2011年10月1期同人イベント【コミケ存続の危機?】子連れ・妊婦のイベント参加8
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
300冊刷って5冊しか売れなかった合同誌 第三版
同人イベントでの節約を考える
岡山県の同人イベント
【コミケ等】迷惑行為予防スレ【マナー向上】
【コミケ存続の危機?】子連れ・妊婦のイベント参加8
- 1 :11/12/11 〜 最終レス :12/01/02
- 子連れや妊婦がイベントに参加することに関して話し合うスレです
迷惑を掛けられた実話や目撃談を元に
今後イベント参加する妊婦や子連れをどう対処していけばいいか
意見を出し合っていきましょう
前スレ
【コミケ存続の危機?】子連れ・妊婦のイベント参加7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1289921300/
- 2 :
- 落ちてたのか
- 3 :
- 981レス以上になって24Hを超えて書き込みがなければ落ちるだろ
- 4 :
- 保守
- 5 :
- 子どもを人ごみに連れてくるなんて衛生的にどうなの
正月早々インフルエンザとかに罹っても知らんぞ
- 6 :
- まあそしたら初詣とかも行けなくなってしまう
- 7 :
- 別に初詣だって、混雑のピーク時に幼児を連れて行く必要はないというか避けるべきだと思うが
3日くらいの空いた頃に行くとか、1日でも混雑しない地元の小さな神社に行くとかあるのに
夜中に動いて二年参りとか明治神宮の混雑時に行くとかも十分おかしいよ
- 8 :
- それもそうか
考え足らずだった
- 9 :
- 年末のアメ横
- 10 :
- ・子供が捻挫してほしい
・子供がカバンやファイルの角で傷ついてほしい
・子供が雑菌を吸い込んでほしい
・子供が冷たい空気を吸い続け肺機能に傷害がおきてほしい
コミケに子供を連れてくる親の願望さ
愛の無い快楽の副産物扱いの証明
大人は誰かに怒られて非を感じる事が出来なくなっている
俺が子供だったら、おい!親! お前を一生恨み続ける
- 11 :
- 獅子は我が子を千尋の谷に突き落とし、はい上がってきた子だけを育てるという
厨は我が子をコミケ(ry
- 12 :
- 大人でもうろたえるほどの人ごみなのに、
体の小さい子どもにとってどれほどのストレスになるか
ちょっと想像してみりゃわかるよね
- 13 :
- ループだけどw
そんな想像力が無いから連れてくるんだよ
- 14 :
- 高校生以下入場禁止にしたら解決
- 15 :
- ↑したら解決!とかそれこそ想像力が無い
つか、コミケに行った事の無いヤツの発想だから
- 16 :
- つかコミケに妊婦来たら流産するだろw
- 17 :
- チュプがコミケの上層部にいて幼児の来場を禁止似する事を阻んでるから
今のご時世でも禁止にならないんだろ
- 18 :
- コミケスタッフは♂が7割以上なんだけど(△での代表談)、
♂の側からは「コミケは子連れ・妊婦禁止!」って強く言いにくいと思うんだよね。
申し訳ないけど、こういうことは♀の側からムーヴメントを起こしてもらわないと。
- 19 :
- 年に一回しか行かない癖に初詣と言うのもどうかと思うが、コミケに幼児連れてくるのってどんな神経だよ。
- 20 :
- こういう神経らしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434241349
近所のママ友とお茶を飲みに行くのと何が違うの。な感覚でコミケに突撃し
前スレの終わりのように流産して離婚コースをたどる訳だな。
預かってくれる人がいない託児所が高いという意見は根強いけれど
そこを何とか工夫するのが大人で、出来ないからコミケに連れてきて
子供を危険な目に合わせ、周囲に迷惑をかけていいという事にはならない。
それとコミケが稼いでいるんだから無料託児所作ってくれというのは
恥ずかしい勘違いのわがまま。
コミケはネズミーのような遊興施設ではないし、参加者の自己責任で成り立つイベント。
そう思うのなら親同士が自主的に活動を起こしてコミケの周囲に
親達が責任を持つ形で借りられる託児所を作りそこに預ければいい。
それが嫌なら何でも周りにやって貰えて当然なネズミーに最初から子供を連れて行けばいいんだよ。
- 21 :
- 今日は昼から行ったので短時間しか会場にいなかったが
東ホールで小学校低学年くらいの男の子二人をつれた母親しか目撃しなかったな
今回は児連れとかの目撃談あまり無いといいな
- 22 :
- >>21
中学生と小学生のイナイレのコスプレした姉弟はいたな。
夏は一日目二日目に中学生くらいのオタ親子連れや小学生の家族連れがかなりいた。
安心してたら三日目に大量の幼児連れ、赤ちゃん連れが…
油断大敵だ
- 23 :
- いっそのこと55歳以下来場禁止にすればいいじゃん
- 24 :
- 591 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2011/12/30(金) 12:58:53.40 ID:8simBX0u0
小学生に、ウロウロすんな邪魔だ!って言われた・・・死にたい
636 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2011/12/30(金) 13:01:51.43 ID:8simBX0u0
>>596
え?・・・ってなるよなー
2日目いつも東方とか興味ないから行ってなかったが、今回なんかジャンル移動していつも行ってるサークル今日になったから行ったらこのざまだよ・・・
2日目て子供意外といるのな
673 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2011/12/30(金) 13:04:57.19 ID:zAk6S8lq0
>>636
昨日はなのは列に並んでた4・5歳くらいの親子づれがいたが、子供ガチ泣きしてた
親は止めろ
- 25 :
- 児じゃなく自分で歩けるくらいの子だったらいいだろとか思っている親が結構いそうだね
小学生でも明らかに自分の意思で来ていない子とかいると可哀想と思うな
- 26 :
- 大人だって1人で行動できずにヘンなところでうろうろしてるヤツ邪魔なのに
それがなんだか腰あたりの見づらい高さで、動きがおぼつかなくて
しかも蹴飛ばしたら文句言われる存在とか邪魔すぎるよな
- 27 :
- 二日目は家族連れが来ていたな。子どもは大きかったから許容範囲内だけど、
三日目…5ホールに幼稚園くらいの女の子を連れたチュプが歩いていたわ。
子どもに悪影響が…
つか、なんで一番キツイ三日目に小さい子ども連れて来るんだよ。
- 28 :
- 今回は目撃報告が少ないのが救いかなぁ
夏コミでの赤子連れとか読んでいてマジで心配になったし
- 29 :
- 三日目、りんかい線駅→会場の大階段すぎた橋(やぐら橋でいいんだっけ?)
ようやく自立できるくらいの子供(3歳)+ベビーカー+父母の子連れ
まさか参加したんだろうか…
- 30 :12/01/02
- 二日目の14時頃、コスプレ広場にベビーカーで突入してるアホがいたよ
スタッフの「台車通りまーす」みたいな口調で
「ベビーカー通りまーす、押さないで!」とか言ってた
ベビーカーでコス広場ありえねーとか、子供かわいそうって声が聞こえた
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
300冊刷って5冊しか売れなかった合同誌 第三版
同人イベントでの節約を考える
岡山県の同人イベント
【コミケ等】迷惑行為予防スレ【マナー向上】