1read 100read
2011年10月1期クラシックコントラバスについて その3
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
モーツァルトの生涯(生い立ち・エピソード・伝記)
なんのために音楽ってあるの?
エリック・サティについて適当に語るスレ
【violin】ヴァイオリン総合スレ6【バイオリン】
コントラバスについて その3
- 1 :11/04/23 〜 最終レス :12/01/07
- 新スレです。
プロアマなかよく語り合いましょう。
コントラバスについて
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1189377648/
コントラバスについて その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1248819695/
- 2 :
- >>1乙
なかよくな。なかよく
- 3 :
- おやじから言わせてもらうとここ20年ブラスバンドパートにコントラバスが
入ってからちゅうぼうが飛躍的に伸びたよう。
すごくよい傾向だと。
- 4 :
- >>3
今の若い子は上手いよね。音大も今じゃ女の子のほうが多いと言うし。
オリエンテとかイーストマンとか、安くて使える楽器が普及したのも
技術向上の一因になっているのかなと思う。
- 5 :
- うまいうまい。
特に豊満な女子が・・・差別じゃなくて、ごめんね。
しょせん外人用なので。男でも3/4です。
>>オリエンテとかイーストマンとか
楽器じゃなくて箱が多いのが残念。
- 6 :
- は?バカが荒らすと分かってて何でスレ立てすんの?
立てたヤツもバカなの?削除依頼出してこいや>>1
- 7 :
- !ninja
- 8 :
- !ninja
- 9 :
- http://bbs8.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=ultrabas&mode=view&no=6
- 10 :
- 檜山ノート最強
あと日本最強のバス軍団は芸大管弦楽研究部オケ。これ業界では常識
- 11 :
- >>10
プ、それなんて業界?
- 12 :
- >>11
素人乙
- 13 :
- なかよくね
素人も玄人も
- 14 :
- >>10
ゲイ大しかしらないんだね。
きみの母校なんだろうけど、世の中狭すぎ。
- 15 :
- >>14
底辺音大生乙
- 16 :
- ゲイ大って、ゲイ率高いの?
- 17 :
- 永嶋先生素敵!大好き!
- 18 :
- >10
今は多少おとなしくなったと思うよ。10年前は確かに凄かった。
最強より最狂の文字が似合うバスセクションな気がする。
- 19 :
- >>18
黒木さんが首席だった??
あとどんなメンバー?詳しく頼む!( ´ ▽ ` )ノ
- 20 :
- 赤池、櫻井、小室、そして天才倉持さん。
N響のコンバス力を10とすると13くらい。
ベルリンフィルは100
- 21 :
- >>20
あれ?茄子やめたの?
ていうかどこらへんのやつらが2chでN響叩きしてるかだいたい分かったわ。
- 22 :
- >>21
あ、すまん。
那須野教授追記
- 23 :
- >20
ベルリンが世界最高なの?
- 24 :
- >>23
そう。
- 25 :
- ということは、この間まで
シュトールが最高の首席奏者だったということ?
- 26 :
- 「世界最高のバスセクションの首席≠最高の首席奏者」???
- 27 :
- ヨーロッパのオケ自体はある程度ランク付けされてるからそれでいいじゃん。
主観の入ったランク付けは今まで何度も討論されてきたけど、
結局は好き嫌いの喧嘩になったりなーなーになったりで無意味。
どこのセクションが最強とか馬鹿みたいでしょ?
幼稚な意見ばかりで見てるだけで不愉快なので、やめてもらえないかな?
- 28 :
- 国内最強首席は星さん。
あとは糞
- 29 :
- >28
あの人かー。ビミョー。
- 30 :
- >>29
消えろカスボケ
ならお前の最強を言え
- 31 :
- コントラバスの妖精
- 32 :
- 俺も昔は良く言われたな
- 33 :
- 私は、コンバス王子と呼ばれてたね。
- 34 :
- >>30
日本人で一番上手いのは青江さん。なんたってベルリンフィルだからね。
http://www.youtube.com/watch?v=y29V7c1k5xE&feature=channel_video_title
- 35 :
- 青江くんは、ベルリン・フィルはトラじゃないですか?
