1read 100read
2011年10月1期合唱 合唱がこの先生きのこるには  TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
うちの顧問
【実声】音域がきつい合唱曲【ファルセット】
【ミサ】ラテン語【レクイエム】
【ケンカ】どろっどろ!人間模様!【解散】


 合唱がこの先生きのこるには 


1 :05/09/20 〜 最終レス :11/01/14
高校・大学合唱団は先細りだし
社会人も低調
どうする?

2 :
この先生ってだれ?

3 :
きのこ

4 :
キノコるには

5 :
この先生 気 残るには

6 :
この先合唱が生き残るには。

7 :
先生、きのこー。

8 :
このスレおもろいw

9 :
合唱がこの先 生(なま)きのこるには
じゃねーか?

10 :
がっ!しようが このさき生きのこるには

11 :
↓この辺できのこる先生登場。

12 :
またきのこる先生スレか。

13 :
キノコル先生ってどこの国の人?

14 :
えらく懐かしい、というかベタなネタできたな

15 :
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚) <私がきのこ先生だが何か質問は? 
      |(ノ  |つ
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

16 :
合唱、がっこの先生、きのこる。

17 :

   |ニニつ
   |   /
   | д‘) < キノコ?
   |⊂
   |
     (二二ニニつ
      ヽ    /
      (‘д‘).|  < キノコノコーノコゲンキノコ♪
     ⊂|.  .υ|
       |    |
       ヽ _⊃
        U"
     (二二ニニつ
      ヽ    /
       |( ‘д‘) < エリンギ マイタケ ブナシメジ♪
       |ц   |つ
       |    |
      ⊂ _ノ
        "U
     (二二ニニつ
      ヽ    /
      (‘д‘).|  < キノコノコーノコゲンキノコ♪
     ⊂|.  .υ|
       |    |
       ヽ _⊃
        U"
| ミ  サッ!   
|

18 :
カワイイ

19 :
    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゚Д゚)゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ( ゚ー゚*)
とりあえず、きのこAAいくつか貼っておきますね。

20 :
スレ名見た瞬間、「きのこる(動詞)」か「きのこる先生」に
期待したんだけど、
ねらーが少ない合唱板じゃ無理かな、と諦めますた。
そしたら皆が期待に応えてくれていた。
ここは心温まるインターネッツでつね。

21 :
今頃・・・おそいっ
マジレスすると日本の合唱レベルはとっても高い。人口多い。曲多い。作者多い。新作多い。
日本の代表がでると海外のコンクールで優勝しちまう。
どこに問題があるの

22 :
枕詞は「マジレスすると」。
うちの母校の合唱団は、毎年努力して団員を減らさないようしてるし、
あっさりと先細りとか言われると、個人的にはやるせない感じ。
個人的な意見を述べれば、
学生合唱界はピークを超えて熟す時期に来てるわけで、
ここからの対応はきちんとしなければ、衰退するのは当然です。
と言うか、文化活動で勃興しているような分野って、なんかありましたっけ?
みんな遊びに夢中で、文化活動なんかシラネーヨ、って感じな気が。
社会人団体は、必死になって活動してる人らを見てると、
あっさり低調とか言われても納得いかない感じ。
頂点の部分は、少なからず前進していると思うんだけど、その点は評価しないのか。1さんは。

23 :
と、きのこる先生がおっしゃっております。

24 :
>>22
強いところは残ってるんだろうけど、
中小は存在自体なくなっている学校も多いからね。
そうなると熟すも何もないでしょ。

25 :
>>24
学生合唱界を全体で見てみると、
新しい分野での活動って面では、ちと弱い。やりつくした感はある。
それじゃあ純粋に歌うことを楽しむってなら、世の中カラオケがある。
合唱に対する偏見は、小中で付けられているから、ガキ臭いと思われがちな一面もある。
「熟す時期」ってのは、そういった正直しんどい局面も含めて、
自然淘汰がされていく一面も踏まえた上で言ってます。
熟すってのは、反面、腐るってことですからね。
合唱が文化として根付いていない以上、
「勃興→ピーク→安定 or 衰退」の流れはどうしようもないかと。
魅力が無けりゃ、クラブに人が入らないってのは当然ですね。
魅力の創出は、合唱界全体の課題でもあると思います。
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <うちの実も熟し気味よ。(お前はきのこだ)
      |(ノ  |つ
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

26 :
>>21
釣りでねーならだが...
 
信じられんほどめでてーなw

27 :
と、いうことできのこる先生への質問を受け付けます。
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <何でも答えてやるぞゴルァ
      |(ノ  |つ
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

28 :
合唱がこの先生きのこるにはどうしたらいいでしょうか!!
わたしはしいたけが食べられないんです!!

29 :
きのこのふしぎ

30 :
>>28
しいたけが食えないなら、えりんぎを食べれば良いじゃない。

31 :
しめじもウマー

32 :
まいたけもウマー

33 :
きのこキラーイ

34 :
>>33
出てけ!!

