2011年10月1期田舎暮らしうちは田舎すぎてネットすら通らない TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
田舎暮らしは毎月どれぐらい費用が必要?
【癒し】あなたの田舎うP【絶景】
田舎にありがちなちょっとだけHな話
俺と結婚していっしょに田舎に住んでくれる人募集


うちは田舎すぎてネットすら通らない


1 :06/12/13 〜 最終レス :11/01/27
ごめん嘘

2 :
>>1
よ、家族もろとも。

3 :
今すぐ土下座して謝れ
このブルジョワが

4 :
辛うじてISDN

5 :
ゴメン………うちは光ファイバーきていない
リアルで

6 :
Willcomのデータカードが使えん

7 :
>>5
ナカーマ

8 :
ISDNすら来てない。未だモデム。

9 :
マイナーなの繋がってるけどすぐ切れるYO〜(++)

10 :
俺は田舎に住んでいるんだけどね、
クラスのやつらは皆ネット持ってないわけ。
持っているの俺だけwww
だから金持ち扱いされてかなりいい気分だ!ハッハッハ

11 :
今はかなりりーずなぶぉーですが…

12 :
実際通って無いところが想像出来ない。
今の時代そんな所が有るのって感じ。

13 :
俺んとこもISDNで精一杯w
「もったいなーいフレッツ光を知らないなんて」って歌うCM見るたびにムカっとする。
「全国津々浦々引っ張ってから言えや!」って。

14 :
>>12
だははははは!オマエダセーーーーーー!
>>13
歌っている子に失礼だろうが!立場をわきまえろ!
所詮オマエらは田舎だの都会だのくだらんことで争う気の小さい奴だってことだな
田舎でも金持ちは得するんだよ!貧乏人は都会に住んでいても田舎者なんだよ

15 :
てす

16 :
てす

17 :
てすと

18 :
神奈川は全国に先駆け
DSLが100%引けました

19 :
>>12
北海道だが各事業者なんかのエリアを見ると
YBBとDIONなら結構村部でもDSLがOKな地域もあるみたいだな。
NTTが1番狭いみたい。本州はそうでもないのかな?

20 :
群馬の片田舎でADSLだけど、NTTの基地局が近いせいで光なみの速度が出てる俺は勝ち組

21 :
有馬温泉の奥のほうの田舎だと
DSLは通ってないけどFTTHは通ってるところがある

22 :
>>13同意。私もムカついてた。
でも町民の署名活動により、やっと光がきたぞ〜。

23 :
コネー

24 :
そうなんだ。ない方がいいよね。マジ捨てたいんだけどね、
このPC。いらないし。

25 :
ネットがだめなら、モバイルで!!
   http://z.z-z.jp/?karen326
・恋愛なんでも見つかる☆★☆

26 :
ド田舎は携帯が圏外。これに限る。

27 :
>>26
今の時代、野生動物が出るような物凄い山奥で無い限り
携帯が圏外ってことは無いだろw

28 :
そんなこともない。

29 :
age

30 :
sage

31 :
ソフバン、いまだに地方はローミング。

32 :
光が通ってないなら自費で引けばいいじゃない

33 :
>>32
田舎に住む人間にそんな金あるわきゃないでしょ
寝ぼけてんの?

34 :
お金がないなら宝石を売ればいいじゃない

35 :
>>34
石灰なら、山にまだなんぼか埋ってるかも。
立ち入り禁止になってるけど。

36 :
念動力で通信すればいいじゃない

37 :
>>36
手取り足取り教えていただけないかしら?
こっそり現金がぽんっと手に入るようなのがいいなぁ

38 :
真面目に聞くけどまだADSLか光じゃないところは本当にあるの?

39 :
なくてもいいよね別に。
彼氏とメールしてるときとかは
楽しいけど。
さっきパンチパーマのおばさんに部屋のぞかれてて
びっくりした。よほどそのおばさんこっちに関心あるらしい。

40 :
ADSL満杯でISDNしか選択肢のない漏れトコのアパート。
今日もダメ元で116するか〜。

41 :
>>40
そんな貴方に駄目元でYahoo!BB
無理やり繋げてくれるぜ

42 :

43 :
カキコしてる時点でネットできる環境にあるって事じゃんw

44 :
光にするとどう違うの?早い?
光が来ているエリアは?100万人都市じゃないと来てない?
50万都市だとだめなのかな

45 :
>>44
電力会社系は物凄い田舎でも光を引ける可能性がある

46 :
>>45
携帯が通じないようなとこでも来てる

47 :
ADSLも光も通らない。ダイヤルアップかISDNか
ケーブルテレビ契約してそのケーブル使うしかないらしい

48 :
>>44
家にネットに繋いでるパソコンが一台だけなら、光もADSLも全く速さは変わらない。
何台もネットに繋いでるなら、光にした方が速いと思う。

49 :
>光もADSLも全く速さは変わらない。
ニヤニヤ

50 :
ISDNしかきてない。一回ターミナルアダプタ殴って
壊したことアル。イラつく、このおそさ。

51 :
ISDNきてるだけまし。

52 :
うちの実家なんて電話回線だぜ
終ってるよ

53 :
>>44
5万人以下の小都市でも来てるよ

54 :
田舎物件探してるんだがネット環境ってほんと重要だわ…
汲み取り便所とかバスが1日一本とかは我慢出来るけど、ネットないと生活出来ん…

55 :
光もだめでADSLも無理って言われた
もう方法は無いものか…

56 :
ケーブルかISDN

57 :
ネットは普通に使えますが
簡単に通信傍受されてしまいます

58 :
>>49
交換機から近ければADSLでも速いけど、そもそもパソコンの台数は関係無いしな。
48は知ったかだな。
20みたいなのは勝ち組だな。

59 :
>>54
デイトレーダーな俺はネットが無いとマジで死ぬ。

60 :
「お客様のお住まいの地区での光は現在、サービス提供時期を検討中です」
のままでもう3年以上過ぎた
超高速インターネット実験衛星「きずな」に望みを託すしかない

61 :
ADSLぐらいならそのうちどこでも通るようになるだろう
国策でブロードバンド普及やってるし

62 :
小菅村とか丹波山村とか檜原村とか奥多摩で、 光ファイバー工事やってる
でも、寄居じゃまだ出来ない

63 :
田舎でADSLくらいのネットできれば田舎いくんだけどな…。
それほどネットって重要なものなんだよね

64 :
ぶっちゃけP2Pやらないならブロードバンドなんて必要ないよな
ダウンロード違法化で光なんか無用の長物

65 :
田舎こそ地域内全戸ケーブル完備でネット出来たりしてな
基地局遠いけど速度を気にしなければADSL使える場合も案外多いし

66 :
ダイアルアップとかINSしか使えない地域があるらしいね。
金にならん地域。
光ネクスト構築は夢のまた夢だね。

67 :
うちの実家はADSLどころかISDNも使えない山の中
ダイヤルアップならOKと言われたが、
金がいくらあっても足りんから諦めてた
しか〜しなんと今年中に光が使えるようになるらしい
そろそろ田舎に帰ろうかなw

68 :11/01/27
1ヶ月の通信費
[携帯電話]214(SBMプリペイド待ち受け専用)
[固定電話]1680
[ネット]1480(イーアクセスADSL)
────────
[合計]3374円
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
田舎暮らしは毎月どれぐらい費用が必要?
【癒し】あなたの田舎うP【絶景】
田舎にありがちなちょっとだけHな話
俺と結婚していっしょに田舎に住んでくれる人募集