- 36 :
- プロオケの若手や他の門下の音大生がかくれて習いに行くあの人ではないですか
- 37 :
- >>36
誰それ?
- 38 :
- ソロとオケ(アンサンブル)は全く別物。
どっちもいっぱしに出来る奴は本当に凄いよ。
けど、最近の若い奴は(日本人も)どっちも凄い上手いわ。
昔のバス弾きはオケ弾きは出来てもソロはド下手だったりするもんな。
- 39 :
- >38
>ソロとオケ(アンサンブル)は全く別物。
「今は」、そんなことはない。
昔は、コントラバスでソロなんて弾けないと思っていたからね。
ソロやっている人はわかるとおもうけど、ソロが音楽的に弾けるようになると、オケでの弾き方も変わるよ。明らかに。
コントラバスのソロは、オーディションに必須だから、みんな一生懸命練習するわな。
競争なんだから、どちらも出来ないと採用してもらえないんだから。。
以下は蛇足。
50年くらい前にゲーリーがソロの可能性を広げてから、ソロの技術が世界に広まった。
とはいっても、40年前の Art of Double Bass Playing という本には、
オーディションではエクレスばかりでなくクーセヴィツキーのコンチェルトくらい弾こうぜ、
なんて書いているくらいだから、この40年の進歩は大きいよね。
クーセヴィツキーなんて、今や日本のアマオケのオーディション曲。
30年前でもコントラバスのソロなんてリサイタルもめったに無いし、
その頃は、シュトールがソロの世界的名手みたいに言われていたんだから。
河原さんがジュネーヴで入賞したのは1978年だったけか。
まあ、とにかくオケしか弾けない人は信用できないや。
オケしか弾かない、はアリだけど。
- 40 :
- Ace Of Bass,Alberto Bocini,ALESSANDRO SERRA,Bartosz Sikorski,Bassiona Amorosa,Boguslaw Furtok,Bozo Paradzik
Catalin Rotaru,Christine Hoock,Chunyang Wang,Cristian Braica,Daniele Roccato,Daxun Zhang,dbassman09,
Duncan McTier,Edgar Meyer,Edicson Ruiz,Ekkehard Beringer,Fora Baltacigil,Franco Petracchi,Gary Karr,
Giuseppe Ettorre,Gunars Upatnieks,Ivan Sztankov,Jeff Bradetich,Joel Quarrington,Josef Niederhammer,
Klaus Stoll,ludwig streicher,ÖDÖN RACZ,Petr Ries,Petru Iuga,Renaud Garcia Fons,Richard Dubugnon,
Rinat Ibragimov,Rustem Gabdullin,Slawomir Grenda,Szymon Marciniak,The Bass Gang,Thierry Barbe
Thierry Roggen,Wolfgang Güttler,Yung-Chiao Wei, Max Dimoff
ようつべで最低限チェックすべき奏者一覧。日本はオワコン
- 41 :
- 最低限すぎる。。
- 42 :
- そうそう。まだまだいる。
なんかお勧めある?
- 43 :
- Michael Wolfは?
- 44 :
- あと、この台湾の中学生
http://www.youtube.com/watch?v=vUUr1wDyiG8
- 45 :
- Rabbathと斉藤徹のすごさが分からないガキがコントラバスのソロ語るなよ。
- 46 :
- Rabbathは、クラじゃないんじゃない?
