1read 100read
2011年10月1期クラシッククラシック映像のす・べ・て【貴重】2
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
KAJIMOTO (旧商号・梶本音楽事務所)
スレを立てるまでもない海外のオーケストラ
問題作として有名な曲
N響のコンマス堀正文
クラシック映像のす・べ・て【貴重】2
- 1 :09/10/15 〜 最終レス :11/12/28
- 貴重であれば、音源もOKです。前スレに引き続き大いに議論して下さい。
- 2 :
- 平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!
,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
!;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
从从/: \ 、_! / ノ
从从 i 'ー三-' i l
ノ从ヽ._!___!_/
>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 2getには心の底から納得しております。
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 誉であります。
>>6 匠であります。
>>7 >>7氏につきましては〜
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
- 3 :
- そんなことよりサメの話しようぜ
- 4 :
- >>1
乙
- 5 :
- >>3
ジンベエザメが好きです。でもシュモクザメのほうがもっと好きです。
- 6 :
- 今の教育テレビのロシア・ナショナル管
ベートーヴェン:#5
3satz から、すっげーテンポ早!
SP聴いてるみたいw
プレトニョフ、随分年とったなー
- 7 :
- ピエール
- 8 :
- おっ、次スレできたんだね。
- 9 :
- 前スレどこに行ったの?
リンク貼ってくれよ。
- 10 :
- ドゥダメル、フランス放送フィル、ルノー・カプソンによる
コルンゴルドVn協とマラ1(2009年6月26日)
- 11 :
- 1997版 小澤&サイトウ・キネン・オケ
曲名?(S−VHS PROレコーダコショウ)
31.Aug.1997 松本文化会館
1997.12.or 1998.1 WOWOW
- 12 :
- ベートーヴェンP.con.3
フィルハーモニア管
エミール・ギレリス/パーヴォ・ベルグルンド
1984.9
- 13 :
- 質問。
1992 1993年 クラシック・インターナショナル・アワードが、かつてNHKテレビで放送されたが、
今でも放送されてるんだろうか?
BBCで毎回放送されてるんだろうが。
- 14 :
- ヨッフム、バイエルン放送響のブル7
(1971年、TV収録用セッション)
- 15 :
- >>14
所持は音だけかね?
- 16 :
- 教えてくれてサンクス。
ふくすまの素性は話にならないほど、いややめとこう。
- 17 :
- >>15
映像だよ。
それはさておき、なんでそんなに上から目線なんだ?
性格の悪さがうかがえるな。
- 18 :
- 某所にMET音源でデュトワのサムソン、フルネのウェルテル、
ローゼンストックのトリスタンが出てるな
- 19 :
- 去年か一昨年のザルツブルクでのドゥダメルとVPOぼマラ1ってある?
- 20 :
- おまいらに質問
2008.9.3 ロンドン、プロムス2008
ラトル&BPO
ブラームス:#3
ショスタコ:#10
これ、NHK FM で放送してるだろうが、
BBCでTV放送もしてるみたいで、現地調達かネット配信か知らんが、同志宅に普通にあって今再生してビックリ仰天なんだが、この辺の事情に詳しい人解説お願げーしますだ
- 21 :
- >>20追記
ビデオ有りって事は、BBC Proms 音源保管===同時にビデオ収録、保管!!
こりゃー発掘楽しみだー
- 22 :
- バーンスタイン フランス国立管
1968 ベルリオーズ:幻想sym.
- 23 :
- 1ちゃんどうした?
- 24 :
- りょうちゃんというのが出現したぞ!
- 25 :
- >>23
何、なんかよう?
- 26 :
- イースター音楽祭と聖霊降臨祭の音源紹介して!
- 27 :
- METの料金高いよ もっと気軽に見れる値段にしてくれ
- 28 :
- '69のオイストラフ指揮ベズロドニー、ホミツェルのブラームスW協
3楽章の途中で切れてるんだけど、完全映像持ってる人いる?
- 29 :
- こんなのあったのね
そういえば、SFB が公開したマグネトフォンの音源リスト ディスク化はどこまで進んだのでしょね?
