1read 100read
2011年10月1期車アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える9
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
路上駐車してる車のナンバーをネットに晒せ2 ★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ66バレル ■IDに車名を出したお方は神デナイノ!!PART174■ 【Low】ローライダー 14バッテリー【Rider】
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える9
1 :11/11/23 〜 最終レス :11/12/17 AT車のアクセル/ブレーキ踏み間違え事故を防ぐためには、車体にどんな工夫をすればいいでしょうか。 交通事故総合分析センターによると、踏み間違え事故は年間7000件以上、 1万人以上の死傷者が発生しています。これだけ多いと、もはや老人のせいにするだけにはいかず、 事故防止装置を考えるべきでしょう。 左足ブレーキに関する話題は禁止です。専用スレでどうぞ。 平成18年男女・年齢別ペダル踏み間違い事故件数 http://www.3-3959.com/nenreibetu.jpg ■現状で手に入る、アクセル/ブレーキ踏み間違い防止装置 ・ナルセペダル(ワンペダル)…アクセルの操作方法を変更(取り付け費込みで10万円前後) http://www.youtube.com/watch?v=1n0OYVqgE00 http://www.naruse-m.co.jp/index1.html ・S-DRIVE 誤発進防止システム…極低速時に限り、アクセルを極端に踏み込むと出力を絞る (取り付け費別で42,000円) http://www.sun-auto.co.jp/products/lighting-electric/sdrive/sdrive-system/ ・SDASII=エスダス暴走事故防止装置…アクセルをベタ踏み(踏力15kg以上)するとエンジン停止 (取り付け費込みで98,800円) http://sdas.jp/ ・TCメッセンジャー…アクセルを急激に踏み込んだ際、アクセル出力をカット(車速10km以下でのみ作動) (多機能スロットルコントローラー。BOSやオートクルーズ機能などもついて本体19,800円) http://ogs-japan.com/product/tc.html http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110610_452150.html ・スバル・アイサイト…ステレオカメラで前方を監視、障害物があるとアクセルを踏んでも出力を絞る (レガシー、エクシーガなどに設定あり・約10万円) http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100423_363101.html 前スレ:アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える8 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1314335904/
2 : 誤踏み動画 Woman Driver Mistakes Gas For Brakes http://www.youtube.com/watch?v=K3p_u8zFGOw 年齢別の踏み間違い事故発生数は? (財団法人 交通事故総合分析センター平成18年) ペダル踏み間違い事故は高齢者が起こしやすいと思われがちですが、 年齢別では10〜20代のドライバーの事故件数が男女共に最も高くなっています。 これは初心者ドライバーの踏み間違い事故の多さを反映していると考えられます。 http://www.3-3959.com/nenreibetu.jpg 年齢別 1位 19歳〜29歳 2位 70歳以上 3位 60歳〜69歳 4位 50歳〜59歳 5位 30歳〜39歳 6位 40歳〜49歳 平成18年男女・年齢別ペダル踏み間違い事故件数 (資料:交通事故総合分析センター) http://fuke-sdas.com/QandA.html#QandA9
3 : この前立駐から落ちて婆さん死んでたな。 踏み間違いか?
4 : 黙ってMT車増やせ。
5 : >>4 ここはAT車のアクセルブレーキ踏み間違い事故防止スレだから、スレ違い。 AT vs MT論議はこちらで存分にどうぞ。 AT厨vsMT厨vsCVT厨 / ,' 3 `ヽーっ part.1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1313023936/
6 : >>3 落ちるまでアクセル踏み続けるのはなかなか難しい。 そう考えるとブレーキのつもりで必死にアクセル踏んでたのかも。
7 : エアバッグのセンサーみたいなのバンパーの表面に付けてブレーキorエンジンカットに連動させたらよくない?
