2011年10月1期合唱著作権法違反「勝手に編曲した香具師おる? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
 ・・・ 合唱と初恋 ・・・ 
【PTA】ママさんコーラス総合スレ@【婦人会】
合唱界はクラシックから分離しつつある
【ミサ】合唱といえばレクイエム【メサイア】


著作権法違反「勝手に編曲した香具師おる?


1 :05/06/15 〜 最終レス :08/07/18
歌謡曲とかアニメソングとか
かってに耳Copyして編曲して
おまけに定演などでやった香具師おるかな?

2 :
高校の時に編曲した。

3 :
団音ならたくさんある。

4 :
勝手に編曲は沢山してこのPCにもMIDI fileとしてつまっておるが、日の目は見ていないので大丈夫だよね?

5 :
有料の演奏会でやるとヤバイ。

6 :
大地讃しょうを編曲してCD発売したら、無許可だったことがバレて干されたバンド、いなかったっけ?
勘違い?

7 :
>>6
ペズ
そのCD持ってる

8 :
>>5
高校の時に6曲程編曲して
入場料200円の定演でやった。
人は1000人くらい入ってた。

9 :
>>7
うp

10 :
ペズ…。いたなァ。
結局何が問題だったんだ?
無許可編曲?もうCD廃盤か?

11 :
>>10
著作権上では問題なかったらしいが作曲者本人に許可を取ってなくて大激怒。で、自主的に回収&発売中止。
でもPE'Zはそれで干されたわけじゃないよ。今もバリバリ活動。
それどころか今年スリップノットとかがいるレーベルに移籍して世界デビューも見据えてるみたいだよ。

12 :
別にメカニカルを払っているなCDをいくら作っても売っても良いし、
レコーディングの為に生じるリーズナブルな編曲(ミスも含む)も許される。
だけど、著作権の内の人格権を侵害するような変な編曲や編集をした場合は、
作曲家はCDにストップをかけることが(場合によっては賠償も)できるのです。

13 :
なるほど…。
一回だけ地元のFM局でペズのこの曲かかったなァ。
でも「広島」をテーマにした荘厳な合唱曲が原曲ってことも何の説明もなく、ペズのオリジナル曲って紹介された。
生放送だったので、番組にすぐ訂正する旨メール送ったけどスルーされた。
それから間もなく騒動が起きた。
きちんと許可取れば再販可能なんじゃん?

14 :
あれって、編曲自体が微妙だったって聞いたんだけど。

15 :
木下牧子のHPで書いてたね。

16 :
>>10
木下牧子のホムペの日記を見るといいかも

17 :
佐藤眞スレにも書いてありますよ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1117712350/l50

18 :
下手で音取りさえ満足に出来ない合唱団なんか、
いつも編曲しまくりじゃん?

19 :
↑編曲じゃなくて「変曲」

20 :
淀川工業の高嶋昌二先生(プロジェクトXで話題沸騰?)が、定期演奏会などで、中島みゆきとか嘉門達夫の曲を男声合唱に編曲して歌わせてるけど、あれもいかんの?

21 :
>>20
流石に許可取ってるでしょう

22 :
青島広志が「合唱音楽」という季刊誌で、團イクマの独唱曲を断りなしに合唱編曲し、出版のときに問い合わせたら許可がおりなかったという話を書いていた。

23 :
あれ?勝手に編曲しちゃダメなの?
うちで前に歌謡曲を合唱編曲して有料ステージに乗せたけど、
(原譜はピアノソロ譜かピアノ弾き語り譜かどっちか)
JASRACに届けたときに何も言われなかったよ?
軽音楽っつーことで処理されて終わり。

24 :
>>23
自分のところも、ちゃんと届け出たけど特に何も言われなかったよ。

25 :
a

26 :
aa

27 :
日曜日の大阪府合唱祭でも、作曲作詞者の許可なくポップスを編曲したものを演奏しましたが。
パンフレットにも編曲者名載せて。
今までに何回もやっているし、演奏会でもかなりの回数やってきている。
これって違法?
著作権料取るんだったら編曲者にも分け前がほしいんだけど。

28 :
前にも書いたけど、メカニカルやパフォーマンス・ロイヤルティーを払っているのであれば
実演の実際にあわせた「多少の変更」はオッケーなのよな。
・・・でも、ぶっちゃた話「編曲**」ってな感じで書いてやるのは「違法」。というのは「多少の変更」の範囲を超えて編曲権を侵害していると見なされてもおかしくないからね。
プログラムに載せるなら、曲名・作詞作曲者名のみにすべきで、編曲者のクレジットを出したいなら
コンサート中に「編曲者」じゃなくて「この曲を演奏するのに協力してくれた人」ってなかんじで口頭で言うのが法的には良いのだよ。
日本や米国では編曲者にはロイヤリティーは認められてないのだよ。もし、欲しいなら著作権保持者との契約の中にいれるしかない。
ま、ヨーロッパに行けば話は別だけど。

29 :
ブリトラの「さなだ虫」を編曲した
流石に誰も歌ってくれなかったけど
今QUEENの曲でミュージカルまがいなもの作ってるけどコレもダメなの?

