1read 100read
2011年10月1期車BestMOTORing ベストモータリングスレ その14 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
大黒PA総合 【2】
赤信号で停まってる時に少しだけニョロっと進む奴
【全開】エンジンブロー・オーバーヒート等(2)【ブンブン.....】
【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 12【コンフォート】


BestMOTORing ベストモータリングスレ その14


1 :11/05/27 〜 最終レス :11/12/16
BestMOTORing.JP
http://www.bestmotoring.jp/
恵嬢も書きこしてるベスモブログ
http://www.bestmotoring.jp/bmblog/
参考ラップタイム(DAT落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1259936637/3-41,144,542
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1303790741/

2 :
ベスモと同じで中身の無いスレ建てる必要無いだろ

3 :

   △  ¥ ▲
  ( � 皿 �)  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

4 :
 国の借金が1000兆円にもかかわらず、サラリーマンの平均年収が400
万台で地方公務員の平均年収が700万以上であることに嫌悪感を持っている
人以外の人はスルーしてください。
 徴兵制・自民党で検索してください。
 第11回課税デモで動画検索してください。創価学会の脱税にたいするデモ
行進です。11回目です。
 集団ストーカー亀井静香で動画検索してください。亀井議員が創価学会の
つきまといを指摘しています。
 拡散を希望します。ニュース2チャンネルなど。

5 :
>>4
徴兵制なんて
国家・痴呆公務員全員予備自衛官にすれば解決なんだよ。
それを受け入れられない公務員など現状の3分の1の給料で十分。

6 :
安いほうにあわせろ! っていう理屈にも嫌悪感がでる場合はどうすればいいですか?
そんなんただの嫉妬だの足の引っ張り合いだの言われても…みたいな

7 :
外資系に優秀な人材とられてるからもっと公務員の給料は高くて良いと思う

8 :
みんなが一番すきなキャスターはやっぱ中谷さん?
俺は琢ちゃんが好きなのだが。
悪い所は結構はっきり言っていたし。ガンさんみたいにホンダ贔屓もなかったし。
あと結構おもしろいし。

9 :
世界の荒

10 :
中谷さんと荒さんが良かった。
荒さんの丁寧な運転が好きだった。
黒沢さんも好きだが、露骨なブロックがちょっとな。

11 :
ベスモの癒し系 原坊に一票

12 :
結局、原坊は生きてんの?

13 :
俺はガンさん中谷さん荒さん

14 :
臭いから風呂入ります

15 :
中谷さんも好きだけど、コボちゃんも実は嫌いじゃなかったのぜ・・・

16 :
琢ちゃんいいよね。
中谷さんとかもいいけど、仮に中谷さんばかりだとちょっと辟易になる可能性もある。
バランス的には昔のそのメンツは結構よかったんだなと思うよ

17 :
なんでドリキンの名前は出ないの?
本山や立川が出てたのってドリキンのおかげじゃないの?

18 :
>>8
いつも肝心なトコでシフトミスな服部さん

19 :
>>8
インプレッションやニュルアタックなんかはガンさん一択
荒は結構好きだったけど、最終号のシフトミス多発は頂けなかった。
ドリはガンさんや中谷が居てこそ光る存在だよな。
関係ないけど、ドリがD1を干された理由って何?
GTの新番組にも一切絡んでないし。

20 :
>>15
コボちゃん地味だったけど良かったな。あとは琢ちゃん。土屋と同じ
感覚派だけど、まだ琢ちゃんのインプレッションはわかりやすかった。

21 :
キンちゃん

22 :
山路もいい事言っていたと思う。

23 :
>>22
FISCOラストバトルの時の
インプを運転してる山路のつぶやきが面白かったな。

24 :
何気にランエボの筑波最速タイムは琢ちゃんが出してるんだよな。
もちろん中谷さんが[MRの時いなかったからだが。

25 :
そういえば特に初期のベスモって挿入曲とかBGMがすごくセンスいいよな
大抵ディスコ系の音楽なんだけど
曲名知りたいんだけど分からんわ。

26 :
>>25
曲を聴かせれば、タイトルと歌手名が出るアプリがあったような・・・

27 :
B

28 :
E

29 :
S

30 :
T

31 :
M

32 :

33 :

34 :
>>24
別に中谷さんエボチーフだけど最速じゃないもん。あの人大事故起こしてから明らかに遅くなったし。
エボもどっちかというと振り回してエボの性能だったらこんな事もできまっせって運転するんだよ。
速さだけなら他のキャスターもっと速いタイムだせるだろうよ。特に琢ちゃんとかきんちゃん辺りは。
後者はベスモ中じゃ空気読みすぎた運転してるから誤解されてるけどめちゃくちゃ上手くて速い。

