1read 100read
2011年10月1期大学生活ブリーフ派の大学生2枚目 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ひだまりなずなちゃんのぼっち生活その2
藍華大生だけど、全身写真アップしますよ
ホモスレ
m9(´・ω・`)おい、そこのお前partみう先輩大勝利!!


ブリーフ派の大学生2枚目


1 :11/11/22 〜 最終レス :11/12/11
なかなか良スレの全スレがdat落ちしたので立ててみました。
需要あるかな?

2 :
jhqwr;

3 :
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1320499812/

4 :
正式名称はボクサーブリーフ                                              
ブリーフとしてカウントしていいの?                                                                    
                                               

5 :
白ブリーフ もうバラエティーでしか見ないね

6 :
良スレ上げ。
俺は白より黒が一番好きだな

7 :
人に見せるものじゃないから良いんだけど、
ブリーフってかなり体形を選ぶ下着だよね。

8 :
ジーパンでたまにラインが出てるか気になるww
俺だけ?

9 :
ランパンの下って、あれブリーフ?

10 :
>>8
俺も

11 :
おーこういうスレ待ってた!
自分は大学3回生、21歳。
一人暮らし始めてから、親に隠れてブリーフに戻ったんだけど
この間、実家に帰ったときに親が、下着買うけど何がいいかって聞いてきたので
素直にブリーフがいいかなって言って、実家でもブリーフ穿けるようになったwww

12 :
ブリーフがいいかなにワロタw

13 :
>>11
かわいいなw

14 :
まだブリーフって存在してたのか
中学ぐらいからみんなトランクス履き始めたから
俺もトランクスにした
ぶっちゃけどっちでもいい

15 :
前スレdat落ちしてるから過去ログはっとくー
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/campus/1320499812/

16 :
みんなってずっと中高時代もブリーフだった?
それとも中高時代はボクサーとかで、大学でブリーフに戻った?

17 :
>>15
thx

18 :
クソガリのブリーフ姿ほど醜いものはない

19 :
>>11
俺もだww
>>16
体育のときだけトランクス。
他のときはブリ

20 :
理由は知らんが中学の部活は白ブリーフでも恥ずかしくなかった
高校の部活で急にトランクスばかりになってブリーフ辞めた時期
着替えや身体測定の話ね

21 :
>>20
そんなあなたに・・・
つカラーブリーフ
黒はいいよ

22 :
うちの小学校、トランクス移行が早い方だったのか小4くらいで一気に変わって
中学で0になったなぁ…。
80年代の高校・大学までみんなブリーフだった時代が羨ましい。

23 :
大学で、他の学生の前での着替えなんてないと思ってたけど、
教員免許の関係でスポーツの講義を取ってるから、着替えがある。
こないだは更衣室でズボン脱いだら、ブリーフがちょっと汚れてたから、
慌てて上着の裾で隠してブリーフなるべく見せないようにした。
自分では気付いてなかったけど、お手洗いの時に染みができたんだと思う。
最初の講義のとき、上着が黒だったから白のブリーフが目立ってしまって、
恥ずかしかったので、その講義のある日は上着も薄い色にしてる。

24 :
>>23
白ブリーフで着替えってかなり勇気あるね・・・。
大学生くらいになると周りは何も言わなくなるとは思うけど。
友達にもバレてるってこと?

25 :
>>16
同じく体育の時トランクスで、それ以外はブリーフ。
月火と続いて体育だったから、水曜日の安定感といったらw

26 :
>>25
親とか兄弟は何も言ってこなかった?
隠れブリーフ派ってどれくらいの数いるんだろうか。

27 :
>>26
親はもともと学生の時はブリーフって思い込んでた人だから大丈夫だったよ。
無理やりトランクス買ってもらった感じ。
同じように体育の日以外に制服からブリーフの線が見えてたやつは
何人かいたけどね。

