1read 100read
2011年10月1期クラシック【NHK】名曲探偵アマデウス 事件ファイル#8
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
宇宿允人氏、死去。享年76。
【LGO】シャイー&ゲヴァントハウス管弦楽団 2
グリーグのピアノ協奏曲イ短調Op.16
【帝国】ロシア音楽総合スレ 4【ソ連】
【NHK】名曲探偵アマデウス 事件ファイル#8
- 1 :11/02/24 〜 最終レス :12/01/01
- 前スレ
【NHK】名曲探偵アマデウス 事件ファイル#7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1285175487/
過去スレ
【NHK】名曲探偵アマデウス 事件ファイル#6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1268032006/
【NHK】名曲探偵アマデウス事件ファイル#5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1257487301/
【NHK】名曲探偵アマデウス 事件ファイル#4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1247556678/
【NHK】名曲探偵アマデウス 事件ファイル#3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1241533669/
【NHK】名曲探偵アマデウス 事件ファイル#2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1225203831/
【黒川芽衣】名曲探偵アマデウス【顔変わりすぎ!】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1207493169/
放送時間(【2011年4月から)
『クラシックミステリー 名曲探偵 アマデウス セレクション』
BSプレミアム 火 曜 午後6時00分〜6時44分
クラシックミステリー 名曲探偵 アマデウス
http://www.nhk.or.jp/amadeus/
アマデウス・ブログ
http://www.nhk.or.jp/amadeus-blog/
黒川芽以Presents May曲探偵ブログ!!
http://amade.cocolog-nifty.com/
- 2 :
- #0 ベートーベン「交響曲第7番」 筧利夫、中村ゆり、ROLLY、斎藤洋介、N響、梅田俊明
#1 ラヴェル「ボレロ」 キムラ緑子、N響
#2 ブラームス「交響曲第4番」 日野陽仁、N響、梅田俊明
#3 バッハ「ゴールトベルク変奏曲」 尾美としのり、熊本マリ
#4 チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 根岸季衣、N響、渡邊一正
#5 シューベルト「弦楽四重奏曲・ニ短調・死とおとめ」 佐藤正宏、古典四重奏団
#6 ドビュッシー「前奏曲集」 梶原善、中井正子
#7 モーツァルト「ピアノ協奏曲第20番」 櫻井淳子、N響
#8 シベリウス「フィンランディア」 須藤理彩、N響、新田ユリ、日本フィル
#9 ベートーベン「ピアノ・ソナタ“月光”」 西尾まり、仲道郁代
#10 シューマン「こどもの情景」 斉藤由貴、仲道郁代
#11 ベルリオーズ「幻想交響曲」 坂本真、日本フィル、小林研一郎
#12 ラフマニノフ「ピアノ協奏曲・第2番」 風間トオル、中村紘子
#13 ドボルザーク 交響曲第9番「新世界から」 山崎樹範、N響、渡邊一正
#14 ショパン「24の前奏曲」 ディープ“うた子”内藤、仲道郁代
#15 ガーシュウィン「ラプソディー・イン・ブルー」 ベンガル、小曽根真、大阪フィル
#16 ムソルグスキー「展覧会の絵」 濱田マリ、N響
#17 リスト パガニーニ大練習曲「ラ・カンパネラ」 鈴木浩介、小山実稚恵
#18 ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」 ディープ“うた子”内藤、野原みどり
#19 サティ「3つのジムノペディ」 市川しんぺー、中村まこと、高橋アキ
#20 ベートーベン バイオリン・ソナタ 第9番「クロイツェル」 志垣太郎、漆原朝子、迫昭嘉
- 3 :
- #21 チャイコフスキー「くるみ割り人形」 篠井英介、N響、ユーリ・シモノフ