- 30 :
- 携帯書き込み出来んじゃんか!ばかやろー!!!
誰か来日映像でセル、ムラヴィン、カラヤンの昭和45年代前半持ってるつわもん
いないんでっかー?
- 31 :
- 1987年3月31日から4月11日まで殆ど毎朝放送があったFM東京の
「ザ・シンフォニホールフロムヨーロッパ」のプログラムの
内容紹介希望です。
- 32 :
- >>31
ゲヴァ嗚n河庫吾帷琥得袈鮪で公式番組表見てくるから、ちょっと待ってね。
- 33 :
- >>32
いっちゃんよろぴくネ。
- 34 :
- いっちゃん、まだか?
- 35 :
- まったく楽天も規制かよ 師匠宅で書き込み出来んかったはorz
>>31
土曜、同愛好会所蔵番組表での調査結果です(ソース:fm fan)
*初めの週は速報のみ。次回号の追加確認忘れ、すまん!!
TOKYO FM 春休み特別番組 ザ・シンフォニー・ホール・フロム・ヨーロッパ(5:00〜6:30)
1987.3.31(月) 小澤征爾&BPO(1)(1986.11.26 ベルリン・フィルハーモニー・ザール)
(P)con.Nr.1(ブラームス) 他
P:クリスティアン・ツィンメルマン
1987.4.1(火) 小澤征爾&BPO(2)(1986.11.29 ベルリン・フィルハーモニー・ザール)
sym.Nr.2(シューマン) 他
1987.4.2(水) レイフ・セルゲイシュトム&フィンランド放響(1986.9.17 フィンランディアhall)
交響詩”ポヒョラの娘”(シベリウス) 他
1987.4.3(木) ベルンハルト・グレー&ベルリン放響(1987.1.24 ベルリン自由放送グロッサーゼンデザール)
亡き子をしのぶ歌(マーラー) 他
Br:ディートリヒ・フィッシャーディースカウ
1987.4.4(金) クリストフ・グリック&BPO(1986.11.11 ベルリン・フィルハーモニー・ザール)
sym.Nr.36 KV.425”リンツ”(モーツァルト) 他
- 36 :
- 1987.4.5(土) ダニエル・バレンボイム&BPO(1987.1.15 ベルリン・フィルハーモニー・ザール)
(Vn)con.(ベートーヴェン) 他
Vn:イツァーク・パールマン
1987.4.6(日) リッカルド・シャイー&ベルリン放響(1987.2.15 ベルリン・フィルハーモニー・ザール)
(チェロ)con.Nr.1 Hob.7bの1(ハイドン)
チェロ:リン・ハレル
sym.Nr.1「ウィーン稿」(ブルックナー)
1987.4.7(月) アルトゥール・ヴァイスベルグ&アイスランド放響(1986.10.30 レイキャビク・ユニバーシティシネマhall)
歌劇”フィデリオ”序曲(ベートーヴェン)
エレジー(エルガー)
Vn:ガンナー・クヴァーラン
バレエ音楽”ペトルーシュカ”(ストラヴィンスキー)
1987.4.8(火) リッカルド・シャイー&ベルリン放響(1986.12.14 ベルリン・フィルハーモニー・ザール)
(Vn)con.(ストラヴィンスキー)
Vn:サルヴァトーレ・アッカルド
カルミナ・ブラーナ(オルフ)
S:アーリーン・オージェ T:ジェームス・バウマン
B:シュテファン・ロベルツ
1987.4.9(水) リッカルド・シャイー&ベルリン放響(1987.2.7 ベルリン自由放送グロッサーゼンデザール)
レクィエム(ベリオ)
(チェロ)con.Nr.2(ショスタコーヴィチ)
チェロ:ハインリヒ・シフ
sym.Nr.2”ウクライナ”(チャイコフスキー)
- 37 :
- 1987.4.10(木) ロリン・マゼール&BPO(1986.11.5 ベルリン自由放送グロッサーゼンデザール)
sym.Nr.3”ワーグナー”(ブルックナー)
小澤征爾&BPO(1986.11.29 ベルリン・フィルハーモニー・ザール)
組曲”いと気高しき幻想”(ヒンデミット)
1987.4.11(金) クルト・マズア&BPO(1986.10.6 ベルリン・フィルハーモニー・ザール)
sym.Nr.7(ブルックナー)
小澤征爾&BPO(1986.11.29 ベルリン・フィルハーモニー・ザール)
12の合奏協奏曲集 op.6
〜Nr.12()
Vn:安永 徹
チェロ:オトマール・ヴォルビツキー
cem:フランク・マース
以上、あー疲れた・・・
- 38 :
- いっちゃんお疲れandサンクス!