35 :
ごめん。俺顔悪い奴無理だから。
だって、お前といると笑われるし、お前の友達も顔と性格が暗いじゃん。
頼むから、これ以上メールしてこないでくれ!! まじ迷惑なんですけど!!

36 :
別にうけないんですけど

37 :
縦読みできないんですけど

38 :
>>36-37
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1116133062/95
だそうです

39 :
石井眞木の「もりのうた」より「きのこのふしぎ」について語るスレはここでつか?

40 :
むしろゼルダのきのこの話うわなにをするやめ(ry

41 :
結局 >>1 の国語力(読点の使い方)が
悪かったってコトで終了しましょう。
「合唱がこの先茸る庭」

42 :
>>41
本気で言ってます?

43 :
>>1=>>41

44 :
もちろん釣りでつ。
「合唱がこの先生、木の凝る二話」

45 :
>>44
餌垂らしてから、「釣りですた。」宣言まで早すぎね?

46 :
| |д・) ソォーッ…

47 :
 
きききのこ♪きききのこ♪
   のこのこのこのこ歩いたりしない♪

48 :
このスレ2chにいくつありんだ

49 :
みんな真面目にやって!
このスレがこんなさびれてたら
きのこるわけないじゃない!!!

50 :
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <お前らガンガッテきのこるぞゴルァ!
      |(ノ  |つ
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

51 :
爆笑スレハケーーーン
きのこる先生ーーー!
腹いてーー

52 :
いまどきこんなスレで爆笑できるなんて幸せなヤシでつね

53 :
まあまあ…ここは「2ちゃんねる初めて来た!」って子も多い板だから割り切った方が

54 :
マジレスすると(枕詞)
興行的に客層が偏ってるのは否めんだろ
ただし食わず嫌いは多いしカラオケの普及で「歌う」楽しみは一般化してる
合唱なんて普段縁が無い香具師にとある機会で聞いてもらうことがあり
予想外に絶賛された経験有るしキノコれる可能性はまだあるさ

55 :
子どもでごめんなさい。
きのこる先生に出会えて本当に幸せです。
実のところ「2ちゃんねる久々に来た!」なんです。

56 :
無料なのに音質いいですよー。
歌詞も取り放題!
携帯着メロサイト「ゴルゴンゾーラ」
↓↓↓
http://zola.jp/y5n880b.htm
必ずケータイからお入り下さい

57 :
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <合唱の演奏会に来るのは身内(家族・友人・同好者)だけな件
      |(ノ  |つ
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

58 :
合唱団いきのコール

59 :
水槽・マンドリン桶の人は関係者に入りますか?
あと古典ギター部とか

60 :
自分が関係あると思えばいいんじゃない?

61 :
きのこる先生の指導で、めざせ全国金賞

62 :
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/vibe/20051009/vibent007.html

63 :
きのこ食べて大きくなる→マリオ大活躍→合唱界は安泰!

64 :
>>57何か聞き覚えのある戯言…
どっかのスレでいじめられてたような…

65 :
まあ 詳しくは知らんけど、合唱団の演奏会ってのは所詮、学芸会だね、芸術を求めても無理だし、親戚・付き合い上已む無しで来るのがオチ。
オケでもそうだけど、落語の長屋の花見と一緒でみんなしょうがないから行くんだよ。
正直、歌いたいなら多摩川の土手でみんなで歌ってくれ、ホ−ルなんかで客を呼ぼうなんて思わないでくれ。

66 :
>>65
過疎板でしょうがない、と思うからって
こんな板に来ようなんて思わないでくれ。

67 :
おれ思うんですが、現代の合唱曲は、難しいと言うか、レベルが高いと思う。
昔は、バスなんか、ドとソとファしか音が無かったような気がする。
誰でも、初見で歌えたんだ。
現代は、プロが理論的にも技術的にも進み過ぎて、、、、、、、、。
それについて行く、アマチュアは、大変な気がします。

68 :
仕事でもそうなんですが、技術とやらは、「人に付く」のですね。
合唱団もそうなんですが、優秀なスタッフがまわりを固めているのは
勿論ですが、「指揮者の影響力」は、すごいですね。
合唱団も指揮者に人(団員)が付いているんですね。
ですから、指揮者の采配で唱団の命運が決まるような気がします。
次に選曲ですね。
指揮者の先生とか、技術役員が良い曲を如何に団員に提供するかで、
練習の進捗、演奏会の完成度も変わりますね。
それから、団員の出席率、団の皆様の人間性なんかの影響も
ありますが、それをまとめる、スタッフ、指揮者の影響は
大きいと思います。
団の皆様は、良い先生、良いスタッフを選びましょう。

69 :
「自己満足」=「納得できる充分な練習」
皆様何と言われようと「満足する」ことは、非常に大事なことだと思います。
合唱祭にしても、定期演奏会にしても、練習を沢山して
ステ−ジに望むことだと思います。
自分達が「自己満足」して、お客様がその笑顔を見て、はじめて
お客様も満足できるのだと私は思います。
そこには、不安も何も残りません、練習を沢山やった満足感、充実感
が残るだけです。
合唱団は、星の数ほどあります、ですから、練習不足に陥る合唱団
は、ご遠慮なさるか、練習量を増やす進言が必要かもしれません。

70 :
きのこがおいしゅう季節になりますたが、何か?

