1read 100read
2011年10月1期合唱混声・女声・男声
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
合唱界で俺の地位を高めたいのだが
「マイフレンズ」って曲感動しない?
混声合唱曲に含まれてる男声/女声合唱曲
格闘技のBGMにはキリスト合唱曲が合う
混声・女声・男声
- 1 :06/02/05 〜 最終レス :08/10/11
- 「同じ曲で編成違い」について語るスレです。
「この曲の**版はないの?」といった情報交換にもどうぞ。
- 2 :
- とりあえず一つネタを。
<混声・女声・男声版が全部揃っている邦人合唱曲>
木下牧子「地平線のかなたに」
新実徳英「やさしい魚」「空に、樹に」「祈りの虹」(女声版は終曲のみ?)
荻久保和明「IN TERRA PAX」「しゅうりりえんえん」(男声版は一部?)
信長貴富「思い出すために」(女声・男声版は2声)「初心のうた」
もうちょっと古いのだと
萩原英彦「光る砂漠」(男声版は福永陽一郎編曲)
佐藤眞「旅」
探せばもっとありそうですが。
- 3 :
- 海鳥の詩
- 4 :
- てか、Nコンの課題曲…
- 5 :
- 良スレage
作品を挙げていったら切りがないから(>>2以外で腐るほどあるよ)
情報交換の場として有効活用するとよいのでは。
「女に」の男声板が聞きたい。
- 6 :
- 男声の「なめる」は聴きたくないなw
- 7 :
- 「方舟」の男声版は聴いてみたいですね。
- 8 :
- どなたか、歌劇「ヘンゼルとグレーテル」の日本語版楽譜についての情報をおもちではないですか〜?
- 9 :
- ティオの夜の旅の女性版聞いてみたい。
特に祝福とかローラビーチとか・・・
- 10 :
- できるなら、『魔王』の女声版を聴きたいw
- 11 :
- 「白いうた 青いうた」シリーズなんてバリエーションたくさんあるなあ。
>>2
組曲・曲集を追加。
青島広志「マザーグースのうた」
大中恩「島よ」
荻久保和明「あやとりの記」「あんぱるぬゆんた」
源田俊一郎(編曲)「ふるさとの四季」
鈴木憲夫「永訣の朝」
高田三郎「水のいのち」「ひたすらな道」
(他の人によるトランスクリプションも含めると「内なる遠さ」「わたしの願い」「心の四季」「啄木短歌集」も)
多田武彦「白き花鳥図」「観音」
新実徳英「花に寄せて」
信長貴富(編曲)「ノスタルジア」
番場俊之「子規の短歌による男声合唱組曲」
三善晃(編曲)「唱歌の四季」
単品だと>>5の通り、きりがない。
>>9
ご本人はあまり編成の書き換えを好まないそうだが。
- 12 :
- 女声の「ゆうやけの歌」を聴きたい
歌いたくは、絶対に、ないw
- 13 :
- 新実徳英「幼年連祷」
福永陽一郎による男声版があるそうな…怖いもの見たさ(?)で聴いてみたい。
- 14 :
- 海外にもけっこうある。
ヤン・サンドストレム「Across the Bridge of Hope」
シェーファー「ガメラン」
ブリテン「A Boy Was Born」
廣瀬量平「海鳥の詩」
- 15 :
- 良スレだが、もっといいスレタイを考えられなかったのかと
- 16 :
- >>15
同意
- 17 :
- >>14
海鳥は>>3で既出。
- 18 :
- age
- 19 :
- 西村朗の作品は、女声で聞いてもいいかも、とおもう。
「そよぐ幻影」あたり。
- 20 :
- ageてみる
先日混声版の「月光とピエロ」の音源を聞きました。線が細い。
別の曲だと思えばなんとなく折り合いがつきそうです(w
どうも人数多めの男声合唱でゴーゴー唸ってるイメージが拭えなくて。
(同じことは多田作品にも言えますが…)
- 21 :
- age
個人的には「生石」の「石に生あり」ってところをやりたい。
自分はバリです。
- 22 :
- 方舟の男声版音源が以前ジョバンニから出てたよね。もう廃盤みたいだけど。
- 23 :
- age
混声版はないけど、
女声版と男声版は両方あるって組曲ないですか?
