1read 100read
2011年10月1期漫画キャラ【青の祓魔師】奥村燐を語るスレ4【魔神の落胤】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【NARUTO】新・人柱力六道【こいつら何】
【進撃の巨人】 リヴァイスレ
NARUTOのサイ応援スレ8.5
【落乱・忍たま】五年生+信者アンチスレ3
【青の祓魔師】奥村燐を語るスレ4【魔神の落胤】
- 1 :11/10/19 〜 最終レス :12/01/03
- 魔神サタンの息子にして最強の祓魔師を目指す
『青の祓魔師』の主人公・奥村燐について語ったり燃えたり萌えたりするスレ
奥村燐の話題なら原作に限らずアニメ他何でもOK
ただし公式ではない同人等の二次創作の話題や18禁ネタは禁止
・基本sage進行
・他キャラ叩き厳禁、荒らしや煽りは徹底放置
・ネタバレは公式発売日(本誌は毎月4日)午前0時を過ぎてから
・次スレは>>980が宣言して立てること
前スレ
【青の祓魔師】奥村燐を語るスレ3【魔神の落胤】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1314589761/
過去スレ
【青の祓魔師】奥村燐を語るスレ2【魔神の落胤】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1310098923/
【青の祓魔師】奥村燐は魔神の息子カッコイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1303825282/
- 2 :
- いちおつ
- 3 :
-
- 4 :
- >>1乙
- 5 :
- // / | l
/' / | \ 、 |
. / | |、 { \ _ 斗z | \ {
/ | ∧ lr弌 ̄ >、__{_刈 | 、 ′
ノ , ‐j= f弌 、 ヘ >≦云 ̄〕八 l 、 | \| |、 \
/-‐ | | |、|___入{\ ∨/ rJ:) 〃 ′, /‐ヘl¬ |  ̄`
. ′l 抓l ̄r_ \ ′ --三z‐ //i ! '/^ ′ |
丿 l K 弋ソ 丶 i / //´ | ,| 八_, / ;
/ イ| トミ ==≦丿 ヽ|//// / | /j/,〆 / !、{
八 ト 乂///∧ j/ /__/ トl ヽ
\l 介 、` { l ′
l 八 八 ノイ 厶_乂___
、 __ イ_x≦!/三三三三三《
\ rvこ__,.V う x≦三三三三三三三三三》
、 `¨¨二 ̄ _x ≦三三三三三三三三三三三《
\ ,x<三三三三三三二ニ=‐ 二二二入
\_∠三三三三二二ニ=‐ _ ≦三三三三三≧
, ≦三三三三三、 三三三二ニ=‐<三三三三三三三三三
/三三三三三三三\ 三三三三三三≧x、三三三三三三三
/三三三三三三三三三.\三三三三三三三≧ 三三三三三三 >>1乙
- 6 :
- >>1乙!
前スレ>1000にワロたw
- 7 :
- 笑うというか泣けるw
技名って自分で考えるのかな…
- 8 :
- 必技名の漢字を間違えませんように
- 9 :
- 燐って彼女欲しいとか言わないなーと思ったがそれどころじゃないか
技名・・・てかあの技は月牙てnいやなんでも
燐が考えるとただカッコいい言葉の羅列になりそう
- 10 :
- 一週間考えても決まらずうーんうーん言ってたら
塾生達に勝手に決められちゃったりしてなw
- 11 :
- でも他の魔剣は指令を出すために技名を言う必要があるけど
燐の場合はそういう意味では必要ないはず・・・
でもちょっと小粋な炎の出し方を身につけたら何かやらかしてくれそうw
- 12 :
- 倶利伽羅の魔剣としての位置がよくわからないです
とりあえず燐は必技の前に剣術をしっかり学ばないとなぁ
今まで炎+刀振り回しでなんとかなってきてたのが恐ろしいw
- 13 :
- 倶梨伽羅ってある意味もう一人の自分みたいなもんだよね
燐は剣術もだけどやっぱ詠唱もちょっとは頑張ってくれw
やっぱエクソシストっぽいのって映画とか見てても詠唱だと思うからさ
- 14 :
- 詠唱、教典系って言葉難しいし燐の頭じゃ覚えんの無理そうなんだよなぁ
頑張って欲しいけど
数年後には弱体化系のとかあるなら何個か覚えて欲しい
倒すのは剣でいいし
そして雪男が召還できるって事は双子の燐も可能かなーとか思った
が、召還までやらかしたら燐が才能系ばっかでパワーバランス酷いんだよな…
でも見てみたい
- 15 :
- そういえばもし竜騎士も取るなら青い炎の魔法弾が装填し放題なのかな
- 16 :
- >>15
贅沢な使い方だなw
燐は称号だとアリアとドクターの相性が悪そう
- 17 :
- なんか前も話題に上がった気もするが・・・
授業でテイマーの資質を試した授業の時
あれは召喚しなかったの?できなかったの?
