2011年10月1期コンビニコンビニ業界で持っていると有利な資格 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
コンビニで弁当奥から取ってくやつなんなの?
友達の紹介でセブンのバイト面接受けるんだけど
こんなコンビニあったら嫌だ!3店目
レジ点検でマイナス出してその額を給料から引かれた


コンビニ業界で持っていると有利な資格


1 :06/11/11 〜 最終レス :11/02/27
みんなで情報交換しよう(◎-◎)

2 :
経営・マーケティング
・販売士2級→1級
・中小企業診断士
経理・会計
・日商簿記検定3級→2級→1級
・税理士
店舗開発
・宅地建物取引主任者

3 :
学歴
・経営学部卒
・法学部卒
・経済学部卒

4 :
☆α==(・・#)新規出店用地取得にゃ宅建パーンチ

5 :
販売士検定
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_shikaku/w001266.htm
中小企業診断士
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_shikaku/w001135.htm
日商簿記検定
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_shikaku/w001267.htm
税理士
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_shikaku/w001127.htm
宅地建物取引主任者
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_shikaku/w001132.htm

6 :
All About
ほんとに知ってる?定番資格
【販売士編】
http://allabout.co.jp/study/cqualification/closeup/CU20061025A/
【簿記編】
http://allabout.co.jp/study/cqualification/closeup/CU20060125A/index.htm
【宅建編】
http://allabout.co.jp/study/cqualification/closeup/CU20060823A/index.htm

7 :
>>1がきもすぎ、>>2以降のマジレスに萎えた

8 :
コンビニのバイトから就職先がコンビニ業界になった方、あるいは志望している方はいますか?
うちのコンビニの店長が販売士1級持ってて店長の薦めで販売士3級から取ってみないかって言われてます。
でも店長いい人で廃棄どんどん持ってけ〜って感じで、あと俺の就職のこととか色々心配してくれます。

9 :
>>3
高校中退もしくは朝鮮学校の方が有利では?

10 :
どんな資格よりも次の仕事の内定の方が有効に決まってる。
さっさと見切りつけような

11 :
21才より上なら
衛生管理者。

12 :
販売士検定3級を取りたいが流通業界に就職はどうだろう。
就職に有利というより就職後に取らされる資格というイメージ。

13 :
日本語しゃべれればいいんじゃね
コンビニなんか

14 :
>>13
 禿同

15 :
>>12
3級2級は商業高校の生徒ばっかりだよ。
3級は試験会場の8割はガキだった。社会人ほとんどいない。
2級持ってるけど、ものすごく簡単で2週間程度勉強すれば受かるから就職前に取っておけ。

16 :
でも販売士検定って正直マイナー資格だよな

17 :
販売士1級の受験者ってほとんどいないんだってね。
確か年間1000人前後くらいだったかな。

18 :
宅地建物取引主任者の受験者は年間20万人弱w

19 :
販売士検定2級と3級は年間数万人受験してたっけ

20 :
>>1
運転免許さえあれば良いのでは?

21 :
>>20
実はその通り

22 :
私はやっぱり弁護士資格だと思います。詐欺し本部を相手にするには、やはり弁護士資格、これしか無いです

23 :
>>19
販売士検定ってこれから就職しようって人に役立つ資格なのか?
んで独学以外ではどうやって勉強すれば良いんだ?
俺はユーキャンの通信講座しか知らんw

24 :
>>18
実は俺が今興味がある資格はその宅建なんだが、
まわりの話を聞くと、「難しい・・・」「一回じゃ無理だよ」っていう意見が大半でした・・
こういった話を聞いたら「俺の頭じゃ無理だからや〜めよっと」って思ってしまった。

25 :
中途採用の面接で不動産系の企業をまわっていると大抵どこも
「宅地建物取引主任者」や「FP」の資格が推奨らしいんだよ。
宅建資格は前々から結構難しいと聞いていたんだが、
本屋でテキストを立ち読みしてざっと問題範囲を見ても
土地、建物の一般常識から民法、税など幅広いね。
合格率も15%位しかない難易度なので10月の試験に向けてがんばろうと思う。

