1read 100read
2011年10月1期映画作品・人羊たちの沈黙
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
羊たちの沈黙
- 1 :09/09/23 〜 最終レス :11/11/23
- 質問等分からない事があれば書き込んでください。
羊たちの沈黙のみです。
- 2 :
- 多分2だと思うけど、捜査官が自分の脳味噌たべるシーンがあったような?DVD以外ではカットされたの?
- 3 :
- アンソニーとジョディの対話シーンは神がかり
- 4 :
- 懐かし洋画板にスレあるよ
【羊たち】レクター博士シリーズ2【ハンニバル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1181224891/
- 5 :
- >>2
劇場はあったよ。これR指定だったと思う。
- 6 :
- >>2
羊はどこに出てきますか?
- 7 :
- >>6
馬鹿な観客には見えません
あなたは見えなかったんですか?
- 8 :
- 自問自答が止まらない。
- 9 :
- >>4にけよ。
板違いだよ!ヴォケ!>>1 エラソーにw
- 10 :
- >>9も>>1と同じくらいエラソーだけど
見なかったことにしておきます
- 11 :
- この作品はおくが深いですよね
- 12 :
- 特に最後のカットの奥が深い
- 13 :
- ゲーリーオールドマンはどこにでてましたか?
- 14 :
- タイトルが秀逸過ぎる
深さがあるタイトルランキング歴代No.1だろ
- 15 :
- どういう順番で見たらいいですか?
- 16 :
- 羊たちの沈黙→ハンニバル
- 17 :
- レクターてなんであんな強いの?肉体も
- 18 :
- 恐怖と躊躇がないから
- 19 :
- セガールの新作?
- 20 :
- >>14
タイトルは原作の小説だよ。
ってか、板違いだから移ろうよ。
- 21 :
- ライジングって面白い?
- 22 :
- 町山がクラリスはされたとか
曲解してる映画か
- 23 :
- フェル先生 僕はあなたが嫌い
どういうわけだか説明できない
だけど嫌いだ それは絶対 和田誠訳
- 24 :
- >>22
原作読むと、その解釈の方が自然だと思うよ。
もちろん読者に委ねていて、断言はできないが。
映画は、羊たちの沈黙をタイトルにするにはクラリスのエピソードの掘り下げが足りない気がする。
- 25 :
-
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l||
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
面白いわよ・・
- 26 :
- 「ヒツチン」と略す奴が居た
- 27 :
- ライジングは今いち。役者がどれだけ凄かったかわかるよね。
とくにレクター博士役。
- 28 :
- サイレンス オブ ハム
- 29 :
- 女子大生バラバラ事件がレクター博士をイメージさせるとか報道されてるけど
博士はそこら中にぶちまけたりしないんじゃない?
- 30 :
- http://www.blogmin.jp/takoing/PhotoLibrary/ptakoing255446.jpg
- 31 :
- ジョディ・フォスターが最高に可愛い
- 32 :
- >>29
だよね。
で、時々食べる所謂《ハニバル》
- 33 :
- 女優が変わると大体つまらなくなるが、それにしても【ハンニバル】も面白かった。
レクター博士役命の映画てぇ事で。
- 34 :
- 羊たちの沈黙
って何故?この名前?
- 35 :
- >>34
隠語。
されて悲鳴をあげる女性が、ことが終わり心身喪失の状態
→羊(複数系s)の沈黙
羊など家畜が屠される直前の悲鳴と、屠された後の沈黙に似ていることから。
この映画の中でその“羊”にあたるのは女性たち。
クラリスが、叔父の家で屠される前の子羊を逃がす話をレクターにするくだりの感情の吐露は、
クラリス本人(ジョディ・フォスター本人)がそういう経験があるから。
だから、アカデミー賞。
ジョディは同じ内容の映画で二度オスカーを手にしたことになる。
- 36 :
- さっき見てたら気づいたんだけど、
ラストシーンでレクター博士の帽子が風でとばされて慌てて拾ってた。
- 37 :
- >>19 そう。セガールが羊たちをばっさばっさとやっつける新作
- 38 :
- >>34
亀レスだが本当に気付いてないのかい?????