- 18 :
- あれは召喚試さなかった
本人にも、ワカギミィとかいってぞろぞろ出てくる可能性がわかってたのかも
燐の場合悪魔だから、召喚して契約と言うより、使用人感覚で呼びだせそうだ
- 19 :
- ネイガイウス先生の謎のチラ見が効いたって可能性もあるな>召喚試さなかった
燐の性格だと「オレもオレも〜!」って出来に関わらず調子に乗りそうなイメージだが
召喚出来なかった描写も無く紙眺めてただけっぽいし
- 20 :
- 召喚できなかったらできなかったで、
「あー!出て来ねー!」って騒ぎそうでもあるしねw
- 21 :
- 規制祭りくるかなー
燐の場合パパがくる可能性もあるからな
- 22 :
- ネイガウス先生には憑依可能だから洒落にならないw
「サタンを召喚するとは素晴らしいぞ、奥村燐!」とか言ってくれそうもない
- 23 :
- 確か召喚された悪魔は自信を失うとかしない限り術者に従うから喜ぶんじゃないか?
「サタンを召喚したか! 早速裸踊りをさせて写真をばらまくんだ!」
とかノリノリで言いつけそうだぞ
- 24 :
- ネイ先生キャラ崩壊してんぞw
燐が召還してハウスさせとけばもしやパパからの脅威はなくなる?
- 25 :
- ハウスwww
そういやアニメではソフトバンク犬に憑依して登場してたな
- 26 :
- 召喚のシーンだけど、試さなかったのなら
聖水ぶっかけの時みたいに勝呂あたりが
何故燐だけやらないのかつっこんでそうでもある
- 27 :
- しえみと出雲がメインの話だったってのもありそうだが
あのシーン色々と謎だよな…
アニメ版は見てないんだがアニメの方でもノータッチだったのか?
- 28 :
- 燐が血を使って召喚とか試みようもんなら
うっかり小さめのゲヘナゲートとか開きそうだなw
あの辺は結局試したのかどうかも含めて、もちょっと詳しく見たかったかも
- 29 :
- >>18-19
どもども!
アニメもノータッチだったような
あそこ燐の性格考えると不自然だよな
ネイガウスのチラ見はサタンの息子がここにいるがなって感じだったし
自分がやったらいけないって本能的に悟ったのかな
- 30 :
- 本人は「?」出してたしそこまで深く考えてるかは…w>チラ見
後でどうにでも追加できるように明確に結果を描かず先送りにした感もあるな
でも燐は血筋で召喚して主従関係で使役するより
仲良くなったクロとかと共闘する方を好みそうな気もする
- 31 :
- サタンが血を使ってゲヘナゲート開いたのを覚えてて
理屈はわからないけど危ないような気がして試さなかった、だったらいいんだけどないかな
実は燐に配ったのだけ不完全な魔法円にしてあったとかだったらネイ先生イカス
- 32 :
- やってみようとしたら出雲の方に話題がいって
気を取り直してやろうとしたら今度はしえみに話題がいって
乗り遅れたからもういいやみたいな感じかと思ってた
- 33 :
- 読み返して見たが分からん
そいやパパは魔法円とか書いてた覚えないんだが悪魔が悪魔を呼び出すのは血のみで可能だったりするんだろうか
- 34 :
- メフィストが燐の実力試すのにわざわざネイ先生使ったんだから無理なんじゃないの?