26 :
必須資格・・・・・・・・国際詐欺資格
発行元・・・・・・・・・セブン鈴木敏文氏
※参考書は最寄のコンビニ本部各支社で販売致しております。

27 :
>>24-25
この宅建資格ってかなり難しい。合格率15%!
私も昨年合格しましたがサラリーマンをしながらだったら
合格するには宅建講座に毎日通学して週2回の講義とそれ以外の日は校舎の自習室で過去問を解く学習スタイルで
6ヶ月間の勉強は必要だと思います。
年に3回試験のある簿記やFPと違って、宅建試験は年一回しかないので不合格だと一年無駄にします。
法律に触れたことのない全くの初学者が独学で合格するのはまず無理。
それほど難しい。試験範囲は民法を中心に年々難しくなっています。
これからは専門学校の宅建講座に通わなければほとんど合格出来ない資格になるのでは・・・・

28 :
>>27
俺は法律初学者で3ヶ月半で合格したよ。
でも今時、宅建で不動産に通用するなんて考えるのは甘いよ。
宅建よりも営業力、これが業界の常識です。

29 :

28 名前:いい気分さん :2007/05/11(金) 23:37:21
>>27
俺は法律初学者で3ヶ月半で合格したよ。
でも今時、宅建で不動産に通用するなんて考えるのは甘いよ。
宅建よりも営業力、これが業界の常識です。

30 :
俺も去年宅建受けたけど、自己採点したら撃沈でした_| ̄|○

31 :
コンビニやるような人が弁護士になれるわけがない。

32 :
コンビニ業界に就職ならば、販売士検定以外では、
ワード・エクセルのスキルと、日商簿記資格だな。
頭が良い奴でその上の管理職を目指すならば
経営学部卒の学歴や中小企業診断士など、経営学の知識も役に立つ。

33 :
あと初級シスアドもあるとPC知識を証明できる

34 :
今このスレで話題になっている「宅地建物取引主任者」ですが、
実はこの宅建資格を取るため去年は3月から独学で勉強していたのだけど
「受験要件がなく多くの人に門戸を開いている人気の高い国家資格の登竜門」「国家資格では簡単な部類」
みたいな話を聞いていたもので、独学で1〜2ヶ月くらい学習すれば十分合格可能と思っていたのだが、
実際勉強してみると、かなり難しい・・・
範囲が広いし、法律用語が難しく、読んでも読んでも理解できないものがありすぎる・・・。
それでも、10月の試験間近まで勉強していたのだけど、結局勉強しきれないため諦めた。

35 :
今年は宅建試験に挑戦するよ。
毎日少しづつ勉強しているけど参考書を見てみると難しい法律用語がびっしり…。
何も知らない時に宅建試験の問題を見た時は問題の意味すらわからなかったが、
今は何とか一通り参考書を読み、ある程度慣れてきたかなと思う。

36 :
>>35
オイオイ「参考書」って・・・
三村マサカズ「独学かよ!」
タカアンドトシ「独学か!」

37 :
宅建は不動産業界には勿論必須の資格だけど、それだけでなく、
金融業界では銀行で融資業務の際の不動産担保評価や資産設計、
またコンビニなどの外食・流通・小売業界では、新規出店時の用地取得など店舗開発など、
不動産に関連する幅広い業界からニーズのある国家資格。
また、ファイナンシャル・プランナー、管理業務主任者、不動産鑑定士と学習範囲が重なっており、
これらの資格を組み合わせると相乗効果がある。
更には民法を学ぶので、行政書士、司法書士、司法試験など法律系国家資格への足掛かりにもなる。

38 :
コンビニの売り上げは、いかに客が集まる場所に出店できるかが勝負になる。
だから店舗を成功させるには、立地条件が何よりも大切な要件になってくる。
コンビニはほとんどがFC形式になっていて、土地オーナーが自ら応募する場合もあれば、
FC本部の店舗開発担当者が地主を口説いて出店する場合もある。
いずれにしても店舗が成功する確率を事前に見極める目が、FC本部のリクルーターには必要な能力になってくる。
そのためにも、実務上宅建資格の知識が必要になってくる。

39 :
また、土地や建物を借りてコンビニを経営することもあるが、
この場合には事業用賃貸契約となるので、
締結時には必ず公正証書による契約義務があることや、
契約期間満了後は建物は取り壊され土地は更地で明け渡しになるなど
店舗開発担当者には宅建でカバーされている、借地借家法の定期借地権の知識が実務上必要になる。

40 :
>>36
宅建なんて独学で十分だが?

