1read 100read
2011年10月1期CG【初心者も】こんなモデラが欲しい!【玄人も】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
Action3Dはじめました
CGの非常勤講師
ソフトにいくらお金かけてますか?
第2回 2ch全板人気トーナメント


【初心者も】こんなモデラが欲しい!【玄人も】


1 :05/05/18 〜 最終レス :11/11/28
こんなモデラが欲しい、こんな機能があったら便利なのにと思ったことはありませんか?
いつかきっとその願いは届くはず。
sage進行で語り合いましょう。

2 :
2get

3 :
       ■■■■■■■
     ■■      ■■■
   ■■■         ■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                  ■
                 ■
           ■■■■
                 ■
                  ■
                  ■■
    ■■■         ■■
   ■■■■         ■■  ■■■■    ■■■■  ■■■■■
   ■■■   ∧ ∧    ■■  ■         ■       ■  ■  ■
   ■■■   (*゚ー゚)  ■■■ ■  ■■■  ■■■       ■
     ■■   (∩∩) ■■■   ■     ■  ■          ■
      ■■■■■■■■      ■■■■   ■■■■       ■

4 :
タブレットでなぞると頂点が揃うツールがあったらいいなー。
なぞった線を中心に、徐々に寄せるような感じ。
何度もなぞると、より寄って行くと良いと思う。
後は棒状のマグネットとか、オブジェクトでオブジェクトをリアルタイムで
スタンプしたり出来ると便利かもー。
つまりヘラで盛付けるような感じが良いです。
あーあと実現してるけど、低価格帯ではない
ダイレクトにテクスチャを描き込める機能もあると便利。

5 :
>>1
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(* )━(`* )━( Д`*)━(´Д`*)ハァハァ━!!!!
日本語マヌアルがあればなんでもいいでつ

6 :
BlenderかメタセコにZSphereついたらなぁ
Blenderのボーン仕込みでスキニングが画期的にラクになるようななんかないかなぁ 高額統合ソフトだとラクだったりすんのかな
普段2Dとwebで食っててアクセント程度に3D使う人間だからいいんだけど、本腰入れて3Dやりたくなっても時間食いなのがキツいですね
Blenderもずいぶん進化して助かってるけど
3D業界も専業の方は結構キツい世界になってるようだし、当面はツールの進化におんぶに抱っこかな……。
まあ俺はモデラに要望出す暇でスクリプト勉強しますわ。要望出せるほど投資した事ないし。
とりあえず3D絡めずにPython一般を勉強中。結構おもろい

7 :
>>4
>ダイレクトにテクスチャを描き込める機能もあると便利。
ん?俺Blenderでやっとるよ。ブラシ機能弱いからアタリだけ付けて細部の書き込みはGimpとPainterに投げる感じだけど。

8 :
なぜメタセコ以外の国産モデラーがぐだぐだになっていくのか
を討論したいのです。

9 :
>>4
メタセコも直接描く機能はあるよ
あんまり繊細に書くには向いてないが

10 :
日本人は先行ソフトに遠慮しまくるからでは。
機能や操作性が他とバッティングしても日本人は我を通さない。

互換性がなくなり新しいモデラに手が出にくくなる。
まぁメタセコでモデラは金にならないことが照明されてしまったからってのが実際だろうけど。

11 :
脳みそ直結のモデラーくれ

12 :
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=61-229-37-69.dynamic.hinet.net:8080
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=61-229-37-69.dynamic.hinet.net:80

13 :
ボーンに肉付けできるモデラが欲しい
伸びをしてるポーズと縮んでいるポーズを同時につくりこむと
スキニングが自動設定されんの。

14 :
モーフィング汁

15 :
全選択して押し出しベベル機能

16 :
ステレオ式のHMD+グローブがたの入力デバイスで・・・

17 :
普通にフィギュア作ったりするみたいに、盛ったり削ったりするような感覚でしたいな。ずっと頂点いじれる奴は尊敬する。

18 :
>>17
Zbrush汁

19 :
Zbrush欲しいけど高いなー・・・('A`)

