1read 100read
2011年10月1期車最近の車カッコ悪すぎだろ・・・・・・・ 4台目 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【馬鹿】湘南ナンバー考察スレ【基地外】
21世紀のハチロクが発売されるのだが
ーリなど高級車数台が高速で大破
【ワイドドレッド】スペーサー【ハブボルト】


最近の車カッコ悪すぎだろ・・・・・・・ 4台目


1 :11/11/29 〜 最終レス :11/12/15
どうしてこうも醜い車ばかり発売されるのか、と憤る人のスレです
【注意事項】
・ここは車格を限定しない、広義のスレです。
・『〜が好きな奴は〜』といったレッテル貼りはご遠慮ください。
【歴代スレ】
最近の車カッコ悪すぎだろ・・・・・・・ 3台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1315852390/l50
最近の車カッコ悪すぎだろ・・・・・・・ 2台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1304426225/
最近の車カッコ悪すぎだろ・・・・・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1273619710/
最近の車カッコ悪すぎだろ……
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1255673756/
【関連スレ】
カネだけはある奴が買いそうなダサいクルマは?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1311152711/
生理的に受け付けない車種7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322020500/

2 :
>>1乙2げっとずさあ

3 :
>>1
今回のモーターショーもエロかっこいい車が無いから行くの辞めたよ。

4 :
86とBRZ見てからかっこ悪いといえるの?

5 :
>>4
>>3じゃないけど別にカッコ良くはないよな。

6 :
本物見てからだな…色が地味だからかも知れない。それでも赤だけど。
デモカーだけでも明るいオレンジとかにすれば良かったのに。

7 :
あれ見てカッコいいと?>86
リアとかダサさの極みだろ

8 :
かっこいいというのは主観だからね
全世代全所得層に受ける必要はなくて、ターゲット層に受け入れてもらえば成功なわけで
86は成功が約束されている車といえる

9 :
>>1
>FT-86
好き嫌いはハッキリ分かれるだろうね。
でもクーペなんてそんなもん。万人受けするクーペは難しい。
AE86だって、誰もが好きなんてことは無い訳で…

10 :
86最近の車の中ではカッコよく出来てる方だと思うけどなぁ
ほんと俺は最近の車カッコ悪すぎだろって思ってたクチなんだが

11 :
普及価格帯であれだけ低い車出すのも久しぶりだよね…
動力性能がどうこうってのは置いておいて、
俺的にはスイスポが普通の車って感じだよ。
日本車は何時から操る楽しさを忘れてしまったのか…

12 :
86ねぇ。悪くはないけどあえて言う程良くはないよなぁ。
そもそも名前がださい。
エンジンも他社のだし何を表現したかったのか、信念が感じられない

13 :
エンジンが他社っていうかあれは
富士重工が作った車をトヨタが売るんじゃないのか?

14 :
トヨタはそもそもエンジンをヤマハとかに丸投げとかしてたでしょ。

15 :
GT5で使ってみたけど
内装ぶっ飛んでて若者向け臭プンプンする

16 :
FT86にはどうもトヨタのメンツとかプライドしか感じない。
例えばLFAはレクサスのフラッグシップが欲しくて
珍しい素材てんこ盛りでドヤッって感じだし。
86もFRですよー、フラット4ですよーみたいな。
GT-RやZ、ロードスター、RX-8は情熱感じるんだがな。
とりあえず来年のスーパーGT300クラスに出てくるだろうな。

17 :
>>15
トヨタの場合は年配が考えた若者像だよね。
こだわりと言うか、魂というか、信念は感じないな。
それが日本車かも知れないけど…性能はいい線行くと思うよ。

18 :
だ〜か〜らここ最近の車の中では86はかっこういいだろ。
jukeとかマーチとか糞みたいな車ばっかでててその中でも86は間違いなく格好いい。

19 :
カッコ悪い。
最近のトヨタ流の木を見て森を見てないちぐはぐデザイン。
まだスバルの方がましだが全体のプロポーションの悪さは隠しきれてない。
なんか間延びして昔のフォードプローブだっけ?あれみたい。