41 :
>>38-39
借地借家法の定期借地権は、FP技能士の不動産にも出てくる論点

42 :
抵当権って何ですか?

43 :
大型免許取って、配送ドライバーが良さそうだが
時間に厳しそうなイメージがある

44 :
やっぱり一番いいのは、国際詐欺師7級から11級だろ!一級より価値あるぜ!
発行者が一番大事なんだよ必ず鈴木敏文の判!これがないと無効だ。上田でもいい、

45 :
24時間営業、年中無休 この意味を真剣に考えましょう。
夫婦二人で出来るはずの無いことはすぐに判ります、他人の助けを得て行うこととなりますが、他人は無料では働きません、人件費を出せる立地は地代家賃も高くなります。
粗利益をピンはねし。純売上原価なる怪しげな勘定科目をつくり商売のリスクをオーナーだけに押し付ける鈴木です。
加盟すれば人生を棒に振ることとなります。
特に団塊の世代の退職を視野にいれ、最近年齢制限をほぼ撤廃した形で勧誘している現状です、若い人々でも大変な仕事を55歳或いは60歳から始めることは無理がありすぎます。勧誘するほうの無責任は鈴木の経営方針の反映です。
大事な老後をインチキFC商法で浪費してはいけません。

46 :
>>32
SVになるには学歴や資格は必須ではないが実務経験が必要。
実務経験を通して商品知識やマーケティング能力を身に付けることが重要で、
店舗や事業所の責任者の経験があればなお良い。
FC本部に就職して現場で実務経験を積んだ後SVになるケースが多い。

47 :
平然と嘘をつける精神が必須だ

48 :
俺も去年宅建を受けたことがあるんだけど、独学で8月から始めたのだが正直難しい試験だった。
試験当日ですが、問題用紙を開いて、ビックリなんじゃ、法律ばかりじゃないかこりゃ〜
1時から3時までの2時間の試験時間も足りないくらい、考えても考えてもわからない問題だらけ・・・
なんとか50問の答えは、埋めましたが滅茶苦茶難しい!
今回の合格ラインは34点だそうですが、・・・22点で不合格。
あぁ〜くやしいぃ、けど前日に徹夜で勉強したりでなんか学生時代を思い出しました。

49 :
大阪のファミリーマート三津屋店は非常識な迷惑店舗です
          迷惑店!
       三津屋店! !三津屋店!
    迷惑店 三津屋店! !迷惑店
  三津屋店! ∩   ∩ ノ)   三津屋店!
 三津屋店!  川 ∩ 川彡'三つ  三津屋店!
迷惑店! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃     迷惑店!
三津屋店!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ 三津屋店!
三津屋店! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    !三津屋店
三津屋店!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   三津屋店!
 三津屋店! (ノ ∪  川 ∪ミ)  三津屋店!
  三津屋店!      ∪     三津屋店!
    三津屋店! 迷惑店! 三津屋店!
        三津屋店! 三津屋店!
            三津屋店!

50 :
>>48
俺、先週の日曜日に宅建試験を受けてきたんだけど、学習開始が8月から、しかも独学では絶対無理。
春から宅建講座に通って6ヶ月間みっちり勉強しても果たして合格できるかどうかのレベルの資格だよ

51 :
宅建は6回目の受験で合格したが本当に勉強したのは、最後の1年だけ。
初めから通学講座を利用して早く合格していれば、その後は空いた時間でFPとか
次の資格の勉強もできたのではないかと、今になって後悔している。
現在は社会保険労務士の勉強をしている。
今回は宅建の勉強での失敗を生かして、最初からスクールを利用して勉強中。
宅建は独学で合格するのはなかなか難しい。
合格者のほとんどは、通学講座や通信講座を利用している。
独学で勉強するとほとんどは不合格になり結局毎年受験することになってしまい、
最終的には勉強がいやになってしまい途中で挫折する。
そうならないように、資格の勉強は講座に通って一発で合格しよう。

52 :
コンビニオーナーに必要なのは 税理士資格だろうね

53 :
いやいや弁護士資格ジャマイカ

54 :
>>51
大手の有名どころの宅建講座だと、1年目に不合格だと2年目以降は受講料が半額になるよ。
雇用保険に1年以上加入していれば教育訓練給付制度を利用できるので講座修了後に受講料の20%が戻ってくる

55 :
廃棄処理能力検定じゃね?