#22 モーツァルト「クラリネット五重奏曲」 市川実和子、磯部周平、白井篤、小林玉紀、小野富士、桑田歩
#23 ベートーベン「交響曲第9番」(合唱つき) 鷲尾真知子、N響、上岡敏之、国立音楽大学
#24 楽器の王様ピアノの秘密 小山実稚恵、仲道郁代、中井正子
#25 マーラー「交響曲第5番」 野間口徹、N響、エフゲーニ・スヴェトラーノフ
#26 バッハ「無伴奏チェロ組曲」 菅原永二、古川展生
#27 サン・サーンス「動物の謝肉祭」 宇津宮雅代、日本フィル、武田美和子、中井恒仁
#28 ドビュッシー「牧神の午後への前奏曲」 入江雅人、N響、エマニュエル・ヴィヨーム
#29 R.シュトラウス「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 井川遥、小柴亮太、N響、モーシェ・アツモン
#30 シューベルト「さすらい人幻想曲」 麻丘めぐみ、小山実稚恵
#31 ヴィヴァルディ「バイオリン協奏曲集“四季”」 田畑智子、ベニス・バロック・オーケストラ、アンドレア・マルコン、ジュリアーノ・カルミニョーラ
#32 ショパン「ポロネーズ変イ長調“英雄”」 猪野学、仲道郁代
#33 モーツァルト「交響曲 第41番 ジュピター」 伊嵜充則、N響、ローター・ツァグロゼグ
#34 サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」 鈴木砂羽、加藤知子、新日本フィル、円光寺雅彦
#35 ワーグナー「ジークフリート牧歌」 矢島健一、水戸室内管弦楽団、準・メルクル
#36 シューベルト「ピアノ五重奏曲“ます”」 三上市朗、小山実稚恵、N響メンバー
#37 チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」 上野なつひ、マルタ・アルゲリッチ、東京藝大特別オーケストラ、アントニオ・パッパーノ
#38 フランク「バイオリン・ソナタ イ長調」 伊達暁、千住真理子、藤井一興
#39 スメタナ「連作交響詩“わが祖国”より “モルダウ”」 渡辺哲、N響、ラドミル・エリシュカ
#40 ドビュッシー「月の光」 ディープ“うた子”内藤、藤井一興
- 4 :
- #41 メンデルスゾーン 序曲「夏の夜の夢」 美保純、N響、阪哲朗
#42 ボロディン「ダッタン人の踊り」 蟹江一平、N響、梅田俊明
#43 ホルスト「組曲 惑星」 山口龍人、N響、シャルル・デュトワ
#44 ベートーベン ピアノ・ソナタ「悲愴」 金剛地武志、仲道郁代
#45 ヴィヴァルディ「バイオリン協奏曲集“四季”」秋・冬編 田畑智子、ベニス・バロック・オーケストラ、アンドレア・マルコン、ジュリアーノ・カルミニョーラ
#46 ショパン「練習曲集」作品10 細田よしひこ、仲道郁代
#47 リスト「エステ荘の噴水」 羽場裕一、小山実稚恵
#48 ショスタコーヴィチ「交響曲第5番」 神保悟志、東京フィルハーモニー交響楽団、チョン・ミョンフン
#49 プロコフィエフ「ロメオとジュリエット」 村松利史、N響、マッシモ・ザネッティ
#50 ヤナーチェク「シンフォニエッタ」 不破万作、新日本フィルハーモニー交響楽団、クリスティアン・アルミンク
#51 フォーレ「レクイエム」 松永京子、N響、シャルル・デュトワ
#52 武満徹「ノヴェンバー・ステップス」 ふせえり、中村鶴城、柿堺 香、N響、シャルル・デュトワ
#53 パガニーニ「24の奇想曲」 山田まりや、久保陽子
#54 ブラームス「交響曲第1番」 奥田恵梨華、サイトウ・キネン・オーケストラ、小澤征爾
#55 ラヴェル「マ・メール・ロア」 ディープ“うた子”内藤、瀬尾久仁&加藤真一郎ピアノデュオ
#56 バッハ「組曲第3番ニ長調」 小倉一郎、バッハ・コレギウム・ジャパン、鈴木雅明
#57 ピアソラ「リベルタンゴ」 斉木しげる、小松亮太
#58 ストラヴィンスキー「春の祭典」 雛形あきこ、N響、外山雄三
#59 シューベルト「交響曲第7番 《未完成》」 矢島健一、N響、スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
#60 ショパン「ピアノ・ソナタ第2番 《葬送》」 石井正則、小山実稚恵
- 5 :
- #61 チャイコフスキー「交響曲第4番」 近藤公園、N響、ユッカ・ベッカ・サラステ
#62 モーツアルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 白井晃、NHK交響楽団のメンバー
