2011年10月1期料理●●● 焼き魚 ●●●
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
●●● 焼き魚 ●●●
- 1 :11/11/07 〜 最終レス :11/12/02
- 美味い焼き魚が食べたい
塩焼き 幽庵焼き 付け焼き 西京焼き 蒲焼き 干物
いろいろ紹介してよ
上手な焼き方もね
- 2 :
- 煙モクモク 家じゅうが臭くなるので 家ではなかなか食わせてもらえない
- 3 :
- 居酒屋に行ったら真っ先に焼き魚を注文する
それから 取りあえずビールになるよ
- 4 :
- >>3
とりあえずにホッケの開きてのも、まあ、アリだわ。
- 5 :
- 家で焼き魚を作るとき→さんまの場合
1、下処理をした後、レンジで数分
2、アルミホイルをひいてトースターで焼き色を着ける
だけでうまいさんまが焼けるよ、煙もでないし、2、3日トースターが臭くなるだけで臭いもそんなに気にならない
- 6 :
- >>5
皮を焼きたいだけならバーナーで、
早いよ。
- 7 :
- シシャモかスルメを炙って一杯やりたいね
- 8 :
- みんな焼き魚が食べたいけど 住宅事情でなかなか食べれないんだよね
>>5 レンジで下焼きやってからトースターですか 参考になります
- 9 :
- おれはいつもフライパンにクッキングシートで焼いてる。鮭がうまい
- 10 :
- >>8
住宅事情って何だよw
レンジフードファンのスイッチ入れて、魚焼きグリルで焼くだけだろう。
家の外に美味しそうな焼き魚の臭いを漂わせたら、文句言われるような地域なのか?
- 11 :
- 昔は屋外で七輪で焼いてたよ 美味かったな
でも家はメチャメチャ狭く家族は多く ガスも換気扇もなくて外で炊事するしかなかったんだけど
なまじっか家も広くなって便利になったせいで美味い焼き魚が食えなくなったかも
- 12 :
- ほっけの開きがあるんだけど、フライパンで焼いても平気かな?
- 13 :
- >>12
冷蔵庫から出して30分くらいおいて室温にもどす
それから ペーパータオルで表面の水分を拭き取る
フライパンにクッキングシートを敷いて焼く
- 14 :
- フライパンのフタはどうするのよ?
- 15 :
- ふたはして焼いてください
- 16 :
- ツボ鯛最強!!
でも値段が高いので中々買えない・・
普段はシマホッケかサンマでご飯を食べて晩酌で魚をつまみにしてます
- 17 :
- >>1 みたいに 焼き魚 といえば煙モクモク 真っ黒け と思い込んでるやつが多いみたい
上手く焼けば 綺麗なキツネ色で家の中も全く臭くならないものだよ
本当に美味い焼き魚 を知らないんじゃないの
- 18 :
- おまえらこれ見ろよ
このスレ終了
http://www.youtube.com/watch?v=mfZou3-Gn-Y
- 19 :
- >>18
紹介サンクス
焼き魚 美味そうだけど
煙モクモク 臭い匂いを 払拭するまでに至ってないね
- 20 :
- >>19
蓋をして自分の脂でいぶすと旨味が増すとヒントがあるだろ
ボーっと見てるんじゃねーよ
- 21 :
- わろた
- 22 :
- 焼き魚の奥義 濡れタオルを振り回す
- 23 :
- 焼き秋刀魚最高
内臓も美味い
頭はまだ食べられない…
- 24 :
- 秋刀魚うまいねぇ、しみじみうまいわ
ガスで焼き網の、どうってことない焼き方だけど
焼くのも楽しくて仕方ない
- 25 :
- 毎日、秋刀魚食べてるけど飽きません
安いし栄養価高いしおいしいしで…
- 26 :
- 活きの良い太刀魚が有ったので今晩のおかずは 太刀魚の塩焼き
脂がのって美味しそう
グリルで焼くべきか それともフライパンにすべきか?
- 27 :
- 焼き魚ばっか食ってたら痩せたわ
- 28 :
- やっと秋刀魚の頭をまるごと食べられるようになった
やっぱり美味かった
焼き秋刀魚最高
- 29 :
- サンマは1シーズンに2匹も食えば、もういいやという気になる。
脂っこくて飽きる。
- 30 :
- >>29
俺もそんな感じだな。
美味いけど煙と骨などの生ゴミ考えると躊躇する。
- 31 :
- >>29
油っこいですか!?
あー、私は1尾100円前後の安いのしか食べないからか…
もっと油ののった秋刀魚も食べてみたいな
- 32 :
- 秋刀魚の焼き方が下手なんだよ
焼く30分前に塩をして冷蔵庫にはもどさず室温に戻す
焼く直前にペーパータオルで水分を拭き取る
それから焼けば表面はすぐにコンガリ 中までも素早く火が通る
煙も出ずに臭くならないよ
室温に戻すのと 水分を拭き取るのがコツ
- 33 :
- >>32
さっき、お昼ご飯に焼き秋刀魚食べました
生秋刀魚を常温に戻して
寸前にペーパータオルで水分をとって焼きましたが、
確かにいつもより、早い時間で焼けました
油がのった焼き秋刀魚になったかは微妙だけど美味でした
ひょっとしたら、いつも塩を振らないで焼くので…
(秋刀魚が塩味になるのがイヤで。食べるときも何もかけない)
それが原因でしょうか?
- 34 :
- >>31
関西から南西のほうの地域では脂の乗ったサンマは結構高級魚
東京だけど、先週はデパートで刺身OKでよく肥えたのを3匹100円で特売してたけど、
あまり売れてなかった。大阪は太ったサンマ高すぎだと思う。1匹200円するよね。
- 35 :
- >>34
3匹100円!!
うらやましい
関西なんですが、今一匹120円です
- 36 :
- 東京のほうでは、特売でなければ70円前後かな。
それも大きくて脂がたっぷり乗ったのです。
大阪だとそのくらいの大きさだと120円では買えないと思いますよ。
関西では、今イサキが安いのでは?
- 37 :
- 大阪ではありませんが
うちの近所では、特売でも1尾90円前後ですね…
うらやましい限りです
何件かスーパーでイサキを探したけど
見当たりませんでした
- 38 :
- 我が家は一口コンロなんだよね。魚焼き網を買おうかな?フィッシュロースターは高くて大きい
けど匂いはなさそう。電子レンジで焼けるシートやお皿はあるけどあれは微妙そう
- 39 :
- 焼き網での焼き魚は短時間でやけるしうまいよね。
コンロの掃除がめんどうだけど
- 40 :
- 我が家って言うやつキモ杉
- 41 :
- あっという間に師走だね
お歳暮に西京漬けを送りたいけどオヌヌメ有りますか?
ご紹介よろしく
- 42 :
- 秋刀魚、ホッケ、鮭、あじのローテーションだなー。さばはアレルギーでじんましんがでる…
- 43 :
- >>40
つハンカチ
- 44 :11/12/02
- >>40
あはれ
秋風よ
情こころあらば
伝へてよ
――男ありて
今日の夕餉ゆうげに
ひとりさんまを食くらひて
思ひにふけると。
(中略)
さんま、さんま、
さんま苦いか 塩つぱいか。
そが上に熱き涙をしたたらせて さんまを食ふは
いづこの里のならひぞや。
あはれ
げにそは 問はまほしくをかし。
<他のスレ>
ミ★フレンチ・トースト★彡
これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その25
自称フードコーディネーターshiori
クッキングパパのレシピってつかえるよね?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