ラストでレクターが「羊達の悲鳴は消えたかい?」と
クラリスに問うておるではないかい・・・
「人質を助け出したら羊達の悲鳴が消えるのかな?」
人質を助け出したクラリスには羊達の悲鳴は聞こえなくなったかも?しれない・・・
が・・・「ドクター・レクター・・・」という響きが
代わりにリフレインするようになったのだよ
- 39 :
- 『人質』じゃなかった、
『誘拐された女』だね
スマソ
- 40 :
- レクターがクラリスに「ミス・モフェットを探せ」と言う場面で、
昔見たテレビの吹替では「頭の倉庫に叩き込め」とレクターが言う。
それで、クラリスは貸し倉庫を探し当てる。
ところが、DVDの字幕や吹替えにはそれがなく、
なんとなく貸し倉庫に行き当たった感じ。
この違いに気がついたとき、テレビの吹替の優秀さに感激した。
- 41 :
- 40の続きですが、英語では、レクターが "Look deep within yourself" と言う。
この "yourself" が変わった使い方だったので、
クラリスは "Your Self Storage" という名の貸し倉庫を探し当てる。
この微妙なニュアンスを日本語に訳すのは難しいが、
それを、テレビの吹替は見事にやってのけた。
初めてDVDで映画を見た人は、「なんで貸し倉庫を見つけたの?」と
思ってしまうような気がする。
- 42 :
- 他にも、テレビの吹替とDVDの吹替・字幕に違いがあって、
テレビの吹替はすごく良く出来ている。
もし、テレビで放送したら、見ることをお勧めします。
- 43 :
- ビルが背後に回って撃鉄を起こした所で萎えた
あれはねーわ
- 44 :
- >>43
そう、ビルはクラリスをす事は簡単だった(暗視ゴーグル持ってたし、暗闇は慣れてるし)
だけどクラリスが美しさと強さを兼ね備えた女性だったため、ビルは我を忘れちゃったんだよ(ビルの性癖はご存知の通り)
まずクラリスの髪を触ってみたい衝動を抑え切れず何度も手を伸ばし、でも(こいつを撃たなきゃ)と我にかえった時、無造作にハンマーを起こして音を立てるというミスを犯してしまうわけ
原作ではビルは死に間際に「どんな気持ちなんだ?そんなに美しいと…」とクラリスに呟く
- 45 :
- >>44 >無造作にハンマーを起こして音を立てるというミス
普通にダブルアクションで撃てばよかった訳ね・・・
- 46 :
- DVDで初めて見たんですがTVの吹き替えのほうがいいんですね。アンソニーホプキンスの声優さんが
しっくりきていたのですが・・・、TV版も見たいですね。
それにしてもタイトルの「羊たち」が隠語だったとは・・・。で、この映画は小説の原作に忠実なほうなんですか?
- 47 :
- >>46
原作は長編だから端折った所やほんの少し変えた部分はあるけどかなり忠実
続編の「ハンニバル」の方はラストをまるっきり変えて賛否両論
- 48 :
- >>46
ビルの過去は丸々カット。だけど邦訳は読みづらい。
- 49 :
- 是非続きが観たい作品集なんだけど
ホプキンスがもうレクター(みたいな役)やるの嫌なんだっけ(´・ω・`)?
- 50 :
- やった!書き込めた知らんかった長かったウヒョー
- 51 :
- age
- 52 :
- 邦訳読んだほうがいいよ。自分は親が読んだのを借りたのがさいしょ、中学生のとき。それでトマス?ハリスにハマっちゃった。古本屋で100円で売ってるんじゃない?ついでにage
- 53 :
- いや、すごい映画ですよ。
よくできてますよ。
- 54 :
- >>40-42
俺は君のレスを読んで感心した。映画ってまったく多角的に楽しめるね。
原作つきだと尚更。
- 55 :
- >>54
同じく!