「同声のための…」の使いまわしはノーカンで。
タダタケと三つの抒情ぐらい?
- 24 :
- >>23
伴剛一『男の子のマーチ』(もともとは男声合唱で作曲。女声合唱に改作されて世に出た)
新実徳英『われもこう』(白青の合唱編曲だから微妙に反則かもしれないけど、選曲・曲順が女声版と男声版で共通)
『三つの抒情』は作曲者以外の人がトランスクリプトしたものだからなあ。
同じ福永編曲だと、湯山昭「宝石」(『葡萄の歌』第3曲)もあるが。
ついでに、独唱曲を合唱編曲したものの男声合唱・女声合唱版として、
林雄一郎編曲『山田耕筰歌曲による女声(男声)合唱曲集』や、
北村協一編曲『トスティ歌曲集』『アーン歌曲集』なんてのもある。
- 25 :
- >>24
男声版『三つの抒情』は福永氏の手によるものでしたか。
やっぱ少ないのね。
- 26 :
- 関屋晋の著書「コーラスは楽しい」に、作曲者本人に『三つの抒情』男声版編曲を打診したが断られたというエピソードが載ってる。
>>23=25
「日本の絶版・未出版男声合唱曲」というデータベースで探すと、もうちょっとあるみたい。
ttp://www.gassho-ens.com/unpublished/male/
>>24
男声版『三つの抒情』は、福永陽一郎編曲に清水昭が加筆したバージョンもある。
- 27 :
- カウボーイポップの楽譜って、男声版のほうが混声版より315円(税込)高いんだね。
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog_nomenu/detail.php?Code=544950
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog_nomenu/detail.php?Code=548560
これぞ“男声”差別だ!
- 28 :
- 「夏の日の贈りもの」の男声版(升本弘編曲)は聴いてみたい。
- 29 :
- 混声と女声or男声だと楽譜の調が違う、という組曲って結構あるもんなの?
「月光とピエロ」は混声だと下げてあるらしいですが。
- 30 :
- 「月光とピエロ」は男声においてのみ表現しうる音楽をもつ、と山本健二さんもおっしゃっておられる。
- 31 :
- >>29
鈴木憲夫作曲「永訣の朝」は、男声版だけキーが高くなってる。
- 32 :
- 最近「男声」の方が歌いたい感じ。
混声から見ると、混声合唱は、合唱の醍醐味だ!とか。
男声から見ると、同じ曲でも混声合唱は、気持ち悪いとか。
私は、両方やってるからか、あまりそんな感じは無い。
もし、同じ作曲家が、男声版と混声版を出しているとして、
こちらが良い、あちらが良いとか言うのは少々失礼なことになるかな。
まあ、男声は男声の音楽としての持ち味があり、混声は混声の持ち味
があることは、当たり前のことだと思うので当然と言えば当然か。
- 33 :
- アンサンブルコンテストで男声やろうと思ってるんだけど
女声の楽譜しか出版されてないやつをオクターブ下げて演奏したら審査的にはどうなんだろう。
- 34 :
- >>33
「同声」と明記されているなら曲想次第。
童声や女声と明記されてるものでも、男声で歌うことについて作曲者の許可を得ているならOK。
- 35 :
- ある程度の規模のアンコンで
混声の歌を、ある程度(全日本のコンクールにでる)合唱団が
やってた。
ソプラノパートは、カウンターテナーがやってた。
ソプラノ→ボーイソプラノ どちらも 「ソプラノ」?