斉藤徹はさらに別ジャンル。
- 47 :
- アマオケのオーディションでクーゼヴィツキー弾かされるのか・・・
大学桶卒業したら社会人桶に入ろうと思ってたけどやめよ。敷居が高すぎる
- 48 :
- このレベルは中国台湾韓国にはいる。15歳前後で。日本は大学卒業時でもこれだけ弾けるのは稀。いても糞つまらん。某Nがいい例。
- 49 :
- >>45
徹さんは即興音楽ですね。キチガイ地味てるけどいい味出てるね。
- 50 :
- >>46
ラバスはコンヴァト出身で若い頃ジャズやシャンソンの伴奏、レコーディング、ソロ活動をしていた。
アメリカに渡り、自作曲やカルメンファンタジーの初演などもやった。
40歳過ぎてパリオペラ座のソロ首席に突然抜擢。オケもやっていた。
そしてオケは早々飽きて、自分の道を追求・・・今に至るという経歴だよ。
現在80歳(!)そして当時のコントラバスのレベルを考えると
いかにぶっとんでいたかが、想像できる。
- 51 :
- ラパスのフィンガリングは面白いが、教則本が開きにくいのが難点だ。なぜリング綴じにしないのか?
- 52 :
- >>48
日本でいないのは、吹奏楽のせいだろうなあ。
みんなツマラナイとおもって辞めちゃうからね。
- 53 :
- ラパスw
- 54 :
- >>46
> Rabbathは、クラじゃないんじゃない?
どこにもクラシック限定なんて書いてなかったから^^;
でもよく考えたらここクラシック板だったね。ごめんごめん。
>>40であがっている動画、超有名奏者のもの以外は微妙な人が多いね。
右手をぐっとにぎって力任せ・勢い任せの早弾きレベルだったり、
圧力過多で音が悲鳴を上げてるのを、ビブラート過多でデコレートしてる。
個人的には音色のせいで聴けたもんじゃない動画が多い。
昔の奏者に比べて音程は良くとれていますね。
でも音程が良ければうまく聴こえるなんて、
コントラバスのソロは奏者も聴衆もまだそのレベルなんだね。
あ、若手の中でdaxunは別格。
- 55 :
- >>54
>個人的には音色のせいで聴けたもんじゃない動画が多い。
こんなこと言うヤツが徹とかラバスてw
- 56 :
- >>52
確かに吹奏楽は良くない。
吹奏楽自体が良くないんじゃなくて
日本の小中高では「情操教育」の一環として行われているからね。
最初がそれだと、子供達にだいぶ損させてしまっている気がする。
- 57 :
- ピチカートと12keyとインプロと縦移動
クラの人ってこんなの興味ないかな?
http://www.youtube.com/watch?v=rO5os7RzVPE
- 58 :
- >>33
コンバス玉子くん乙
- 59 :
- >>55
いやいや、徹さんとかはヒドイ音を出すときもあるけど、
それは表現の必要に迫られて出してるだけなのよ。音楽の一環。
ま、それも度を越すと聴くに耐えないけどさ。
クラシックは例えばミシェクやアルペジョーネ等、音色の美しさが命だろ?
それでギーギー弾いてる動画が多すぎだと言ったの。
弾いてる本人が気づいてなくて、聴いてるコンバスオタクもそこに耳がいってない。
>>40に本気で質問したいんだけど、気にならないの?
自分の挙げた動画の中での何人かの音色のなさ。汚さ気づいてる?