出来るなら直接プロデュースした方が楽しいだろうし
魔法円破って送還出来ないと危険だろうしさ
- 35 :
- メフィストって自分の使い魔を燐と戦わせてないな(アニメでウコバクが料理対決してたが)
メフィストくらいの悪魔になれば、力の強い使い魔は名が知られていてだせないんだろうか
それとも自分の手を汚すのが嫌なだけか
- 36 :
- メフィストは塾長や理事長の立場があるからうかつに手を出せないんだと思う
危険な青い炎を意図して出させてるなんてまずい
後メフィストは燐の実力というより燐の青い炎に興味があるんだと思う
- 37 :
- 燐のことを面白がってたから、高みの見物を
するにはもってこいなタイプなんだろうな
- 38 :
- メフィストから見れば、燐って悪魔と人間がいい感じに混じってて楽しいのかもね
- 39 :
- 良い意味でも悪い意味でも次が読めないみたいだしね
燐には完全な悪魔になる可能性、既に半分悪魔だけど悪魔堕ちの可能性あるのだろうか
獣みたいになっちゃうのかな…
- 40 :
- 悪魔の力に乗っ取られる可能性はあると思う
ただそうならないように現在修行中なので
応援してあげて下さいみたいなことを
アニメ化前のジャンバンで編集者さんに言われてた
- 41 :
- アニメでもフラグ立ててたけど刀折れる展開はきそう
修行して力つけても折れたらアウトだよね
- 42 :
- そう考えると最終的には剣を抜いた状態でも完璧にコントロールして
クリカラは抜いたままで神隠しの鍵でどこかに仕舞っておいて
別の剣使って戦うべきなのでは
- 43 :
- >>42
抜いて鍵で閉まっといて終わったら鍵開けて刀閉じてってシュールすぎるw
- 44 :
- 抜いた状態でも完全にコントロール
出来れば大丈夫だろうね
- 45 :
- >>43
神隠しの鍵も活躍したいんだよ!
燐の紋章にも塾の鍵が使われちゃってて神隠しの鍵かわいそうなんだよ?
- 46 :
- 神隠しの鍵か…一話のときこれで燐を隠せば良いのにとか思った
サタンには効かないのかもしれないけど
- 47 :
- 確かに鍵で隠せばなーと思うけどアニメではそれっぽいことしてなかった
燐が突き破って出てきたけど
- 48 :
- 肌身離さず持ってるんだろうな…
- 49 :
- 藤本神父の形見だもんね…
- 50 :
- 時々見つめては握り締めたりしてたら
ちょっと切ない話に
- 51 :
- そういうシーンみたいよな
- 52 :
- 渡された後なんの描写もないから、入れてほしいね
- 53 :
- 神隠しの鍵形ペンダント嬉しすぎる
みんな買う?
- 54 :
- ペンダントってのがまた嬉しいね
- 55 :
- 上の書き込み見てたら、speenaのジレンマ思い出した。
http://www.youtube.com/watch?v=oklwi4GKrcE
最初の寮で牢獄って雪男が行ってた時
本当は雪男は、兄の力が目覚めないようにして、ずっと隠しておきたかったんだろうなあと。
目覚めた後はなおさら。
- 56 :
- アニメ版クロの家出の燐、最初と最後しか出番なかったけど可愛かった
クロと一緒にお墓参りすれば良かったのになー邪魔しちゃ悪いと思ったのかな
今度は燐の前にも現れて声掛けてくれるといいなぁ
- 57 :
- 燐可愛かったねw
修道院には割と自由に帰れるのかな?
しかし一話の女の子が出てくるとは思わなかったw
- 58 :
- 番外編は色んなキャラが出てて良かったねー
燐とウコバクが揃ってクロをからかうのがかわいかったw
- 59 :
- まだ観てないんだけど、ウコバクも
一緒になってからかってるのか
実に楽しみですw
- 60 :
- >>53
写真見たらちゃちい感じでがっかりしたから買わない
高くていいから見た目いいの作ってほしい
- 61 :
- 燐とクロとウコバク可愛い
- 62 :
- >>60
あれ製作前のサンプルCGじゃないかな?