- 36 :
- >>32
あんまり調べてないのでちょっと恥ずかしいのだが・・・・。
作曲家自身が同じ曲を異なる声版で同時に出した、なんて話は寡聞にして知らない。
最初にどれかのヴァージョンで発表され、評判が良かったので「じゃ、違う声で試してみようか」と
作曲家が再び書き直したり、別人が編曲したり、大方そんなところでしょう。
作曲家自身による書き直しの場合は、声が違っても比較的違和感はないと経験上思うが、別人による
編曲の場合は「え??? これがあの曲???」みたいな作品はわりとあると思う。
「海の巨人」だったら混声版と男声版どっちがいい? ともし聞かれたら、個人的には男声版の方が好きだな。
あくまでも好みの問題で良し悪しでは測れないんだろうけど。
- 37 :
- >>36
> 作曲家自身が同じ曲を異なる声版で同時に出した、なんて話は寡聞にして知らない。
委嘱ものだと日本では時々ある。
NHK音楽コンクールの課題曲とか、イベントのための曲(鈴木輝昭作曲「宇宙の果物」や信長貴富作曲「竹のように」など)とか。
- 38 :
- 男声、女声は、同声ですから楽に良く綺麗に響くと思う。
混声は、女声のソプラノから男声のバスまでと、音域が
広いから、上手く歌えば最高のものが得られる筈だ。
しかし、混声はなかなか難しいから、ほんとうの
混声の味を出すのは大変だ。
ソプラノが主旋律の場合、他の3パートが伴奏(脇役)役に
どれだけ徹することが出来るか、指揮者が残りの3パートを
どのように指示するか、指示された側は、どれだけそれに答える
ことが出来るかだと思います。
それに答えることが出来れば、ほんとうに素晴らしい演奏が実現するでしょう。
- 39 :
- >>32
まあ、>>36でも言われてるけど大体は作曲の時期がズレるからね。
その間に作曲者の考え方とかが変われば、クオリティも変わってきて当然。
曲自体も、歌詞とか雰囲気とかによって向き不向きがあると思うし(これは主観ですが)
- 40 :
- tst
- 41 :
- 需要がないのは解るが、男声合唱曲のキャパせまくね?
明らかに女声合唱曲のほうが、華やかだしいい曲多い気がする。
せめて作曲家の方々も女声、男声で分けないで同声で出版してくれれば、
男声合唱団のレパートリーも潤うのに・・・
33に便乗するが、コンクールなんかで男声合唱団がオクターブ下げて
出場した場合、正当な評価はされるのかな〜?もちろんかなり旨い演奏した
場合だが・・・
- 42 :
- オリジナルがユニゾンで出た曲ならば、
アレンジして歌うのはどうでしょうか?
以前合唱コンク(朝日)で団でアレンジした曲を
始めて聴いたと言い、あの編曲は良い「始めて聴いた」
と誉めていた審査員がいたような記憶があります。
- 43 :
- 西村朗:組曲「永訣の朝」
http://www.zen-on.co.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=11333
2006年に、男声合唱団の委嘱で書かれた曲だが、
男声・女声どちらでも演奏できるようになっている。
便利といえば便利。
- 44 :
- コダーイの合唱曲で、女声男声どちらでも歌える曲はけっこうある。
- 45 :
- タダタケの「白き花鳥図」も、アカペラ混声合唱に改作されるまでは同声3部(主に女声で演奏されるけど初演は男声)だった。
松下耕作曲「日本の民謡 第1集」は男声・女声どちらでも歌える同声合唱曲。
カワイの赤本(童声・女声向けシリーズ)で出版されたから、予備知識がないと男声では演奏しづらいけど。
- 46 :
- >>2
×「地平線のかなたに」
○「地平線のかなたへ」
- 47 :
- 間宮芳生「三色草子」もいくつかの男声合唱団がとりあげてる。
- 48 :
- 女声合唱or男声合唱をターゲットにした同声合唱組曲見つけた。
ttp://www.panamusica.co.jp/ja/product/8513/
- 49 :
- >>48
っ[>>43]
- 50 :
- なぜ女声合唱は三部が多いのに対して、男声合唱は四部が主流なんですか?