20 :
>>18
それらはカテゴリ別々だろ〜
ジュークはライバルのいない特別ダサ枠だからぶっちぎりだし
86も例に漏れず、コンセプトカーの方がかっこいいと思う

21 :
正直言っちゃうと、AE86をムリヤリ持ち上げた上で影を引き摺ろうっていうコンセプトが
既にややダサいという点は否めない。
日産なんかはZとかスカイラインとかやや重たくなるほどの「物語」を背負った銘柄が幾つもあって、
そういうものに頼りすぎるのもアレだが、欧州車なんかはそういうものを大事にしつつ
それに負けないものを作り続ける意思を持つことでブランドバリューというものを
作り出してるんだから、やっぱり対峙し付けるべきものではある。
トヨタというメーカーは常にそういう部分はちゃんと理解できずに冷淡なところがあって、
わざわざF1に参戦しながら、ノーズに誰も見たことのなければ歴史もないし新たになることもない
どうでもいいTマーク描いちゃうようなバカなメーカーなんだけど、
結局AE86も「マーケティング」という文脈で持ち上げられている以上のものが感じられないんだな。
実際AE85系なんてなにかトヨタがこだわって作られた作品ではなかった。
AE80で一気に全部FFにするのが怖かったので、AE70をボディだけ焼き直しただけの「商品」で、
その開発コンセプトはダイハツシャルマンA50系とどっこいでしかなかった。
当時、多くの選択肢の中での存在としては、それなりにリーズナブルな魅力を持った存在ではあったけれど、
実はAE86命というほど惚れ込んでいるヒトがそんなに多かった印象の車じゃない。
当時はもっと惚れ込まれてる車がゴロゴロあったからね。
同時代、偶発的とはいえ本当に多くの物語を作っていた車としてはKP61とかもある。
正直、レビンは無視、イメージはトレノ一拓で、イメージカラーも白っぽくて、
ならばサイドに「藤原とうふ店」って書いとけよっていう程度のうすっぺらい感じしかしない。
当時のこだわりや物語が充分でないから汲むべきものがない。そういう印象。
そんなんで今どきの若者がそうそう釣れるかね?

22 :
86やKPは当時としても旧態依然とした車だったねぇ
軽量FRだからってだけで神格化するのは走り屋という狭い範囲の人種だけ

23 :
ae86みたいに直線だけでデザインして欲しかった
リトラは…無理なんだよなぁ

24 :
久しぶりに「マシ」な車ってのは分かる。

25 :
>>22
でも軽い車はいいよ
パワーなくても楽しいし
初代ロードスターに乗って思った

26 :
>>21
言わんとしていることはよく分かるけど、
今の若者が、GT-RやZにそれなりの関心が、果たしてあるかどうか…
それでもBMWやベンツを評価する若者はそこそこいそう。
でもそれは走行性能とか、質感がどうのとかでなく
『BMWとかベンツっ、勝ち組が乗る車なんでしょ?』っていうノリだと思う。
でもそれはある程度仕方ないことだと思う。
それがその国の文化や流行なんだから。
AE86が栄えてた頃は、偶々それが流行だったに過ぎない。で、流行は必ず去って行く…
欧州は国民の関心が云々とか言う人がいるけど、そりゃそうだ。
だって欧州は自動車発祥の地だもん。国民の関心が高くて当然。そういう教育をしてるらしいし。
そんな中で、他社と技術提携までしてクーペを開発した
モリゾー社長の判断は、十分評価に値すると俺は思う。
86って名前だけは微妙だけどw