28 :
銭湯行ったら思ったよりいてワロタ

29 :
>>27
おーそうなのかー!羨ましいな。
うちは母がファッション関係で働いてたせいである意味流行に
染まりやすいとも言えるのか、早い段階からトランクスのほうが
いいよって言ってきてしまった感じだなー。
制服からブリーフの線って高校時代?進学校とかだったのかな。

30 :
>>29
じゃあ、親とかきょうだいとか何か言ってきた感じ?
そうそう高校だよ。進学校っていうか私立だったよ。

31 :
>>30
んー母が多分ブリーフ嫌いだったんだよね。それで小3くらいから母が
トランクスにしないの?とかブリーフダサイよみたいに言ってきて
小4くらいで変えたんだよね。
母がブリーフださいとか思ってるっていうのもあって「ブリーフのほうがいい」
とは、なかなか言い出せなかった。
うちも高校は進学校だったけど私服OKでおしゃれな子多かったから
ブリーフは全然いなかったなあ。僕もボクサーで我慢してたし。

32 :

 http://www.uproda.net/down/uproda392334.jpg
    いまも

33 :
私立小、中の人はかなりブリーフ派が多いと思う。
大学の今では毎日履いてるわ

34 :
>>32
足も太くてめちゃめちゃ似合ってる!カッコいい!
あとすごいエロい!!!

35 :
自分は小学校3年でトランクスに変えたんだが、理由がアトピー治療で通気性のいい下着にしろって医者に言われたからだった
もし自分がアトピーにかかってなかったらなかなか親に言えず、中1ぐらいまではブリーフだったんじゃないかなと思っている。
ちなみに周りは小4ぐらいから徐々にトランクスに移行して、中学入ったら学年の男子60人中ブリーフだったのは1人だけだった。
その人中3の修学旅行でもブリーフだったから風呂入る時にみんなにネタにされてた。
そっから高校出るまでは同世代でブリーフは見なかったが、予備校の寮でブリーフの人を見かけた。
すげえ堂々とブリーフ一枚で着替えてる姿がカッコよく思えて大学入学と同時にブリーフ派に戻った。
ただブリーフだとどうしても白・黒・グレーしか街中で売ってないよね…。
特にセミ系は。バリエーションにこだわるとどうしてもネット通販に頼らざるを得ない…。

36 :
>>24
>大学生くらいになると周りは何も言わなくなるとは思うけど。
同じ講義の受講者の中で友達は2人いるけど、2人も着替えの際は
最初ちょっと僕の方を見てくるようなそぶりをする。
もちろん露わになるのは白ブリーフで、それをチラッと見ると、もうその後は見てこない。
たぶん「今日も○○(僕)は白ブリーフなんかな?」みたいな感じだと思う。
2人以外に後ろで着替えてる学生らからの視線も感じるときがある。
何も言ってくることはないけれど、トランクスやボクサー着用者よりは見られてる気がする。
>友達にもバレてるってこと?
↑の2人以外の友達も、下宿のアパートに遊びに来ていて、ブリーフのことは知ってると思う。
普通にベランダに白ブリーフ干してあるから。
干してあるブリーフを見て「白のブリーフ穿いてるの?」って聞いてきた友達もいるし。

37 :
一番機能性に優れてるよ
>>35
黒ってそんなに売ってるかな?

38 :
>>28
俺はいまだにじいさん以外でブリーフの人を見たことがないよ。
ましてや同年代なんて…

39 :
>>37
黒はドンキで売ってるのを見た。

40 :
>>36
そうなのかー。自分はなんか周りを気にしてボクサーにしちゃうかもなー。
知ってる友達いるなら尚更。
でも本来はそんな気にする必要もないし、自分の好きなものを
穿いてればいいんだよね。
友達にバレたり、ブリーフなの?って聞かれたりするとちょっとドキドキするよねw

41 :
白ブリーフが「普通の」だった時代がうらやましい。
今じゃ特異な目で見られてしまう…
でも高校の時に頭良くてイケメンで、誰からも好かれてる隣のクラスの奴が
堂々と白ブリーフで着替えてたけど誰も何も言わないんだよな。
そいつ、白ブリしか持ってないのに。

42 :
確かに(大学生の)白ブリーフを見かける機会は少ない。
白ブリーフを穿いている人って、どんなメーカー・ブランドのものを穿いているんでしょうかね?