8 : >>7 接触してからでは手遅れだと思うw 極低速から急発進したら問答無用にエンジンカット・MAXブレーキくらいやらないと。
9 : >>8 だな... おまけに飛び石で作動する危険性もなくはなさそう 1週間ぐらいろむってくる
10 : >>5 はい? 別に議論なんてしたくはねー。 結論はある程度(一部の車種で)出てるだろ。 アクセルを急に踏み込んだ場合 反応しなくするってだけでも充分。
11 : 運転中の操作行為についてアナウンスがある 「ポポ〜ン前進しますアクセルが踏まれました」とか
12 : R+アクセル全開で緊急停車でいいんじゃね
13 : アクセルペダル廃止。 ペダルはブレーキのみ。 走るときは巡航したい速度をボタンかダイヤルで設定。 設定が出来たらスタートボタンを押す。 後は車が最適なエンジン出力になるように変速操作をしながら設定速度まで加速。 ブレーキペダルが操作されれば加速をやめる。(アクセルオフ) ブレーキ操作後、再加速時は再びスタートボタンを押下する。
14 : バンパーをバネにする
15 : 昔の車は2本の足で3本のペダルを操作するというマン=マシーン・インターフェイスのミスマッチのため事故が多かった 交通戦争とも呼ばれた時代だ 機械が悪いんじゃないッ!原因は使う人間にあるんだッ! と涙目で喚き続けたところで向こう100万年ヒトの足が3本に増える事はないだろう そこで2本の足に2つのペダルで運転出来る2ペダルAT車が開発された 1ペダルでの発進を可能にするトルク・コンバーターはまさに踏み間違いに対する究極の安全装置である しかし1本の足で2つのペダルを踏み分けるという間違った運転方法で普及してしまったため 踏み間違いはあまり減らなかった ミギミギMT猿が毎年起こし続ける7000件以上の重大事故、これこそまさに人因である ペダルの数と足の数が一致して、機械と人とのインターフェースはもはや整った 操作ミスを誘発する機械側の原因が取り去られた今、残された課題は使う人間側が正しく扱う事だけだ
16 : × 踏み間違え事故 ○ 踏み間違い事故 ちなみに × 踏み間違いて事故を起こす ○ 踏み間違えて事故を起こす
17 : 左足ブレーキに関する話題は禁止です。専用スレでどうぞ。
18 : 単なるブレーキミスだろうか 後退中の車が堤防乗り越え川に転落、女性死亡 茨城 2011.11.24 23:31 24日午後1時25分ごろ、茨城県潮来市辻の市道先の砂利道で、同県鹿嶋市平井の派遣ヘルパー、則末敏子さん(62)の乗用車が 後退中に堤防を乗り越え、川に転落した。則末さんは約50分後に引き上げられ、病院に運ばれたが間もなく死亡が確認された。 県警行方署によると、死因は水死。車は川岸から約20メートル離れたところで見つかり、水深は約2メートルだった。 則末さんがブレーキ操作を誤ったとみて調べている。 近所の女性が「ドーンという音が聞こえたので外を見たら、車が川に落ちた」と110番。則末さんは現場近くの要介護者を訪れる予定だった。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111124/dst11112423310029-n1.htm
19 : ケータイ使用中の事故が目立ってきて、運転中のケータイ使用が禁止された。 結果、ケータイ使用中の事故は減って、能天気な行政は喜んでたわけだが、 実際にはケータイ使用はさほど減ってない。 事故った時に「ケータイ使ってました」と言わなくなっただけ。 つまり、事故原因を安易に報告してるに過ぎないんだよ。 踏み間違えも然り。 間違いは誰でも起こすのを良いことに、間違えた事にしてるんだろ? どんな機能付けても、何の解決もしないだろ。
20 : アクセルを手で操作すればいい。
21 : >>18 バック時にドア開けて身を乗り出したり、そこまでせずとも 大きく体をよじって振りかえる人がやりがちなミスだよ。 ペダルと足の位置関係が感覚とズレてしまうから。
22 : MTを増やす:AT限定の人が運転できない&今度は坂道発進の失敗による事故が増えそう 左足ブレーキ:同時にアクセルも踏んでいたら余計に制動距離が長く… というわけで、事故防止装置を考えるためにこのスレが存在するんですよね?