#63 シューマン「幻想曲 ハ長調」 MEGUMI、伊藤 恵
#64 シューベルト「歌曲 ”魔王”」 広岡由里子、加納悦子、松川儒
#65 ヨハン・シュトラウス「美しく青きドナウ」 村上淳、N響、ヤコフ・クライツベルク
#66 ラフマニノフ「パガニーニの主題による狂詩曲」 甲本雅裕、ユジャ・ワン、N響、シャルル・デュトワ
#67 マーラー「交響曲第1番<巨人>」 野間口 徹、東京フィルハーモニー交響楽団、チョン・ミョンフン
#68 ベートーベン「ピアノ・ソナタ第23番<熱情>」 小林正寛、清水和音
#69 ドビュッシー「水に映る影」 堀内敬子、藤井一興
#70 ムソルグスキー 交響詩「はげ山の一夜」 金子貴俊、N響、マーク・ストリンガー
#71 シベリウス「交響曲第2番」 岩井秀人、N響、ヘルベルト・ブロムシュテット
#72 ハイドン「弦楽四重奏曲 “ひばり”」 温水洋一、若松夏美、竹嶋祐子、成田寛、鈴木秀美
#73 ウェーバー「魔弾の射手 序曲」 窪塚俊介、N響、ネルロ・サンティ
#74 ワーグナー「トリスタンとイゾルデ 前奏曲と愛の死」 山崎一、リンダ・ワトソン、N響、イルジー・コウト
#75 ショパン「ピアノ協奏曲第2番」 中山祐一朗、ネルソン・フレイレ、N響、シャルル・デュトワ
#76 ショパン「舟歌」 ディープ“うた子”内藤、小山実稚恵
#77 シューマン「詩人の恋」 深沢敦、ロッキー・チョン、松川儒
#78 ラヴェル「ピアノ協奏曲 ト長調」 浅見れいな、ジャン・イヴ・ティボーデ、N響、アンドレ・プレヴィン
#79 モーツァルト「ピアノ・ソナタ第11番 トルコ行進曲付き」 江波杏子、小倉貴久子
#80 チャイコフスキー「白鳥の湖」 藤井美菜、N響、エフゲーニ・スヴェトラーノフ
- 6 :
- #81 ヘンデル「メサイア」 村杉蝉之介、バッハ・コレギウム・ジャパン、鈴木雅明
#82 レスピーギ「ローマの松」 陽月 華、N響、マッシモ・ザネッティ
#83 ヴェルディ「レクイエム」 忍成修吾、N響、二期会合唱団、チョン・ミョンフン
#84 ドボルザーク「スラブ舞曲集」 なだぎ武、瀬尾久仁&加藤真一郎ピアノデュオ
#85 ブルックナー「交響曲 第7番」 きたろう、N響、チョン・ミョンフン
#86 ブラームス「クラリネット・ソナタ第1番」 宮崎美子、磯田周平、野平一郎
#87 チャイコフスキー「バイオリン協奏曲」 ディープ“うた子”内藤、庄司紗矢香、N響、チョン・ミョンフン
#88 ドビュッシー「交響詩 海」
#89 バッハ「マタイ受難曲」
全90話(予定)
- 7 :
- 6回
ベートーベン(#0,#9,#20,#23,#44,#68)
チャイコフスキー(#4,#21,#37,#61,#80,#87)
ショパン(#14,#32,#46,#60,#75,#76)
5回
シューベルト(#5,#30,#36,#59,#64)
ドビュッシー(#6,#28,#40,#69,#88)
モーツァルト(#7,#22,#33,#62,#79)
4回
ラヴェル(#1,#18,#55,#78) バッハ(#3,#26,#56,#89)
3回
ブラームス(#2,#54,#86) シューマン(#10,#63,#77)
2回
シベリウス(#8,#71) ラフマニノフ(#12,#66)
ドボルザーク(#13,#84) ムソルグスキー(#16,#70) リスト(#17,#47)
マーラー(#25,#67) ヴィヴァルディ(#31,#45) ワーグナー(#35,#74)
1回
ベルリオーズ(#11) ガーシュウィン(#15) サティ(#19) サン・サーンス(#27)
R.シュトラウス(#29) サラサーテ(#34) フランク(#38) スメタナ(#39)
メンデルスゾーン(#41) ボロディン(#42) ホルスト(#43) ショスタコーヴィチ(#48)
プロコフィエフ(#49) ヤナーチェク(#50) フォーレ(#51) 武満徹(#52)
パガニーニ(#53) ピアソラ(#57) ストラヴィンスキー(#58) ヨハン・シュトラウス(#65)
ハイドン(#72) ウェーバー(#73) ヘンデル(#81) レスピーギ(#82)
ヴェルディ(#83) ブルックナー(#85)
土壇場でチャイコが盛り返しました
- 8 :
- >>6
#86
×「磯田」→〇「磯部」
- 9 :
- >>8
orz
- 10 :
- >>6
#87
×「N響」→「東京フィル」
- 11 :
- >>10
orz
- 12 :
- アダデウス・・・終わってしまうのですか?? ううううう〜っ。この世の楽しみがひとつ減っちゃう。