30 :
だから、メカニカルやパフォーマンス・ロイヤルティーを払っている上での
実演の実際にあわせた「多少の変更」しか法律上はパスできないんだって。
学んでくれ。

31 :
京都の某高校がアンコールで、春にを歌ってた。
勝手に編曲して。
顧問にメールで指摘したが、生徒は逆切れしてた。
その後、許可は取ったらしいけど、木下牧子は本当に許可したんだろうか。

32 :
>>31
許可したらしい。
どういう経緯かは知らないけど。

33 :
>>31
三行目の日本語解読できないの俺だけ?

34 :
>>33
「勝手に編曲していいのですか?」
と顧問にメールをしたら、それを顧問が生徒たちに伝えた。
それを聞いた生徒たちは
「別にいいじゃないか!!」
と逆ギレした。
と解釈した。

35 :
>>34
わかった。d。

36 :
>>29 それは男声譜?「泌尿器科」もタノム!
私も結構、編曲してますよ〜。
団員の力量に合わせてね・・・。

37 :
編曲する人って、どのぐらいの和声的知識があるのかな?
あきらかにシロウト編曲の譜面を最近よく見せられる。
ヒット曲の編曲版なんか、ひどいのが多い。

38 :
失礼します。
合唱(仮)板自治スレの者ですが、
現在下記の日程・スレッドで、
合唱板の名無しを決める投票を行っております。
fusianasanもコードも必要なく、
ルールに沿って書き込む書き込むだけなので、
是非とも一票よろしくお願いします。
ID判定だからといって毎日投票は控えてください。
質問等ありましたら、投票スレ、名無しスレ、自治スレにてお
願いします。
スレ汚し失礼しました。
合唱(仮)板名無し投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120761301/
絞り込み投票:2005年7月10日(日)0:00 〜 2005年7月16日(
土)23:59
決選投票: 2005年7月17日(日)0:00 〜 2005年7月31日(土
)23:59

39 :
一度だけ、合唱祭で。
…ずいぶん前の話だけど…。

40 :
合唱祭なんかでは、制限時間に収めるために、
2番はカットするとかリフレインはナシ とか、けっこうやってるなぁ。
どの程度までは勘弁してもらえるんだろうか・・・

41 :
出た。存在感のないコテハン。

42 :
>>41
ねぇ、俺は俺は?

43 :
>>42
………12時間以上放置してすまんかった。

44 :
で、どうっすか?(ドキドキ

45 :
・・・聞かないほうが良いかもな

46 :
>>45
スマン、知らなかった…。
今度から覚えるよ、覚えるようにするよ。
だから許して。

47 :
>>46
一応ここの自治とか担当してるんですけど・・・
Be参照・・・(ノД`)

48 :
りりん ◆JgRirinbPM さんっていうのは、
クラ板とかでも書き込みしてるからですかね?
覗いた事ないのでわかりませんが。
自分は合唱板のみですし、
コテで書き込むこと自体、稀ですからねぇ・・・。
ま、コテ初心者なので人の評価が気になるお年頃なんですよ。

49 :
なんだっけ、アレだ。
トリだけだから印象弱いのかも。
とりあえずスマソ。
自治乙です。

50 :
まぁ本当はSKI ◆oXCHORUSlQなんですが、諸々の事情で名乗れてなかったりなので・・・。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1115493776/245
スレ違い、そろそろ終わりにします。スマソ。

51 :
???
私のナニがナンと言われているんですかね?読めない…(>_<)
クラ板にもときどき書き込むことはありましたが…
ただ、そのときの名前は違う名前でした。
・・・ってことを、うっかり忘れてました。
たいしたこと書いてないくせにコテがうざいってことなのかな・・・

52 :
>>51
『存在感のないコテハン』って、
なんで言ったんだろうなぁと。
そんな煽りをする人なら、
俺もついでにぶった切りにしてもおかしくないのに。
最後の行が正しいのかもな。

53 :
何のスレ?

54 :
名無しとたいして変わらないような書き込みをするコテは
自意識過剰な感じがする。

55 :
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!