27 :
じゃあ86はここ最近ではましって事でいいな・・
ならここ最近86よりましだろってデザインの車あるか?ないだろw

28 :
http://subaru-brz.jp/pc/#1st
一応貼っとくな。寝る。

29 :
86&BRZは市販版はなんだかんだでまずまず良い所に落とし込んだかなとは思う
ただケツのデザインとトヨタ版の86の車名は確かに残念だ

30 :
86と言う言葉使った時点でコンセプトや
デザインに制約でちゃうもんねぇ…
どうせ狭いんだし、若者取り込みたいなら、
あのスタイルでハイブリッド実装までやっても
良かったかも。

31 :
>>30
ヒント:価格

32 :
今度のベストカーのクルマ顔占いというのが、なかなか面白かった。
自分の中のモヤモヤが半分取れた気分。
86だが、よいしょと持ち上げる姿勢がダサいというよりか、見てて恥ずかしい感じだね。
ただ商売としてはこれもありなのかな。。。
自分がトヨタ社長でも、やっぱりこれを作ってこのやり方で売るんだろうなあ、と。

33 :
ハッキリ言えば「トヨタ」だな
86が最近の車よりマシなのは頷けるが、やっぱり「これしきか…」と思っちゃうなあ
もっと本気で真剣に作る事は本当に出来なかったのかと言いたい
だがもしこれが本気モードで作ったのだとしたら…やはり「トヨタ」だな

34 :
>>30
あれの本命はエアコンレスでバンパー無塗装の競技ベース車だと思うよ
それで価格は2百万未満、ハイブリッドとか無理だろ

35 :
>>33
どんなんだったら満足なの?
ーリとかGT-Rみたいな車を100万円台で出せとか言ってる?
それともAE86を当時そのままで新車として提供しろと?
このスレ限定の話じゃないけど、どうにも
「トヨタとか、これまで設けてきたんだろ!?だったら利益完全無視で俺らが望むものを提供しろ!」
みたいな心理の人がいるっていう印象を受ける…

36 :
>>35
33みたいに新車が出たらとりあえず批判する人はほっとけ
買えないから批判して満足してるんだよ

37 :
>>31
いやいや、FT86ってレース仕様が
200万以下ってだけで、300万手前な気が…

38 :
>>34
その仕様を買う人が何人いるんだか・・・

39 :
>>35
いや、よく考えたらトヨタに満足な車は今まで無かったな
それなのにトヨタは言い過ぎた。スマン…

40 :
今の若いのの車の審美眼ってロングノーズ・ショートデッキじゃないだろって思うんだけど。あのデザインコンセプト自体古いと思う。ホンダのCR-Z風のボディにフラット4なんていいと思うんだけど。

41 :
86はなんであんな面白味の無いデザインにしちゃったんだろうな。
直線基調でリアもきっちりトランク部分があるクーペにすれば
バカ売れ間違いなしなのに。

42 :
今の若者にスポーツカーは売れない
86やBRZだって購入層の50%以上は30歳〜50歳くらいになるだろう
そのくらいの人達に合わせた渋いデザインにすれば良かったのに

43 :
>>41
>バカ売れ間違いなし
お前の考えなんか当てにならないよw

44 :
>>39
スープラとMR2はまともだったと思う。トヨタに残ってた最後の良心かと。

45 :
>>41
なんでそうすればバカ売れするとか平気で思えるんだw
ただのお前の好みだろw

46 :
とりあえず、おれは86買う

47 :
現状は「バカ売れなスポーティーカー」という時点でコンセプト破綻だからな。
これはメーカーが10年以上「若者が車に抱く夢」というものを軽視し、バカにしてきたことの
ツケでもあるから、そういうものがコンセプトとして設定可能になるまで
最短でも10年近くかかる。要するに「若者」が全部入れ替わるまでムリ。
むろん、今のままじゃ入れ替わってもムリ。

48 :
今の子なんて、生活犠牲にしてまで車買わないしね。
背伸びしないし、結果ワゴンR大勝利。

49 :
みんな分かってない。
ようやく自動車の本来の存在意義に到達しただけ。
走りだの豪華さだのなんてのはあくまで付加価値であり、オマケ要素に過ぎない。
人々の便利な道具というコンセプトを基に発明・開発された自動車の完成形だよ。
生活犠牲にしてまで無駄な車買うとか、どんな時代遅れだよって感じ。
そんなのは自動車がまだまだ発展途上であった昭和・平成初期の話だ。
そもそも車がカッコよくなければならない理由などどこにも無い。
見た目にこだってるのは所詮ガキ。

50 :
>>49は何に乗ってるのかな?