- 13 :
- 仇出臼夫
- 14 :
- 生き物地球紀行→ダーウィンが来た
みたいなパターンでも良いから企画自体は続けて欲しいなぁ
学校の授業みたいな番組や演奏流してるだけの番組ばっかりだったところへ
この番組は一種のオアシスだったのになぁ
- 15 :
- 生き物地球紀行→地球!ふしぎ大自然→ダーウィンがキタ
- 16 :
- 四つの目→レンズはさぐる→ウルトラアイ→トライ&トライ→ためしてガッテン
と40年以上続いてるのもあるもんなあ
- 17 :
- 日本って、初心者向けのものは多いけど
初心者からもう少し深いところの進むためのものが少ないと思う。
(例えば、海外の演奏会で、1曲現代音楽を入れるなんて言うのは
典型例。日本は有名曲を並べたプログラムが多いので、すぐにマンネリ化する)
この番組は、そういう面では、非常に貴重な番組だったと思うから残念。
きっかけはのだめ(ほとんどの人は一過性で終わり)
→この番組で本格的にクラシックが好きになった人もいるんじゃないかな?
- 18 :
- 最後はやっぱりマタイか
できれば4回ぐらいに分けてやって欲しいものだ
- 19 :
- >>17
定期演奏会だとそんなことないぞ
- 20 :
- 宮崎美子ってカノン以上のデブ専だな
- 21 :
- >>979
あんた、映画も見たことないのか
- 22 :
- >>17
地方オケでも現代曲は結構やるよ?
- 23 :
- >>979に期待しておく
- 24 :
- まだ先はずいぶん長いな。その頃にはもう忘れられているだろうw
- 25 :
- 今日のは#4か。最初期のやつだな。
今年の6月くらいから見始めたので、結構新鮮だった。
臼夫もカノンも野本センセーも若かったんだなあ。。。
オチもなく、ドラマ性も乏しく、試行錯誤というか、
スタッフも手探り状態だったことがよく分かった。
- 26 :
- 悲愴は、もしやってなかったら、ディープ内藤だっただろうになぁ
- 27 :
- セレクション4月分
4月 9日(土)13:15-14:00 曲名不明
4月12日(火)17:00-17:45 (4/9の再放送)
4月16日(土)13:00-13:45 曲名不明
4月19日(火)17:00-17:45 (4/16の再放送)
4月23日(土) なし
4月26日(火) なし
4月30日(土)13:00-13:45 曲名不明
なんもわからんorz
- 28 :
- >>25
今年の…6月…?
- 29 :
- 揚げ足をとらんでくれ。去年の間違いだ(恥)
3月になっても、まだ正月気分が抜けんようだw
序でに、おみくじ!
- 30 :
- 年間番組表に名前も載ってないんだな
再放送番組だからしょうがないか
ttp://www.nhk.or.jp/bs/program2011/download/bspremium_list20110215.pdf
- 31 :
- >>25
あの頃はまだ番組自体が「次はいつ・何時からなんだ?」状態だったような気がするw
悲愴ってどんな話だったっけ?「たった一度だけ鳴る銅鑼」しか覚えてないや
- 32 :
- >>31
「悲愴」というのが誤訳に近いという話とか
楽譜の記号がうるさいこととか
いろいろ突っ込んだ話もあったはず。
- 33 :
- 第4楽章で1stVnと2ndVnが交互でメロディーを奏でる、まるで主人と奥さんの様にどちらが主人公と言う事ではなかったんです。
- 34 :
- >>32-33
あーそうかそうか思い出してきたd
ファゴットの代わりにバスクラ使うとかあったよね
- 35 :
- ppppp のとこだなw
- 36 :
- >>2
#0ってあったんだ...
- 37 :
- >>36
テスト版な。
テスト版の助手もかわいかったな。
- 38 :
- 再放送見ててもやっぱ初期の方が作り手の熱を感じていい出来だな
潮時というのはあるのかもしれん
- 39 :
- 話を作りやすい曲かどうかってのもあるな
当然そういう曲から先に作っていくだろうから後になればなるほど苦労することになる
- 40 :
- >>37
美空 響ちゃん
- 41 :
- パッチギの娘か
- 42 :
- その子で行こうとしていて急遽芽以に変えたのかな。
- 43 :
- パイロット放送の評判も上々でゴーサインは出たけど、キャストについては
何かのバーターで使わなければならなかった黒川が渡りに船で押し込まれた
- 44 :
- 船で押し込まれたのか・・・
- 45 :
- プロデューサーの枕とバーター?