43 :
>>39
サンクス
早速買ってみるわww
>>42
白は汚れが目立つからなぁ。
ちなみに俺はグンゼとかスポルディングだな

44 :
>>35
アトピー

45 :
結局>>34みたいな糞ホモのスレになるんだよな

46 :
BVDのスパンゴムのセミビキニ最強w
>>35も言っているように、ネット通販に頼らないといけないのが悲しい。

47 :
やっぱり群を抜いてブリーフがどのより優れてるよ!
こんな良い下着を人生で味わえて最高です
違いが解る男に…

48 :
>>40
>友達にバレたり、ブリーフなの?って聞かれたりするとちょっとドキドキするよねw
「ブリーフなの?」は別に平気だけど、「白ブリーフ穿いてるの?」みたいに聞かれると
ブリーフはブリーフでも白ブリーフであることを意識されてる気がしてちょっと恥ずかしい。
>>42
高校の頃は、CKとか海外の物を穿いていたこともあるけれど、
やっぱりグンゼが一番肌ざわりがいいことを知って、今はグンゼがメイン。
BVDも何枚か持ってるけど、ほとんど穿かずに収納したまま。

49 :
この間、筋トレ終わって、着替えてたらちらちら見てきたから
「人の下着じろじろ見てんじゃねぇぞゴルァ!」って言いますた。
ブリーフが一番落ち着くわ。
考えてみると、俺は中学入学までの約12年間はずっとオムツもしくはブリーフ
だったから、ブリーフの方が落ち着くのは当然か。

50 :
>>49
白?
赤とか黒とかのビキニだと目立つかもしれないね。

51 :
>>49
今、大学何年生ですか?
僕は2年生だけど、「人の下着じろじろ見てんじゃねぇぞゴルァ!」なんて言えないっすね。
年上の学生だったりとかしたら何か厄介なことになりそうですし、
それに僕は白ブリーフ着用なんで、喧嘩になったら絶対白ブリーフのことでからかわれて、
周りからも嘲笑うような視線が集まってきそうで、怖いです。
ブリーフでもカラーブリーフ穿いてる人は強気な姿勢でいられるかもしれないですけど、
白ブリーフだと強気には出られない感じです。

52 :
>>51
中高も白ブリーフだった?
友達とかにからかわれなかった?
最近僕も白ばっかり穿いてるなー。
ちなみにみんなどこに住んでる?(or 出身は?

53 :
神奈川

54 :
ボクサータイプがお洒落って認識だけど腰からチラ見えしたらブリーフと似てるし、決してお洒落には見えん

55 :
>>40
俺も東京に行った時に友達の家で着替えて、その時に穿いてたBVDの白ブリを友達にみられて
「ブリーフ派なんだ?」って聞かれたわー。
けどまあ否定はされなかった。それぞれのブリとトラを穿く理由も言いあったりしたぐらいだったし。
ちなみに自分は宮城在住の4年。

56 :
>>55
じゃ、白ブリ、それもBVD(尻の生地が二重のスタンダード?)を穿く理由を教えて!