あと音色がない人って、うたい方が下品だよね。エレガントがないね。
大げさなうたい方をしないと、音色のなさをカバーできないからだろうけど。
>>40は聴いてて背筋がムズムズしないの?キモチワリィ!!って。
日本奏者皆ダメとか言ってるやつがいるけど、
日本人聴衆(コンバスオタク限定か?)のレベルも終わってるよ。
- 60 :
- >>59
誰が駄目のか挙げろよw
- 61 :
- >>60
ごめん、めんどいからやだw
>>40見ながら名前知らない人を検索しては次々聴いたので、
一々名前までは覚えてないや、また検索する気も起きない。
自分で適当に検索して聴いてみて、自分で感じてくれ。
どれ聴いてもうまいなー、としか思えないなら感覚の問題。
俺が名前を挙げても無意味な喧嘩にしかならないだろ。
ジャーマンはダメなの多かったけどフレンチではたまにうまいのいたよ。
- 62 :
- つまりジャーマンでもたまにうまいのがいて
フレンチでもダメなのがいるんだな
- 63 :
- >>61
好みはあるけど、どの人もコンクール受賞やオケの首席、教授等世界的に認められた人だよ。ニート乙
- 64 :
- >>63
日本人ってそうやって他人が決めた肩書きでしか判断出来ないやつ多すぎる
日本にはたしかにクソな奏者も多いけど、価値観を他人任せにしてるクソな聴き手が多いのも事実だなww
- 65 :
- >>64
めんどいから嫌だ、じゃ討論を避けてることにしかならない。
それこそ日本人の悪いところ。
- 66 :
- 具体的に誰のどこが微妙でどう思うか知りたいな。
- 67 :
- ごめんそいつ俺じゃないよ^^
別に俺は世界に認められた人の演奏を聞きたいわけじゃないんだよ。
確かに一度は聴いてみたいが、二度目があるかどうかじゃない?
リサイタルのチケット買う・CD買う・youtube動画を見に行くどれにしろ。
また聴きたいと思えるかどうか。聴いてる時に何か満たされてるかどうかじゃない?
俺はそうなんだけどな。教授やらコンクールやらなんやら関係ないでしょ?
討論するつもりはないんす。煽ってるつもりでもないんだけど、
日本人オワコンってステレオタイプな発言が耳について(俺は奏者じゃないけど)、
いやいや、聴衆の方がオワコンでしょ?っていいたいだけなんだ。
- 68 :
- >>67
だから誰についてどう思ったか聴衆の立場から教えてくれよw
- 69 :
- >>68しつけえよ。自分の好きな奏者貶されて切れちゃダメよ。
あと>>54でも言ったけど、超有名奏者は貶してないからね。
でもそれ以外は本当にもう聴く気がしないんだよ。時間の無駄なんだ。
ごめん。なんか長文で荒らしみたいになってるからもう消えるね。
- 70 :
- >>69
お前なんか変だぞw切れてないしw
抽出 ID:NdEo7SMH (6回)
45 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 00:11:02.20 ID:NdEo7SMH [1/6]
Rabbathと斉藤徹のすごさが分からないガキがコントラバスのソロ語るなよ。
長いので
D:NdEo7SMH
コンバスオタクだろお前w
こんなかじゃFora Baltacigilは押さえつけてるように感じたが好きな音色だな。
音太いし。あとベルリン・フィル入団したっぽいね。
- 71 :
- 糞スレ決定つか池松が出た時点で終了だわな
- 72 :
- まだ、ikematsuはでてないよ
- 73 :
- Alois Posch氏が現役最高のバス奏者だろう、間違いなく。
- 74 :
- Poschはオケもソロも凄い。自分も好き。
というよりドイツ・チェコ・オーストリア圏のバス弾きの情報しか
なんで日本に入ってこないんだろうな。ジャーマンボウ主流といっても偏りすぎてる。
他の国にも沢山素晴らしい奏者は居るのに、なんかもったない。
- 75 :
- >74
youtube, facebookで世界中のバス弾き情報は
手に入ると思います。
- 76 :
- >>74
おすすめ教えて!!
- 77 :
- >>74
POschってウイーンフィルの?CDとかある?の
- 78 :
- この動画の再生数が伸びないねえ。
なぜだろう?