この番組季節ごとにやっていたようだから
他の時期の放送内容もよろしく。
- 39 :
- チャイ2って普通「小ロシア」という異名ではなかったっけ?
「ウクライナ」という異名は初耳だ。
- 40 :
- 映像つきでクラシック聴いてるやつって
毎回同じとこ部分的に見せられてるのによく厭きないね。
- 41 :
- >>40
その違いに気づかない奴は、そうだろうね。
どうでもいい話だが
- 42 :
- 毎回同じとこって書いたのは、DVDとかで見るときのことね。
そもそも思うのはオケの映像って本来なら前方からの
俯瞰映像でいいのに、ちょこちょこアングル変えたり
楽器クローズアップとかするので、気が散って仕方がない。
第一視点変えても音は左右から今までどおり聞こえてくるわけで
画像と音がシンクロしないし、それに例えばFlをアップに
してる時だって別の楽器も音出してるわけで。だから
TVのクラシック番組観るときは目を瞑って音だけ聴いてる。
画像消す機能あればいいのに。
- 43 :
- 1931,3,9
トスカニーニ&ニューヨークフィル
シューマン交響曲第4番
- 44 :
- 映像
アバド/ベルリン・フィル&バレンボイム
ベートーヴェンピアノ協奏曲第5番
ブラームス交響曲第2番
1994年5月1日
ドゥダメル/ロスフィル
ベートーヴェン交響曲第9番
2009年10月3日
- 45 :
- ザシンフォニーホールフロムヨーロッパ
1985.11.30か12.1 メータ BPO ショパンP協bP、チャイコbS(生中継)
1986.12.23〜1987.1.5 連日放送
1986.12.23 小澤 BPO 86.11.23の公演、弦チャレ、ブラームスP協bP?
1986.12.24 ミュンヒンガー シュツットガルトRSO
1986.12.25 リットン調査団 ベルリンRSO
1986.12.26 インバル ベルリンRSO
1986.12.27 マリナー シュツットガルトRSO モーツァルトbR5、ベートーヴェンP協bS、火の鳥
以降1.5までのプログラム不明
1987.8.10 ハイティンク BPO マラ1
1987.8.11 アシュケナージ ベルリンRSO ベートーヴェンP協aH、英雄生涯
1987.8.12 ブーレーズ 南西ドイツRSO 自作自演他
1987.8.13 ラインスドルフ VSO ハイドン作品
1987.8.14 ヴェーグ モーツァルテウム管 モーツァルト ミサ・ソレムニス
1987.8.15 ムーティ BPO モーツァルト レクイエム
以降8.20まで不明
1987.8.22 カラヤン BPO ブラームスbP(87.2.1ベルリン)
- 46 :
- >>42
人それぞれって分かって言ってるよね?
- 47 :
- いっちゃん、その後の新情報どうよ!
- 48 :
- >>39
外国ではウクライナで通ってるんじゃない
- 49 :
- >>42
液晶テレビだと画面だけ消す機能ある機種もあるよ。ラジオとして聞きたい時とか重宝してる。
>>45
メータBPOのはFM東京だかが当時珍しかった衛星デジタル回線で中継したやつだよね。
今でもエアチェックテープもってるけど、カセットデッキが壊れてしもうた。
そのシリーズじゃないけど、NHKが84年だかのカラヤン来日公演で放送した悲愴は
オープンデッキでエアチェックしてある。やはり音の図太い響きと潤いはオープンならでは。
けどPCMプロセッサー使ってビデオデッキで録音した人はもっといい音なんだろうな。
>>48
グリーグもスウェーデンの作曲家として通ってる国もあるしね
- 50 :
- 小ロシアは、蔑称の意味も含むから使わないっていうことじゃないかな
- 51 :
- 小ロシア=ウクライナということで良いのかな?