- 46 :
- 事務所の力的には完全に負けてるような気がするけど。
- 47 :
- 中村ゆりが助手役だったら、お前らずーっと騒ぐだろうからよかったんだよ
- 48 :
- 今だから言うが正直黒川は苦手だった
- 49 :
- 顔とか別にどうでもいい
公式のほうでは全くやる気のなかったブログを毎回書いてくれたからよかった
- 50 :
- バイオリン協奏曲やった直後に悲愴の再放送見ると
メック夫人とはそんな関係じゃなかった理由がよくわかるな
上手い構成だ
- 51 :
- >50
再放送とはいえ、内容をよく理解している人が
順序を考えているようだね。
- 52 :
- 2,3日前 夜中BShiで
#8 シベリウス「フィンランディア」やってたけど公式HPにのってたっけ?
- 53 :
- もう公式は撤退モードで当てにはならないよ
- 54 :
- >>52
最新の放送予定のところに載ってたよ
- 55 :
- >>52
書いてた
前スレ>>983書いたの自分なんだが
公式サイト見て嬉しくなって書いたから
- 56 :
- >>54>>55
ありがとう! こまめに公式はみてるつもりだがうっかりしてた、、、
4月からに期待します
- 57 :
- 管組マダー?
- 58 :
- なんで#1から再放送しないの?
- 59 :
- みんなが録画してDVD売れなくなるから
- 60 :
- そもそも#0から始まってて、黒川芽以が出ていない#0を
放送するかどうか議論しているから
- 61 :
- DVDでるの?
- 62 :
- BS2 3月10日(木) 午後4時00分
#26「バッハ“無伴奏チェロ組曲”〜破門の謎掛け〜」
なんでBShiじゃないんだよヽ(`Д´)ノ
- 63 :
- 録画してないやつ次々と再放送してくれるなぁ
ありがたい
無伴奏チェロ組曲は厳密に言うと録画してるけど当時まだビデオだったから
- 64 :
- 久しぶりに野本センセ−のヨナ抜き解説だったね
最初に出てきたの新世界だったっけ?
ヨナ抜きって言葉知らなかったヤツをいじめたなあw
来週で終わりかあ
- 65 :
- ヨナ抜き音階の話は何度出てきたことか
名曲の秘訣はヨナ抜き音階か?
西洋音楽の基本を否定すれば名曲になるのか?
- 66 :
- 調性以前の旋法もよく出てきたよなw
ブラ4でもラヴェルでも
でも、クラシックは当時の現代音楽で最先端のもの
その時代の音楽の在り方を変えてきたものを多く取り上げようとしている姿勢は俺は好き
ハイドンの弦楽四重奏やった事にも、ストラヴィンスキーの春の祭典やったのも等しく意義深い
- 67 :
- ギャー!
開始から15分35秒あたりから地震テロが入ってた。
再放送があるから良いようなものの震度3程度でひどいな。
- 68 :
- 再放送は朝だから時報が入ってるんじゃないのか?
