1read 100read
2011年10月1期楽器・作曲【YAMAHA】 サイレントギター 【ARIA】 2本目
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
Eric Johnson -エリック・ジョンソン-Pt.11
クラリネットをこわしちゃった!!
【Squier】スクワイヤ12本目【By Fender】
【邦楽】ベースがうまい・かっこいいバンド【限定】
【YAMAHA】 サイレントギター 【ARIA】 2本目
- 1 :09/12/03 〜 最終レス :12/01/09
- 前スレ 【YAMAHA】 サイレントギター 【ARIA】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1205913419/
Aria Sinsonido ttp://www.ariaguitars.com/jp/02prod/01mi.html
YAMAHA SILENT guitar ttp://www.yamaha.co.jp/product/guitar/silent/index.html
- 2 :
- そんなのアリア?
- 3 :
- 1乙
- 4 :
- ヤマハもサイレントベースを作ればいいのに、ヘフナーのバイオリンベースみたいな型で
あと電池がめんどくさいから、いっそパッシブなピックアップを採用してほしいな
じゃなかったら電池は単三仕様で
- 5 :
- >>4
コントラバスタイプのサイレントベースならあるよ
ttp://www.yamaha.co.jp/product/strings/silent/bass/index.html
おそらくアコベタイプのってことだろうけどアコベ自体の需要がほとんど無いからねえ。
- 6 :
- 最近触ってないなあ、久しぶりまた始めようかな
- 7 :
- 電池が単三だったらなあ、
- 8 :
- 乙。
数日前から無かったから立てようと思ってたけど立ってた。
そろそろ新型が欲しいね。
- 9 :
- Ariaのナイロン検討中なんだけど、弦高はかなり下げられるものなのかな?
ベタベタにしたいんだけど
- 10 :
- ナイロン弦をピックで弾いていいもんかね
- 11 :
- 弦を張り替えようとした途端ペグが異様に固くなってしまったのですが
原因わかります?
- 12 :
- >>11
通常使用時は可動範囲が狭い緩いからその範囲では問題なかった
グリグリ回すうちに曲がったとか何か(ホコリのようなものとか)を挟んだとか
分解清掃→直らなければ交換
- 13 :
- LAB かっっちゃったー!!
- 14 :
- yamahaの鉄弦のモデルはテンションが低いですね。
いいと思います。
- 15 :
- テンション低いってヤマハのフォークタイプ、チョーキング出来たりする?
- 16 :
- そんなテンション低くもないと思うけどなあ
- 17 :
- >>16
FGとかに比べてかなり低いと思った。弦高も出荷時点でかなり低く設定されてる
し、弦長も短いからね。
モーリスと比べても低いと感じる。
>>15
チョーキングはしたことがないので、ちょっと分からないです。
- 18 :
- >>17
確かにテンションは低いよね。
オレは、買ってすぐに弦高低くて引きやすいなーっと思ってよく見たら、逆反りしていたので、軽い順反りにしたら少し高くなった。
6弦12fで2.5mm→3mm
- 19 :
- SLG120NWのフィンガーレストをSLG100Nにつけようとしてるんだけど
ネジは木ネジ?それともボディ側にボルトのようなネジ受けがある?
- 20 :
- 金属のネジ受けが見える。フィンガーレストが動かせて調整できるっていま知った。
- 21 :
- >>20
ありがとう
できれば穴の位置を教えてくれますか?
定規と一緒に写真をupしてもらえると最高です
改造後はどこかにレポートをあげますのでお願いします
- 22 :
- シンソニードって電池ってどうなってるの?
なんか単三とか単四しか使った事がないから仕組みが分からない。
- 23 :
- 今年も過疎ってるな、規制中だったオレが今年最初の書き込みか
そういや今年ギターにも触ってねーわ
- 24 :
- サイレントkって知ってるか?
- 25 :
- >>15
チョーキングできないギターなんてないと思うが・・
まあナイロン弦の場合はベンドに向いてないからほとんどしないけど
- 26 :
- 絶対音感とか無いけどさー
生音とヘッドフォンでチューニングが違う気がするんだけどそんなもん?
- 27 :
- 耳鼻科池
- 28 :
- サイレントギターは生でやるもんじゃないよ。
特にスチール弦の場合は。
- 29 :
- ところでヤマハのSLG100Sのナット幅ってわかりますか?