20 :
Zbrush、体験版ないし英語だし、ちょっと二の足踏むよね

21 :
コマンドラインベース

22 :
Zbrushはモデリングソフトとしてはイマイチすぎるんだが
HPのデモとか見るといかにも簡単そうに見えるがな

23 :
ガイシュツ込みで考えてみると、メタセコを基本に
・階層構造&ローカル座標
・ボーン&スキニング(ペイントウェイトマップ有り)
・手続き型モデリング(モディファイアはプラグインSDK公開必須)
・ダイレクトなテクスチャペイント
・バンプマップもプレビュー可能
・ヘルプは.chmで

24 :
取りあえずココに来ている以上は、プロアマ問わずクリエイターだと思うしさ、
こういうのが欲しいと文字で書くより、絵で表した方が判りやすくないか?

25 :
文章で伝わるこをとあえて絵にする意図は?

26 :
>文章で伝わるこをと
文章じゃ伝えきれなかった模様(藁

27 :
早く結論ださないと俺ModoとZbrush買っちゃうよ?

28 :
>>27
買える財力があるなら今もっとも幸せになれそうな選択肢だと思うよ
結論待つまでもなく

29 :
テクスチャにレンダリング結果を焼き込む機能。
光の環境をデフォルトから設定して「焼きこみ」すると、
簡単に見栄えのするテクスチャが手に入るという寸法。
購入したモデルデータを眺め回す際にも魅力的な機能。

30 :
メタセコスレの人は、本当にここの意見参考にモデラ作ってるの?

31 :
近いうちに何かしらアクション来るべ。
来なければ釣りだったということでorz

32 :
こんな妄想全開スレ参考にされても

33 :
それがいいんじゃあないか

34 :
ちゃんとしたスナップと連続したCADライクな豊富な作図機能、
これがあるとソリッドなもの作る時に効率が変わる。
統合ソフトでもここら辺はアバウトなので今時の流行りの機能を
のっけたモデラーではなくもうちょっとこじんまりした
メタセコ+アルファーのようなもの目指すならこんなのがほしい。

35 :
昔は市販ソフトが高かったからユーザーも必死で開発に協力したけど
今時ネタと妄想しか集まらないって

36 :
modoの日本代理店が、ユーザーから要望を募って来い
と言われて立てたスレだったりしてw

37 :
そろそろ本気で要望出すか。

38 :
そして、開発するとほざいてたヤツが消えても、
ひたすら要望を出し続けてる騙されっぱなしの人達

39 :
いいんだよ、こんなチラシの裏が欲しかったんだから。

40 :
Blenderだけなのかもしれないけど、
少ない頂点でCatmull-Clarkサブディビジョンサーフェスすると
分割した面に変なヒケ・ゆがみが出る事が有る。 これをなくして欲しい。
詳しいことわからないけど、曲率を1次関数にして欲しいというか・・・

41 :
ウィザード形式で質問に答えていけば希望通りのCGを作ってくれる機能

42 :
アウトラインを引くと自動的に立体生成してくれる機能

43 :
マジカルスケッチの進化版?

44 :
要はラクガキ王国2のようなモデラーが欲しいかも。

45 :
>>44
いいね、それ

46 :
使いやすいモデラーとは何か

47 :
それは全てである

48 :
一番使いやすいモデラーってなんだろう。
漏れはメタセコに一票

49 :
理由は?

50 :
ヘルプ読まなくてもすぐにモデリング出来るし
1分で何か作れたのはメタセコだけだったからかな

51 :
>>50
おまえは俺?

52 :
漏れはTeddy(マジカルスケッチ)だ。
ヘルプ読まなくても3秒で(ry
それも何なので、六角を推しておこう。
メタセコより六角派。

53 :
メタセコで簡単に大体の形を作って
ZBrushに取り込みハイポリ化&細部作りこみ&テクスチャ描きして
Siloでローポリ化&テクスチャ調整
こんなのがいいなぁ