56 :
この板の香具師って著作権に厳しいな。

57 :
だけどコピースレは最近になって荒れてる。

58 :
test

59 :
>>58
裏2chけたかな?

60 :
アレンジしたMIDIうpしていいのか?
DTM版じゃないとダメか?

61 :
どうぞどうぞ

62 :
http://www.uploda.org/file/uporg270841.mid.html

63 :
JARAC糞くらえ 

64 :
ジャラック

65 :
質問。ちょっとこのスレとはちがうかもしれないけど、著作権にくわしいのがいっぱいいそうだから。
あるブログに○なせたかしさんの詩を(恐らく)無断で全文載せて、「これすごく気に入ってるんです」
って日記つけてるやつがいるんだけど、これは違法?

66 :
>>65
違法。
だけどそんなのいっぱいあるからなぁ。
個人的にはわざわざ目くじら立てんでも良いと思う。

67 :
>>66
やっぱ違法ですか。今そのブログ見直したけど○なせたかしさん
だけじゃなく、なんかいっぱいパクってた。
レスわざわざありがとう。

68 :
ジャスラックは素直に申請したほうが損する感じだよね。
多分とても摘発しきれないと思うよ。

69 :
高3の文化祭のときに3曲ほど編曲しましたよ。
けっこう楽しかったです。

70 :
>>69
あのさ、学校で使うのにはOKって聞いたけど、
違いが分からぬ

71 :
>>70
授業の教材として使うのはOKだけど、それ以外(クラス対抗のコンクールや部活など)で使うのはNGということになっている。
もし>>69の編曲した楽曲がだから日本の著作権法上における保護対象だったら、法律上は権利者の許諾が必要。

72 :
>>71
サンクス。
部活は駄目とは聞いていたけど、
校内合唱祭りみたいなのも、駄目ってことですよね?
うわー母校の先生が堂々と編曲してたなぁorz
便乗することになっちゃうんだけど、
英語の歌を和訳して歌うのも、怒られますか?

73 :
http://p.pita.st/?m=xog8sumw

74 :
合唱コンクールの課題曲に使うからってふるさとを無伴奏用に編曲した。

75 :
ゲーム音楽に、自分達が考えた詞を当てはめるのは、あぼーん?
FFやりたいんだが。

76 :
著作権主義の論駁
●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■社会的構成 Lv.1
http://www.google.com/search?q=%22%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E6%A7%8B%E6%88%90+Lv.1%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■制作者と制作物
http://www.google.com/search?q=%22%E5%88%B6%E4%BD%9C%E8%80%85%E3%81%A8%E5%88%B6%E4%BD%9C%E7%89%A9%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●還元主義的唯物論を採用した場合の帰結
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

77 :
学校でやるぶんには免責だとおもうけど。
教育の一環だし。
歯医者で患者の気分を落ち着かせるために流す
BGMなんかは著作権使用料はいらないとか聞いたが。
編曲も著作権の内だと思うが、
森進一が「おふくろさん」に前歌をつけたのは違反だみたいなこと
と同じかな。

78 :
アメリカ民謡、イギリス民謡なんか、歌詞や曲に対する著作権は消滅してるけど、
編曲者に対する著作権料はちゃんと払ってるよ。編曲者にも著作権はあります。

79 :
>>75
やめとけ

80 :
>>79
なぜ一年前のことにわざわざつっこみを
しかもそんなにおもしろいわけでもなく...

81 :
ワロ

82 :
 
「編曲」で検索すると出てくる
「ソ○○○ー○ー」て変。
 作曲して楽曲提供(有料)してるんだけど、これがマジ
 素人なのに、本人は「自称プロ」????
 ピアノの音は汚いわ、音源も悪いし(安いし)、うるさい。
 本人のブログで「キーボード」は叩く、押すもの  と書いてあって・・吹いたw
 キ−ボードは「弾く」もので、まるっきり本格的に鍵盤演奏したことのないのがバレバレ。
 プロの作曲家気どりで音楽講座やってるし・・。
 著作権にはひっかからないけど、おもしろいから一回音源聞いてみるのもよいかも。

83 :
>>82
キーボードを"鍵盤"という意味で解釈するなら、PCのキーボード
だろうが鍵盤楽器の鍵盤だろうが、叩く、押すモノで正しい。
鍵盤楽器全体のことをキーボードと言ってるなら、弾くものなんだろうけどね。

84 :08/07/18
【海外】EU、録音物の著作権保護を50年から95年に延長[08/07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216331734/
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
 ・・・ 合唱と初恋 ・・・ 
【PTA】ママさんコーラス総合スレ@【婦人会】
合唱界はクラシックから分離しつつある
【ミサ】合唱といえばレクイエム【メサイア】