57 :
>>55
おー僕も宮城出身だよ!いま東京に住んでるけど。

58 :
ブリーフの方がしっかり固定されていいわ

59 :
>>50
黒。白は好きじゃないんでwww
>>51
2年だよw自分で言うのもあれだが、ボディビル部で体鍛えてるから
喧嘩売ってくる奴はいないww
ちなみに東京だけど、新しいブリーフがほしいけどなかなか買えないw

60 :
親が無頓着で自分からトランクス買ってとも言えなくて
体育の時間バカにされてた
姉ちゃんも言えんかったみたいでブラつけ始めたの高校から

61 :
>>56
単純にぶらつくタイプのトランクスが好きではなく、ボクサーだと動きにくさを感じるという…。
BVDの白ブリに関してはその時たまたまそれを穿いてた感じです。
スタンダードのBVD(白のみ)もあればセミビキニのBVD(白、黒、グレー、ネイビー)も持ってます。
やっぱりバリエーションが少ないんですよね、市販だと。
>>57
今も穿いてるんですか?
>>59
普段はどこで買ってるんですか?
再来年以降、東京か神奈川在住になりそうなので。

62 :
ケツ割れが欲しい                                                                        

63 :

僕もBVDのスタンダード白ブリーフはいてますよー
サイズを買い替える時に安かったので。
ちなみに、京都住みです

64 :
>>61
今も穿いてるよ。
なんか思ったよりブリーフ派の大学生いて嬉しいのは自分だけかなwww

65 :
>>52
中高も白ブリーフで過ごしてきたけど、からかわれたことはなかったな。
中学はサイドに赤いロゴが入ったYGのアーチ型のブリーフをよく穿いてた。
高校に入ってからGQ-1かBVDのスタンダード(お尻が二重生地)をよく穿くようになった。
白ブリーフはいかにもらしくて、見られると恥ずかしいけど、そのらしさが好きだな。
ちなみに僕は京都在住だよ。

66 :
>>64
思ったより多いよね。
ブリーフ履いてる奴に悪い奴はいないかとw
もちボクサーとかトランクスを非難するつもりはないよ。

67 :
>>66
結構このスレ見るの楽しみにしてるよwww
なんか京都率高いねwww僕の他に宮城ももう一人いたし。
もっとブリーフが堂々と穿ければいいんだけどね。なんとなく
周りの目が気になっちゃうよね。
>>55 とかは友達に見られたりしてもいいと思って
ブリーフで着替えてたってことだよね。自分は友達のところに
泊まるときとか、ボクサーにしちゃうな…

68 :
>>59
しまむらとか普通のスーパーとか。家の近くのドンキには
黒ブリどころかブリーフすら無かったぜorz
大学周辺は都会だから、あると思うけど、知り合いがいたらと思うと買えないww
>>64
絶対にブリーフ派の大学生は俺だけじゃないと思ってスレを立てた。
ぶっちゃけ、8月ごろから立てようと思ってたけどその当時は立てられなかった。
今も反省はしていない。

69 :
大学生になると、ブリーフはく人って増える気がする
人前で着替えることもないし・・・
僕もカラーから白ブリーフにしましたし。
>>65
>>63です。僕も京都住みです。
仲良くしてくれるとうれしいです。

70 :
   /\__/ヽ
  //~  ~\:\
 | (●) (●) :|
 | ノ(_)ヽ ::|
 | `-=ニ=-′::|
  \  `=′ ::/
  /`ー――-´\

71 :
>>68 初代スレ>>1
体育の着替えとかないから、わからないよねー。
スレッド立ててくれてありがとう。

72 :
自宅生は特に問題ないと思うけど下宿生の場合、洗濯物の白ブリーフを部屋の外に干せますか
外から丸見えになるのはちょっと、と思って別の洗濯物でガードしたりする?