- 69 :
- 別に地震のテロップぐらいどうってこと無いと思うけどな
>>68
そんなもの付かないよ
NHKでも時計が付いてるのは朝のニュースと朝ドラぐらいだよ
- 70 :
- >>69
今回のテロップは、番組内で表示された文字とカブってたからダメだった。
今朝の再放送には時報もテロップも入らなくて良かった。
- 71 :
- 「自転車で帰ろかなぁ」
ってとこで笑ってしまった
- 72 :
- カノンも笑ってたからアドリブのようだな
- 73 :
- 芽衣の演技も成長したもんだな
- 74 :
- 芽衣も「いや、自転車で帰りたいんだろ!」てツッコミを入れられればよかったな
鶴見辰吾もあやしさ全開で楽しんで演じてたふうだった
- 75 :
- EPGの出演者もいまだに「芽衣」になってるし。
- 76 :
- 誰だよ>芽衣
- 77 :
- >>69は自分が録画しないからどうってこと無いとか言えるってのがよくわかる
>NHKでも時計が付いてるのは朝のニュースと朝ドラぐらいだよ
- 78 :
- おれもそうだけど録画する人でもテロップにヒス起こす人ばかりじゃないよ
- 79 :
- 自分が気にならないからって気になることをヒスと言うようなのをヒステリックって言うんだよ
- 80 :
- ふうん
実況板などで「テロだテロだ」って騒いでるの見てるたびに
滑稽だと思うだけだがね。
- 81 :
- 本当に「気にしていない」なら、気にする他人がいたって「人それぞれ気になるレベルは違うのはあたりまえだね」と認めるはずだよ
テロップを気にすることなり、「気にならない自分」を誇示したい気持ちなり、何らかの不合理なこだわりを持っているから
無意味に他人に対して抑圧的な物言いをすることになる(ヒステリックになる)んだよ
例えばテロップ気にしてる人たちであっても、右上に出る局ロゴをどう思うかで分かれることもあるだろうし
DVD再生機の引き伸ばし昨日のアスペクト比の狂いがどの程度気になるかとかだって人それぞれでしょ
テロップが気にならないといったって、右下の地図はどうなんだという場合もある
NHKの夜中にやってる環境映像で、サンゴ礁だの夜景だのを映してる映像に文字が乗るのはどうかとか細かい話もある
バラエティやドキュメンタリーなら文字が乗ったって構わないが、ドラマやクラシックは嫌だとかわかれたりするでしょ
そういうのを全部一緒くたにして片づけたがるような人間のほうが滑稽だよ
- 82 :
- 熱くなりなさんな
- 83 :
- 引き伸ばし昨日→引き伸ばし機能
それにしても、ID:N+TPQ4yG みたいに「細かいことを気にしないことをむやみに誇りたがる」メンタリティって
どういうとこから出てきたもんなのかなあ。自分が気にならないんだったら自己完結してればいいのに、
なぜかこの手の人って他人にそういう性質を押し付けたがるんだよね
>>82
あなたが、相手が熱くなっていることにしたいだけでしょ
そういうのを「幼稚」って言うんだよ
- 84 :
- >>81
そうやって誤字脱字満載の長文で必死になってるほうがよっぽど滑稽
- 85 :
- いいぞもっとやれ
- 86 :
- >>84
そうそう、そういう風にご都合主義的に「細かいこと」を気にしたりするのがお決まりなんだよね
君みたいなタイプって
- 87 :
- 意外な時間に意外なスレがホットだなw
- 88 :
- 理屈のあわない言い分に言い返されたり、言い返されてるところを見ると、
すぐ熱くなっているとか必死とかホットとか連想したがる人は、
自分の心理状態をさらけ出してるだけだと思うんだけどね
要は「何が気になるか」じゃなくて、ある時点で自分が気になるのは何かという観点で
ものを考えることに終始してるに過ぎないじゃん
具体的に画面表示について気になるポイントについて、趣味をもつものとして
常識的なところをまともに考えてみようとはせず、
ただその場限りで「気にならない自分」をアピールすることで偉そうにできるんだったら
軽い気持ちでそういう態度をとるってだけのこと
早い話が考えなしの自己中が見栄はってるってだけ、テロップはただのお題
くだらないよねえ
- 89 :
- >>88
日本語でおk
- 90 :
- とりあえず「海」の循環主題をスルーされたのが
納得いかない件について
- 91 :
- 熱くなるなって。
- 92 :
- >>90
そう?初心者向けとしては必要十分な内容だと思ったな
描写音楽としての優秀さという点から入ったほうがわかりやすいしね
- 93 :
- >>89
>>88に書いた通りの人柄だと証明するようなリアクションをわざわざどうも・・・
- 94 :
- 国会中継氏ね
- 95 :
- >>93
なに一人でふぁびよってるの?
- 96 :
- >>92
まあそうなんだけどねー
楽譜読み解くだけでもいろいろ面白い曲だからつい
来週はその手の曲の総本山なわけだけど、どうなるかな
あの膨大な仕掛けにできるだけ多く触れてほしい
- 97 :
- >>96
音大の授業じゃないからな
あまりマニアックすぎるのもどうかと思うよ
- 98 :
- 似非ヒューマンドラマとか、デブの助手とか、やたら誇大なしゃべり方とか
いい加減にしてもらいたかったな。やっと終わるか。
- 99 :
- 黒川がデブとか目がおかしいとしか思えないね
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
宇宿允人氏、死去。享年76。
【LGO】シャイー&ゲヴァントハウス管弦楽団 2
グリーグのピアノ協奏曲イ短調Op.16
【帝国】ロシア音楽総合スレ 4【ソ連】
-