なかなか男声三部って四部に比べて見る頻度すくなくないですか?
女声は三部も四部も結構出回ってるのに、不思議です。
- 51 :
- >>50
一番の要因は、男声合唱のほうが女声合唱より全体の音域を広くとれること。
あと、女声合唱の場合、伝統的にピアノが付くことが多いわけだが
(無伴奏作品が書かれるようになったのは男声合唱よりずっとあとになってから)
女声合唱では最低音部をピアノに受け持たせ、声は3パートでというところもあるんだろう。
なお、男声3部合唱曲はコダーイやプーランクが結構書いてる。
- 52 :
- 音が多いほうがハモルでしょ。
5声なんかいいよ。
8声もさらにいいよ。
- 53 :
- >>52
確かにハモれば綺麗だけど、声部が増えるほどピッチを決めるのが難しくなる。
- 54 :
- so so!
ベクトルの違う声じゃあ良いハモリ出来ない。
みみも立てないとね。ネコちゃんのように。
- 55 :
- p/s
声の響きを優先して歌わナイトね。
- 56 :
- 耳鍛えないとね。
自分の音程よりも、他の音にあわせられなくては良いハルモニアは、なかなかね。
- 57 :
- >>52
音痴の香具師が増える程
ハモらせるのが難しい
- 58 :
- 最近思うんだが、レベルの低い合唱団は、レベルの高い人に取って
苦労が尽きないなあ。
- 59 :
- いい加減にしろおっさん
- 60 :
- 52以降、変な方向にいってるねえ。
スレタイがわかりにくいことは確かだが、おっさんも他の奴も>>1-2を読め。
- 61 :
- 大学の混声合唱団で、もし希望の曲を歌えるならば「大地讃頌」
「春に」「時の旅人」を歌ってみたいのですが、この中で大学で
歌うには少し抵抗のある曲はありますか?
- 62 :
- >>61
スレ違い。「スレッドを立てるまでもない質問Part3」でどうぞ。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1164915240/
- 63 :
- タイトルがあまり良くないな。
- 64 :
- >>61
全部抵抗あるよ。
そんなの選曲されたら、即やめる。
- 65 :
- >>61
64に同意。
だが、中学校等への訪問演奏会でやるんだったらいいかも。
- 66 :
- >>61
選曲ほど意見が割れるものは無い。
演奏会終了後でもなんでもいいが、
歌う多くの方が、この曲を選曲して良かった。
この曲とめぐり合えて良かったと思うような素晴らしい曲なら
宜しいのではないでしょうか。
ここで選曲の意味、意義なんかを考えて見るのも良いと思います。
何のために、この曲を選曲したかの裏付けがあれば更に良いと思う。
大地讃頌は、アンコール等で歌われる名曲なのでこれはお勧め!
あとは、好みの問題。
- 67 :
- 最近の男声合唱ハーモニー悪し。
何処か良い所ないかなあ。
- 68 :
- 古時計の歌。
歌うたびに編曲が違う。
- 69 :
- age
- 70 :
- uu
- 71 :
- 同じ曲の混声合唱でも3部と4部が出てたりするからなぁ…。
混声3部の「IN TERRA PAX」の男声パートは混声4部の
テナーとバスの良いとこ取りをした素晴らしいパートだと思う。
あと、混声合唱と男声合唱は4部であることが多いけれど、
全部のパートが同じ動きをする箇所が多い曲の場合は、
これ4つもパート要らなくね?と感じる曲も多々ある。
- 72 :
- >>71
和声勉強してからもう一度帰っておいで。
- 73 :
- 男はいらない
男声合唱いらない
男は嫌い
男声合唱 嫌い
- 74 :
- だから何?
- 75 :
- ここにもキーが違うやつが湧いたか
- 76 :
- >>73
てめえみたいな基地外は合唱どころか地球上に必要ないんだよ、わかる?