35 :
はっちゃんってヒールアンドトーの時クラッチ離すの早すぎない?
荒とかドリキンとかきんちゃんはオーソドックスなヒールアンドトーって感じ。

36 :
>>34
そりゃみんなオマエより速いだろうさ

37 :
クラッチ離すのが早くて何か問題があるの?
回転数が合っていたら何の問題も無いと思うけど
服部の問題はシフトミスの多さw
バトル中は他車との安全マージンをたっぷりとって走ってるから好感は持てる
広報車だろうが個人車だろうが壊されたら貸したほうは悲惨だからね

38 :
クラッチ離すの早すぎるからシフトミスするんだよ。
シフト入れる前にクラッチ繋げちゃったらよっぽど回転が
合っていないとシフトが入りにくくなるだろうし、
そもそもシフト操作なんてゆっくり丁寧にやればいいんだよ。

39 :
と、素人が仰ってます

40 :
きんちゃんの解説は分かりやすくていいね〜。
はっちゃんはもう少しがんばって欲しいね。

41 :
>>38
減速時のシフトミスってあったっけ?

42 :
ガンさんの話は疲れる

43 :
>>39
自称佐藤琢磨にヒールアンドトーを教えたっていう鈴鹿サーキット
レーシングスクールの先生にヒールアンドトーだけは誉められたんだよ。
ブレーキングは素人だけど回転を合わせる練習ばっかしてた。

44 :
ガンさんの話はわかりやすいだろ

45 :
あの東北訛りと英単語を無駄に入れている所がダサいw

46 :
>>34
だよな。中谷はエボばっか乗ってるのと振り回すのが上手いだけで
他のキャスターもAYCに馴れれば同じようなタイム出せると思う(癖の強い
Zは例外)。
>>45
あれは茨城訛りなw ガンさんは日立第一高校で数学と理科はトップクラス
だったって言うから意外と頭良かったんだな

47 :
中谷さんといったら、GTOだろ。

48 :
>>41
なかったと思う

49 :
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜

50 :
>>45
あれは、えばらぎ訛りだよ。

51 :
>>46
中島悟に続いて2人目のF1ドライバーになるはずだった人物をそこまでコキ下ろせるとは、あんた誰?

52 :
>>51
アマティの金より価値ないって判断された。それだけだよ。
結果が全ての世界でそう判断されただけだ。
それにあの人のその後見るとハッキリいって結果でなかったと思うぞ。

53 :
アマティの金 って何?

54 :
>>52
そもそもF3チャンピオン取った時にSライセンス申請したら
「F1乗る予定なんて有るの?無いならいらないよね」って出してくれなくて、
いざ乗れる時になったら難癖付けて発給してくれなかったというw
まあそこで積める金があれば出られたんだろうけど。

55 :
F1のシートは金で買うんじゃないの?
その後で結果を出していいチームに移籍するか、結果を出さないで消えるか

56 :
そういうのがあるから今のF1の衰退があるのかもね。
コマーシャリズムが浸透しすぎるとスポーツは面白くなくなる。

57 :
いや、日本人の締め出しで中谷さんは乗れなかったんだろ。
あの女、一度も予選通過しなかったのによ。

58 :
佐藤琢磨のヒールトゥって見た事ないな。できんの?

59 :
1991年から92年の中谷さんって散々だったんだな
自分で作ったマネジメント会社を辞めさせられ、
F1はイギリスまで行ってシート合わせまでしたのに雪で試走すら出来ず。結局ライセンスも下りない
で、92年はF3000で・・・

60 :
>>51
どこがコキおろしてるんだ?「他のドライバーも馴れれば同じような
タイムが出せる」っていうのを「コキおろしてる」と判断するってこ
とは中谷はランエボなら他のプロより圧倒的に速いってことだよな?
中谷信者ってイタいね。
中谷はライセンス降りなくてよかったな。F1乗ってたらモデナにボコられた
ブラバムにすら負けて「アマティよりちょっとマシ」くらいだっただろうなw
それにF1ドライバーになったとしても服部尚貴に次いで9人目のF1ドライバー
な。

61 :
と思ったらデビッド・ブラバムは92年はF1出てないな。ということは中谷が負けてた
だろう相手はラリーニにボコられたエリック・ヴァン・デ・ポールか。

62 :
キモい長文だ。

63 :
キモいのは中谷信者も一緒。お願いだから自覚持ってマジで。ね?

64 :
キャスターの中でレーサーの経歴としてはドリ珍が一番痛いのでは?

65 :
ドリ珍はイロモノ枠だからね
イロモノがメインになったらイロモノDVDになるしかないよ
V-OPTとかがお似合いだと思う

66 :
>>46
癖のあるエボZで思い出したけど、土屋は扱えずアンダーアンダーばっか
り言ってたな。Y〜トミマキのAYC付きは扱えたのか、振り回して乗ってたが。

67 :
主な客層:最強厨

68 :
>>癖の強いZは例外
AT限定免許がよく言うよw

69 :
なんか無駄に戦ってるヤツがいるなあ・・・
そんなにボクのいうことが正義でなければいけないのか?