54 :
ラフだけ渡して、後輩に作らせるのが一番楽

55 :
後輩のスペックが問題だな。

56 :
漏れの後輩のスッペクは、上から順に
88,54,89だ。18年まえの機種だけど、
順調にパーツがパワーアップしている。

57 :
下絵をなz

58 :
ローカル座標ってのはわかるんだが
ローカル座標が欲しいというのは具体的にどういうことなのか誰か詳しく説明してくれ

59 :
結局立て逃げかよ。

60 :
例えば、対称形状を平行移動とか回転とかさせた後でも
元々の対称軸で対称編集したいとかそういうことなんじゃないかと。

61 :
ローカル編集したいオブジェクトが
手前(+Z)がどの方向で上(+Y)がどの方向で左(+X)がどの方向なのかを
自由に決めることが出来て、デフォルトでオブジェクトの重心をローカルの原点
(重心位置も自由に決めることが出来る)として、
ワールドで平行移動とか回転とかしても、ローカル座標軸も一緒に
平行移動とか回転とかしてくれるから、
例えば直方体を斜めにして扱いたいとき(ロボット作るときとか)に
一々電卓で斜めの位置を計算するのが面倒だから、
ローカル座標があれば楽だなということであってる?

62 :
>61
少なくとも自分はそのように思ってる。
ローカル座標欲しいって言ってる連中の意見が全部そうかどうかは知らんが。

63 :
>62
thx.
選択した部分じゃなくて、オブジェクトそのものにローカル座標を使うかどうか
のフラグ立てといて、XYZ決めるだけだからそんなに難しくは無いな

64 :
test

65 :
オープンソース

66 :
で、スレ立てた奴は釣り宣言もなしに逃亡かよ

67 :
ちゃんと見てるから心配するな

68 :
age

69 :
 

70 :
蟹工船

71 :
sageろよ

72 :
  ∧__∧
 ( ´∀`)オマエモナー >>71

73 :
キャラクター、メカ、顔、とかそれぞれの用途に特化したソフトが
あってもいいと思う。

74 :
>>73
キャラクターと顔は、ZBrushでいいのでは?

75 :
メカに特化したソフトはCADかShadeだな。

76 :
ローカル座標って一応みんな持ってはいるんだろうけどね。
六角でもオブジェクトを回転させると自分でリセットしない限りは
バウンティングボックスも傾いたままだし
数値入力ウィンドウにもにも傾けた角度が入ったままになる。
一定方向への引き伸ばしはバウンティングボックスでできるんだけど
他の機能はグローバル座標になるね。
この数値を作業面やカメラのほうに適応できればいいんだけどね。

77 :
前、横から見た2Dのシルエットをブーリアン演算みたいな感じで
3Dにしていくツールが欲しいなあ。
んでそのあと斜めとかから見て正しくない部分があればまた
斜めから見た2Dのシルエットを追加してくって感じ。
最終的にシルエットで表現できないくぼみとかがあるだろうけど、
その部分くらいは普通のモデラで我慢できる。

78 :
Teddyの改良版かな

79 :
うーんTeddyほど勝手にうまいことやってくれちゃうと(丸書くと球になったり)
3Dならではの事を考えてやらなきゃいけなくなっちゃうので、
勝手にやらずに2D的にそぎ落としてく感じがいいなあ。
まーTeddyで四角くそぎ落としていきゃいいのかなあ。

80 :
ソリッドモデラでブーリアン繰り返せばできるんじゃ

81 :
彫刻刀つかって削ぎ落とすとか。
ソリッドモデラでCSG表現じゃないと難しいかも

82 :
初心者というよりやってもいないのでソリッドモデラがわからんのだけど、
面だの線だの点だの奥行きだのを最後のシルエット表現が
無理になるぎりぎりまで意識したくないんだよなあ。
それまでは2D的な修正を複数の角度から加えて行く事で
3Dのモデルが出来るってのがいいんだけどなあ。
既にそーいうモデラがあるんだったらごめんなしあ。

83 :
ソリッドモデラーって名前が出てきたのは、ブーリアン演算が比較的
得意だから、ということじゃないかな。
ブーリアンってのは、物体から部分を切り抜いたり取り付けたりする
機能。本当の意味は集合演算なんだけど。
影絵で鶴や狐だと思っても、実は手だ、なんていうくらいでさ
シルエット、というものに拘ってもモデリング機能には結びつきにくい
のが現状かな。
むしろ投影図、3面や6面のね、そういうものからパースを起こせる
ソフトはないか?と問われたらそれはある。
斜め方向の投影図も、ということなら、それも近似した使い方がで
きるソフトはある。
ぐるっと回りながら、というのもある。
4面見ながら、うち一つの面だけぐるぐる回りながら、というのもある。
要するに、ディスプレイは2Dで、そこに投影された「シルエット」を
見ながら、殆どの人はモデリングしてるわけだし。