蔑称ということであれば、何時頃からか呼び方が変えられたのか?
- 52 :
- 「PCMプロセッサー使ってビデオデッキで録音」ってどんな音するの?
DATと比べるとどう?
- 53 :
- 関西の師匠に聴いたことあったが、
録画?当時のマシンじゃないと調整がもの凄くシビア、時には再起不能になるんだって。
1973NHK生のブル7はオープンからこれに上げたらしいが、なるほどこれは!素晴らしい音質だったょ!
師匠曰く、
調整大変だったよ
- 54 :
- >>関西の師匠
BS大阪ですか?
- 55 :
- >>54
KBS京都だよww
- 56 :
- WEST VILLA?
- 57 :
- ゲーリー・カーというベース奏者の名演映像が納められている作品はありますでしょうか
どなたか詳しい人いたら教えてください
- 58 :
- いっちゃん、シンフィニーフロムヨーロッパのその後の情報どうですか?
- 59 :
- 以前録画したビデオテープ映像をDVDにコピーしてます。
今日は1980年?5月6日のサバリッシュ&ポリーニ
オケはN響でブラームスのPコン2番。
貴重というより懐かしの映像かな・・・
- 60 :
- >>58
もうしばらく愛好会行けないんです遠くてorz
どなたか私の代わりに紹介してくんねがい?
>>59
1978?の間違いでないかい??
それならN響アワーで放送してるww
- 61 :
- いっちゃん様ありがとうございます。
映像をよく見ていたらポリーニ紹介のテロップで
「3回目の来日」と出ていましたので1978年でしたね。
大変ありがとうございました。
ただ映像はN響アワーで放送された演奏とは違うようです。
N響アワーは4月14日、NHKホールで曲もPコン1番とか。
私の持っている映像は当時放送されたものと思われ、手書き文字の
ようなテロップで「5月6日」「第4回東京音楽芸術祭オープニング
コンサート」と紹介されてます。会場は東京文化会館で演奏曲目は
1曲目がブラームスPコン2番、2曲目がリストのファウスト交響曲
(第2楽章は放送時間の関係でカットしたとか・・)
テノールはヘルマン・ウィンクラーでした。
明日は朝比奈さんの倉敷音楽祭の映像をコピーする予定です。
1991年、第5回のモツ39番とベト4番です。
これからもよろしくお願いします。
- 62 :
- >>61
余計なことしましたな。
1997?〜2008?年頃のN響アワーで放送してたのを覚えてたもので
でも、テープどこいったかな・・・
- 63 :
- すれ違いだったらごめんなさい!
さっき芸術劇場でオーボエの神様、モーリスブルグのリサイタルやってたのですが
録画した方でyoutubeうpしてくれる方いませんか?
またはその動画あるよって知っている方
是非お願いします!
貴重な映像なのに録画失敗して凹んでおります。
そしてその中の1曲を明後日自分が吹くので勉強したく
急いでさがしております。
宜しくお願いします!!!
- 64 :
- ネット・ラジオでスクロヴァ&ミネソタ管生中継
今終わった。3分オーバーだったが、高齢で地方公演難しい中
海外の生演奏をネットで聴けたのはうれしかった。
MDに録音したが、FMよりもきれいな音質で大満足!
いい時代になったもんです。
- 65 :
- 今日は81年6月5日のムーティ&フィラデルフィアを
ダビングしました。
チャイコフスキー「悲愴」と「展覧会の絵」
ムーティ40歳とか・・・ 若い!!
81年ならオーマンディが良かったけど。
- 66 :
- >>65
それ具体的に何の曲があるのですか?
FM放送されたのですか?
