーやペンタ、ニコンは良いファインダーのが多いが、
どれもアダプターの母艦にならない。
うまくいかんもんだ。
- 98 :
- まぁ、漏れはスクリーン換えたがな。EOSじゃねぇが。
- 99 :
- そもそも文句垂れる人間はアダプタ使用に向かない
- 100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
写真はレンズで決まらないし、デジタルでも十分
プロラボクリエイト
写真家モンブラン
茨城県内の写真屋はどうですか
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