23 : 夫婦で農作業中に死亡事故 茂木 (11月25日 16:36) 25日午後1時45分ごろ、茂木町河井の畑で、バックしていた同町牧野、農業河又毅さん(74)の軽乗用車が 後方にいた妻のハツ子さん(78)をはねた。ハツ子さんは頭などを強く打ち、まもなく死亡した。 茂木署によると、二人は車に大根を積み込む作業をしていた。毅さんはアクセルとブレーキを踏み間違えたという。 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20111125/666113
24 : 踏み間違いは、ペダルの左右を取り違えたためではない。 元位置ズレなどで、右足の移動が不正確なために起こる。 だから答えは、右足の踏み替え不要な操作法にすること。 ナルセペダルや両足操作などが本質解。
25 : >>24 両足操作(左足ブレーキ)を前提として、 止まろうと思った時に間違えて右足を踏み込む可能性を否定するの? その根拠は?
26 : 左足ブレーキの話題は専用スレでどうぞ。>>1
27 : 上に有る、バックで身体捻ってる状態での踏み間違いによる事故だと ブレーキ引きずりながらアクセルでぶっちぎって進んでしまいそうなので ナルセや両足では事故を防げそうにない。 ペダルを踏み間違えると即エンスト、強ブレーキになる機構が必要。
28 : どうやって車に「間違いだ」と認識させるの?
29 : >>28 エンジン回転数低い所からのアクセルベタ踏みくらいしかないかな
30 : 助手席に教官用のブレーキ付けて教官のっけとけばいいんじゃね?
31 : >>30 ソレダ!
32 : >>29 事故が、バックでのみ起きてるなら有効だろうね。
33 : 日産が後方自動ブレーキを日本より先にアメリカで発売するんだな バックの踏み間違い事故防止に効果ありそう しかし、よくある話だが日本メーカーも日本で出してない安全装置でも海外では出すんだな 前方より先に後方自動ブレーキ付くのはアメリカでリアモニターが義務化されるからかな そんなにアメリカはバックでの事故が多いんだろうか? ・日産 後方自動ブレーキの付いた「インフィニティ JX」を2012年春アメリカで発売 また、後退時に障害物を検知すると警告音とモニター画面で知らせ、必要に応じて自動ブレーキをかける新機能「バックアップ・コリジョン・インターベンション」システムを備える。 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111117_491650.html 動画 http://www.youtube.com/watch?v=D7Gj4e-bWCY
34 : 同じくアメリカでキャデラックも前後方の停止する自動ブレーキを投入するみたい やはり後方自動ブレーキ付きでアメリカの流行りなんだろうか? ガレージとかで突っ込んだ場合とかでも衝突回避できると書いてあるから踏み間違い事故で多い急発進にも対応しそう やっぱりATの多いアメリカも踏み間違い事故防止装置が求めらてるっぽいな ・2013年に出るキャデラックXTSにフロントとリアの自動ブレーキシステムを導入 この装置は警告と必要に応じた完全ブレーキで前方と後方の低速での衝突を防ぐのに役立ちます。 例えば、車がガレージの中で柱や道路で街灯に突っ込んだ場合、警告をした上で車両を「停止」させて衝突を防ぎます。 >this feature helps prevent front and rear low-speed collisions via a progression of alerts that extends to complete braking if necessary. >For example: If the vehicle is headed toward a small pillar inside a garage or a lamppost on a city street, >the system will alert about the hard-to-spot item and 「stop」 the vehicle to help prevent an impact. http://media.gm.com/content/media/us/en/gm/news.detail.html/content/Pages/news/us/en/2011/Nov/1116_gm_xts_safety ※適当に意訳
35 : アメリカ人が大雑把だからだろ。 当然、後方確認も大雑把。