だからさっさと回線抜いてそれで首吊ってこいカスが
- 77 :
- IN TERRA PAXで始まる曲は
ゴマンとあるのに
知識、見聞の狭い香具師はこれだから困る。
半万年ググれ、科す
- 78 :
- 釣れるかな?
- 79 :
- 混声 女声I
汚やじォ
- 80 :
- http://jp.youtube.com/watch?v=8pYcjysTGyw
曲を聴いても女声と混声の区別がついてないゆとり発見!
- 81 :
- ゆとりとかいう以前に説明文を読めてないよな。ちゃんと「女声合唱曲集」って書いてあるのに。
- 82 :
- >>81
それもあるけど、普通は冒頭のアカペラ部分を聞けば分かると思う。
- 83 :
- 小生は、女声合唱だけは無理
- 84 :
- 男声 汚やじだけは絶対に無理 汚やじにはふれたくない けがれるから
- 85 :
- 汚やじは確かに嫌だな。男声合唱やってる奴が全て汚やじというわけではないけど。
- 86 :
- 自演乙
- 87 :
- ↑ここでもオヤジ2名出現
- 88 :
- >>84>>85
男声合唱は女声合唱より慎重に歌わないと汚やじになるのは確か。
女子は元々の声質が男子よりきれいだからね。
だから男声合唱は上手いところと下手なところで雲泥の差に…
ってか男声合唱やってる団体ってそうそう居ないよな。
でも先輩の聞いて分かったが男声合唱も表現し尽くせば感動的だZE☆
- 89 :
- みんなでひろげよう汚やじ撲滅の輪
- 90 :
- >>88
男声合唱のほうが倍音が鳴らしやすいからとりあえず形にするのが簡単ってのは常識よ?
そこから先になかなか進めないのも事実だけど
中高生までなら女子のほうが早熟&劣化前だから下手な女声合唱は少ないけど、
女声合唱全体で見ればママさんコーラスみたいのがわんさかあるわけでw
- 91 :
- そもそも分かりづらいスレタイが問題なんだけど、今の流れはスレ違いだよね。
- 92 :
- 汚やじ合唱団退会しようっと
団費や交通費その他の無駄使いだから
- 93 :
- みんなでひろげよう汚やじ撲滅の輪
- 94 :
- そもそも汚やじってのは歌声よりも歌ってる奴の身なりや年齢によるところが大きいだろ。
どんなに下手糞であっても高校生だけの男声合唱なら汚やじとは言えないし。
- 95 :
- あちこちで「おやじ狩り」ですか?
結界
君達もやがては「おやじ」
己の姿を見て「油を流す」
四六のガマになるよ。 結界
- 96 :
- 夏休みだねぇ
- 97 :
- >>94-96
ID:huhGR4V/は2ヶ月以上、あちこちのスレッドで似たようなことをマルチポストしまくっている。
事情は「【人生】合唱(団)を辞めた理由【いろいろ】」スレッドが詳しいかな。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1132503762/
マルチポストというマナー違反を何度注意されても繰り返すのって、
オヤジ呼ばわりで侮蔑してる相手と同レベル(もしくはそれ以下)な行為なんだけどなあ。
- 98 :
- 加齢臭だの、おやじだのお年寄りを軽蔑する輩は、皆同じようなもの。
事例として、綺麗ではない当て文字で書くこと自体も同罪です。
君達が年齢が進んだら、後輩に一番先に馬鹿にされると思いますよ。
人を馬鹿にする人間が尊敬されるわけがないし、自分のお子さんの
教育も出来ないでしょうね。
- 99 :
- 男声合唱も良い、混声も良い
両方できれば、最高!
夏休みは、合唱三昧です。
倍音も増やすよ!
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
合唱界で俺の地位を高めたいのだが
「マイフレンズ」って曲感動しない?
混声合唱曲に含まれてる男声/女声合唱曲
格闘技のBGMにはキリスト合唱曲が合う
-