- 30 :
- >>29
43mm
- 31 :
- ありがとう
- 32 :
- おかげさまでSLG100Nにフィンガーレストが付きました
http://slg100n.blog.so-net.ne.jp/
- 33 :
- ヤマハのサイレント買ってひさびさにギター弾こうと思うよ!幸せになれるかな?
- 34 :
- >>33
はじめの1ヶ月はほぼ無条件で幸せ
それ以降すぐあきるかは本人の適正によるw
- 35 :
- >>34
ありがと〜 きっと買うよ!
- 36 :
- 今までKIKUTANIの14.000円のエレガットをZOOM A2.1Uにつないで
いろいろ遊んでいたんだけど、エレガットの11fが突然死んで
YAMAHAの120NWを買った
バレンシアの方は、安物だけどハナバッハの黒なんか張ると
なかなか良い味わいの音すんだよな
サイレントは、良きにつけ悪しきにつけ電気的な音だなぁ・・・
あっ、あと最初に張ってある弦ってYAMAHAのハードテンションなん?
ハイポジでのせーハーがエラクしんどいw
- 37 :
- SLG100N持ってるけど、SLG100Sもう一本買って
ダブルネックとか出来ないかな。
面白いとは思うんだけど…ほとんど用途無いかw
確か山弦の小倉氏がやってたような・・・
- 38 :
- みんなはサイレントギターの弦ってどんなの使ってる?
- 39 :
- >>38
オベーションのアダマス弦、ライト
家に在庫があったからという理由だけだが。
- 40 :
- 俺はヤイリ。
理由は特に無い。
- 41 :
- >>36
14.000円のエレガット、書き込み見て買っちゃったけどコレいいね!
普段は初期型ARIA使ってますが、ナット幅が同じなので違和感が少ない!
音無だけだと飽きが来るので2台体制になりました!
- 42 :
- >>41
スレチになるけど、Valencia CG-180CE
これ、いいでしょ?w
俺も、120NWと2台で弾いているよ
ただ、俺のValencia CG-180CEは、外れだったのかなぁ
師板の塗装が?げてきて、フレッド端の処理が雑で
下手すると手を切ってしまいそうなくらい出っ張ってるorz
11fが死んでるのはそなままで、チューニングペグ変えたりしてみてもダメ
君のValenciaは、その辺大丈夫?
個体差があるんだったら、程度の良いものをもう一台買おうとオモw
サイレントスレなのに、長文スマソ
- 43 :
- >>42
フレットで手を切るってw
でもヤマハのもかなりだよね
- 44 :
- ヤマハのメールでのプレゼントはサイレントギターだな、ぶーな姪の名前で応募したよ
- 45 :
- >>42
どもm(__)m スレチなのでこの辺にしておこうと思います。
フレットファイル等を持っているので丸めることも可能ですが、
まだ新しいので、今のところ特に不具合はないです。
ただ指板の精度は低く若干波打ってますが、
この値段なら不満はなく弦高やや高めで対応してます。
ラインの音は、ARIAの初期型よりも生音に近い感じを受けますね。
ARIAの初期型はメイプル指板なので、それもあってか
ちょっと堅めの音がどうしても残ってしまいます。
YAMAHAのリバーブ付きにあこがれますが、ちょっと手が出ませんorz、、
- 46 :
- >>45
YAMAHA使ってるけど、リバーブは恐ろしく電池の消耗が早い。
なので、通常は俺の場合使ってない
変わりにzoom通してるけど、こっちで十分音を作る事はできる。
ただ、長時間弾いていると、電気的な音に飽きてしまうなぁ・・・やっぱ
箱鳴りの音は、何時間弾いていても疲れるなんてなかったんだけど
サイレント購入して2ヶ月、今ではもっぱら運指練習用と割り切っているw
- 47 :
- ヤマハもアリアも足にのせる部分が薄く細く座って弾いていると
倒れそうになり買うのを迷っています。
特にアリアは丸いパイプ状なのでヤマハより倒れやすい。
すでに購入済みの皆さんはギターが倒れませんか。
- 48 :
- >>47
ARIAの初期型(490C)は胸に当たるパイプが
胸側に傾いて付けられているので、いわゆる「厚み感」もあり
足の部分と胸の部分と右腕とで特に問題なく使えている。
現行の100CSPLはパイプが傾いていなかったので、しっくりこなかった。
SPLじゃないのは手にしたことないので、よくわかんない(^^ゞ
どのみち、重量バランスを含めていろいろと箱ものと異なるので
割り切れるかどうか、慣れるかどうかと思うよ。
>>36
ハナの黒!ベストマッチかも!ギターが化けた(w スレチm(__)m
- 49 :
- ハナ黄
パワー不足感有り
3弦のヌケが悪い
リバーブは好みの音質ではないので使っていない
- 50 :
- >>47
yamaha使ってるけど,確かに厚みがないのは違和感あるし安定も悪い
だけど普通に弾く分には慣れれば問題ないよ
ただライトハンドの時にぶれまくるwww
- 51 :
- これから買う人向けに何かアドバイスとか言いたいこととかありますか?