36 : センサーやカメラで障害物検出するタイプだと 車止めやネットだけで柵が無い立体駐車場とかで転落する危険性が有りそう
37 : >>36 立体駐車場で柵無しでネットや車止めのみってけっこうあるの? 見た事ないけど 山とか海の駐車場ならよくあるけど
38 : 免許取って18年経つけど 未だに アクセルとブレーキの踏み間違いは無い。 なんでだろ?やっぱり左足ブレ(ry >>36 ネットを検知
39 : >>38 走行経験が少ないからじゃないのか? そういうのを個人の経験で語るのなら最低1000万キロ走ってからだな
40 : 1000万キロとか無理じゃね? 10万キロで買い替えて100台、20万キロにしても50台だぞ あと、走行経験が少ないから踏み間違わないと言うならやっぱり>>2 のデータっておかしいな そろそろ注釈でも付けた方がいい気がする 報道が全てじゃないけど数が違いすぎるし
41 : アクセルとブレーキの踏み間違いは、右足踏み替え操作に固有の問題。 この間違った操作法を改めない限り起こり続ける。 現実的には、日産の4カメラ方式などの画像認識システムで 多すぎる欠陥ドライバーを常時監視・オーバライドするしかない。
42 : クラッチ操作を無くす段階で、ペダル無くしてハイ終わり、みたいな安直な措置をした事が問題
43 : 問題はどちらの足でブレーキペダルを踏むかではない 右足のホームポジションがどちらのペダルの手前にあるかだ
44 : >>41 >欠陥ドライバーを常時監視・オーバライドするしかない。 ドライバーをオーバーライド?
45 : ベンツEクラスでレーダーセーフティパッケージを出したダイムラーグループ さらなる安全装置の普及を目指す (実験用車両)ESF2009は、交通事故発生の主な要因となっている操作ミスの予防のために、ステレオカメラ、24ギガヘルツレーダー、赤外線カメラと高度な検知システムを搭載する。 夜間時の障害物の見落としやレーン逸脱の防止、衝突回避のための自動ブレーキなどに活用され、場合によっては操舵(そうだ)輪に舵角を与えたり四輪に独立で制動を加え車両の進行方向を衝突から回避する方向へ変える機能も働く。 また交差点での右左折時には対向車との衝突を予測し、警告や減速を自動で行う。 それぞれの機能が働く特有の状況において死亡事故発生率を半分から4分の1程度に低減できるという。 http://www.njd.jp/topNews/dt/1236
46 : シフト操作が無くなったら片手は携帯いじり出す人とか多いいもんな。
47 : ATだとビッグマックが食えるしな
48 : 実は踏み間違いじゃなくて、ギアの入れ間違いって事象も多そうだよね Dで前進のつもりがBに入ってた 前方はまったくのクリアだったのでたっぷりアクセル踏み込んでた 頭の中には後進するなんて無くてブレーキに踏み変える事も出来ずに硬直した
49 : >>48 B × R ○ 音に気付かないのか...
50 : >>39 何を根拠に1000万キロとか言う? 1日1000km走ったとして30年近くかかるんだけどさ・・・? >>41 でもさぁ 実際には左足でブレーキ踏むポジションにはなってないし メーカーや車種によっても ブレーキの位置・高さ・踏み込み具合・アクセルとの間隔 が まちまちなのもダメだと思うの。
51 : >>49 そこが「思い込み」の怖いとこ。 実際には「踏み間違い事故」の大半はギアセレクトのミスじゃない? 事故が駐車場等低速で起きてる事からも明らかでしょ。 踏み間違いを無くすより、セレクトのミスを無くす方が現実的
52 : セレクターを間違えても、ブレーキ踏めば止まるから。 やはり、ブレーキと思い込んでアクセルを踏んでいることが、事故の原因だ。
53 : >>51 >実際には「踏み間違い事故」の大半はギアセレクトのミスじゃない? >事故が駐車場等低速で起きてる事からも明らかでしょ。 セレクターミスならば、必ず出庫(発進)時の事故になるはずだ。 実際には、入庫(停車時)の踏み間違い事故のほうが多い。 典型的な例だと、コンビニの駐車場に止めようとして、ブレーキとアクセルを間違えて店舗に突っ込むケース。 この場合、セレクターのミスはしていない。
54 : >>53 コンビニの駐車場に止めようとして、店舗に突っ込むケース。 ってネットによく落ちてる系の映像だと 加速の始まってる場所がブレーキのポイントとは違う所から、もう加速が始まってるのが多い気がする
55 : >>54 例えばどの動画で?