http://www.youtube.com/watch?v=5SBSApFMfSg
- 79 :
- ペトルはすごい。カタリンもすごいけど俺的にはペトルの野太い音のほうが魅力的。
- 80 :
- Petru Iuga(1974年生まれ)
マンハイム音楽大学、グラーツ音楽大学教授。
2001-2005アンサンブルオーケストラパリ首席。
2005-ミュンヘン室内管弦楽団首席。
フランスアングレ国際コンクール、マルクノイキルヘン国際コンクールでそれぞれ第一位
- 81 :
- J. Haydn D-major - Cello concerto (E-major) 2nd+3rd mouv. , Petru Iuga-Double Bass
http://www.youtube.com/watch?v=YAjF0GSKtNQ
- 82 :
- Odon Racz
http://www.youtube.com/user/raczbass
Alois Poschがウイーンフィルを退団後の事実上Poschに認められたウイーンフィル首席。30歳。
2003年のミュンヘン国際コンクールではNabil Shehata、Roman Patkoloに次ぐ第三位。
- 83 :
- Slawomir Grenda(1968-)
http://www.youtube.com/user/slawekbass
ポーランド生まれ、ミュンヘンフィル首席
1990年ジュネーブ国際コンクール1位無しの2位(この時の3位はBoguslaw Furtok)
ちなみに1998年のジュネーブ国際コンクールコントラバス部門第一位Janusz WidzykはベルリンフィルTutti奏者)
- 84 :
- 徹のバッハ聞いた。二度と聞きたくない。
- 85 :
- ジャンルの違う人が、バッハとかやっても、
聞くに耐えないことが多いよね。
ロン・カーターとか
- 86 :
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「Rabbathと斉藤徹のすごさが分からないガキがコントラバスのソロ語るなよ。」
/ ⌒(__人__)⌒ \「個人的には音色のせいで聴けたもんじゃない動画が多い。」
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 87 :
- /_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
齋藤徹ちゃんのソロライブ。バッハも
大喜びだったに違いない
http://www.youtube.com/watch?v=u3znR6XMEI0
- 88 :
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『バッハだと思ってようつべを開いたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 異常にシュールな前衛芸術を体験したッ!』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何を聴かされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ コントラバスだとかバッハだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 89 :
- >>87
こりゃ酷い。
徹ってジャーマンじゃなかったっけ?持ち方も初心者みたいだし笑い者だな。
これ前衛芸術として見るならありなのか?w
ラバスは普通に凄いと思うよ。
- 90 :
- コントラバスでもバッハでもないな。
- 91 :
- >>83
1998年のジュネーブ国際コンクールには某N響のNと現スペインオケのNが参戦。
NのNは当然の事ながら一次落ち。今受けても一次落ちだろうが。
現スペインの天才Nは一次は受かったが二次で敗退。
使用楽器は元某N響N氏が遠い昔ジュネーブ国際に入賞したときに使用した某国産楽器。
池松はN田の二番煎じ。楽器、座奏、オケ弦を全音高く調弦する等。
- 92 :
- >>91
詳しいなw
ここ最近の日本人の海外コンクール参加状況はどうなの?
- 93 :
- 最近コントラバス始めたんだけどかなり指痛いな最初は・・・
ギターとか比べ物にならないわ
- 94 :
- 楽器を調整したら改善されるかもしれません。弦高が高すぎとか。
あと体質的にタコが出来やすい人はゆうりかも。
私の場合すぐ慣れた。
- 95 :
- 日本のトップおけの首席があんなのではなーそりゃ後進も育たんわけだわ
- 96 :
- トンキンのコンバスは全て放射能汚染済み
- 97 :
- http://www.youtube.com/user/DuoMasterclass
ミラノ・スカラ座オーケストラ首席Giuseppe Ettorreとその弟子同オケTutti奏者Alessandro Serra。
使用楽器はそれぞれCustode Marcucci1890、FRANCESCO RUGGERI1698。
極上のイタリアサウンドが味わえる。
Giuseppe Ettorre氏はミュンヘン国際コンクールにて1位無しの2位。
同オケの別首席Francesco Siragusaは1998年ジュネーブ国際コンクールにて2位。
- 98 :
- 今朝BSで見たゲヴァントハウスのオケでボーゾに似た5部刈りの人が乗っていた。
本人?
- 99 :
- 写真うp
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
モーツァルトの生涯(生い立ち・エピソード・伝記)
なんのために音楽ってあるの?
エリック・サティについて適当に語るスレ
【violin】ヴァイオリン総合スレ6【バイオリン】