- 52 :
- ちゃんとした(傷んでいない)弦を張ってある
良心のある楽器点で試奏して買いましょう
- 53 :
- 新品買えば別に問題はないよ
厚みの件は、よく考えればエレキも同じくらい薄いわけだし慣れだな
- 54 :
- ところでお前ら、サイレント用のチューナーは何使ってますか?
- 55 :
- >>54
普通の。
- 56 :
- >>54
出先ではクリップチューナー。
挟む場所が微妙。
自宅では普通のチューナー。
でも、ヤマハなら音叉だろ普通w
- 57 :
- ヤマハの120NWエボニー指板に着色してるね。
本気で弾いてたら指が黒くなってきたw
もってるTaylorとMorrisのギターは着色してるっぽいけど落ちてこないのに。
値段の差かな。
- 58 :
- サイレントギターの音が聞けるyoutubeか何か動画をおしえてもらえないでしょうか?
- 59 :
- >>58
ttp://www.youtube.com/watch?v=4KW4sL0r_WU
- 60 :
- ヤマハもARIAも両方もってるけど、意外と抱え込んで安定しやすいですよ。
腿、肘、胸でちゃんとバランス良く押さえられるし。
右ひじあたりと胸に当たる部分でギターちゃんと固定できるんですよ。
その辺は普通の箱のギターと変わらないですよ。
ただ厚みが違うというくらいの差なのです。
- 61 :
- ttp://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00874445
- 62 :
- 久々にちょっと笑ってしまったw。
- 63 :
- >>61
なんでこんなことに;;
- 64 :
- これはwww
- 65 :
- ひん曲がってるんじゃなくて取り付けが逆なのか
- 66 :
- 私はこの逆のほうが弾きやすいんです。
- 67 :
- 俺は左きき用のものをつけているぜ!
- 68 :
- ARIAのナイロンなんだけど
チューニングしてんだけど
1弦があと1オクターブ半くらいでパンパンなんだけど・・・
違う弦買ってきても同じだった・・・
なぜ?!
前回はちゃんと張れてたのに
弦選びでなんか初歩的な間違えしてるのかな?
- 69 :
- ↑
状況がよくわかんないヨ(;^_^A
- 70 :
- 説明ヘタで失礼
新しく弦を張り替えたのですが
1弦だけ弦が切れそうでチューニングできないという不可解な現象
(チューニングマシンも使用)
他の5本と比べて明らかにテンションがパンパン
- 71 :
- ヤマハの鉄弦だけど俺も弦張り替えたらパンパンになっちゃった
なんでだろう
- 72 :
- これは酷い
- 73 :
- 1弦の袋に2弦が入ってた、とか何度か経験あるのです
ダダリオのチタンだったかな?他でも何度かあるです
- 74 :
- >>73
メーカーは違ったけど俺もおなじ経験あるわ。
そんな想定してないから気付くまで時間かかるんだよなw
なんかパッツンパッツンだぞ?音を合わそうとしたらきついぞ?
みたいな感じで気付くw
俺も1弦が2弦に変わってたからそのミス多いのかね
- 75 :
- >>68
1音半の間違いだよね?
過去に同じ感じで修理にだして直ったという書き込みがあった気がする
とにかく通常はありえないことで状況がわかりにくいのでここで聞いても解決しないと思う
自己解決不能なら楽器屋に持っていったほうがよい
修理かちょっと恥かく程度(初心者は恥かくのを恐れていてはいけない!)か
どっちにしてもすっきり解決するはず
- 76 :
- 既出かもしれんが・・
SLG100SのACアダプタジャックって異様に弱くない?