56 : >>53 なるほど。 しかし、それでは益々間違えのメカニズムが解らない。 駐車場(等)に入ろうとすれば、必ず減速して接近するよね? 当然ブレーキを踏んでる。 で、駐車場に進入して場内移動の為にアクセルを踏む。 そこで暴走するなら、踏み間違いじゃないよね?
57 : http://research.news.livedoor.com/r/7763 このアンケート結果と平均的なネットユーザを考慮すると、 「数万Kmぐらいで約半数が踏み間違いヒヤリを経験する」と推測
58 : >>56 >そこで暴走するなら、踏み間違いじゃないよね? なんで?アクセルを踏んで、故意にコンビニに突入すれば踏み間違いではないだろうが、 止まろうとしてるのに、ブレーキだと思い込んでアクセルを踏んだならば踏み間違いだろう。 >>57 それの総投票数は何人なんだろうね?
59 : http://www.youtube.com/watch?v=fjVkXzUk_Cc 圧倒的だな
60 : 60過ぎたら毎年免許更新でいくね そん時に踏み換えテストして少しでもおかしい挙動示したら免許なしでいい これって基本間違え易い性格つか脳構造の問題じゃねの
61 : >>59 ATなくした方が手っ取り早いんじゃないかと思ってしまう...
62 : >>58 止まろう(減速しよう)とするのは駐車場の入り口までで、 その後は駐車スペースまでアクセル踏んで移動するでしょ? そこで暴走するなら、アクセル踏もうと思って踏んでるんでしょ? 間違いじゃないじゃん
63 : >>62 なんで「そこで暴走」なの? 駐車場に進入するときも減速するだろうが、最終的に駐車スペースで停車するときに、 アクセルとブレーキを踏み間違えるから事故になってる。 言葉遊びをしても意味ないと思うが。
64 : >>63 だからぁ 最終的に停車するまではアクセル踏んでるんでしょ? で、停車しようと更に踏み込むから暴走するんでしょ? 間違い以前に、踏み換えって動作が抜けちゃってるじゃん 言葉遊びじゃなく、暴走時のメカニズムの話をしてるんだよ。
65 : >>64 君左足ブレーキスレで、ちょっと前に「ブレーキ倍力装置が抜けた状態でアクセルブレーキ両踏みしても、 しっかり踏めば必ず止まる」と言い張ってた人かな? >間違い以前に、踏み換えって動作が抜けちゃってるじゃん 踏み替えせずに、ブレーキのつもりでアクセルを踏むから踏み間違いと言うんだけどね。 意味わからんので、以後スルーさせてもらう。
66 : >>65 倍力装置云々の発言はオレじゃないわ。 移動してる=アクセル踏んでる状態から、更に踏み込むのは踏み間違いとは言わんだろ? 間違えるってのは、一旦ペダルから足が離れ、再踏んだ時に起きるモノじゃないの?