51 :
>>50
3代目ステップワゴンの4WDだよ。
5ナンバーで4WDで車内泊もラクラクできて燃費もそこそこで低床で走りもそこそでバランスの良い最高の愛車だよ。
もちろんくだらない豪華仕様はいらないから、4WDで一番安いグレードさ。

52 :
>>49
それはわかっているよ。
別に不便な思いをしてまで無駄な車を買う必要がないというのはその通り。1台しか持てない場合は特に。
でも自分が必要だと思う範囲で便利であればそれで十分。条件にあう車で気に入る物を選べば良い。
>>49はステップワゴン程の広さの車が必要であると考えているならそれはそれでいいけど、そうでない人もいる筈。
だからカッコ良くなければならないっていうのもおかしな理屈だとは思わない。
不便より便利な方がいい。と同じ様に、かっこ悪いよりカッコいい方が良い。でしょ。
むしろ今は必要以上に便利さを求めすぎている向きが多いと思うけどね。

53 :
>>51
その考え方は賛同する。
でも、現状どっち付かずな車が多いんだよね。
売る為の妥協点はあるし、仕方が無いけど、
万能を目指した結果、分かりにくい車が増えた。
俺は実用車で乗るならハイエース一択だけどね。

54 :
前も書いたけど、やっぱり今は安価な娯楽が腐るほどあるっていう…
それに今時峠でドリフトっていう時代じゃないし、
サーキット行く金がある人はそう多くは無いだろうし…
>>49
そうね。それに尽きるかな。
そういう趣味を今も続けることは悪いことじゃないけど、
それを人に強要したり、若者はこうあるべきとか押し付けるのは良くないかも。
まあ見た目に拘るのはガキとか関係なく、普通のことだと思うけどね。

55 :
だったら俺はハイラックスだな見た目まあ良いし
頑丈な上にパワーもそこそこある
荷台にスリーピングバック載せてキャンプに行くのも良い
荷台の上に寝っ転がって星を見るおつな事も出来る

56 :
俺はカングーが良いと思う。

57 :
実用第一、見た目はどうでもいいというのならなんでこのスレ見に来るの?
カッコいい車がほしいという人たちのスレにかっこなんかどうでもとかケンカ売って面白いの?

58 :
いや、実用第一、スタイルが機能を体現してるような車は
それはそれでカッコよくなると思うよ。
でもそういうデザインはちょっとでも思想に迷いがあるとそれもカタチに出る。
前にも書いたけどその歴史的な究極の車がジープ(MB)だと思ってるけどね。
レーシングカーのカッコよさだって、そこ(機能)から出るものだし。
別に軍用車やレーシングカーのような極端な「実用車」じゃなくても
純然たる商用車にだってときたま「うん、これはカッコイイ」という車はある。
乗用車と違うのは自分のライフスタイルと重ならないので
それが「乗ってみたい」にはならないことかな。
まあ、バスとかなら乗客として「乗ってみたい」と思うことはあるかもしらんがねw

59 :
機能重視の質素なスタイルがかっこいいと思うのはアリだとは思うけど
だからといってスタイリング重視を頭っから全否定するのはそれこそガキ臭いよ

60 :
>>58
それはあるよね。迷いがあると出る。
スタイリング重視なら徹底するべき。実用性を多少犠牲にしてでもカッコつけるべきだよ。
そう言う車じゃないって言うなら変にカッコつけずに実用に徹したほうが結果良いと思う。
まぁ日本人そう言うの苦手だと思うから実用性に徹した方が良いと思うけど。
日野のトラックとか結構カッコいいよね。

