2011年10月1期料理セシウム牛を売ったスーパーをリストアップするスレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

セシウム牛を売ったスーパーをリストアップするスレ


1 :11/08/08 〜 最終レス :11/11/16
イオン(ジャスコ)、オークワその他 セシウム牛を売ったスーパーをリストアップしていくスレ。
特に、福島県産の牛肉を、産地表示無しの国産牛やら和牛の名目で売った小売は悪質と思われる。

2 :
テスト

3 :
牛はともかく出汁はどうするんだよ
かつおもこんぶもいりこも全部
海で取れるもんだし・・・

4 :
フジグラン
イズミゆめタウン

5 :
71 :(原発事故) 深刻な風評被害、原子力安全庁への不安:2011/08/16(火) 00:51:46.38 ID:lq86vGGt0
(URL略)
農作物を中心とした「放射能汚染」の風評被害について、その主犯とも言える政府の対応と、
その政府が立ち上げようとしている「原子力安全庁」構想について論評していきます。
※朝日夕刊 8月13日:風評 輸出なお深刻
※毎日 8月14日:セシウム汚染 コメ検査 30都府県で
 ・もうね、風評なんですよ!はっきり言うと、これ。
  本当にね、全然身体に影響もないような、ちょっと自然の放射能より多いか多くないかの程度を…。
 ・これを誰がやってるか?政府ですよ!(“白い共産主義者”)  
  反原発運動=産業破壊工作、こういうものを煽り立てる“ショックドクトリン”:恐怖によって支配する。
  つまり、「最初は大丈夫だ」ということを言っていた。それが突然変わった。とにかく「危ない、危ない、危ない。皆出てくれ」、
  こういう形で政府がやり始めた!
  (日本を解体する一つの流れ)
 ・風評に惑わされてはいけない!
 ・こういう中で何が失われたか?
  原発事故で政府が騒ぎ出す前までは、国民意識(「日本という国、日本という国民なんだ。俺達は」)がすごく高揚していたのに…

6 :
 ・原子力安全庁を環境省…彼らは環境問題だと思ってる?
  (彼らの原子力エネルギーに対する姿勢は極めて政治的)
 ・われわれの場合は、国柄を守る、あるいは安定的なエネルギーの供給を続けるためには原子力発電もやらざるを得ないだろうという、必要悪。
  (世界がやめない状態であるし、当然そうせざるを得ない。私達の国がやめたからといってやめるわけじゃない。
   つまり、私達の国が核兵器を持たないからといって世界の国が核兵器をやめたか?やめはしない。ますます核兵器は拡散している!
   だったら私達も持って、むしろ核兵器を使わせないようにする、そういう火中の栗を拾う一つのそういう姿勢が必要である)
※産経ウェブ 8月15日:放射線の専門家が激白シンポ「一部メディアの過剰反応に異議あり!」
 ・「一部メディアによる福島県の人たちを混乱させ、心配させる報道には腹が立つ。ただ火のないところに煙は立たない。
  火をたいているのは日本政府だ」と声を上げた。
 ・こういう形で自分達への非難攻撃をそらす。東電叩きをさせる。こういうことにまんまと乗っかった、お馬鹿な人達が沢山居たわけであります!
 ・放射能は多量になれば当然危険です。しかし、一定程度の線量ならば全く問題ないということ。
  (ex.塩、風邪薬:規定量を飲んでいれば大丈夫。
   段々収まってきましたが、まだまだ政府とメディアが風評被害とショックドクトリンを進めている!?)

7 :
蓄積されて発病

8 :
正直がっつり調べて全公開してくれれば
500をラインに生活することも出来るが
調べもせずに安全といわれたらなー

9 :
福島原発は廃炉にできない 爆発した原発の廃炉の前例なし、
技術的問題山積
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314015746

10 :
「セシ牛が流通されてたけど、もう消費済みだから販売店は公表しません。風評被害だし」 ← ???
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316427791/
宮城の牛規制値超
秋田市保健所は17日、宮城県の農家が出荷した牛1頭の肉から、国の暫定規制値
(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を上回る同868ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
市保健所によると、6月1日に秋田市の食肉販売店に16・3キロが流通し、このうち7・9キロ・グラムが
同月14日に販売された。残りは卸元に返品され、留め置かれているという。
市保健所は、規制値超えが確認されながら店舗名は公表しておらず、
「家庭用冷凍庫では肉は3か月も持たず、既に消費済みと考えるのが合理的。
公表しても店の風評被害しか残らない」としている。
(2011年9月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20110917-OYT8T00777.htm

11 :

1/4福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】
http://www.youtube.com/watch?v=X0lqhE_JYmE

12 :
シェ@かわかみも売ってたの?

13 :
>>10
どっかの自治体が風評被害も実害も風評で統一することにしたんだよね。
鬼、悪魔、金の亡者。
日本て何千年もの間、海からただで美味しい物いっぱい貰ってたんだね。
毎年ちゃんと回遊しておかずが来てくれたり、海底には貝や海藻がいた。

14 :
東京都北区 東十条駅周辺 1−2μSv/hのホットスポット α線対応Monitor4
http://www.youtube.com/watch?v=KwkXNmmbC6Q

15 :
パスト

16 :
てゆうか国産ほとんどアウトだと思う。
いまだに国産牛買う人がいることに驚き。

17 :11/11/16
放射性物質 北海道 中国 四国にも微量に拡散か。
▽NHKnews(11月15日 5時11分) *ニュース動画有り
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111115/k10013963871000.html
<他のスレ>
てんきち母ちゃんちの晩御飯2
七輪で何作る? 其の四
test
電気ポットと水筒で料理
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