71 :
合唱について   
 一つの作品を歌っているとき、和音の中にいると、
 そこは、一つの小宇宙(別世界)のなかに
 私が、存在しているような気がします。
 私達は 気軽に、気楽に合唱の世界(合唱曲の中の小宇宙)
 へ宇宙旅行が出来るのです。(ハ−モニ−との融合)
 この感覚は、合唱を経験した人で
 ないと判りませんよね! 
 
 だから、合唱を経験された方は、これから合唱される方に、この喜びを
 分け与えるべく、団員を集める努力をしなければ、いけません。 

72 :
若い新入団員を大事にしよう!
若い人を大事にしたいですね。
これからの合唱界を背負って立つ人たちですから。

73 :
合唱がこの先生きのこるには 
そんなに悲観的になることは、ございません。
私は、合唱始めて、40年になろうとしていますが、
最近は、明るい兆しが見えています。
ゴスペル、ボ−カルアンサンブル等が盛んですね。
これらの人口は、合唱界にすべてとり込まれて入る訳ですから、
喜ばしいことだと思います。
また、合唱人口が増える要因としては、幼稚園、小学校〜の音楽教育
の影響、世の中の情勢により大きく変化するように思います。
私は、合唱団の数を文化程度の尺度として捕らえています。
文化程度が向上すればする程、合唱団も増えると考えています。
私は、音楽と政治、宗教を切り離して考えていますが、
国民の世の中を見る目が厳しくなり、政治も良い状況にならざるを
得ないように、世の中良い方向にが変化しています。
合唱人口は、この文化程度の向上により、益々増えることと
推察致します。
また、国も、日本の唱歌の保存、普及に力を入れてくると思いますし、
あとは、合唱団に所属する私達の腕に任されているのが現状なのでしょう。

74 :
このスレはきのこスレなのでマヂレスはご遠慮ください

75 :
>>73
>合唱がこの先生きのこるには
までは詠んだ。

76 :
きのこ食べれば、キノピ−

77 :
黄色いきのこ食べれば、1up。

78 :
「タイトル」と「内容」に差異がありますね。
「まぎらわしいたけ」
「紅しめじ竹」先生に知らせたら、きっと「怒りたけ」。
「笑いたけ」
でも「まあいいたけ」
「ほっとけたけ」

79 :
きのこ!きのこ!
もっときのこを!

80 :
「キノコの合唱」で判らないことは、各合唱団の「きのこ担当のピノコさん」
に確認してください。

81 :
「きのこ」は、合唱界の救世主となるか?
きのこ オブ きのこは、「きのこる」先生。
いと高きところに、おいでになる「きのこる」先生。
永久に、きのこ界に君臨されることを、お祈りいたします。
 「きのこ−メン」栄光あれ!

82 :
この先生 きのこる
に見えた。
きのこるってきのこ化する事かと思った

83 :

このスレを、今から胴なしモナーが「縄文」を歌いながら通り過ぎます。
通り過ぎるだけなのでこのスレにはなんら関与しません。
♪ししんしんしん ししんしんしん ししんしんしん ししんしんしん
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  (´・∀・`)
 (_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J

84 :
未だに毒きのこ食って死ぬ奴がいるのが不思議 

85 :
みんなぁ きのこってるかぁ〜い?

86 :
>>84
吹いた。
確かにそうだよね。

87 :
先日テレビで見たが、現在日本に自生しているきのこの中でも
7〜8割に毒性があるかないか不明らしい。
未だに新種のきのこすらあるそうだ。

88 :
>>84
まさに今日、昼休憩にその話を同僚としたばかりなのでビビったw

89 :
♪きのこのこのこ たぬきのこ〜
というCMソングを女声合唱で想像してみる。

90 :
たぬきくん?

91 :
によって正しい発声法を体得すれば
生きのこる

92 :
一生懸命やっていれば、必ず人もついてきます。

93 :
それじゃあ今まで一生懸命やってなかったみたいじゃないか

94 :
問題がい

95 :
テレビでドキュめんと 

96 :
>>95
それをやって失敗しちゃったからねぇ

97 :
あれは失敗なのか?

98 :
まずは大学合唱の復興だろう。
各地のグリーなんか崩壊しかかってるし。
大学にある全ての合唱団(混声男声女声含め全て)を統合させるとかどう?
その上で、演奏会なんかを1st.男声2st.混声…。という風にしてみる。
極論だが。

99 :
>>98
極論すぎて賛同しかねる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
うちの顧問
【実声】音域がきつい合唱曲【ファルセット】
【ミサ】ラテン語【レクイエム】
【ケンカ】どろっどろ!人間模様!【解散】