2011年10月1期楽器・作曲昔の面白ろパクリブランドを語れ! TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
楽作板の5大糞ヲタはキモイ!
音楽は楽器の値段で決まるわけじゃない!
【エレアコ】Ovation Part5【鍋】
マイケル・ランドゥってどのへんがすごいの?


昔の面白ろパクリブランドを語れ!


1 :11/12/21 〜 最終レス :11/12/23
80年代とかTenderとかGibosonとかGabanとか
今ではありえない面白おかしいブランドメーカーが沢山あったよなw

2 :
なw

3 :
グレコやフェルナンデスもその同類。

4 :
俺、Tender知ってる
中学のとき一番最初に持ったギターだ
Fneder Fenderと思ってたら良く見たら
Tでびっくりした覚えがあるwww

5 :
Gansonとかな
名目上は春日楽器の「岩村」工場だかららしいけどどう考えてもなあ

6 :
ミニスタックアンプ「Madshell」マッドシェル

7 :
>80年代とかTenderとかGibosonとかGabanとか
Gibosanに見えたwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9C%E4%BF%9D%E6%84%9B%E5%AD%90

8 :
それギブソンやない、ギボサンや。

9 :
ミュージック三田の広告にのってたフェンダーとフェルナンデスが混ざったみたいなの、何て言う名前だったかなー?

10 :
ファウンダー
http://www.music-trade.co.jp/80020546carte.html

11 :
メサブギーのバッタモンのメシアっつーのをたまに見掛けるね
ロゴも似てるw

12 :
昔、どこからでてるのかしらないが
Thanderってのがあった

13 :
テェンダー学校にあったわ

14 :
今の中国みたいw

15 :
Gibbon,Gobsonが出てないぞ

16 :
>Gibbon,Gobsonが出てないぞ
それ俺も知ってるわ
あった、あったw
80年代ってどこで作られているのかわからない
パクリメーカーって本当にわんさかあったしな
今の時代では許されないだろう……。
ギブソン、フェンダーはステータスみたいなものであこがれの的だったからな
パクリもめちゃくちゃある
当時は高校生が溜めて帰る様な物ってなかったしね
今ギブソンってスタジオとかあるでしょ
バイトしてちょっと我慢すれば簡単にギブソンギターが手に入るからな。
エルメスやシャネルが買えないから(ry
と似たようなものかもしれない。

17 :
日本じゃGIBSAN
TANDEM
TRIMON
PAIPAN
だね☆ミ

18 :
>>17
ギバサンならジャガーさんにでてたな

19 :11/12/23
瘋癲のタイガーさん
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
楽作板の5大糞ヲタはキモイ!
音楽は楽器の値段で決まるわけじゃない!
【エレアコ】Ovation Part5【鍋】
マイケル・ランドゥってどのへんがすごいの?