61 :
詭弁だらけだな、要は金が無くて妥協してる自分を認めたくないから言い訳してるだけだ。
ミニバン乗りは死んで日本に詫びなければいけない汚らわしい存在だろ。
1台で済ます=家族に何かあったら募金に頼る

62 :
>>61
この流れがミニバンとか肯定してる流れに見えるなら相当に頭悪いな。
あんなメーカーとユーザーの両方が妥協しまくりがカタチになったシロモノに肯定的なワケがない。
かつてのワンボックスワゴンには一定の理があった。
あのとてつもなく広い移動空間を一般乗用車と同等以下のコストで個人が所有できることには
間違いなく特別の魅力があったからね。
ミニバンとやらにはあのスペース効率の魅力はないし、
あのうすら高い車高で妙に「走り」に未練を残してるのも気持ちが悪い。
にえきらない部分をとってつけの豪華さで補なおうとかするもんだから
外観も内装もとてつもなく下品で趣味が悪いものが多い。
ああいうパッケージの車だってありうると思うがもうすこしなんとかなるはず。
もっとも東京じゃもう下火だけどね、あの種の車。

63 :
>>58>>60
納得できる内容だな

64 :
>>62
>もっとも東京じゃもう下火だけどね、あの種の車。
東京では何が流行っているの?

65 :
>>62
プリウスばっかだよw
もちろんミニバンもまだ基礎数は走ってる。
悲しいことに車そのものが流行ってない。
マニア受けは旧車。
東京では車は実用に追われないから、
かえって趣味丸出しの車を大事にしてるヒトも多いけどね。

66 :
逆に田舎は軽トラが全て。無いと生きて行けない。
雪が降るからジムニーだらけだよ。
あとはホントの高級車乗りと、ワゴンで着飾った人たち。
ワゴンRは実用、効率と言う点ではひとつの到達点だよね。
需要の差はあるけど、広い車がいいと言う人も入れば、
狭くて小さい車がいいと言う人もいるんだよ。
ダイハツの車種一覧なんて間違い探しだしな…
その辺バランス良く作ってくれよ…

67 :
>>57
>>1を読んで欲しい。『車格を限定しない』って書いてあるでしょ?
車格によって、目指すかっこよさとか、理想的なデザイン像は分かれると思うよ?
まあそういう意味では、見た目に拘らないっていうのは間違いだね。
>>62
まあ理論は分からないでもないけど…
日本車で質素なパッケージだと、商用車と区別が付かないというか、
消費者に区別して貰えないと思うんだよねぇ。
VWのそれがしょぼく見えないのは、日本に商用車のVWが無いって言うのが大きい要素だと思う。
個人的な見解としては、セレナとかステップワゴンみたいな普通の見た目が、
ミニバンとしての正解だと思う。
ヴェルファイアは…まあ元々DQN的なのが好きな人向けだろうから良いとして、
アルファードとかは完全に迷走してる。初代の感じでよかったのに…
>>60
日野いいよね。あといすゞも悪くない。
日本はやっぱり、直線で構成した車の方が様になってるね。
セダンで言うなら、カムリは一番日本車らしいセダンだと思うし。

68 :
確かに最近の都内はミニバンの数が減ってる気がするな

69 :
ミニバンならレンタカー
街乗りならコンパクトorプリ太郎

70 :
三菱ふそうトラックが一番カッコええぞ

71 :
86 開発段階ではメチャクチャかっこ良かったのに.....
http://www.youtube.com/watch?v=qbmSVnKkWwE&feature=related
なんでわざわざかっこ悪くしたんだろう?
買うのやめましたw