56 :
age

57 :
深夜バイトで空手初段とかどうよ

58 :

コンビニ業界で持っていると有利な資格⇒@ 弁護士資格 A公認会計士
                   B 話術(無資格)C大紋 

59 :
D国会議員(国政調査権)

60 :
E 豊田商事の営業資格

61 :
F 冷酷な性格(資格試験無し)

62 :
G 無責任な態度(本部で学習&洗脳)

63 :
2

64 :
資格じゃないけど、地理は詳しいほうがいいよね

65 :
英語も出来たら完璧
なぜなら最新のマーケティングは海外から発せられるからだ
現場で働く場合は接客で外人相手に英語が役立つ

66 :
中小企業診断士だな。
まさにピッタリ。

67 :
ディベートだろ
詭弁等と訳す

68 :
マジレスすると食品衛生

69 :
開業時に全員取得だろ、ヴォケ

70 :
中小企業診断士
宅地建物取扱主任者
この2つがあれば立地戦略から経営まで広くカバーできる

71 :
>>70
それに英語力が加われば経営コンサルタントから立地戦略
さらには英語ペラペラのスーパーコンビニ店員になれる

72 :
登録販売者

73 :
それより 牛販売の許可証
掲示しなきゃ
違反って  聞いたが 取り締まりらんのか。
資本家に 甘いんだな

74 :
どうして東大受かるのに、って言ったって東大の上には早慶だってある訳だし
就職の最高峰たる在京キー局なんか非リアじゃ絶対無理だからね
医者なんて非リアでも就ける職業って時点で終わってる
そりゃ非リアに生まれて人生一旦諦めた奴ならミニマックスの選択かも知れないけど
世の中上には上があるって事も知っておいた方がいい
そんな事だから一国の総理大臣にまで医者は世間知らずだなんて指摘されるんだよ

75 :
本部に勤める社員なら>>70は正解だろ。
店のオーナーなら特にいらない。
近隣のライバル店にどうやって勝つか常に考えている熱意があればいい。

76 :
1級

77 :
優しさライセンス

78 :
時刻表検定

79 :
>>77
懐かしいな

80 :
某大手コンビニチェーン本社勤務をしています。
新卒でコンビニ会社に就職すると全国各地にある直営店に配属となり
店舗実務を経験して→SV(OFC)をやるのが普通です。
SV(OFC)はFC店舗の経営指導を行います。ただし、
FC店舗は独立した事業主であり、店舗運営の主導はあくまでオーナー(加盟店)が
です。あくまでSVの仕事は加盟店をサポートすることです(と、言葉で書くのは簡単ですが
実際はすごく奥深いお仕事です)。
ちなみにSV(OFC)やるには宅建や販売士などの資格は一切
必要ありません。ていうか、あっても会社的には何の意味もございません。
あえて言うなら店舗開発担当者はあったほうがいいのかな?会社の開発マンも
宅建の勉強してる人のいますけど…。

81 :
だったらいっその事、コンビニ診断士って資格を業界で作っちゃいなよ!

82 :
しのライセンス

83 :
>>80 訊いていいですか?
知り合いが2回の転職の末(バツイチで養育費を妻に支払っている)コンビニ店長
目指して働き始めたんですけど、こんな経歴で店長とかなれるものですか?
保証人みたいなものは必要ですか?

84 :
m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!
m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!
m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!
m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!m9(^∀^)9mプギャー!!

85 :11/02/27
使い捨て社員に資格は不要です
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
コンビニで弁当奥から取ってくやつなんなの?
友達の紹介でセブンのバイト面接受けるんだけど
こんなコンビニあったら嫌だ!3店目
レジ点検でマイナス出してその額を給料から引かれた