金属製な割に質感に違和感あるし紐も何か変だ
- 63 :
- 燐もこれを持ち歩いてるのかなと思うと胸熱
- 64 :
- 祓魔師になって形見の鍵を身に付ける燐が見たいな
- 65 :
- >>62
何を言ってるんだ
デザインがちゃちいのに現物がいい感じって有り得ないでしょ
自分は大幅にデザイン変更されたら考えるよ
- 66 :
- よく見たら本来青い部分が黄色(地金?)っぽくなってるけど
それ除けば1巻カバーにあるデザインに忠実じゃないか?>鍵のデザイン
…と思ったけど今見直したら
1話で藤本が使ってた時とカバーイラストで既に形変わってるw
どうなってるんだ神隠しの鍵w
- 67 :
- デザインというのは同じ要素含んでたら同じデザインって事にはならなくてね
文句ばっか続けてすまんけどとにかく自分は気に入らなかったんだよ
あれそのものは可愛くていいと思うよ
- 68 :
- ID:bzfRVwzPO
チラシの裏にでも書いてろクズ
- 69 :
- 燐のTシャツとかって作ってくれないかなぁ
39のやつとこ。いかにもアニメ!って感じのTシャツは買うのをためらうけど、ああいうのは欲しいな
- 70 :
- 『テリヤキトリ』のほうがズガーンと来たからあれもいいな
ネイガウス先生の「この命と引き換えてもな!!」 ド ン ッ に『テリヤキトリ』
「俺はこーゆーの慣れてっから何度でも……」「何度でも相手してやる…!」に『テリヤキトリ』
- 71 :
- >>70
あれも結構クルね。ぜひ燐のTシャツシリーズを作って欲しい
着て歩いても分かる人にしか分からないTシャツ。エドワードゴーリーみたいな。
- 72 :
- テリヤキトリTのミニキーホルダーとミニコンパスとミニ雪男の銃つきって自分で作れって感じだな
尻尾とナベの手もついてるとなおうれしい
- 73 :
- テリヤキトリのTシャツ出たら買うわ
- 74 :
- 単純なデザインだし
ユニクロあたりの無地Tにアクリル絵の具で描いちゃうってのはどうだろw
29や39みたいな数字は市販のスタンプでもいけそうだ
- 75 :
- なんかリアルにやれそうだな
- 76 :
- テリT人気なのなw
- 77 :
- 好きなキャラの服がこんなに楽しみだったことってなかったな…
- 78 :
- そろそろSQ発売日か
燐がたくさん出ますように
- 79 :
- もうそんな時期か
来月休載なんだっけ?
- 80 :
- 12月号で今年最後ですな
休載してスケジュール整えるまではページ少なめかな
燐が無茶しませんようにw
- 81 :
- 倶利加羅抜くかなあ…
復活して元気な燐が見たい
- 82 :
- 復活しても一人じゃなくて勝呂とか討伐隊の人達と協力して倒してほしい
祓魔師は一人では戦えないんだよね
- 83 :
- 皆で協力して倒すのも良いけど夜みたいに一人で大物倒せるくらい強くなって欲しいな
正気のままでアマイモン戦くらいの力が出せるようになればなぁ…
- 84 :
- 一人で大物を倒すの見てみたいよね
今度は炎を操れる状態でアマイモンと再戦とか
- 85 :
- 倶利加羅抜けるといいな
そろそろスカッとする描写が欲しい
- 86 :
- スカッとする描写が欲しいに同意
タイマン勝負もいいけど、燐VS集団
で燐の無双とかも見たいな
倶利加羅で敵をバッサバッサとなぎ倒して
いく燐は、見ていて気持ち良さそうだと思う
あるとしたらまだ先の話だろうけど…
- 87 :
- もっと尻尾をつかまれる描写が見たい!
とくに雪男や勝呂あたりに。
- 88 :
- まず倶利加羅を抜かないとどうにもならんからなー
ためまくった抜刀シーンには期待している
やさしいことの時みたいな
- 89 :
- もう随分戦ってないもんなー…
青い炎が見たいよ
- 90 :
- 京都編に入ってから一度も戦ってない…
青い炎を懐かしいと思っちゃう自分が嫌だw
炎を纏う燐がそろそろマジで見たい
- 91 :
- もしかして今って修行してた時や勝呂にキレた時みたいに炎ぼんぼん出すのも無理なんだっけ?
- 92 :
- 炎で人を傷つけるのが怖いみたいだからそうなのかな?
- 93 :
- 本人が少しだけならって言ってるから勢いあるのも駄目なんだろうね
出来てたら今頃胞子も焼き払ってるだろうし
- 94 :
- 言われてみればそうだね
マジかー燐頑張れお…
- 95 :
- その割にメフィストの牢は豪快に焼き払ってたような?
ここ最近の妙にかっこつけた態度の燐って何考えてるか分からない時あるよな
流石は雪男の双子の兄というかなんというか…
でも案外本人も何でこんなに凹んでるのか分かってなかったりしてw
- 96 :
- なんか今回燐の軽口って相当自分を鼓舞させる役割もあったんだなとわかって
悲しくなった
- 97 :
- 軽口=強がりだよね
本当は倶利加羅が抜きたくて焦ってる
勝呂は気付いてくれてるようだから良かった
- 98 :
- >>95
あーそういえば牢屋炎で壊してたね
燐はわかりやすい主人公かと思ってたけど
京都入って周りの燐像を垣間見てからなんだかよくわからなくなってきたかなぁ
- 99 :
- 牢から脱出は人を傷つけるため
じゃないからだと思ってた
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【NARUTO】新・人柱力六道【こいつら何】
【進撃の巨人】 リヴァイスレ
NARUTOのサイ応援スレ8.5
【落乱・忍たま】五年生+信者アンチスレ3