72 :
冗談じゃない
コンセプトモデルはクソ
市販版でカッコよくなった
コンセプトモデルのデザインだったら絶対買わない

73 :
RX-8を連想させるコンセプトモデルはちょっと問題だったが、
ダッシュパネル周りは市販版で悪くなったと思う

74 :
FT-86コンセプトの内装はあり得ないと思うけど…
『安いスポーツカー』っていうコンセプトから遠く離れたガンダムじゃん。

75 :
諸手を挙げて喜べないな、トヨタがここ数年モータースポーツを陵辱した事実もあるんだし。

76 :
>>75
それはなかなか難しい問題だねぇ…
記者会見で謝罪したり、賠償金を払えば精算できるって訳でもないから…
そういうのを尊重する人にとっては、永遠に消えない癌だよね。
で、それを口実に倒産を求める声が後を絶たないという…

77 :
赤LEDがダメダメだよな
青一色のCR-Zですら3日で飽きるインパネだというのに

78 :
>>77
理想は何色?やっぱりオーソドックスな白?
俺の中では赤LED = (分かり易い)スポーツカーってイメージがある。

79 :
インプレッサはなぜか赤が廉価グレード
他は白LEDの自発光タイプ

80 :
フリードとか何がどう新しくなったのか分からないな…orz
違いが分かる奴は若いのか…俺がおっさんになったからか…
ーリが高速で玉突き起こしてたけど、
富裕層なんてFR乗った事無いんじゃないのか…世代的にも。
FT86も保険バカ高くなったりして。

81 :
ハイブリッドグレード追加しただけで新型言ってるトヨタホンダ

82 :
>>80
実際ハイブリッドが追加された以外はたいして変わってないよ

83 :
>>66
ワゴンR?どこが頂点?
効率を求めるならばサンバーがある。

84 :
>80
まず事故ったーリはMRだし、
富裕層が乗る車はほとんどがFRだ。

85 :
>>83
実用性だけ重視するとね。バンならシート倒せるし。
でもバンはあくまで商用だから…
それを乗用車に落とし込んだ時の到達点がワゴンR…ってことじゃないかな?

86 :
例のーリ集団自で最初にスピンしたおっさんは
自営業(60)
自営業馬鹿にしてたは

87 :
>>86
し屋も自営業になるから何とも…

88 :
>>86
ヒント:弁護士、税理士なども自営業

89 :
>>86
数字だけしか書いてないナンバーのモスグリーンのトラックに乗ってるヤツは
高価な車に乗ってるのは同じだが微妙に違うから注意な。
国家公務員だし。

90 :
>89
日本語でOK

91 :
公務員は勝ち組って事ね、みなし公務員も同じく。

92 :
海外のメーカに影響を与えた又はパクられた日本車デザインって幾つくらいある?
3代目シャレードと初代トゥデイくらいかな?

93 :
>>83
スバルが軽から撤退するからサンバー消滅するよ
今は最後の特別仕様のサンバーをFT-86と同じラインで生産してる

94 :
>>92
ST18系セリカこれはマジで

95 :
そりゃ1000万以下の車にしか乗れない奴には
格好良い車なんて無いよな

96 :
アウディは安いLEDテープ貼ったようなヘッドライトやめろ

97 :
それって、最近のIS、CR-Zも、マネしてかつ安っぽいな。
アウディでもA3とかのやつも安っぽいかも。
でも、A4のLEDは、波打っていてかっこいいな。

98 :
LEDデイライトの事?
俺はBMのヘッドライト内のイカリングを日本車にやってるやつは最強に馬鹿だと思うがな。
特にBBとアリストに多い

99 :
あぁいう電気系統で日本が外車に遅れるのは負けた気分だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【馬鹿】湘南ナンバー考察スレ【基地外】
21世紀のハチロクが発売されるのだが
ーリなど高級車数台が高速で大破
【ワイドドレッド】スペーサー【ハブボルト】