73 :
>>72
真ん前の駅が気になって部屋干ししかしてない…

74 :
>>72
4日分の洗濯物を洗濯して、白ブリ干してるところを
男子小学生に見られて「の人」って呼ばれてますwwwww
もう気にしないwwwww

75 :
>>72
大学の友達なら、もう白ブリーフのことを知ってるからいいけど、
大学で同じ講義を受講していてお互い顔は知っている、くらいの関係の学生が
僕の下宿アパートの前を通りかかったときに、ちょうどベランダに立って、
洗濯物を干している最中で、干していた白ブリーフを見られてしまった。
そのときは恥ずかしかった。
アパートの1階に住んでいて、ベランダは通りに面してるから、見られ放題だと思う。

76 :
ちょっと話がズレるかもしれないですが、下着はそれぞれの好みでブリーフでいいのですが、女性から見て白ブリーフはどうなんでしょうね?
僕はですから女性の方の反応がわらかないです…
別にブリーフと付き合うのではないので気にならないとは思いますが…

77 :
>>74-75
なんか白ブリーフ干してる男子学生とか、ちょっと昭和っぽくていいねw
昭和〜平成初期頃に大学生だった人たちは、みんなそういう感じだったんだろうな
って思うと羨ましいよね。

78 :
おまえらってホモなの?

79 :
>>78
それってブリーフの話と関係あるの?
セクシャルマイノリティの話題は同性愛板とかでお願いします。
ブリーフ派はホモっぽい、キモい、マザコンとかの先入観は
偏見だと思う。

80 :
>>79
違うの?

81 :
>>77
別に普通の下着と変わりはなくないのでは?
色が白ってだけで余計に目立つだけであとは単なる布切れですよ。
色物のド派手なボクサーパンツよりは、いいのでは
>>80
そういう先入観で見てくる方が未だにいますね
ブリーフ=マザコン・ホモ・
どこからそういう発想が出てくるのかね…

82 :
リア充 赤ブリーフ
DQN 黒ブリーフ
キョロ 白ブリーフやカラーブリーフ

83 :
ホモ乙

84 :
>>77が大学生が書いたレスとは思えないのですが?

85 :
ブリーフ履いた可愛い男の子とホモしたいなあ

86 :
>>84
大学3年、21歳だよwwww

87 :
うん、今となっちゃマイナーなだし、the・って感じだから、
>ブリーフ=マザコン・ホモ・
的な先入観はもたれやすいかもね〜。
別に誰に迷惑かけてるわけじゃないから、
穿き続ければいいんだって。これほど気持ちのいいってないよな!!

88 :
おまえらホモなの?
男好き?女好き?

89 :
どうだろうね

90 :
怪物みたいな女と可愛い男だったら男を選ぶかな

91 :
>>88
僕は同性愛者ではないけどね。
ただ、この板に別に同性愛者がいてもいいんじゃない?
ブリーフ派の大学生(異性愛者限定)と書いているわけでもないし。
何でもかんでも棲み分けさせるなんておもしろくないよ。
どうでもいいことだけど、同性愛者の反意語が異性愛者ってことは知ってたけど、
英語のホモセクシュアルの反意語はヘテロセクシュアルって言うんだね。
調べて勉強になったw
>>90
同意w

92 :
>>91
書き込みがホモっぽい
R好きそう

93 :
挿入したいホモと、挿入されたいホモでは、どっちがキモい?

94 :
>>92
荒れるようなこと言うなってw

95 :
>>77
昭和60年代(平成の直前)東京都内の或る大学で、男子学生寮の洗濯物のは既にトランクスだけになっていた
共同生活なので白ブリーフでは恥ずかしいという意識があったんだろうな

96 :
ブリーフってしやすくない?

97 :
ブリーフ買いたいだけど、結局レジに持ってくのが恥ずかしくて買えない。
でもネットだと住所氏名を晒す必要があるから無理・・・
って奴いる?

98 :
>>97
ブリーフを単品ではかわないからな
靴下や肌着とかと一緒に買うから、差ほど抵抗はないな
ってかレジのおばさんお姉さんは、珍しい顔で見てこないよ!
自意識過剰じやない?

99 :
>>97
別に悪いことしてるわけじゃないんだし、いいんじゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ひだまりなずなちゃんのぼっち生活その2
藍華大生だけど、全身写真アップしますよ
ホモスレ
m9(´・ω・`)おい、そこのお前partみう先輩大勝利!!