67 : >>65 >踏み替えせずに、ブレーキのつもりでアクセルを踏むから踏み間違いと言うんだけどね。 え? バック駐車とかでアクセルもブレーキも踏まずクリープで移動 停止の為、ブレーキを踏んだつもりがアクセルだった もしくは、アクセルもブレーキも踏まずに惰性で移動、以下同文 が多いんじゃないか? 踏み替えせずって、、、 アクセル踏んで移動しつつ、ブレーキのつもりでそのままアクセル踏み増してるって事だろ? 踏み間違いの中でも、かなりの希少事例じゃね
68 : >>67 踏み替えせずというか、踏み替えを忘れたとしても、だな。 ドライバーの意図に反して、ドライバーの身体が動作した場合はミス、間違いだろ。 踏み替えがあろうがなかろうが、ブレーキのつもりでアクセルを踏めば踏み間違いだよ。 >バック駐車とかでアクセルもブレーキも踏まずクリープで移動 >停止の為、ブレーキを踏んだつもりがアクセルだった >もしくは、アクセルもブレーキも踏まずに惰性で移動、以下同文 >が多いんじゃないか? そういうケースもあるだろうが、どちらが多いかはわからない。 ただ、>>53 で出した、「コンビニの駐車場に止めようとして、ブレーキとアクセルを間違えて(前進で)店舗に突っ込むケース」 では、アクセルの上に右足を乗せたまま、クリープあるいはクリープに近い状態で駐車場内を進み、 停車するとき、右足をアクセルペダルからブレーキペダルに踏み替えるのを忘れ、ブレーキのつもりで アクセルを踏んで暴走してるんじゃないかと思う。 なぜコンビニでの事故が目立つかだが、コンビニの店舗は浸水対策のため少し高くなっている。 したがって、コンビニ駐車場に前進で止めようとすると、少し登り坂になってるところが多い。 クリープ状態で進入してきても、登り坂になってるので、少しアクセルを踏み足してやる必要がある。 アクセルを踏み足した後に、アクセルの上に右足があるのを忘れ、ブレーキのつもりで踏んでるんじゃないかと 思うんだが、これは推測だ。
69 : つまり、どこで間違えてるかって話だよ。 ブレーキだと思ってアクセルを踏んでるのは間違いないんだが、 ブレーキペダルだと思って踏んだらアクセルペダルだったのが「踏み間違い」 今踏んでる(足をかけてる)ペダルがブレーキペダルだと思い込んで踏み込むのとは違わない?
70 : 同じく踏み間違いだろ 足の上げ具合なんて個人差あるから明確に定義できんし。
71 : ID:yI7z5J4XOの言ってること、何となく分かる気がする。 俺がワカランのは、コンビニや駐車場にクルマを停めるのに ブレーキであれアクセルであれ、ペダルを強く踏む必要なんかないだろ? 踏み間違いと言うより、自分がどのペダルを踏んでるか認識できなく なってる。制御感覚の欠如とでも言うか・・・。で、パニック起こして ペダルを強く踏む。それがアクセルだったら暴走する。 踏み間違いと言うより、一種のパニックだよな。
72 : http://www.youtube.com/watch?v=hrG0Q1Xt4RE
73 : >71 自分の意図した操作に対し誤った挙動を示した時点で 誤操作だ!操作を停止!というような癖付けができてればベストだが 無理なんだろーね。 俺がワカラナイのは まず軽く操作して確認というのが何故できないのかってことだな。 軽く踏んで減速なり加速なりの挙動変化を感じてから、本踏みで良いじゃん。 日常の運転なんてそれで余裕で間に合うだろ 何故やらない?