84 :
>>83
お、複数の投影図からいけるソフトあるのかー
それで十分だなあ。
シルエットと言ったのはシルエット→モデルって作るのすごい簡単そうだったからなので、
投影図からいけるのならそれはもっとありがたい。

85 :
俺のモデリング手法ってそんな感じだ。
まず正面と側面でシルエットラインを引いて、それをアタリにして角度を変えて輪郭を描いてく。
ちょうど、リンゴを切り分けるときの断面をたくさん作る感じ。
あとはそれに面を貼って凹凸を調節したり。
これは大概のモデラで出来るけど、スプラインモデラならもっとやりやすい。
ただ、スプラインモデラってかなり数が限られるんだよな。
Shadeはスプラインの自由度がすごい限られるし、アニマスは操作性抜群だけど
起動遅くてバグ持ちだし、HamaPatchは操作しづらいし。
なんか結局愚痴になったけど要するに起動が速くてバグがないアニマスコピーの
スプラインモデラがほしい、と。

86 :
すいません、CG初心者でCG制作を勉強し始めたいと思っているものです。
MACユーザーなんですけど、どんなソフトウェアから始めた方がいいか助言などもらえますか?
さっき Shade 8 basic というのを店で見つけて、安くて良さそうだな、と思ったんですが。
詳しい方よろしくお願いします。

87 :
その様子だとどういう機能を求めててどういうスタイルで作業したいかが見えてない段階だね。
Shadeを否定する訳じゃないけど、Shadeが君に合わない可能性はある。
万人に受け入れられるソフトってのもないんで、投資の前に
フリー(オープンソース)で使えるBlenderを推すよ。
癖あるけどベタな機能は一式揃ってるからね。
ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/
ここ読みながら一通り触っていけば、手順は掴めるでしょう。
慣れて概念判って来たら、他のソフトの善し悪しも見えて来る。
その段階で色んなソフトのスレを渡り歩いて再確認すべし。

88 :
>>86
Shadeは体験版があるから試してみたら?

89 :
>87, 88 さん ありがとうございます。
なるほど、僕はCGアニメーションを習得したい、と思っている次第です。
デジタルビデオカメラで映像を作っていて、これ以上非現実的な映像を追求するなら、
CG技術を取り入れるべき、かなと思いまして。

90 :
面取りやブーリアンをサクっとやってくれたらなんでもいい。
そのうえ、吐き出したポリゴンが綺麗だったらなんでもいい。
なにがお薦め?

91 :
アウトラインから
ローポリなのかハイポリなのか自由に決めれて
モデルに変換できると良い

92 :
六角大王Superの使いやすさとZbrushの描きやすさが融合したような
Win/Macハイブリッド・初心者向けのモデラーが欲しい

93 :
大分システムがかたまってきた

94 :
ボーン入れまでがモデリングです

95 :
>92
それ欲しい!Siloの使いやすさもついでに混ぜ込んで
パッケージもオサレにした
Rokkaku6 - Infinite -
ってのを2万ぐらいで。

96 :
昔ブロックデザイナーなるソフトがあったと思うんだが
あれをもっと使いやすくしたようなソフトがほしい
あれは
・モデラなのに2D表示
・45度単位でしか変えられない視点
・カーソルが点滅して目に悪い
・どこを選択しているのかわかりにくい
・いちいち高さをかえるのが面倒
・ブロックが立方体ではない
・データ出力すると底面の面がなく隣接した面が無駄に生成される
と、とかとにかく不満ばかり
これらを改良したソフトきぼんぬ

97 :
>96
何の用途に使うのかおしえて

98 :
>>96
おまいは漏れか?!
同じような不満があったので
新たにソフトを作ったが
需要がないだろうと思って公開してない
需要あるなら一般公開するんだが

99 :
触ってみたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
Action3Dはじめました
CGの非常勤講師
ソフトにいくらお金かけてますか?
第2回 2ch全板人気トーナメント