- 56 :
- ほっほお
- 57 :
- >>40-42
もっと教えて下さい!
とても興味がわきました
- 58 :
- 石田レクター最高
- 59 :
- 原作の訳が読みづらい
- 60 :
- 羊たち→ハンニバル→ライジング→レッドドラゴン
の順で再見した
やっぱめちゃくちゃ面白いけどライジングだけは違和感強い…
- 61 :
- さあ、レクター博士の沈黙をみるんだ
- 62 :
- 書かなかったが最後に見た
先にホプキンスのレクター見たあとでは比較は出来ないが
羊たち以前と考えれば佳作レベルと思いますよ
物体Xの手がカニみたいになっちゃう奴が出てた
- 63 :
- 羊たちの|コ
- 64 :
- 久々に見たいな、この作品。時間作って、DVDで見よっと。
このシリーズはほとんど見てるけど、第一作目が良いよね。
ホプキンスは他の作品にも出てるけど、ジョディ・フォスターが出てるのは、
第一作目だけだよね。
やっぱりレクター博士の格好良さ引き出したのは、クラリスとの絡みだったのでは?
「〜そしてFBIに飛び込んだ」て、レクター博士が言うところなんて、
本当不気味で格好言い。あの演技の時の「〜FBI」て言うところなんか、
素で真似しちゃうもん。か〜っくいいレクター博士。
- 65 :
- 羊のジョディフォスターは髪型かメイクのせいか知らんがなんか可愛くない
- 66 :
- ダイヤ形に切り取られた被害者の皮膚が、ドレスの模様と一致していたのはただの偶然?
なぜそもそもダイヤ型に切り取られていたのか。
クラリスはインスピレーションを得て犯人の動機に連想しただけ?
原作だと、両肩の皮膚を三角形に切り取って、カーブを利用してドレスのダーツに使ってた
- 67 :
- なぜ被害者の皮膚をダイヤ型に切ったのか?
クラリスが答えにたどり着いたのは、ドレスの模様が同じダイヤ型だったという偶然によるもの?
原作だと、型の皮膚を三角に切り取って、カーブを利用してドレスのダーツにしてたという理由があった
- 68 :
- てst
- 69 :
- TV版吹替って戸田恵子&石田太郎?
- 70 :
- コメンタリーで萎えた
良くて傑作だろこれ
自信過剰すぎてきもいわ
- 71 :
- 質問です
ラストでクラリスと上司(名前忘れた)が握手をするシーンで、
カメラが意味深に握手する手をアップにしてるんですが
これって何か意味ありますか?
普通に見てて引っ掛かりました。
上司の指輪が印象的だったんですが・・・
何か意図を感じます。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
- 72 :
- goodbye horsesの曲が頭から離れない。
カラオケとか有るのかな。
- 73 :
- >>71
SEX
- 74 :
- ブルーレイと小説買ったぜ。
ハニバルとクローフォドには違和感を感じるな…。
- 75 :
- J・フォスターの演技よかったわ。練習生の初々しさがすごいでててね。
賞をとったからそう思うって部分もあるんだろうけど
- 76 :
- >>74
画質どうすか?
- 77 :
- 画質はDVDより少しだけ綺麗になった感じがする。本当に「少し」だけ。
まあ、画質にこだわる人を満足させるのは無理でしょうね。
- 78 :
- ジョディ、背が低すぎてFBIの訓練所で浮いてたな
そこらが可愛かった
- 79 :
- これと続編と思われる「ハンニバル」を見る限り、ハンニバル・レクターこそ作者の心理を
投影したキャラで、この「羊たちの沈黙」もハンニバルのための話な感じがするんだが、
でもジョディフォスターによって精神的に成長する一人の女性の物語にもなったって感じかな?