- 67 :
- >>66
曲はチャイコフスキーの「交響曲第6番」とムソルグスキー・ラベル編曲の
「展覧会の絵」の2曲のみです。会場はNHKホールです。
1981年6月7日にNHKが「NHK劇場」(90分番組)で放映しましたので
VTRに録画しました。
- 68 :
- 明日(今日)はアバド&ベルリンフィルの94年来日公演
10月14日(会場はサントリーホール)の映像をダビング予定。
曲はムソルグスキーのはげ山の一夜、ストラヴィンスキーの火の鳥
チャイコフスキー交響曲第5番。
さっき少し視聴したら「はげ山・・」は原典版とかでティンパニー
連打にびっくり。
- 69 :
- アバドが終わったので次はスヴェトラさんです。
98年?にロシアのTVで放映された映像だと思います。
映像の左下部分にマークが・・
ドボルザークの交響曲第9番 オケはロシア国立交響楽団
第1楽章 遅い・・・・ オケが大変そうです。
映像は3倍速のVHSで2回ほどダビングしたくらい???
音声も所々でドロップアウトのような変動が・・
第2楽章以降は普通のような。
最後は引っ張るかと思ったけれど普通に終わりました。
- 70 :
- 携帯は規制継続orz
PC爆発炎上にて次PC準備に時間かかりまくり、おかげで日曜のドホナーニ&NDRの
ブル7(ネット生中継)聴けなかった!!!!!!
2/11 (Thr) 11:00-13:00 (2/10 20:00-22:00/CST) WFMT
ウィリアム・プリュシル(ヴァイオリン)Desmond Hobig(チェロ)ヘルベルト・ブロムシュテット指揮クリーブランド管弦楽団
ブラームス:二重協奏曲、ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」
これは録音するぞ!!
>>68
私もS−VHS SP でどっかにテープあります。
映像の最古録画はいつ頃ですか??
わたしは1960年VTRミュンシュ&ボストン響〜です。
- 71 :
- >>70
私の一番古い録画は1977年ベーム&ウィーンフィルです。
VHSデッキが出てからです。
1960年からの録画は凄いですね。
この時の日本公演プログラムは今では考えられないような
構成のように思います。
オケのメンバーがよく耐えたと感心します。
どの公演の映像をお持ちですか?
私はチェリビダッケが大好きで映像も少し持ってます。
一番のお気に入りは79年のブカレストフィルとの
レスピーギ ローマの松です。
右腕をグルグル回して指揮する姿に圧倒されます。
- 72 :
- >>70
安心せい
ブル7はNDRの接続不良で生中継途切れた
おそらく他局で再放送はあるかと思う、待たれよ
- 73 :
- http://www.youtube.com/watch?v=qtf2Q4yyuJ0
- 74 :
- >>71
1960年のは、日本公演ではなく、アメリカのTV放送(VTR版)の映像です。
私はたまたま17年?前に入手しました。去年あたり一部がプライベートDVDで
出てました。
>>72
そうでしたか、情報ありがとうございます。
ついでにいつ再放送するかお知らせください・・・
ベルリンで、カラヤン&BPOのマラ982.5.1が放送されます。
- 75 :
- >>73
ライブのがすごいぞ。録り直しできる録音ではわからんよ
http://www.youtube.com/watch?v=ExSlVoQ0e5c
- 76 :
- >>74
古そうな演奏ではオーマンディ&フィラデルフィアで
シェラザードが気にいってます。
1986年にNHKで放映された映像です。
収録が何時かは不明です。
自分で録画した映像でも演奏日時不明も結構あります。
今日はホルスト・シュタイン&N響でブルックナー9番、
テ・デウムをダビングしました。
演奏日が分かりません。ご存知でしたらお教え下さい。
BPO&カラヤンのマラ9はBPO100周年演奏会?
NHK−FM放送でされましたね。初めてのデジタル録音音源
だったような・・・そのような解説があったように記憶してます。
この演奏はPCMで持ってます。
PCMプロセッサで変換してVTRに記録した物です。
この方式は再生に苦労します。ノイズが半端でありません。
”バリバリ””ブチッ”・・・・
VTRデッキとの相性が結構あるようです。
PCM一体型も持ってましたが故障して修理不能・・・
- 77 :
- >>76
PCMプロ!!!
関西の大御所は御存知ですか?