一度電源が入らなくなって修理に出した。お店の人曰くこの部分の修理依頼が多いそう。
あまりプラグを抜き差ししない方がいいと言われた。
それ以来ずっと差しっぱなしで電源はアダプタを繋いでいるタップのスイッチで入切してたんだけど
最近また接触が悪くなったみたいで急に鳴らなくなったりする。
まだ修理して半年だしそんなに無理な力はかかってないはずなんだが・・。
みなさんのヤマハはどう?
- 77 :
- >>73>>74>>75
>1弦の袋に2弦が入ってた
ものすごくそんな感じがしてた
おなじ太さなんだもん
そんな初歩的なミスのわけがないと思い込んでいたけど・・・
ちょと交換たのんでみます
ありがとございました
- 78 :
- >>76
コードが邪魔なんで
基本的に電池を使っている。
- 79 :
- 電池かぁ、電池って何型を何個?
どんくらい持つの?
- 80 :
- ACアダプタジャックは取り外して直結がいいと思う。
- 81 :
- >>76
間違ってセンターマイナスのアダプター接続したら即駄目になった。
逆接ヒューズもついてなく簡単に直せないんで電池で我慢してる。
ジャック直したら電池からエネループに変えようと思う。
- 82 :
- はぁ???
- 83 :
- 角型 9V でエネループってあるの?
電池ボックスと 9V ACアダプター直結でどうでしょう。
- 84 :
- >>83
エネループに準じた別メーカーの角型9Vはあるけど容量が小さい。
エネループには大容量のミュージックブースターがあるからこれを使おうかと
ttp://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/music_booster.html
- 85 :
- 幅65×奥行42×高さ120mm 重さ約280g Amazonで約9千円。
見た目はコンセントのプレートほどだけど厚みが結構あるな。
容量7350mAh に比してでかくないか。
でも、多分これ買う。情報ありがとう。
- 86 :
- >>84
こんなもんがあるのか。初めて知った。
情報Thanx
- 87 :
- >>84
Sugeeeeee
初めて知った。便利なものがあるのねー
- 88 :
- てかサイレントなんだから音出なくていいじゃんと思うわけで・・・
音だしたいのなら普通のアコギ買えば電池なんていらないわけで・・・
- 89 :
- >>88
普通のアコギがうるさくて弾けないから対騒音エレアコとしてヘッドホンで弾いてるんじゃないかな
- 90 :
- >>84
おぉ、いいものあるなぁ。メモしとこ。
- 91 :
- ヤマハのクラシックタイプ120を使っています。
イヤホンのケーブルがボディの枠に触れて引っ張られ
耳からはずれやすいけどそんなことない?
- 92 :
- これいいよ。DR-2dなんかだとmp3再生音とMIXできる。
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/s-Soloette&PS501.jpg
- 93 :
- >>91
右のわきの下経由で背中側から耳にもってくるようにしたら大丈夫になったですよ。
他のギターベースでもヘッドホン使う時は一度背中側にケーブルをまわしてから耳にもってくるようにすると
引っ張られることは激変なのです。
ヤマハの付属イヤホンは短めなので、延長ケーブルを使うと取り回しももっと楽になるですよ。
- 94 :
- >>93
さっそく今日からケーブルを後ろに回して弾いてます。
これはこれでちょっと面倒くさいけどボディの枠にケーブルが
触れないだけいいです。
- 95 :
- サイレントギターはアコースティックギターと違い
電気で音を増幅するのだから
弦の劣化の程度や弦のブランドの違いによる音の違いは
少ないと思っているけど間違いですか?
- 96 :
- >>95
特殊なエフェクターなどをつなげて電気的に加工するなら
その仕方次第でどんな音にも矯正できるだろうけど
一般的なエレアコで仕様されるような
味付け程度の増幅加工なら元の音の影響が非常に大きいと思うよ
- 97 :
- >>95
音量はコントーロール出来ても
鳴り(響き)等は、やはり「弦」次第だと思います。
弦の振動を電気信号に変えますので。
- 98 :
- それでは弦をケチらないで時々交換することにします。
- 99 :
- >>98
購入前の質問かと思っていました。
自宅で遊び程度でしたら、不具合(サビ等)を感じたら
張り替えればいいだけじゃ・・・
レコーディングとかLIVEの本番とかあるのでしたら
弦交換をお奨めしますけど・・・
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
Eric Johnson -エリック・ジョンソン-Pt.11
クラリネットをこわしちゃった!!
【Squier】スクワイヤ12本目【By Fender】
【邦楽】ベースがうまい・かっこいいバンド【限定】