「ハンニバル」を見る限りこの作品でジョディフォスターが出演しなかったのもなんとなくうなづける。
彼女のキャラじゃないと思った
- 80 :
- ×「ハンニバル」を見る限りこの作品で
○「ハンニバル」を見る限りその作品で
- 81 :
- ハンニバルの方は原作者のトマス・ハリスが羊たち〜を見てジョディに萌え狂った状態で書き上げたからレクターがまさに分身状態。
映画の方は無難にまとめてたけど、原作はそりゃジョディも逃げ出すわってトンデモラストなんでオススメ
- 82 :
- その代わりがジュリアン・ムーアとか…。
他にもっと綺麗な女優いなかったのか。
- 83 :
- まあ…ハーバードクラスのジョディと張れるのはナタリーポートマンくらいじゃまいか?美貌含め
- 84 :
- 今夜WOWOWで夜の10時から放送。
昨夜はレッド・ドラゴンだった。
怖かった〜
- 85 :
- ハンニバルを超えるカリスマ犯罪者ってのはいまだに現れないな
- 86 :
- ジョーカーさんを忘れてるぜ
- 87 :
- 多治見要蔵さんを忘れてるぜ
- 88 :
- 今終わった
あ〜〜不気味だった〜〜〜
- 89 :
- 羊たちシリーズは音楽がいいね
大好き
- 90 :
- 初見のレクター逃亡で三人がミンチになったところはトラウマになりそうなくらい怖かった
警棒で殴りすところ
- 91 :
- 今夜は「ハンニバル」だよ。
ベッドに寝てる顔が潰れた人が怖くて見たくないけど、見てる。
- 92 :
- >>90
レクタ―の脱出の仕方に度肝を抜かれた。
- 93 :
- 「羊たちの沈黙」HDDに録画しながら見てたんだけど、
終わったら、それをBDに残す自分がある意味怖かったので即効で削除したw
さっき「ハンニバル」やってたからたまたま見たけど、
深夜に吐き気がして(特に終盤)後悔....orz
- 94 :
- に尽きる作品だ
- 95 :
- >>93
うちも見たよー「ハンニバル」
終盤の頭蓋骨でじっと座ってみる事が出来なくなった。
だがやっぱり面白い。
- 96 :
- レクターはクラリスを亡き「妹」として投影してた部分もあったのかな?
- 97 :
- >>93
3夜連続で見てるから流石にグロシーンは慣れたが、ハンニバルは馬鹿げてると遂に思ってしまった。
やっぱり羊たちの沈黙が一番かな。
今夜もあるが、もう見ない事に決めた。
- 98 :
- ハンニバルはクラリスを食うのかと期待したけど
そうではなかったな
- 99 :
- 絵的にグロばっかりだったハンニバル
今夜は ハンニバルライジング
トマス・ハリス原作の“ハンニバル・レクター”シリーズの「羊たちの沈黙」「ハンニバル」「レッド・ドラゴン」に続く映画化第4弾。
新たに書き下ろされた同名原作を基に、レクター博士の幼少から青年期にスポットを当て、冷酷な人鬼へと変貌を遂げていく姿を描き出す。
原作者のトマス・ハリスが初めて自ら脚本も担当。青年期のレクター博士役に「ロング・エンゲージメント」のギャスパー・ウリエル、
共演に「SAYURI」のコン・リー。監督は「真珠の耳飾りの少女」のピーター・ウェーバー。
1944年のリトアニア。戦禍で両親を亡くしたハンニバル少年は、幼い妹ミーシャと2人で山小屋に隠れ住んでいた。ある日、
残忍な逃亡兵グループが山小屋を乗っ取り、か弱いミーシャは彼らにされてしまう。その後、心を閉ざしたまま
孤児院で成長したハンニバルは、やがて脱走し唯一の親類を求めてパリの叔父のもとへと向かう。
しかし、すでに叔父はこの世を去り、未亡人の日本人女性レディ・ムラサキが、ハンニバルを温かく迎える。
ハンニバルは彼女のもとで高度な教育を受けると共に、次第に心の奥底に封印されていた復讐の情念を目覚めさせていくのだった。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-