私が幼少の頃のマシンですので、既に世の中に在らず・・・
いいないいないいな。
- 78 :
- >>77
”関西の大御所”は存知上げません。
クラシック音楽関連で個人的な繋がりは皆無です。
一人でボチボチと遊んでます。
PCMは演奏時間が長い場合に使ってました。
連続2時間というのは魅力でした。
オープンでは10号(1100m物)19cmで96分が
限度でしたから。
ただ、メインはオープンテープ録音(エアチェック)でした。
73年くらいから録音してましたので音源はそれなりのを
持ってます。
今、PCMやオープンテープのCD−Rへのダビングを少しづつ
進めています。
ただ、PCMプロセッサやオープンテープの寿命が残り少なく
なってきてますので少々焦り気味です。
- 79 :
- ビデオテープにカビが生えて困っております
どなたか良い退治方あったら教え下さい
- 80 :
- >>79
デジタル化して捨てる
- 81 :
- 関西の大御所は京都のお坊さんだろ
- 82 :
- 関西の大御所は京都のお坊さんですか。
ありがとうございました。
今日、84年のコリン・デービス&バイエルン放送の
来日公演 ブルックナー7番PCM録音分をダビング。
VTR→PCMプロセッサー(SV−110)→CDレコーダーの一発勝負
テープの状態がよくないようで途中にノイズやハスキーサウンド??
再生する度に違う所で障害発生・・・・
CD−Rメディアが何枚もゴミ箱へ行きました。
”京都のお坊さん”でふと思い出しました。
名古屋駅前の百貨店別館に”メンズ館”というのがあります。
そこの中に「BOSEショップ」があって、隣に”仏具売場”が・・・
BOSEショップの正面に立つと、ショップ右に”仏具売場”の
案内看板が・・・
そして、右奥には”仏壇”が並んでいるのが見えます・・・
トピと関係の無い下らない事ですみません。
- 83 :
- 映像見てびっくり!!
スヴェトラさんのマーラー1番を視聴してたら
最終楽章の終わりの所で突然スヴェトラさんが
真横より少し客席よりに身をひねり、少し上を見て
指揮を始めました。
その視線の先(2階席・バルコニー席?)には
トロンボーン、反対側にはトランペットが
それぞれ5名ほど演奏中・・・・
こんなのありなんですか???
- 84 :
- ファンファーレの再帰じゃないところで? そうだったらありだけど
じゃなかったらめずらしいかも
めずらしいというか意図も指揮者に聞かないとわからんだろうね。もう聞けないけど
- 85 :
- 5thTpと4thTbの増強?
- 86 :
- >>85
今日、もう一度視聴しました。
2階席の奏者はトランペットが5名、トロンボーンが4名でした。
ステージにはトランペットが2名?、トロンボーン3名?が
なんとか確認出来ます。ホルンはステージのトロンボーン前に
2列で7〜8名くらいです。
2階席奏者の演奏が確認出来るのは、曲の終り80秒くらいです。
- 87 :
- 最近重い?映像が多かったので少し趣向の変った映像を視聴。
1987年来日公演の”ケンブリッジ・バスカーズ”映像。
TV放映時のキャッチコピー?は「二人だけのオーケストラ」
既に解散してしまったそうなので貴重な映像かもしれませんね。
「ベートーベンの全交響曲を35秒で演奏します」と言って
本当に35秒弱で演奏してしまった・・・
- 88 :
- >>81
はずれ
ヒント・・・某書籍、情報の常連
セルゲイ 殿
朝日で放送のホロヴィッツホワイトハウス公演はありますか?
あと、1978正月と前年11月放送の”カラヤン&BPO東京、大阪公演”
もありそうですね!
- 89 :
- いっちゃん 様
ホロビッツは持ってます(ました?)。
ホロビッツがアメリカ国歌を演奏した時、音の多さ(変な表現ですみません)に
驚きました。両指10本とも鍵盤を叩いているような・・・
録画した当時はよく視聴してました。
ただ・・・今日探してみたのですが見つかりませんでした。
ロンドンのロイヤル・スェスティバルホール公演やホロビッツの
奥様(トスカニーニの娘さん)が出ているドキュメント?