74 : >>73 そこまで意識の高い人は事故を起こさない。 意識が低い、『まず軽く操作して確認』に考えが及ばない人が事故を起こす。
75 : >>47 それは事故に対する認識が低いって事で、 踏み間違い事故を防止する装置よりも、危機意識を向上させる装置が必要だろ
76 : >>40 統計として成り立つには数千の事例が必要 それを一人ですますならそのくらい必要だろ
77 : >>何故やらない? 答え:脳老化
78 : 全部がどっちかのペダル踏んでると思うから分からないんだよ 単なるアクセルオフでもATはニュートラルに近いくらい進めるから、特に広い駐車場だと足がどちらにもない状態にする人がいるでしょ どちらかに足をのせるだけにしておけば、そのまま踏むか踏み替えるかの2択 どちらにもない状態だと、加えて思った通りのペダルに足があるかないかの2択 踏むペダルの判断を間違った場合も含めると、誤操作は1/2から3/4に上がってしまう 直前にウインカー出してすぐ進入なんてドライバーを見かけることもよくあると思う つまり動作も急、言い換えれば雑なのが多いのよ 妙にフラフラしたり、意味もなく加速したり減速したり、問題のあるドライバーには単一の問題しかないわけじゃないはず ここで出た原因と思われる話も、的外れなのでないものは全部当たってるでしょうよ ぜーんぶ雑なんだ 技術面でも精神面でも雑なことしてるのが現れてる >>76 統計学で出したの? 以外と少なくて済むこともあるし、素人がそう簡単に統計を語れるもんじゃないよ 1000万キロの根拠として数千の事例とそれを1人で補うことを言ってるけど、更にこの発言の根拠が必要になるよ
79 : タレントのマリアンの実母って、義母がアクセルとブレーキを踏み間違えて轢きされたんだね。
80 : >>73 たしかに運転技能について意識の高い人間が踏み間違事故を起こすことは 非常に希だと思う。ところが、世の中にはクルマについては、全く何も 考えない人間が沢山いる。運転が上手くなりたいとか、こうした方が安全とか、 運転に関しての向上心なんか微塵もない。ところが、こういう人間でも普通に クルマを運転してる。だから完全自動操縦システムにでもならない限り、 低速発進事故はがなくなることはないだろう。 急発進事故の死亡者は20年で600人、1年なら30人。より安全にする技術革新は 必要だけど、日本の自動車の保有台数から考えれば、有り得べき数字かとも 思えるが・・・。
81 : フットペダルはブレーキのみにして、アクセルはパドルにして緊急時はブレーキが最優先で反応するようにしる。
82 : >>81 操作方法そのものを変えるのは防止装置とは言わない。 むしろ、変わった操作方法が原因の事故が増える。 ナントカペダルも、そのせいで普及しない。
83 : カマロで踏み間違い Chevrolet Camaro Parking Fail http://www.youtube.com/watch?v=KFsz7VrEZm8&
84 : >>82 ナルセペダルが原因の事故ってあったの?
85 : >>84 マーフィーの法則。物理的に起こり得る可能性がある誤謬は必ず起こる。 何十年も馴れ親しんだ方式を変えるんだから、必ず操作を間違えるヤツがでる。 既存の運転経験者には、そのリスクが高すぎる。ヤブヘビ。
86 : もうさ、センサー技術で何とかしろよ。
87 : >>86 すると、センサーの不具合で事故が起きた時、メーカーも責任を問われない?
88 : >>87 中々装置が出ない背景がそれだね ユーザーの不手際がない限り不具合を出さないか、あくまでアシストであり責任の大半はユーザーって形じゃないとね 車以外にも、最後は人によるものってのがほとんどで、完全な自動化は無理だし危険 車の場合、移動に関することは自動化しにくい 自動化できそうな列車に運転手が必ずいるくらいだもの じゃあアシストでってなるけど、どこまで干渉するかの線引きと、実現する方法がまた問題 アシストの形にしても不具合の起こらないことが前提になるし、結局完成度としては完全自動化と同じレベルが求められるのよね
89 : >>87 センサーが不具合でも、現在のセンサー無しの車と同じなるだけ。 センサーの普及で、事故が半分にでも減れば、それだけで凄いと思う。 とりあえず、大事故になるトラックや高齢者の車から至急取り付け義務を 課すべきだ。
90 : >>85 つまり車は事故を起こす可能性があるから使用禁止って事でFA? 江戸時代は電器も車も無しで社会生活が成り立っていた。 江戸時代まで生活レベルを戻せばTPPなんかの外交問題も一気に解決で良い事ずくめじゃん。 人口も当時のレベルにする必要があるけど…
91 : >>89 >センサーが不具合でも、現在のセンサー無しの車と同じなるだけ。 車はね。 人なそうはいかん。 >センサーの普及で、事故が半分にでも減れば、それだけで凄いと思う。 半分にでも減ればね。 >とりあえず、大事故になるトラックや高齢者の車から至急取り付け義務を >課すべきだ。 トラックの踏み間違え事故はあまり聞かないが?