70 :
だいたい俺は四駆が嫌いなんだよ

71 :
四駆が運転出来ない だろ。

72 :
ーリのFFがAWDってことは今までのMRもランボのようにAWD化してくのかねぇ
スーパースポーツの四駆化が止まらない

73 :
もうエンジンのパワーをタイヤ二つで受け止められる時代はとうに過ぎてるしな
タイヤを倍の太さにするかw

74 :
今年のベスモがまとめて中古で安く売ってたから買ってきたんだけど
RSDとかいう所車出し過ぎだろ…ーリ尽くしじゃないか
毎回車の紹介が他と比べて異常に長いし

75 :
ーリの広報車はバトルを許可しない
以前はtubi style japanの人にオーナー紹介して貸してもらってたけど・・・
だから今はRSDにオーナー紹介してもらって貸してもらってんだよ

76 :
>>75
許可しないのは単に負けるからだろw

77 :
>>75
90年代のスーパーバトルに良く出てたF40も個人所有の借り物なんだっけなぁ
保険が100万だっけ

78 :
確か清水草一氏の348借りて0-400やったらクラッチ壊れて
修理やらなんやらで100万くらいかかったんだっけ?
スーパースポーツを借りるのは編集部も胃が痛くなりそうだな。

79 :
素人だから何も言うな。みたいな主張もあるが、
見るとやるのでは大違いってだけで、見てて何がダメくらいなら素人でも
「ある程度理解があるなら」という前提だが、できないことはないだろうと思う。
上記みたいな理屈って、ジャンルを変えると映画とかドラマとかテレビ番組とかに対してつまらねぇっていうと、
じゃあお前が作れよ。とか作ってもいないのに何がわかる。っていう風に言っちゃう奴と似た感じになっちゃわね?とか思ったり

80 :
最終号は、
GT-R、LFA、458、GT2 RS、ZR1、LP670-4 SV、でバトルをしてほしかった。
キャスターは、
ガンさん、中谷さん、琢ちゃん、はっちゃん、コボちゃん、世界の荒、で。

81 :
マイバッハが紹介された号ってありますか?

82 :
ベスモのブログにアクセス出来ないんだけど、閉鎖しちゃったの?

83 :
>>82
閉鎖した。ホームページ残すならブログも残しておいてくれても良いのにね。

84 :
ピザに封されたんだよ、BM潰した張本人にとって見るに耐えられないんだろう。

85 :
>>81
http://besmoback.livedoor.biz/
これで見る限りは、無いっぽいなぁ。

86 :
>>83
閉鎖してしまったのか・・・残念だ。
不定期で発売したいとか言っていたから、その時の情報発信で使うのかと思ってた。
あと、「思い出」のコメントは結局最終的にどの位あったの?

87 :
不定期があるなら今後は復活するHVで報告あるでしょ

88 :
>>86
「思い出」のコメは220だったかな。一部削除されたらしいけど・・・
「ベスモ ブログ 思い出」でググったら、キャッシュでまだ見られるよん。
さあ、保存するなら今のうちだ!

89 :
>>84
え、そうなの?

90 :
>>83-84
初代編集長の正岡さんがブログ書いて続けようとしたら削除…。

91 :
>>90
正岡さんはべスモブログ上ではなく、SNSのみんカラ上で公認取ってブログをやる予定って書いてたね。
極悪シミちゃんも、みんカラに居たハズ。

92 :
>>91
極悪シミちゃんって愛称懐かしいw
今は頑固一徹親父だもんなあ。

93 :
>>92
ガン爺
ヒコ
ドリドリ
極悪シミちゃん
はっちゃん
コボちゃん
琢ちゃん
90年代ばっかですまん。清水和夫は、無表情・無口のままウォッシャー攻撃してるのが今でも鮮明に思い出すわ。
「ヒコ」は結局はやらんかったなあ。大井貴之はベストカー時代は「タコ」と呼ばれてた気がするけどべスモでは聞かなかったな。

94 :
常に勝てない車しか乗らせて貰えない原くんが好きだったわ

95 :
土屋が大井タコシ・大井タコって言ったような気はする

96 :
その代わり大井はナレーションで「この男」呼ばわりが多かった気がするな。
DASH城嶋の先輩だな大井さん。

97 :
極悪シミちゃんは当時「こいつほんと邪魔」としか思わなかった

98 :
極悪シミちゃんと中谷さんのトークが好きだった。
ダイヤルQ2はおもしろかったw

99 :
集中BIG特集

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
大黒PA総合 【2】
赤信号で停まってる時に少しだけニョロっと進む奴
【全開】エンジンブロー・オーバーヒート等(2)【ブンブン.....】
【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 12【コンフォート】