2011年10月1期CD-R,DVDCD-R,DVDは時代遅れ,今の時代は TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ガラス製「音」劣化しない夢のCD発売
DVD-RをNTFSフォーマットで書き込むスレッド
CDic
CD,DVD-Rってなんか臭くね?


CD-R,DVDは時代遅れ,今の時代は


1 :06/10/29 〜 最終レス :10/11/28
大容量HDDしかねぇだろ。

2 :
誤爆しますた

3 :
おっき

4 :
誤爆しますた

5 :
時代錯誤乙

6 :
>>1
激しく同意
まぁ貧乏人はDVDしか買えないんだから多めに見てやれよ・・・

7 :
HDDと同じ容量になるまで買っていったらDVDのほうが高くつかね?

8 :
>>7
いや、今やメディアだけならDVDの方が安い。ドライブ考えなければ。

9 :
>>8
ワッフルワッフル

10 :
DVDは時代遅れ age

11 :
どう見てもMOを忘れ(ry

12 :
いやいやPDも忘(ry

13 :
今の時代は暗記だろ

14 :
鼻歌で自分の好きな曲を歌ってたら
「あのーJASRACの者ですが」

15 :
LTO3欲しいね

16 :
焼く手間と管理を考えるとHD買い増しが安く思える。
ただ、dだ時のダメージは桁違いだ。

17 :
test

18 :
そんなときにファイル復元ソフト!

19 :
いやいや、これからはバイナリ値を紙にメモだろ。
復元する時はエディタで打ち込めばok。
紙とペンさえあれば無限にバックアップ可能だぜ。

20 :
ツマンネ
しかし確かに光学メディアはもういらん時代だ。
この板もお気に入りから消すか。

21 :
いやいるよ
4ギガレベルのデータを
手軽に持ち運び
保管できるのって
DVDだけじゃん

22 :
大容量HDDがDVDプレーヤーで読めるといいのに

23 :
保管しようとした時点でそのDVDを見ることはない
4GB程度を持ち運ぶならUSB高速フラッシュメモリを使う

24 :

25 :
だってHDDって
壊れるじゃん

26 :
だってDVDって
データ消えるじゃん

27 :
hdd
のほうがじみょう短いじゃいやん

28 :
おはようございます
このスレは私達昌也D'sがいただきます

29 :
>>28
じゃあ、何の話題のスレになるの?

30 :
ブルーレイ・HD−Dが普及した頃に更に上のメディアが現れるんだろうな・・・

31 :
>>30
ソーラレイが(ry

32 :
綾波レイ

33 :
次は神、いや紙が来る
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%B4%99%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%80%E7%99%BA%E6%98%8E%E3%80%80%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F&lr=

34 :
    |   〇_〇    
    |  ( ・(ェ)・)    誰がクマやねん
   / ̄ノ(  ヘヘ ̄ ̄  

35 :
ソフマップでDVD+R DLが5枚980円で売ってたんだけどさ、
まさか必ず8.5GB目一杯焼いたりしないんで6GBくらいで計算すると、
これでやっとビット単価がHDD並みなんですよ。
で、管理の手間とか焼く手間や時間とか考えると
やっぱり迷わずHDDを1台買い足しちゃうわけです。(そもそも書き換え可能だし)
なんかもうだめじゃん。徹底的に。

36 :
>>35
いやDLで計算する理由がわからん

37 :
DLメディアが必要になる場面って少ないような。
この前のW杯サッカー決勝とか
オリンピックの開会式閉会式くらいじゃないの?

38 :
Bd

39 :
アップローダとか、ネットファイル共有サイト→ガチ

40 :
ネット上は有望だな。DVD・BD・HDDどれにしても住んでるところが大地震にでもあってしまったら
どうしようもない(金持ちなら倉庫を別に用意できるが俺達はそうじゃない)。その点ネット上に置いておけば
データを置いたサーバーと自宅が同時に災害に合わない限りOK。
コストパフォーマンスは悪いから重要なテキスト&画像データだけしか保存できないのが残念だが。
あ、ネットとDVDorBDorHDDの併用前提ね。

41 :
ビデオレンタル店の売上高8.7%減 主力のDVDが初の減少
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000030102009
これまで拡大を続けてきた国内ビデオ・レンタル店の1店舗当たりの売り上げがマイナス成長に転じた。
日本映像ソフト協会(JVA)が毎年レンタル加盟店を対象に実施している調査をまとめた「ビデオレンタル店実態報告書」*1の最新版(2009年6月調査、10月発行*2)によると、1店舗当たりの平均月間売上額は対前年比8.7%減の557万円(図-1)。
VHSカセットからDVDへの世代交代によって店舗当たりの売上額の伸びは2008年まで加速傾向にあったが、2009年調査ではレンタル価格の引き下げにより、売上額がマイナス成長になった。

42 :
ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実
http://www.j-cast.com/2009/11/15053786.html
DVDの次世代規格、ブルーレイディスク(BD)が発売されてから3年がたった。
家電メーカー各社はテレビにスポット広告を流し、懸命にPRしている。
大型量販店の店頭からもDVD は姿を消し、BDレコーダーで埋め尽くされている。
にもかかわらず、一般家庭への普及は遅れ、新作ソフトのタイトルもDVDの1割に満たない。
ビデオからDVDに移行したような劇的な変化は起きないだろう、と予想する業界関係者もいる。

43 :
でもちょこっとしかデータないのに大容量DVDとか扱いにくい

44 :10/11/28
安いDVDだとHDDより若干安くつくが、挿し入れするのが面倒なのでHDDのほうに軍配があがる。
HDDだと文字見てクリックするだけで再生できるから便利だしね。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ガラス製「音」劣化しない夢のCD発売
DVD-RをNTFSフォーマットで書き込むスレッド
CDic
CD,DVD-Rってなんか臭くね?