92 : >>91 人はいつもより注意して運転し、すぐに修理 (センサーは人の不注意を補う機能だから、普段の運転は同じだと思うが) トラックの踏み間違え等に関係なく、大事故防止を考慮すれば必要
93 : >>85 間違えた結果として新たな危険が発生するのか?ということだと思う。 間違えても安全側に働けば当面の危険回避になるのが フェールセーフの手法のひとつだから。
94 : >>92 >人はいつもより注意して運転し、すぐに修理 >(センサーは人の不注意を補う機能だから、普段の運転は同じだと思うが) それが出来る人は、そもそも踏み間違えたりしないんじゃないか? >トラックの踏み間違え等に関係なく、大事故防止を考慮すれば必要 トラックってのは、以外とバランスの悪い乗り物で、 不用意な急ブレーキは、かえって事故を誘発する。 結果、重大事故を起こしては本末転倒。 それと、積載状態のトラックの制動距離は考えてる?
95 : >>94 事故減少についてはいろんなデータが出てるし、 EUなんかは大型車はセンサーとかは義務化に向かってる 既にそんなレベルじゃ無い 緊急自動ブレーキの普及目指す運送業界 写真は、「ユーチューブ」で公開された動画。衝突実験を撮影したものだが、2台の乗用車にトラックが追突するシーンがある。粉々になった乗用車。 これは、ドイツのADACという団体が「緊急自動ブレーキの普及」を求めて公開したものだ。 トラック業界でも緊急自動ブレーキの普及を進めており、「事業用自動車総合安全プラン2009」でも、「追突事故防止に効果がある衝突被害軽減ブレーキシステムや後方視野確認支援装置の普及促進のため、装置の導入に際する助成事業を実施する」としている。 国交省も「大型トラックに衝突被害軽減ブレーキを装備し、衝突速度を20km/hに下げることで、被追突車両の乗員の死亡件数を約9割減らすことが可能」と推計している。 しかし、一部大型車に標準装備されてはいるものの、ほとんどがオプション。「一部に助成などあるが、ムダなコストはこれ以上、抱え込みたくない」というのが運送事業者の本音だろうか。 http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-6393.php
96 : >>94 >それが出来る人は、そもそも踏み間違えたりしないんじゃないか? 普段は普通に運転できているので問題ない。 というか、センサーが故障した車に乗っている人が、踏み間違いを起し易い人の 確率は非常に小さい。 あくまでも、本来は人がブレーキを掛ける時に、不注意などで ブレーキを掛けずに衝突して事故を起こすのを防止する機能。 ブレーキを掛けずに衝突される危険性を考えれば、かなり有効だろう。 もし、積載量が問題になるようであれば、積載量に応じた衝突防止システムが 開発されるだろう。
97 : 韓国軍のベトナムでの猟奇大量虐はWikiで調べてくれ。俺あんなページ2度と見たくないから。 韓国はベトナムに謝罪しろ!日本に強制連行されたとか生活保護貰う為のウソを撤回しろや!
98 : ロータス・エリーゼATのシフトボタン http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/495/173/l14.jpg http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tms2011/20111202_495173.html
99 : >>95 トラックに関して言えば、自動緊急制動装置には疑問が有る。 急ブレーキが原因で横転する事例があり、死亡事故も起きてる。 事故を防止(被害の軽減)の為のシステムが、事故を起こしては如何なものか?
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
路上駐車してる車のナンバーをネットに晒せ2 ★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ66バレル ■IDに車名を出したお方は神デナイノ!!PART174■ 【Low】ローライダー 14バッテリー【Rider】