「ラスト・ロマンティック」はありました。
ロンドンの映像にはチャールズ皇太子(呼称?)が観覧してました。
隣にはカミラさんらしき女性が・・・まだダイアナさんとの
結婚前だったんですね。
- 90 :
- >>89の続きです。
カラヤンは録画した記憶がありません。
1981年の来日公演、ベートーベン3番は持ってます。
当時はVTRやオープンテープのメディアが結構高価で
録画や録音も思うように出来ませんでした。
メインはエアチェックで海外の音楽祭物を中心に
録音していました。
- 91 :
- いっちゃんティレマンの所で散々叩かれてるけど、こっちでゲット音源紹介してよ。
造詣云々は問わないから。こっちはいっちゃんのホームぜよ。
- 92 :
- いっちゃん、何かないの?
- 93 :
- 以下、すべて音源のみ、ライヴ
・ミュンシュ&フランス国立管.(両方とも爆演)
ベートーヴェン:#7 1963パリ
ベートーヴェン:#4 1964ストックホルム
・ベーム&ベルリン・フィル(名演!)
ストラヴィンスキー:”火の鳥” 1971 フィルハーモニー・ザール
・カラヤン&ベルリン・フィル(モノラルだが、絶頂期真っ只中)
ベートーヴェン:#9 1971.4.9 ザルツブルク
・ケンペ&バンベルク響(これはすごい!ツィクルス揃えたくなった)
ブラームス:#1 1966 バンベルク
- 94 :
- その2
・ティーレマン&シュターツ・カペレ・ドレスデン(超熱演!!)
ブルックナー:#8 2009.9.13、2009.9.15 ゼンパー・オーパー(2種有り)
・カラヤン&ベルリン・フィル(モノラル、熱演なだけに、ステレオだったらば・・・)
チャイコフスキー:#4 1967.9.3 エディンバラfest.
・ミュンシュ&ボストン響(退任コンサート、爆演にもほどがあるww)
ベートーヴェン:#9 1962.4.27 シンフォニー・ホール
- 95 :
- 主なものは、こんなところです。(たいしたこと無い、と思うでしょうが・・・)
映像は、相手方公開拒否以外で、(うる覚えだが、)
ホロヴィッツ ホワイトハウス公演1978?
ホロヴィッツ ロンドン公演1982
カラヤン&ベルリン・フィル日本公演1977.1981全放送版(CM明け一部欠落有り)
バーンスタイン&イスラエル・フィル大阪公演1985?(テレ朝、スカイ・Aの2種)
2004年大晦日 岩城&特別編成オケ ベートーヴェン交響曲全曲演奏会(生中継:スカイ・A、ただし途中から)
*コレクター仲間に”録画自体が凄い”と言われ、以外だと思った。
あとは、1994?〜2004スカイ・A、1997?〜2004クラシカ・ジャパン録りっぱなし。
- 96 :
- 1981のV協奏曲はステレオなら第三楽章の終わりの部分の音が左に傾いていないかい?
- 97 :
- >>96
TBS放送のVn:アンネ・ゾフィー・ムター1981東京文化会館の奴かい?
あれは、関西のコピーと、近年ネットで入手のu−maticマスターの2種あるが、
編集で音声に盛大にエコーかけまくってるので聴きづらい。
3satzの終わり部分 は気づかなかった。今度聴いてみるわ。
- 98 :
- こっちでも詳しく紹介希望
944 :いっちゃん:2010/02/22(月) 00:22:13 ID:f+jcQAGX
>>934
>>942
おじいちゃんのブル9収録終了したので再度音源確認して、
以下の通りです。お詫びして訂正します。
O・ヨッフム&アムステルダム・コンセルトヘボウ管.
1968.9.10 東京文化会館 ステレオ・エアチェック音源
(1次マスター)よりCD−R化
ベートーヴェン:sym.Nr.6”田園”
* 演奏終了後、拍手・アナウンス入り
- 99 :
- O・ヨッフムて・・・
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
KAJIMOTO (旧商号・梶本音楽事務所)
スレを立てるまでもない海外のオーケストラ
問題作として有名な曲
N響のコンマス堀正文